この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1542620724/0-
11月20日(日本時間21日)にキャピタル・ワン・アリーナで行なわれたロサンゼルス・クリッパーズ対
ワシントン・ウィザーズの一戦は、ジョン・ウォールが30得点、8アシストと活躍し、
ウィザーズが125-118で勝利した。
ウィザーズは5勝11敗という低調なスタートのなか、最近ではオールスターガードのウォールと
ブラッドリー・ビールのトレードの噂や、練習中にウォールがスコット・ブルックスHCを怒鳴りつけて
罰金処分を科されるなど、何かとネガティブなニュースが続いていた。
この試合も第2クォーター途中に最大24点差のリードを許し、苦戦が続いていた。
しかしそこから猛反撃を見せ、試合残り2分33秒で115-113と逆転し、
今シーズン6勝目をあげることに成功した。
793: 2018/11/21(水) 09:12:12.89
ゴータットがWASを煽ってくれるかな
794: 2018/11/21(水) 09:36:12.50
WASやばいなぁ
796: 2018/11/21(水) 09:45:50.71
割とマジでこれは解体目前って感じだな
16-17のPOとか面白かったのに…
797: 2018/11/21(水) 09:48:43.20
連戦のLACにホームでこの惨状
良くはないにせよここまで負けるほどのロスターではないから
本当に崩壊してんだろうな
822: 2018/11/21(水) 10:44:02.21
LACは地味って言って見てると痛い目あうだろうな
824: 2018/11/21(水) 10:51:48.56
WAS一桁まで点差つめてきたね
832: 2018/11/21(水) 11:03:10.08
WAS追いつ
833: 2018/11/21(水) 11:03:20.27
闘将ウォールの活躍で追いついてきたわ
835: 2018/11/21(水) 11:05:29.89
>>833
お前の手首今どうなってんだ
844: 2018/11/21(水) 11:12:49.57
WAS逆転きた
850: 2018/11/21(水) 11:16:05.64
POR と LAC負けたら棚ぼたで西は熊さん1位だぞ
853: 2018/11/21(水) 11:19:23.66
ジェフグリーン最近がんばってるな
858: 2018/11/21(水) 11:22:17.84
WASさんジャイアントキリングしちゃう?
859: 2018/11/21(水) 11:24:08.54
ファッキュー!WAS勝てそうだな
862: 2018/11/21(水) 11:26:03.02
当たり前の結果なんだよな、戦力比較で言えば
WASが負ける方がおかしいんだわ、負ける方が難しい
ウォールもビールもオールスター選手だぜ
864: 2018/11/21(水) 11:27:21.34
そうかWASも一応GSWと同じAS2なんだな
866: 2018/11/21(水) 11:29:04.65
今のWASに負けるチームあるんだなw
872: 2018/11/21(水) 11:32:20.04
ジェフグリの快刀乱麻が光ったわ
OKC出身の選手は本当に使えるわ
KD、髭、イバカ、オラディポ、カンター、セフォ
どんだけ凄かったんだよ
874: 2018/11/21(水) 11:33:50.93
やるじゃんWAS
876: 2018/11/21(水) 11:35:35.59
やっぱり壁がナンバーワンPGだな
【ワシントン・ウィザーズ タグ一覧】
◆下位に甘んじているWAS エースのジョン・ウォールが練習中ヘッドコーチに暴言
◆実を結んでしまった、いつぞや乱射したBKN砲 弱体化が顕著なWASにORLが完勝
◆WAS-DAL、2勝7敗同士の対決ながらDALが完勝 ジョン・ウォールのダブルダブルも空しく
◆待望のWASハワード、20得点デビュー(なお試合は大敗) OKCは4連勝で勝利5割復帰
◆WAS戦、渡邊雄太出場せず 試合は要所を締めたMEM4勝目 集中を欠いたWASは6敗目
◆両エース頼みのWAS、全員で支えたLAC、差は顕著に 手詰まり感漂うWASは早くも5敗目
◆POR-WAS 両エースガードより輝きを見せたマーキーフ、ウーブレらが延長戦勝利をけん引
◆CLEの貴重な得点源だったジェフ・グリーンが、WASと1年契約
◆ウォール「身体能力高いビッグマンください」 フロント「ほい」ノ ⌒● ハ ワ ー ド
◆息子、巣立つ WASマーチン・ゴータットとのトレードが成立 そしてデアンドレの行方は
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/11/22(木) 07:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
戦力的に見たら普通に勝てるカードなのにサプライズみたいに言われてるのがやばいよね
- No.1 URL |
- 2018/11/22(木) 08:40:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウォールはマジでまともなチームに移籍して欲しい
良いスクリーナーとフィニッシャーさえいればゴータットいた時みたいに輝けそう
- No.2 URL |
- 2018/11/22(木) 09:49:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
やっぱゴータット出さなくて良かったよね。スクリーンも合わせも良かったし。まあ、ウォールが言ったからしゃーないんだけど
- No.3 URL |
- 2018/11/22(木) 11:07:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チビはガードみたいな風潮があるがアイザイア・トーマスやウォールタイプは減っていき
毎試合30点とるバケモノ(カリー、ハーデン)か、でかくて強くてリバウンドする(ウエストブルック、シモンズ)
タイプに変わっていくだろう。
やはり日本人がめざすのは運動量豊富で勤勉なPFか、忍者クイックシューターSGしか道は残されていない。
- No.4 URL |
- 2018/11/22(木) 11:29:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウォールとジェフグリが喧嘩の発端だったらしいけどこれを機にいい空気流れ始めるかね
LACも連勝続きでいきなり持ち上げられ始めたけど、この敗戦で変に調子に乗ることにならなさそうで目標のプレーオフ進出に向けて良い刺激になったんじゃないだろうか
- No.5 URL |
- 2018/11/22(木) 11:32:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジェフグリーンは昨年はレブロンとチームメイトだったしもっと昔だとロンドやクリポ、コンリーともプレイしてたから壁の態度に言いたいことあるんだろうね
- No.7 URL |
- 2018/11/22(木) 15:47:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]