fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】下位に甘んじているWAS エースのジョン・ウォールが練習中ヘッドコーチに暴言

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
brookswall.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1542620724/0-

232: 2018/11/20(火) 01:21:56.74

ウィザーズ、解体の噂




234: 2018/11/20(火) 01:48:50.31

ウォールにビールにポーターどこが引き受けるんだろうか


236: 2018/11/20(火) 02:26:03.91

ウォールは高すぎ、ポーターは実力が見合ってないし
人気あるのはビールくらいじゃないか?


243: 2018/11/20(火) 04:27:24.82

ウォールの契約いくらなんでも高すぎないか
19-19M
20-38M
21-41M
22-44M
23-47M



251: 2018/11/20(火) 06:48:20.46

>>243
シュートも下手やしな
スター性あるだけで


244: 2018/11/20(火) 05:29:24.30

WAS全員がトレード対象ってすげーな
でも契約内容からすると
ビール、マーキーフ、ウーブレ、サトランスキーは貰い手あるかもしれないけど
ウォール、ポーター、マヒンミとかはコスパ的に引き取ってもらえるか微妙じゃないか


256: 2018/11/20(火) 06:59:52.81

IND ATL WAS 、旬が過ぎて完全解体される東の強豪たち
寂しさを覚える


267: 2018/11/20(火) 08:16:06.73

解体したけどなんだかんだで良いチーム作って
下位に沈んでないLAC見てるとフロントの能力って大事だよね
大物FAも解体して下位に沈んだチームには中々来てくれないだろうし
PHIなんかも勝てるようになった去年からFA人気出てきたし


268: 2018/11/20(火) 08:19:35.96

WASはGSWよりも酷い内紛が起きてそう
起きてなきゃここまでの不振はあり得ない
HOUみたいに主力が抜けたわけでもACが抜けたわけでもないし


271: 2018/11/20(火) 08:29:57.16

ATLとかWASとか長らく東の上位常連だったのが嘘みたいに落ちていくな
BOSとか解体してもすぐ強くなる不思議


272: 2018/11/20(火) 08:31:20.42

WASは練習でヒートアップしすぎたみたいに言われてるが


277: 2018/11/20(火) 09:14:12.34

話をしてれば早速ww

Story filed to ESPN: The Wizards fined All-Star John Wall for unloading a verbal barrage onto coach Scott Brooks in a recent practice.
After Wall and his teammates had been challenged to raise intensity in that session, Wall fired back with "F--- you," to Brooks. Story soon.

https://twitter.com/wojespn/status/1064672876073230337?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


281: 2018/11/20(火) 09:17:26.06

やっぱウォールか
これはドレイと同じく出場停止パターンっぽいが
その間チームが勝ったりしたらやべぇよ…どうする


284: 2018/11/20(火) 09:19:14.67

WASはHCが変わって壁が復帰してからしばらく調子よかった時期はあったのにな
コアがほとんど変わらずそこから落ちてるんだからまぁ自壊なんだろうなぁ


287: 2018/11/20(火) 09:24:39.39

WASは壁を切らんとどんどんダメになるぞ


292: 2018/11/20(火) 09:39:12.05

壁さんどうしたんだ?


294: 2018/11/20(火) 09:40:59.23

>>292
HCに「ファッキュー!」→即HCとチームメイトにメンゴ→罰金


295: 2018/11/20(火) 09:42:17.98

>>294
マジか やっぱチームの一番の癌なのか


306: 2018/11/20(火) 09:51:51.10

やたらWASの話多いと思ったらまーた内紛かw
さすがに解体するしかねーなw


320: 2018/11/20(火) 10:01:43.92

WASは去年もウォール欠場サトランスキースタメンで好調だったし、
またそうやればいいんだが
残念ながらどうやってもウォールが動かせなそうでな…
PHXやORLに押し付けたいとこだろうが


323: 2018/11/20(火) 10:04:48.48

調子乗り過ぎだな
こうゆう奴にはリング持ちのコーチが効く


324: 2018/11/20(火) 10:04:51.99

ビールはさっさと脱出した方がいい


422: 2018/11/20(火) 11:52:56.57

HCにFワードは流石にダメでしょウォールさん


426: 2018/11/20(火) 11:54:30.85

WASはこれでHCか壁のどちらを取るかの選択になるな


427: 2018/11/20(火) 11:55:21.78

壁は捨てたくても捨てられないだろ
スーパーマックスとかいう呪いの装備







【ワシントン・ウィザーズ タグ一覧】
実を結んでしまった、いつぞや乱射したBKN砲 弱体化が顕著なWASにORLが完勝
WAS-DAL、2勝7敗同士の対決ながらDALが完勝 ジョン・ウォールのダブルダブルも空しく
待望のWASハワード、20得点デビュー(なお試合は大敗) OKCは4連勝で勝利5割復帰
WAS戦、渡邊雄太出場せず 試合は要所を締めたMEM4勝目 集中を欠いたWASは6敗目
両エース頼みのWAS、全員で支えたLAC、差は顕著に 手詰まり感漂うWASは早くも5敗目
POR-WAS 両エースガードより輝きを見せたマーキーフ、ウーブレらが延長戦勝利をけん引
CLEの貴重な得点源だったジェフ・グリーンが、WASと1年契約
ウォール「身体能力高いビッグマンください」 フロント「ほい」ノ ⌒● ハ ワ ー ド 
息子、巣立つ  WASマーチン・ゴータットとのトレードが成立 そしてデアンドレの行方は
バンブリートら2ndが躍動 TOR鬼門のロードできっちり勝利し、万全の態勢でCSFへ




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/11/21(水) 11:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:32
<<【NBA】シュートは低調ながら13アシストを決めたSACディアロン・フォックス OKCの撃破に貢献 | ホーム | マウイ招待でのイリノイ大戦 八村塁はチームトップの23得点で、ゴンザガ大4戦全勝>>

コメント

リング持ちのコーチって言ったら一択しかないよなぁ?
  1. No.1 URL |
  2. 2018/11/21(水) 12:09:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジェイル感出まくりだなー
  1. No.2 URL |
  2. 2018/11/21(水) 12:11:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

INDはWASとATLとは同列にできないと思うが… むしろやりくりうまいチームだと思うんだけどね。
MAXを結んだ選手がこの調子だと、中々チームは勝てないよなぁ。完全に解体するまでも時間かかるだろうし、ある意味PHXやATLよりも悲惨かも。
  1. No.3 URL |
  2. 2018/11/21(水) 12:12:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

INDって解体かと思いきや仕事人集めて強くなってたパターンじゃないか?
  1. No.4 URL |
  2. 2018/11/21(水) 12:27:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

壁はトレードキッカーも付いてるから更に放出しにくい。カオス
  1. No.5 URL |
  2. 2018/11/21(水) 12:32:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォール放出は無理だろなぁ
ポーター、マヒンミが邪魔すぎる
  1. No.6 URL |
  2. 2018/11/21(水) 12:34:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そういえばウォールは2010ドラフト組では残り唯一のフランチャイズだったかな
  1. No.7 URL |
  2. 2018/11/21(水) 12:38:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォール出すのは非現実的だしビール放出だろうな
マヒンミやポーターはドアマットに送ってバイアウトしてもらうくらいしか思い付かん
  1. No.8 URL |
  2. 2018/11/21(水) 12:43:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォール中心で組み直すしかないか
ポーターも処分に困るけど一旦自分がハッスルしないと勝てないようなチームに行ったほうが彼の為になると思う。
高額もらってるくせに積極性足らないよ
  1. No.9 URL |
  2. 2018/11/21(水) 13:19:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アリーナスのあのクソ契約も引き取ってもらえたしウォールも引き取ってもらえるんじゃねーの?(適当)
  1. No.10 URL |
  2. 2018/11/21(水) 13:31:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

IND、ATLは仮にもRSで1位取ってCFにも行ったようなチームだからWASとは比較対象がそもそも違うし、起こった事象も違う

WASが近いのは10年前くらいのNYKとか今のPORかな
高額契約だらけで動かしにくい選手が多い状況
PORも今はうまく行ってるけど一歩間違えば危ないようなサラリーの選手がちらほら(WASの方が酷いけど)
リラード≒ウォール
マコーラム≒ビール
ターナー≒ポーター
  1. No.11 URL |
  2. 2018/11/21(水) 13:32:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PORのメンツは昨季のPOの結果を受けてHCが解任されそうになったのを全員で直談判して止めたぐらいだし、チームの雰囲気は比べ物にならんぐらいいいと思うけどな
なんやかんや現在西1位のチームと片や東でPO圏外だし
  1. No.12 URL |
  2. 2018/11/21(水) 13:41:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

先発PG足りてないチームはちょいちょいあるし、1〜3年くらい契約残ってる不良債権を数人引き取ればワンチャン手放せるんじゃね
  1. No.13 URL |
  2. 2018/11/21(水) 13:52:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジョン・ウォールというウィザーズの障壁
  1. No.14 URL |
  2. 2018/11/21(水) 14:12:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いや指名権つけるとか不良債権引き取るとかすれば確実に相手はいるぞ。
問題起こそうが実力あればそこそこ良い条件が来る。
  1. No.15 URL |
  2. 2018/11/21(水) 15:37:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジョンウォールは契約前は東ナンバーワンガードだよ。以前が格安だったのもあってこの契約は必然だった。チームのケミストリーが問題あるだけで、怪我明けの今でも東で5本の指に入るガード。引き取り先はたくさんあるよ
  1. No.16 URL |
  2. 2018/11/21(水) 15:53:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

選手の能力自体は個々としては問題ないどころか他所より戦力ありそうなんだけれど
チームケミストリー皆無すぎるのかな
選手切るよりコーチ陣なんとかした方が早いのでは、選手からの信頼なさすぎでしょ
  1. No.17 URL |
  2. 2018/11/21(水) 16:20:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

しかし最終年は50M手前と聴けば腰が引けるな
その頃にはまたインフレってるだろうとは言え
  1. No.18 URL |
  2. 2018/11/21(水) 16:21:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最近はとりあえずスターがゴネればトレードが成立するゴネ得感ある
  1. No.19 URL |
  2. 2018/11/21(水) 16:39:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

【悲報】自称東No. 1ガードさん、POに出ることすらままならない
  1. No.20 URL |
  2. 2018/11/21(水) 17:18:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今のPHXはFAでいい選手が来てくれなさそうだから、複数年契約のウォールの獲得はどうだろう?そこそこの選手でも高額なサラリー要求されそうだし。
アリーザ⇔ウォール+一巡目指名
  1. No.21 URL |
  2. 2018/11/21(水) 17:35:58 |
  3. LALファン #-
  4. [ 編集 ]

壁は無理だけどマヒンミは契約末近いはずだしポーターは謎にNOPが狙ってるとかいうしビール モリスらはいろんなところから話は来るだろうなぁ
数年前のPOR みたく壁だけ残して他は他所で燻ってるやつらで組もうや
  1. No.22 URL |
  2. 2018/11/21(水) 18:00:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>WASはGSWよりも酷い内紛が起きてそう

GSWて言うほど内紛起きてないだろ
ドレイKDがプロレスしてるだけでカリー復帰するだけで丸く収まる
WASは既にどうにもならんレベル
  1. No.23 URL |
  2. 2018/11/21(水) 19:27:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ビールとポーターがアホみたいな高額契約を結ぶまではチームも良い感じだったのに2人が高額契約した上に2人とも契約に見合う活躍してないしウォールが不満持つのも分からなくはない
特にポーター
  1. No.24 URL |
  2. 2018/11/21(水) 20:50:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

WASのいざこざっていつもウォールが中心だけどチーム状況についてビールはどう思ってるんだろう
  1. No.25 URL |
  2. 2018/11/21(水) 22:26:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ビールさんはファンを代表してフロント罵倒して、ファンに支持されるという謎の末期っぷり。
ポーターは何と言うか、環境変われば…って思うチームがあるのはわからんではないよ。高いけど。
  1. No.26 URL |
  2. 2018/11/21(水) 22:53:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ここでポーターが叩かれる意味が分からない。
ポーターが自らゴネて高額契約勝ち取って叩かれるならまだしも、BKN砲打たれてまんまと契約したWASフロントが根本的な原因やろ。
  1. No.27 URL |
  2. 2018/11/22(木) 01:35:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

熊や鷹でさえ一度はいったことのある10年代のカンファレンスファイナルに
一度も辿りつけず、(←熊や鷹を馬鹿にしてるわけではないです)
チーム内であーだこーだ喧嘩し続けて数年を無駄にしてる時点で
推して知るべしでは?
  1. No.28 URL |
  2. 2018/11/22(木) 05:24:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ビールは職人気質なのでリーダータイプではないよ。
守備が弱いクレイトンプソンみたいな感覚で、SASとかチームルールがはっきりした所こそ輝くよ。
  1. No.29 URL |
  2. 2018/11/22(木) 10:46:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

WASフロントは晩年のMJとったり、ウォールくるまでプレーオフ進出できなかったりグダグダやで。
選手も都会ならBOSやNYを選択するし難しい土地柄。
うまく説明できないが、バスケに情熱をささげれる人がフロントに入るべきだと思う。
  1. No.30 URL |
  2. 2018/11/22(木) 10:57:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォール来るまでってアリーナスいたときPO出てただろ

しかもウォール入ってからも3年もPO出てないんだが
  1. No.31 URL |
  2. 2018/11/22(木) 14:59:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>ビールは職人気質なのでリーダータイプではないよ。
守備が弱いクレイトンプソンみたいな感覚で、SASとかチームルールがはっきりした所こそ輝くよ。

ふとここに立ち寄ってしまった。
今ビールはエースとして抜群の活躍、チームも光りを放っている。
  1. No.32 URL |
  2. 2019/01/26(土) 18:44:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3118-3c3a3aa5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】FAとなるカイリー・アービング、DALにレブロンを誘いBIG3結成を狙うという逆転の発想を行った模様
NBAファイナル ヒート vs ナゲッツ 第2回戦 試合後所感
【NBA】ファイナルでも健在だったMIAの粘り 最終Qで一気に突き放し、鉄壁DENホームでお返しの1勝
【NBA】MPJとかいう、高額で怪我がち、たまに空気にもかかわらず、そのサイズとセンスでDENに欠かせない3rd(4th)オプション
ビクター・ウェンバンヤマは、スパーズ(仮)でどのように育てられ、どのように成長するのか
ザイオン・ウィリアムソンがKATとのコマーシャルで、現在の肢体を披露する
【NBA】サンズの選択は、2020年レイカーズを優勝に導いた、フランク・ボーゲル氏に
NBAファイナル1回戦の結果:ウルブズ、サンズ(ブッカー)、八村株↑ KD株変動なし
NBAファイナル ヒート vs ナゲッツ 第1回戦 試合後所感
【NBA】チームに淀みないパスを供給し続けたヨキッチ、決め切り続けたチームメイト ファイナル初戦は完璧なオフェンスを披露したDENが完勝
圧倒的な優勝候補、BOSとMILを下してファイナルに到達したMIAの凄さと、NBAで優勝することの難しさ
【NBA】もしケビン・デュラントとカイリー・アービングが残っていたら、BKNは優勝に手が届いていたか
【NBA】ボストン・セルティックス シーズン総括

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング