この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1542511884/0-
11月18日(日本時間19日)にAT&Tセンターで行なわれたゴールデンステイト・ウォリアーズ対
サンアントニオ・スパーズの一戦は、終盤のウォリアーズの猛攻に耐えたスパーズがリードを守り抜き、
104-92で勝利した。
19得点、3ブロックで勝利に貢献したルディ・ゲイは「チームに必要な勝利だった」と、
連敗を3で止めた同試合を振り返った。
「懸命に戦って掴んだ勝利。相手も勝利を欲していた。チームにとって厳しいバトルだった。
良い試練になった」。
531: 2018/11/19(月) 09:35:32.83
SASがまさにKDをファールでもいいから止めに行ったれ作戦w
560: 2018/11/19(月) 10:03:38.69
KDぜんぜん入らん
561: 2018/11/19(月) 10:05:10.41
ここ最近不調すぎだろGSW
571: 2018/11/19(月) 10:10:04.67
今はカリーの偉大さを認識する期間
591: 2018/11/19(月) 10:22:08.42
デュラントイライラ
603: 2018/11/19(月) 10:24:12.61
KDからマンバメンタリティを感じるで
626: 2018/11/19(月) 10:28:40.19
3P1/15とかGSWじゃなくてもなかなか見れない
627: 2018/11/19(月) 10:28:45.54
KD4/14
635: 2018/11/19(月) 10:32:26.60
KDひでえな
ゲイに負けてんじゃん
648: 2018/11/19(月) 10:41:40.02
クレイは契約更新だから力が入ってるのかね。
スリーが左右にブレ過ぎ。
659: 2018/11/19(月) 10:44:17.37
ゲイがすげえわ素直に
でもMIALALと違って人もボールも動いてまだ面白い
GSWもまだまだ勝てる
662: 2018/11/19(月) 10:44:53.94
GSWはクックのチームだな
666: 2018/11/19(月) 10:46:02.99
一瞬で詰められてて草
677: 2018/11/19(月) 10:50:03.01
再建してるわけでもないSASも
今日負けたりしたらさすがに笑えなくなるな。
686: 2018/11/19(月) 10:54:40.06
クックはドアマットチームならスターターくらいやれそう
688: 2018/11/19(月) 10:55:40.42
クックは三途いけよ
スターガードになれるかもしれんぞ
691: 2018/11/19(月) 10:57:45.52
クレイ「カリーはよ」
KD「カリーはよ」
708: 2018/11/19(月) 11:10:41.54
もうちょいでひっくり返せる、となってもそこから突き放されるな。
前なら一気に捲ったのにな
714: 2018/11/19(月) 11:13:26.57
KDまた戦犯か
716: 2018/11/19(月) 11:14:12.74
KDさん…w
719: 2018/11/19(月) 11:14:14.36
まるで西ブルだな
720: 2018/11/19(月) 11:14:15.27
ミルズがトドメ刺した
721: 2018/11/19(月) 11:14:17.89
これは気持ちいいな
722: 2018/11/19(月) 11:14:37.00
やはりミルズは勝負強いな
726: 2018/11/19(月) 11:15:11.09
これは五輪得点王ことパティミルズさん
744: 2018/11/19(月) 11:17:46.22
今年大仏とかASに選ばれなさそう
747: 2018/11/19(月) 11:18:23.09
KDさえもAS怪しいな
750: 2018/11/19(月) 11:19:15.81
1点差までいったのに酷いなぁ・・・
751: 2018/11/19(月) 11:20:34.46
KDの確率やべえな
ラスもびっくりの乱発
776: 2018/11/19(月) 11:32:08.83
ウエスタン1位熊さんワンチャンあるかこれ?ww
【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
◆KDvsバーンズ GSWの新旧SF同士の激しい激突から、ドンチッチが決勝点 DAL4連勝
◆メロを事実上の戦力外としたHOU 昨年敗れたGSW相手に大勝し、勝率5割に復帰
◆ドレイ、カリーを欠いても、若手とKDでGSWきっちり勝利 ATL期待のトレイ・ヤングは不発
◆LAC戦終盤、KDとの口論により、ドレイモンド・グリーンに対して1試合出場停止処分
◆延長でルーニー、マッキニーら若手が仕事できず 反面ハレルが支え,ルーが支配したLAC
◆ドレイモンドを欠いたGSW、ホームでMILにインサイドを荒らされ大敗 カリーも負傷退場
◆グリーンの負傷もカリーの不調もなんのその 脇を固めるマッキニー、クックらの活躍でMEMに快勝
◆際立ったGSWドレイモンドのDFと、最終Qの強さ MINはローズもほぼ出場できず完敗
◆ドレイモンドハッスル、カリーは平常運転(37得点)で、またもペリカンを屠り、GSW6連勝
◆GSWのボーナスタイム(1敗)、終了 クレイ・トンプソンが3P14本を沈め、相棒の記録を更新
【サンアントニオ・スパーズ タグ一覧】
◆序盤劣勢ながら、クラッチタイムで仕事をしたデローザン LAL&レブロンから見事勝利
◆レブロン、1試合2度目のクラッチスリーは叶わず SASに敗れたLALは開幕3連敗
◆ジミー・バトラー、普通に出場 しかしOFは低調、タウンズも退場で良い所なくSASに敗戦
◆SASに早くも暗雲 先発PGとして期待されていたデジャンテ・マレーが靭帯断裂で長期離脱か
◆ファンを魅了し続けた16年 稀代のファンタジスタ、マヌ・ジノビリが現役引退
◆スパーズを離れたレナード 長い沈黙を破り、ファンとチームに向けた感謝の手紙を公表
◆SASカワイ・レナード&ダニー・グリーン⇔TORデマー・デローザン&ヤコブ・パートル&1巡目
◆SASが、若手SFカイル・アンダーソンにマッチせず放出 MEMと4年契約に
◆SAS一筋17年、BIG3の一角として一時代を築いたトニー・パーカーがCHAと2年契約
◆ポポビッチHCとの面会でも事態は好転せず ドラフト直前で、各チームに風雲急を告げる
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/11/20(火) 10:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:40
<<【NBA】ウエスタン・オアシス、サンズ エイトンと初対戦のエンビードには33得点を喫し、逆転負け | ホーム | 【NBA】レブロンが3P6本、シーズンハイの51得点でLAL快勝 そしてひっそりとLAL次期HCが暗躍>>
今季オルドリッジディフェンス頑張ってるよね、頼りになる
デローザンも別人かってくらいクラッチ強いし
- No.1 URL |
- 2018/11/20(火) 10:16:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年のデローザンは今まで見なかった理不尽力が垣間見えてる。
ここからその能力をさらに伸ばすことが出来るか
- No.2 URL |
- 2018/11/20(火) 10:30:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
たしかにクックの16点は素晴らしい。一皮剥けたね。
しかし、こういう場面でゲイが攻守に活きると、スターパワーというか、go to gayって大事だと思うわ。
現状、ロジアーよりカイリーにクラッチを任したくなるように。(もちろんロジアーも素晴らしいが)
SASの求めていたピースだね。
- No.3 URL |
- 2018/11/20(火) 10:33:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
コピペ化したのか(困惑)
- No.4 URL |
- 2018/11/20(火) 10:43:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
OKC時代のKDの面影が無いな
理不尽な得点力が無い
- No.5 URL |
- 2018/11/20(火) 10:51:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
後半のKDひどすぎだろ。全部独りよがりのプレイになってた。
- No.6 URL |
- 2018/11/20(火) 10:53:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
コピペのバトラーにあたる選手がゲイだから、本当にgo to gayって言葉が存在しそうになってて草
- No.7 URL |
- 2018/11/20(火) 10:54:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭の次に上手いSGトンプソンってよく言われるけどデローザン、バトラー、オラディポよりはやっぱり下だよ
- No.8 URL |
- 2018/11/20(火) 11:50:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーいないとチーム感ゼロだなこいつら
- No.9 URL |
- 2018/11/20(火) 12:04:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDはぬるま湯に浸かり過ぎたね
GSWが元々カリーのチームってのはあるだろうけど
どこのチーム行っても1人で引っ張る力は既に無さそう
- No.10 URL |
- 2018/11/20(火) 12:16:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
go to gayは草
- No.11 URL |
- 2018/11/20(火) 12:20:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリー「俺がいないと勝てないんだろ」
- No.12 URL |
- 2018/11/20(火) 12:57:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スーパースターは皆男色家…?(混乱
冗談はさておき、KDが一人で引っ張る力ないのは前からみんな知ってたと思ってたけど、そうでもないのかしら?
- No.13 URL |
- 2018/11/20(火) 13:59:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ゲイのダンクえげつねえw
レブロンかよ
- No.14 URL |
- 2018/11/20(火) 14:00:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今季はいろいろ面白い動きあって良いな
WASはウォールとビールのトレードの噂
最強GSWがまさかの内紛でまさかの3連敗でKD移籍の危機
クリポの絶望的な衰えでHOUの安定感皆無
ヘイワードが使い物にならずチームとしてもカイリーに頼ってる部分が出て去年ほどの勢いのないBOS
フルツ君 投げる前にポンポンする訳のわからん謎のフリースローを身につけるも効果無し
ミッチェル厳しいディフェンスに苦戦して2年目のジンクス状態
ヤニスはもちろんだがブレッドソーも成長してロペス兄が最強の砲台と化したMIL
まさかのLACの大躍進
SACがなぜか好調
せめてプレーオフ争いはすると言われてた元東の絶対王者が三途からリーグ最弱の座を奪う
去年終わった時点では全く予想してなかった
予想通りだったのはTORが強いことくらい
- No.15 URL |
- 2018/11/20(火) 14:12:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カンニグハムSASっぽい選手になってきたなぁ
- No.16 URL |
- 2018/11/20(火) 14:26:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
西の順位ヤバいな。三途以外
- No.17 URL |
- 2018/11/20(火) 14:29:15 |
- バスケ大好き名無しさ #1AmbBLcA
- [ 編集 ]
カニンガムがSASのスタメンになるなんてな
てかマジでSASはオッサン使わせたらNBA一だな
メロもポポのところ行こうぜ(絶対合わないが)
- No.18 URL |
- 2018/11/20(火) 14:48:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
kd大好きすぎて気づいてなかったけどチーム引っ張る選手ではやっぱないんだな。pg13と同じ二番手の極上品って感じな選手。ここにカズンズがいればKDは化け物スタッツ残して暴れるんだろうけどエースとしては厳しいねぇ。クレイもだな。16ファイナルが壊滅的だったみたいにやっぱカリーいなくてもドレイが欲しすぎる。結果論だけどkdドレイ喧嘩はドレイの方が正しかったんだな(合ってるかは別として)
関係ないけどkdフリーエージェントになって別チーム(ドアマット)にいったら評価下がりそうで怖いな
- No.19 URL |
- 2018/11/20(火) 14:53:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まぁ少なくともGSWにとって一番重要なのはKDではなくカリーだわな
KDがFMVP二個取っちゃったからカリー不要論なんてのも出てたけど、そもそも相手チームは一番のキーマンのカリーを対策してKDはほっとかれてるってのも大きいし
もちろんKDがすごい選手なのは変わらんけどGSWでやってる限りその価値を知らしめるのは難しいだろうね
OKCの頃GSWを追い詰めたように王朝チームに勝てるチームのエース張れる選手なんだから早く移籍して欲しいわ
- No.20 URL |
- 2018/11/20(火) 15:00:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDはラス不在の時とか去年まではエースとしてチームを勝たせてるからチームを引っ張る力はあると思うよ
ただGSWってチームにおいてはカリーとトンプソンっていう強力なシューターがいることではじめて完璧に機能するチーム、手のつけられないチームになるからカリーがいればここでシュートに持っていけた、カリーがいればディフェンスが広がって中にスペースできたっていうような場面が作れるから、例え同じくらい点取れるKDが入っても強い時のチームで勝つGSWのシステムじゃなくてKDの力でゴリ押すチームになるから限界があるんだと思う
だからGSWじゃなければ例えば今のMIAとかみたいな決定打に欠けるチームや方向性の決まってないチームにKDが入れば劇的に強くなると思う
- No.21 URL |
- 2018/11/20(火) 15:08:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリー微妙にニヤニヤしてるの草
- No.22 URL |
- 2018/11/20(火) 16:58:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そら戦うことをやめるような負け犬メンタルのKDなんてこんなもんよ。ドレイに図星つかれて未だにひよってるこんな腰ぬけがエースとか片腹大激痛ですわ。
- No.23 URL |
- 2018/11/20(火) 16:59:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDは繊細だからドレイみたいにガツンと言ってくれる人が必要だな。ラスはさらに結果が悪くなるので駄目です。
- No.24 URL |
- 2018/11/20(火) 17:09:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
みんな2年連続FMVPに辛辣すぎるでしょ
MIAがそうだったように、3連覇ってのは周りが思う以上にプレッシャーとストレスなんだろうね。SASに負けた時の、あのMIAの選手たちの放心状態は中々忘れられない。今のGSWはあの時のMIA以上に勝って当たり前扱いされてるから、すげーキツイとは思う。カズンズを獲ったのは後々思った以上に効いてくるかもね。チームのやり方も少し変わるだろうし、KD加入時のような刺激になるかもしれない。
- No.25 URL |
- 2018/11/20(火) 17:14:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
先発AS二枚落ちで互角に近かったからSASはやっぱりやばいなー
ま、GSはカリーとグリーン戻ってきたらどうせ余裕の優勝よ
- No.26 URL |
- 2018/11/20(火) 17:23:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ダンカンが優勝した後に必ず言ってたのが、優勝チームとの対戦は相手にとっては毎回ビッグゲームだから全チームが対策を練ってくるから連覇は大変って言ってたね
自分たちにとっては1/82でも相手にとっては全力で潰さなきゃならない相手だから
- No.27 URL |
- 2018/11/20(火) 17:32:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
SASは結局5回優勝はしたけどダンカンいる間に連覇はできなかったもんね。どんだけ絶対の優勝候補でも、全チームが目の色変えてくるんだから大変だよ。選手も人間だし、今年はPO含めて最も苦しいシーズンになるかもしれない。
- No.28 URL |
- 2018/11/20(火) 17:37:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そらそーでしょ。最も困難な道って、内紛を乗り越えた先にある4連覇のことでしょ?
- No.29 URL |
- 2018/11/20(火) 17:48:53 |
- バスケ大好き名無しさ #1AmbBLcA
- [ 編集 ]
カリーいないからロード3戦は全敗するだろうなと思ってたけど本当にそうなるとは
減額するためにワザと負けてんのかって勘違いするほどカリーありきのチームすぎない?
- No.30 URL |
- 2018/11/20(火) 17:54:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここ2試合はドレイもいないからな
DFとOFの要がいなくてアウェイなんだから負けることもある
クレイはずっと不調だし
- No.31 URL |
- 2018/11/20(火) 18:16:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
確かにステフかドレイかスリーの確率かどれか1つ戻ればだいぶマシになりそうだよな
- No.32 URL |
- 2018/11/20(火) 18:45:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーいないとクレイはほんとにフリーになれないな
- No.33 URL |
- 2018/11/20(火) 19:11:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クレイ自分で作れないから全部タフショット撃ってるみたい
相手が小さくて入るときは入るんだけど効率悪いなといつも思ってる
KDアイソのタフショットで動き止まってリズムが悪すぎる、これだとKD,イグダラ、クレイ以外Gリーグの選手のチームみたいだ
- No.34 URL |
- 2018/11/20(火) 20:39:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーはドラクロワの旗持った女神みたいなもんで
あいつが理不尽スリー決めると、味方は「ああ俺たちは勝つべくして勝つのだ」みたいな気持ちになれるんだと思うわ。
ムードメーカーだし。
KDは愛嬌が無いからな。怒って悪態つくことはあっても、理不尽得点のあとで肩を揺らせて踊ったりしない
- No.35 URL |
- 2018/11/20(火) 22:14:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
少し大げさだけど、面白い例えだね。味方にとって、コートにいるだけで安心感が全然違うんだろうな。
- No.36 URL |
- 2018/11/21(水) 03:26:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーは数試合のうちに復帰するんだろうけどKDがどう適応
してくるのかって楽しみに見れる部分もあるからあと5、6試合
くらいこの状態でのチームを見てみたいかな。カリーのいるGSW
の方が強くて好きだけど、KDファンの自分としてはカリー抜きで
チームを勝たせた姿が見たい。
- No.37 URL |
- 2018/11/21(水) 04:40:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
> 今季はいろいろ面白い動きあって良いな
何だかんだ毎年同じこと言ってるな
- No.38 URL |
- 2018/11/21(水) 10:15:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年はシーズン前からネタ要素が多かったから、例年より序盤が面白いと思うけどね
例年だとサプライズチームとか序盤で活躍してる選手の話題くらいしかこの時期はない印象
大物選手のトレードとかバイアウトとか内紛とか盛りだくさん
- No.39 URL |
- 2018/11/21(水) 12:15:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>KDがチームを引っ張るプレイヤーではない云々の話
というかもし本当にKDにチーム引っ張る力があれば、ウェストブルックはあんなに得点力を発揮する必要はなかったし、ボールを保持する必要もなかったでしょ
- No.40 URL |
- 2018/11/27(火) 19:39:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3114-d7a63eee
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)