fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】WAS-DAL、2勝7敗同士の対決ながらDALが完勝 ジョン・ウォールのダブルダブルも空しく

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
19wasdal01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1541480601/0-

 マーベリクスは地元ダラスでウィザーズを119―100(前半70―49)で退けて3勝7敗。
スロベニア出身でドラフト全体3番目に指名された新人のルカ・ドンチッチ(19)が
23得点を挙げてチームの連敗を6でくい止めた。

 ウィザーズは2勝8敗。ジョン・ウォール(28)が24得点と10アシストを稼いだものの、
このカードはここ17戦で16敗目を喫した。




493: 2018/11/07(水) 11:02:42.15

オールスター選手3人がいる5年連続5割超えのチームが
このDALに負けるはずがない、負けようがない(だが負ける


495: 2018/11/07(水) 11:19:11.55

WASいよいよかな…


496: 2018/11/07(水) 11:20:09.86

WASマジで弱いな



497: 2018/11/07(水) 11:21:17.75

PO狙うか、タンクか、解体か、今後の方針を決める好カードが多いぞ。


499: 2018/11/07(水) 11:26:58.60

グッバイスコットブルック
ルーのWAS帰還あり得るぞ


501: 2018/11/07(水) 11:31:02.07

ロスターにDハワードを入れるだけで、どうしようもないクソチーム感でるよな


502: 2018/11/07(水) 11:31:55.27

WSHどういう動きをするか気になる。
売りやすいのはビールかな


503: 2018/11/07(水) 11:36:32.54

WASなんでこんな弱くなったの?


506: 2018/11/07(水) 11:39:55.31

DALの浮沈って意外とマシューズの好不調なのか


511: 2018/11/07(水) 11:55:39.30

WASってもしかしてPO出られない?


515: 2018/11/07(水) 12:01:38.76

WASなんでこんなにダメなんだ...そして対照的にトレード先のLACは順調だし


518: 2018/11/07(水) 12:09:24.81

PHOとWASどっちが弱いんだろw


520: 2018/11/07(水) 12:15:21.37

PHXとWASじゃ全然違うだろ
PHXはブッカーいれば中堅以下とならそこそこやれる


521: 2018/11/07(水) 12:16:35.22

ゴータットも追い出したけど、もしかしてWASの癌って壁だったり…?


523: 2018/11/07(水) 12:18:06.03

>>521
そりゃそうだろ


529: 2018/11/07(水) 12:23:18.60

ウォールとビールはどこ行ってもこんな感じのプレースタイルだろうし
ポーターが他でやったらどうなるかを見てみたい


541: 2018/11/07(水) 12:34:41.19

ドワイトの「俺は俺のやることやってるよ、
お前らのことなんか知るかよ」感が凄い


543: 2018/11/07(水) 12:38:36.03

俺をジミーと変換してしまう癖がついて一瞬擁護してるのかと思ってしまった


545: 2018/11/07(水) 12:40:05.37

WASが自滅で勝ちを遠ざけてる


548: 2018/11/07(水) 12:42:43.71

ウォール「このチームには○○が足りない」
ウォール「このチームは一部のやつらが使えない」

いつ気づくんだろうな、WASは
・最も足りないのはチームリーダーであり、それはウォールではない
・このチームで一番使えないのはウォールである
ということに


549: 2018/11/07(水) 12:44:36.83

>>548
マジでな
でもチームメイトは薄々感じてるだろうきっと


552: 2018/11/07(水) 12:46:10.12

>>548
本当にな
壁は発言とか見てるとリーダー不向きだわ
ピアースみたいな実績のあるベテランいないとダメだわ


691: 2018/11/07(水) 16:06:49.88

>>548
下は言い過ぎとしても上は同意


550: 2018/11/07(水) 12:45:05.68

スコブルに責任とってもらおう


553: 2018/11/07(水) 12:48:41.46

逆に突き放されちゃってるよ
DAL相手で


554: 2018/11/07(水) 12:49:11.77

壁とWASは中途半端に成績残してきてるから
自己分析ややこしくなってるんだと思うわ


564: 2018/11/07(水) 12:58:36.60

いくら何でもブレッツ弱すぎ


571: 2018/11/07(水) 13:02:15.29

WAS酷すぎワロタ

こんなんだからスペイツに41点も取られるんだよ


574: 2018/11/07(水) 13:05:09.03

壁はゴータットのありがたみに気づいたかな?
ゴータットの恩恵一番受けてたの壁なのに


576: 2018/11/07(水) 13:07:07.06

昨季終盤にWASのロッカーが崩壊寸前であるという複数情報があったが
まさに修復不能なほど壊れていることが白日の下に晒されているな


579: 2018/11/07(水) 13:09:34.02

ドワイト5本しか撃ってないのか
そろそろボール回ってこないって文句言い始めるね


585: 2018/11/07(水) 13:19:08.00

壁40m ビールポーター27m マヒンミ16m 息子12m
格安で貢献度大のモリスウーブレが出て行ったらいよいよオワってまう


590: 2018/11/07(水) 13:24:15.52

>>585
壁40メートルって読んじった


588: 2018/11/07(水) 13:20:20.64

WAS重症やな


589: 2018/11/07(水) 13:21:57.21

ウォール「このチームには〇〇が足りない」

ウォール放出の流れだったら笑うな







【ワシントン・ウィザーズ タグ一覧】
待望のWASハワード、20得点デビュー(なお試合は大敗) OKCは4連勝で勝利5割復帰
WAS戦、渡邊雄太出場せず 試合は要所を締めたMEM4勝目 集中を欠いたWASは6敗目
両エース頼みのWAS、全員で支えたLAC、差は顕著に 手詰まり感漂うWASは早くも5敗目
POR-WAS 両エースガードより輝きを見せたマーキーフ、ウーブレらが延長戦勝利をけん引
CLEの貴重な得点源だったジェフ・グリーンが、WASと1年契約
ウォール「身体能力高いビッグマンください」 フロント「ほい」ノ ⌒● ハ ワ ー ド 
息子、巣立つ  WASマーチン・ゴータットとのトレードが成立 そしてデアンドレの行方は
バンブリートら2ndが躍動 TOR鬼門のロードできっちり勝利し、万全の態勢でCSFへ
CLE-IND戦の裏で行われたWAS-TOR戦 ひっそりとナイスゲームが続いている模様
MIN同様、エース欠場で順位を落とした挙句、完全体で1位を苦しめるWAS ホームで連勝




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/11/08(木) 07:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19
<<【NBA】C.Jマッカラムが40得点の独壇場 2敗目を喫したMILはヤニスの3P成功率が10%を下回る  | ホーム | 【米バスケ】八村がNCAA開幕戦で鮮烈の33得点 後半は2分半でダンク4発 ゴンザガ大は圧勝 >>

コメント

個人的にチームプレーの最高峰だと思ってるバスケという競技でチームのみんなバラバラだったら勝てるわけないやん笑
小学生でも分かるわ
  1. No.1 URL |
  2. 2018/11/08(木) 07:12:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

WASはもう詰んでるよ。チームとしての気持ちがバラバラだし、サラリーについては言わずもがな。
このままなら金は払ってるのに全然強くないチームまっしぐらだな。指名権とか使ってサラリー上位3人のうち誰かを放出しなけりゃ補強もできんし。
本当になぜポーターにマッチしたのかわからん。
  1. No.2 URL |
  2. 2018/11/08(木) 07:48:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DALに完敗か… きついな
  1. No.3 URL |
  2. 2018/11/08(木) 08:01:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

壁と俺が組んだら面白いものが見れそう
  1. No.4 URL |
  2. 2018/11/08(木) 08:08:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

壁はボール持つとなまじ支配力があるから1人でダムダムしたがる、なお西ブル程の支配力はない模様
でボールがないと全く動かないのでWASは4vs5の状況になる

壁がいない時期はサトランスキーが上手くボール回して勝率もさほど落ちなかった

ただ壁はオーナーのお気に入りでチームの顔+契約が重いので動かしづらい
  1. No.5 URL |
  2. 2018/11/08(木) 08:15:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブルックスHC要らないならうちのルークと交換しようぜ
  1. No.6 URL |
  2. 2018/11/08(木) 08:23:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

結果論だけど、こんなボロボロになるなら昨シーズンにポーターをBKNに強奪されて、再建モードにした方がよかったかもしれないね。
  1. No.7 URL |
  2. 2018/11/08(木) 08:28:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

基本的にウォールとポーターは契約の問題で動かせんよ。
で、仲が良いかと言うと。昨日3が入ってるのポーターだけで他の連中で2/20とかだったのに、4Qはポーター無視だもの。
  1. No.8 URL |
  2. 2018/11/08(木) 08:41:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ゴータットもそうだがマイク・スコットがいなくなったのもでかいよ
2人とも持ちたがりじゃないからウォールと相性が良かった
それが2人とも今はLACで活躍中(ゴータットは早くも干されてるけど)
  1. No.9 URL |
  2. 2018/11/08(木) 08:47:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マイク・スコットATL時代から好きだわ
個人的にMEMに欲しかった選手
  1. No.10 URL |
  2. 2018/11/08(木) 09:06:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

移籍経緯忘れてしまったがポーターとあんな契約結ぶなら少し無理してアリーザ残しておけばよかったのにと思う 絶対マッチする宣言して案の定釣り上げられるって何がしたいのか マヒンミにも確実に払いすぎ
  1. No.11 URL |
  2. 2018/11/08(木) 09:28:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

去年まではまだウォール>カイリーだと思ってたが
これはそろそろ考えを改めなければならないかもしれん…
  1. No.12 URL |
  2. 2018/11/08(木) 11:12:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マジでポーターがゴミだよな
あいつ正直ベンチレベルなのに高すぎて邪魔でしかない
スリーは波が激しすぎるしディフェンスもエースストッパーではないし
  1. No.13 URL |
  2. 2018/11/08(木) 13:27:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウォールがキレるのも仕方ないレベルのチームだな
ウォールが絶対的エースで周りをロールプレイヤーで囲んでた時はプレーオフでも良かったのにビールやらポーターがデカい契約結んでから期待外れも良いところだし
  1. No.14 URL |
  2. 2018/11/08(木) 13:29:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ビールが外れは流石に贅沢すぎるだろ
若い上にオールスターに成長して今季もキャリアベストのプレー続けてるのに
ポーターは満場一致でゴミ
  1. No.15 URL |
  2. 2018/11/08(木) 15:00:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポーターがベンチプレーヤー並みのサラリーだったら良かったんだけどな
高額提示にマッチしたフロントがアホ
  1. No.16 URL |
  2. 2018/11/08(木) 15:44:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポーターはBKN砲の餌食になっただけだから(震え)
  1. No.17 URL |
  2. 2018/11/08(木) 19:04:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

解体するならウーブレ、モリス、サトランスキーは引く手数多だろうな
ビールもキャップ空いてるチームなら引きは有りそう
壁、ポーターは契約的に移籍困難。
  1. No.18 URL |
  2. 2018/11/08(木) 19:30:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

完全にポーターが邪魔。
ウォールはリーダーシップが足りないし、ハワードは我関せず。
個人的にはビール残して再建するのが一番いいと思うのだが。いかんせん、再建しようにもポーターが邪魔。
ポーター捌くために代償が大きくなりすぎて、仕方無くビールとかウォール手放す嵌めになる。どっちにしろウーブレは残せないから価値あるうちに何かと替えたいだろうな。
  1. No.19 URL |
  2. 2018/11/09(金) 12:19:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3073-b5031f01
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】FAとなるカイリー・アービング、DALにレブロンを誘いBIG3結成を狙うという逆転の発想を行った模様
NBAファイナル ヒート vs ナゲッツ 第2回戦 試合後所感
【NBA】ファイナルでも健在だったMIAの粘り 最終Qで一気に突き放し、鉄壁DENホームでお返しの1勝
【NBA】MPJとかいう、高額で怪我がち、たまに空気にもかかわらず、そのサイズとセンスでDENに欠かせない3rd(4th)オプション
ビクター・ウェンバンヤマは、スパーズ(仮)でどのように育てられ、どのように成長するのか
ザイオン・ウィリアムソンがKATとのコマーシャルで、現在の肢体を披露する
【NBA】サンズの選択は、2020年レイカーズを優勝に導いた、フランク・ボーゲル氏に
NBAファイナル1回戦の結果:ウルブズ、サンズ(ブッカー)、八村株↑ KD株変動なし
NBAファイナル ヒート vs ナゲッツ 第1回戦 試合後所感
【NBA】チームに淀みないパスを供給し続けたヨキッチ、決め切り続けたチームメイト ファイナル初戦は完璧なオフェンスを披露したDENが完勝
圧倒的な優勝候補、BOSとMILを下してファイナルに到達したMIAの凄さと、NBAで優勝することの難しさ
【NBA】もしケビン・デュラントとカイリー・アービングが残っていたら、BKNは優勝に手が届いていたか
【NBA】ボストン・セルティックス シーズン総括

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング