この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1541054183/
153: 2018/11/01(木) 20:02:08.71
グリヒン「ぜえ……ぜえ……」←50点
カリー「ん?」←51点
クレイ「ん??」←52点
ローズ「うおおおぉぉぉ!!!」←50点
おれたち「うおおおぉぉぉ!!!」
今シーズン最大の見せ場だったかもしれんな
155: 2018/11/01(木) 20:04:11.89
今季今日のローズより感動するシーンあるかなぁ
ノビ、カーター、ウェイドがどうなるかによるか…
156: 2018/11/01(木) 20:04:16.25
モーも散る前に50点ゲームあったよな…
159: 2018/11/01(木) 20:10:22.97
カズンズが怪我明けに50点取ればみんな泣くよ
162: 2018/11/01(木) 20:14:12.38
グリフィン→カリー→クレイ→ローズ→
177: 2018/11/01(木) 20:32:10.07
>>162次はカーメロ、ハワードのどちらかだな
182: 2018/11/01(木) 20:36:52.57
次はケンバあたりが50点取って負けそう
205: 2018/11/01(木) 21:03:50.86
SMVP受賞からどん底まで落下してから50点パフォーマンスだから
復活劇としてはリーグ史に残るだろうなローズ
228: 2018/11/01(木) 21:30:32.03
ジェニングスとかいうキャリア7試合目で55点取ったレジェンド
229: 2018/11/01(木) 21:30:58.26
50点のハードルダダ下がり問題
231: 2018/11/01(木) 21:33:28.63
>>229
ハイテンポ、3pt多投だから仕方ない
たぶんこの先60点も複数人超えてくる
237: 2018/11/01(木) 21:38:14.97
ハイスコアゲームの傾向も少し落ち着いてきたけど、
それでもまだハイスコアだな。
なんでこんなにハイスコアゲームになりやすいの?
245: 2018/11/01(木) 21:41:22.14
>>237
まあORの24秒が14秒にもなったしね
251: 2018/11/01(木) 21:43:10.51
>>237
今季はオフェンスリバウンド後の24秒が14に短縮されとるので
アテンプトが確実に増える
243: 2018/11/01(木) 21:40:59.80
246: 2018/11/01(木) 21:41:28.57
しかも負けたからな
250: 2018/11/01(木) 21:43:08.84
一人が70点取って負けるってどんなチームなんですかねぇ
244: 2018/11/01(木) 21:41:16.61
ただでさえOF絶対有利のゲームを
更にOF有利にルール変更した結果としちゃ妥当
ゲームバランスは崩壊したけど
まーみんなDFよりスコアリングが見たいからしょうがない
255: 2018/11/01(木) 21:44:54.83
昔は30点とったらスターって感じで見てたわ
258: 2018/11/01(木) 21:47:01.51
今なら冗談抜きでルーキーが50点とってもそこまで話題にならない気が。
当時ならジェニングスがあの1試合だけで全世界に名を轟かせたんだが。
272: 2018/11/01(木) 21:57:37.33
ロスとかブリュワーの50点みたいな大したことない選手が活躍するのは面白い
297: 2018/11/01(木) 22:22:26.59
昔は1Qで40点超えなんて本当に偶にある位だったのに
今だと1日に1回どっかの試合で普通に見るもんなぁ
1Q50点超えたら似たような感覚になるのかね
【議論 タグ一覧】
◆開幕から数試合、ドラフト上位選手の評判
◆NBAパワーランク GSW⇒BOS⇒TOR⇒HOU⇒UTA⇒PHI⇒OKC⇒LAL⇒MIL⇒DEN⇒POR
◆オッズメーカーの予想順位 レブロン加入のLALは4位、SASやPORはPO圏外と予想
◆CLE没落後に東を制するのは、本命BOSか、解放されたTORか、伸び盛りPHIか
◆サッカー「パス回しで時間稼ぎOK」 バスケ「24秒以内にシュートしないと反則になる」
◆UTAドノバン・ミッチェルと、PHIベン・シモンズ 新人王にふさわしいのは
◆長きに渡るチームの功労者ながら、エースとも言えない選手に対する永久欠番の判断基準
◆ESPNシーズン順位予想
◆チームを敗退から救ったジョン・ウォール 最後に放ったスリーポイントと、そのDFについて
◆接戦となっている4チームを尻目に、8戦全勝のGSW&CLE 際立つチーム間の温度差
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/11/03(土) 15:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:28
全員乱発で50点取ったわけじゃないから気持ちいいね
- No.2 URL |
- 2018/11/03(土) 15:16:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
次は西ブルがFGパーセント4割前半で50点超えするよ
- No.4 URL |
- 2018/11/03(土) 15:25:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
平均失点が2桁なのがボストンのみで戦慄。
どのチームも当たり前のように110点くらいとってくるしいくらなんでもハイスコアすぎる気がする。
- No.6 URL |
- 2018/11/03(土) 15:43:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
世界のNBAファンを感動させた次の試合でローズが怪我で5分しか出なかったのが怖い
- No.10 URL |
- 2018/11/03(土) 17:17:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
グリフィンはシモンズ不在であったとはいえドラモンドが退場した中で格上のPHI相手にインサイド主体でクラッチ決めて勝ってのキャリアハイだから153みたいに馬鹿にしようとするやつの心理がよくわからん
試合展開こそ違うが、素直に4人ともすげーでいいだろ
グリヒンっていう表記から察するに叩きたいだけだろうけど
長文失礼しました
- No.12 URL |
- 2018/11/03(土) 17:25:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWのクラッチタイムまでついてこれない相手が悪い(暴論)
グリフィンもローズもリアルタイムで見たかった
- No.15 URL |
- 2018/11/03(土) 18:44:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
去年ルーがスプラッシュブラザーズ不在のGSW相手に50点取ってたな
- No.16 URL |
- 2018/11/03(土) 19:05:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ショットクロックの短縮は点自体はたくさん入るけどディフェンス優位の変更だぞ?
- No.17 URL |
- 2018/11/03(土) 19:24:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
よくある妄想だけどMJが今プレイしてたら平均40超えてきそうだな
スリー改善するように練習するだろうし
- No.19 URL |
- 2018/11/03(土) 21:26:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
爆発的に点を取ることは増えたかもしれないけど平均得点自体はほとんど変化してないし、平均40点なんかチェンバレンみたいにチーム方針でやらないと無理だと思う
- No.20 URL |
- 2018/11/03(土) 21:53:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
去年はハーデンの60点TDが最高得点
いうて、去年もけっこう50点越してた選手多かった気がする。
- No.22 URL |
- 2018/11/03(土) 22:12:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウェイドの活躍は確かに見たいな。50点じゃなくていいから
- No.23 URL |
- 2018/11/03(土) 22:52:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バスケの進化が高得点化っていうのも面白い
またこっから得点が低くなるゲームに戻るのか、伸びて100点越えがみれるのか
そういう意味ではワクワクする
- No.24 URL |
- 2018/11/03(土) 23:00:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
得点ペースが速くなると自分の体力もゴリゴリ減るからね
- No.26 URL |
- 2018/11/03(土) 23:47:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
確か海外のバスケの番組でトレイシーマグレディが今の3p全盛期の状態で俺が出たら平均35〜40は余裕でいけるねって言ってたけど、昔の3pをそんなに打たない時代だったけど3p自信あるって人達は今の時代だったら無双できるって思ってるんだろうし実際どうなんだろ
- No.27 URL |
- 2018/11/04(日) 00:01:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
一周回ってガチガチDF&セットオフェンスの時代が来てほしいな
平気で130点140点入るのはちょっとハイスコアすぎるような...
2016ファイナルの93-89とかその辺のスコアが一番好きだわ
- No.28 URL |
- 2018/11/04(日) 00:03:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]