fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】グリフィン7得点、カイリー3得点と両スコアラーが低調ながら、試合はBOS完勝でDET初黒星

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
19bosdet01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1540604892/0-
    http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1540691090/0-

693: 2018/10/28(日) 08:30:54.22

DETが全くBOSのディフェンスを攻略できてなくてヤバい
グリフィンのゴリ押しが帰ってきちゃった




695: 2018/10/28(日) 08:37:13.40

ドラモンドはほんと旧世代のCだなぁ
ピック&ロールされるとファウルでしか止められない


699: 2018/10/28(日) 08:43:16.90

DETが今のところボコられてるな


700: 2018/10/28(日) 08:43:39.54

DETは外入らなすぎ
BOSは見切って寄せが早いのもあるがもう少しね



702: 2018/10/28(日) 08:45:16.37

スタンリーが半分決めて他が全く決めてないという不思議


704: 2018/10/28(日) 08:48:07.59

>>702
グリフィンの50点ゲームのときなんかスタンリー0点だったのにな


707: 2018/10/28(日) 08:51:37.98

レジジャクが某糞ブルを彷彿とさせる糞プルアップを繰り返してる
リスペクトしてんのか?


709: 2018/10/28(日) 08:55:35.58

DETは偽バードマンにやられすぎ
ドラモンドはシュートレンジの広い相手にはどうにもならんね


710: 2018/10/28(日) 08:55:49.48

DETがとても無敗チームに見えない件


711: 2018/10/28(日) 08:56:41.97

2Q4:25時点で10点とか何してんの


713: 2018/10/28(日) 08:59:12.77

DETこれ試合終了までに60点もとれないんじゃね


714: 2018/10/28(日) 09:03:13.39

BOSやっぱ強いじゃん


720: 2018/10/28(日) 09:07:41.08

3P決まらないからゴール下も攻められない悪循環……
BOSは真逆の好循環……


723: 2018/10/28(日) 09:08:14.77

やっとBOSのシュートタッチ直ったか


724: 2018/10/28(日) 09:09:05.13

カイリー相変わらずタッチいまいちだけどディフェンスとアシスト頑張ってるな


742: 2018/10/28(日) 09:23:31.30

>>724
今シーズンはずっと守備意識してる気がする


730: 2018/10/28(日) 09:12:11.09

やっぱBOSは噛み合えば相当強いな


761: 2018/10/28(日) 09:39:43.77

グリフィンもテイタムも3点しかとってないのか


820: 2018/10/28(日) 10:03:32.99

タイスとモリス、このリスリスコンビが活躍するとBOSは手に負えんな
強豪が前の試合でようやく目が覚めた感じだわ
やはり東はBOSとTORか、DETごときは話にならんな


831: 2018/10/28(日) 10:06:06.64

BOSスタメン43点、ベンチ54点


861: 2018/10/28(日) 10:11:58.31

BOSはカイリーいらなくね?


869: 2018/10/28(日) 10:15:21.80

BOS圧勝だからカイリーやっと復調したんかと思ったら3点で草


879: 2018/10/28(日) 10:18:55.01

ブレーキグリフィンさん今日7点じゃん


990: 2018/10/28(日) 10:47:21.55

BOS1回カイリーとヘイワードベンチでやって欲しい


628: 2018/10/28(日) 12:46:23.44

カイリーがたった3点なのに全然叩かれてない。
前のゲームはFG45%超えでボロクソ叩かれてたのに不思議だ。
とても不思議だ


632: 2018/10/28(日) 12:48:23.65

>>628
レブロンの相棒から強豪チームの3番手ぐらいまで格落ちしたからな


731: 2018/10/28(日) 14:02:36.96

>>628
スーパースターから降格しちゃったからね


630: 2018/10/28(日) 12:47:58.09

グリフィン7点とは、MVP争い降りたか


964: 2018/10/28(日) 20:41:47.30

うっかり3得点とか叩き出しても触れてもらえなくなったカイリーさん


970: 2018/10/28(日) 21:00:33.03

>>964
カイリーは新しいスタイルを試してんじゃない?
今までのプレーだと怪我多いし
シーズンは抑えてプレイオフになったら爆発
すんじゃね?


966: 2018/10/28(日) 20:44:42.65

BOSはスターティングラインナップがいまいち合ってないが
ディフェンスが安定してるのでそのうち浮上しそう







【ボストン・セルティックス タグ一覧】
こちらのモリスも決めた!最大16点差から見事な逆転劇を演出 敗れたOKCは開幕4連敗
NBA開幕戦 PHI-BOS 全員のPTを30分未満に抑えた完全体BOSが、終盤PHIを寄せ付けず
順調な回復をみせている、BOSゴードン・ヘイワード 復帰に伴うBOSのスターターは
ハッスルディフェンダーの価値 セルティックスのマーカス・スマートがチームと4年契約
イースタンカンファレンスファイナル キャバリアーズvsセルティックス 7回戦所見
落ち続けたスリーで、TDガーデンの牙城も陥落 フル出場のレブロンが8年連続ファイナル進出
イースタンカンファレンスファイナル キャバリアーズvsセルティックス 6回戦所見
クラッチで圧巻のスリー2発&エンドワン 敗退を許さないキングが46得点で勝負は最終戦へ
イースタンカンファレンスファイナル キャバリアーズvsセルティックス 5回戦所見
ジェイソン・テイタムが24得点、守っては4スティールの活躍で、BOSがファイナル進出王手

【デトロイト・ピストンズ タグ一覧】
デトロイトの魂、ブレイク・グリフィンが50得点!芽生えた生え抜きエースとしての責任感
GSWの2連覇に多大な貢献をした、センターのザザ・パチュリアがDETと1年契約
前ラプターズHCのドウェイン・ケイシー氏が、ピストンズの新HCに就任
西8位vs東9位という一見拮抗しそうな一戦ながら、モチベーションの差は歴然 UTAが大勝
PO崖っぷちのDETの執念を受け止め、そして跳ね除けたTOR プレイオフ進出一番乗り!
グリフィンDET移籍後初のLAC戦 終盤の主役はルーに持っていかれ完敗も、試合は荒れず
4連勝で勝率5割に復帰したDET 命題の観客動員数はグリフィン獲得で改善なるか
MIAを下したDET、ブレイク・グリフィン加入後連勝で3連勝 敗れたMIAは3連敗
ピストンズデビュー戦のグリフィン、(主に見た目的な意味で)しっくり来すぎている模様
LAC生え抜き、ブレイク・グリフィンがDETブラッドリー、ハリス、指名権等とトレード




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/10/29(月) 01:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15
<<【NBA】序盤劣勢ながら、クラッチタイムで仕事をしたデローザン LAL&レブロンから見事勝利 | ホーム | 【NBA】HOU、エリートチームとしては厳しい4敗目 LACモントレズ・ハレルに30得点を喫す>>

コメント

海外からもボストンの中で最高のpgとその仲間のカイリーの写真とか書いてロジアーとカイリーの写真載せて皮肉ったりされてる…好きな選手だし頑張って欲しいなー、
  1. No.1 URL |
  2. 2018/10/29(月) 01:06:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カイリーってディフェンスが問題視されてるけどCLEでもクラッチディフェンスは良かったしBOS来てからは明らかに改善されてるし元々できない訳じゃないんだろな
  1. No.2 URL |
  2. 2018/10/29(月) 01:12:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アービングとヘイワードは長期間試合から離れてたから感覚取り戻すのは時間かかりそうだけど、それでもチーム力である程度勝てるから安心して調整できそうだな
  1. No.3 URL |
  2. 2018/10/29(月) 01:14:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DETは連勝って言っても強豪でもないチーム相手に辛勝繰り返してただけだからな、PHIは強豪だけどベンシモいなかったし
でもPO進出は期待してるぞDET
  1. No.4 URL |
  2. 2018/10/29(月) 01:30:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DETはこっから
ここまでは対戦相手に恵まれてた
去年のORLみたいにならんでくれ
  1. No.5 URL |
  2. 2018/10/29(月) 01:33:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カイリーさんはきっと本当は大都会行きたいけど、チームまとめる為に残るって言っちゃったからBOSにマックスの価値無しと思わせてそれ理由に余所のマックス提示チームに行く為だから
  1. No.6 URL |
  2. 2018/10/29(月) 01:57:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあDETはレジジャクとグリフィンとドラモンドが健康ならプレーオフは出るでしょ
  1. No.7 URL |
  2. 2018/10/29(月) 02:35:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

CやPF中心選手のチームは得点効率悪いから勝てないんだよね。グリフィンがセカンドスコアラーなら強いけど…
ここ数年の傾向でSFが最も勝敗への影響強い。レブロンしかり、KDしかり、+3Pシューターの形が理想的。

だからSFを大量にそろえたBOSは合理的な戦略だし、ロジアーとカイリーは極端な話どっちも変わりはいる。
  1. No.8 URL |
  2. 2018/10/29(月) 09:59:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カイリーはBOSにいる限りエースとMVPには絶対なれないね
  1. No.9 URL |
  2. 2018/10/29(月) 10:44:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

去年怪我するまでは絶対的エースでMVP候補筆頭だったけどな
  1. No.10 URL |
  2. 2018/10/29(月) 11:28:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ロジアーとカイリー両方の代わりになる選手って誰??
去年のプレーオフでロジアーいなかったら絶対あんな勝ててなかったしカイリーいなかったからクラッチタイムにボール託せる選手がいなかったことが問題視されてるのに
この試合だってDETのツインタワーよりロジアーとカイリーの方がリバウンド取ったから勝てた訳だし
  1. No.11 URL |
  2. 2018/10/29(月) 11:33:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アービングのディフェンスって不良が捨て猫に餌あげてる姿と同じだよな。代わりになる選手はおいておいて今のままなら別にアービングじゃなくても良いよな。まだ今シーズンアービングの良さがまるで出てない。
  1. No.12 URL |
  2. 2018/10/29(月) 11:38:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DETはシューターが少ない
グリフィン中心のチームならポストでダブルチームされるグリフィンのキックアウトからのオープンをしっかり決めてくれる選手がいないとこの試合みたいにグリフィンの攻めるスペースが無くなる
そうでなくてもせめてカット増やせばいいのにと思う
  1. No.13 URL |
  2. 2018/10/29(月) 13:17:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DETはチームバランス悪すぎなんだよ。CとPF多すぎだからトレードでシューター増やせばいいのに。
黄金時代バットボーイズの栄光をひきずっているのか、デトロイトという都市がそういう乱闘好き文化なのか
伝統的にいいガードが育たない印象がある。
  1. No.14 URL |
  2. 2018/10/29(月) 14:35:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブレーキグリフィンは草
  1. No.15 URL |
  2. 2018/10/29(月) 20:24:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/3043-0cdf1478
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ジミー・バトラーさん、今年も髪形からワンパンチ入れにくる
【NBA】移籍が成功に終わったデイムに対し、ホリデーのトレードにも絡めなかったハーデンはどう終着するのか
【NBA】ホリデー獲得はBOSに 対価はロバート・ウィリアムス、ブログドン、指名権 またBOSはゲイブリエルとキャンプ契約
【NBA】スクート、シャープらが軸となるPORは初年度飛躍できるのか そして意外に根強いホリデー残留の展開
【NBA】スパーズがレジー・ブロックとバイアウトで合意
【NBA】奇行が続くCHAのカイ・ジョーンズ トレーニングキャンプ前にチームを無期限離脱に
【NBA】21年ドラフト12位、性的な問題を起こしSASを解雇されたジョシュア・プリモがLACと2WAY契約
【NBA】八村はオフのほとんどをレブロンとのトレーニングに費やし、「俺の代役」とまでに呼ばれるようになってしまう
【NBA】改めて、リラードが加入したミルウォーキー・バックスは強くなったのか?
【NBA】今回のトレードで、渡邊雄太はBKN後期のようになるのか、またサイズの優位性とユーティリティ性で需要を確保できるのか
【NBA】再トレード濃厚なドリュー・ホリデーを獲得するのはどこか そして未だ気が休まらないヒーロー
【NBA】三角トレード、リラードはまさかのMILへ!PORはホリデーとエイトンを獲得し、PHXにはグレイソン・アレン、リトルなど
【NBA】不動の優勝メンバーにクリス・ポールを加えたGSWのスターターはどうなる カーHC「基本的に先発は6人、試合に出るのは5人」

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング