この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1540347531/0-
10月24日(日本時間25日)にスコシアバンク・アリーナで行なわれたミネソタ・ティンバーウルブズ対
トロント・ラプターズの一戦は、ラプターズが112-105で勝利し、開幕5連勝を達成した。
球団記録に並ぶ開幕5連勝は、2015-16シーズン以来初めて。
またラプターズは、ホームでのウルブズ戦の連勝を15に伸ばしている。
403: 2018/10/25(木) 08:23:42.61
河合vs俺、この後すぐ!
407: 2018/10/25(木) 08:44:58.12
レナードやべえよなんだこれ
408: 2018/10/25(木) 08:45:56.28
カワイさん強すぎワロタ
412: 2018/10/25(木) 08:49:09.41
俺がいても意味ないっぽいな
414: 2018/10/25(木) 08:51:29.81
BOSよりも河合さん恐竜のほうがGSWに対抗できそう
ザザが破壊するわけだ
415: 2018/10/25(木) 08:52:03.46
今日は俺があまり撃ってないな
424: 2018/10/25(木) 09:09:39.12
デンってMINでも干されてんのかよw
429: 2018/10/25(木) 09:14:19.33
ジミーちゃんがんばれ
431: 2018/10/25(木) 09:16:16.29
レナードなんやそれどうなっとんねん
432: 2018/10/25(木) 09:16:23.30
バケモンか
434: 2018/10/25(木) 09:16:52.52
レナード攻守ですげぇ
435: 2018/10/25(木) 09:17:45.00
TOR強いね
てかレナード凄い
436: 2018/10/25(木) 09:18:05.10
やっぱりレナードって凄いんやなぁって
休んでて忘れてたわ
437: 2018/10/25(木) 09:18:16.33
レナード絶対劣化してるとか言ってすいませんでした
495: 2018/10/25(木) 10:22:42.23
KAT酷いなこれwMINはバトラー抜けたらドアマット確定だね
497: 2018/10/25(木) 10:24:25.06
レナードが強すぎる
506: 2018/10/25(木) 10:31:04.87
これはTOR生え抜きレナードですわ
512: 2018/10/25(木) 10:33:37.37
TOR、2004年12月からホームでMINに負けていない
513: 2018/10/25(木) 10:35:39.08
トロントある程度予想できたけどつえーな
522: 2018/10/25(木) 10:38:31.61
俺が居ても勝てない日はある
533: 2018/10/25(木) 10:41:13.15
レナードつええ
539: 2018/10/25(木) 10:46:23.81
まーたKATは3pエアボかよ
540: 2018/10/25(木) 10:46:30.41
KAT...
541: 2018/10/25(木) 10:47:28.66
あんなスリー打つようならいない方がマシだぞKAT
545: 2018/10/25(木) 10:49:20.67
ウィギンス「俺がいないと勝てない」
577: 2018/10/25(木) 11:10:25.50
>>545
お前がいると勝てない
810: 2018/10/25(木) 12:41:33.73
俺がいないと勝てない
改め
ウィギンスがいないと勝てない
【トロント・ラプターズ タグ一覧】
◆CHAを下し,やる気を取り戻し始めたレナードと共に力強さを増す恐竜 「今年こそ」上へいけるのか
◆東の頂上を争う1戦は、TORに軍配 レナード31得点、センターに据えたイバカも良仕事
◆レナード本人からのコメントがない中での渦巻く悪評 混迷を極めるトッププレイヤーの未来
◆強豪SASの一翼を担ったダニー・グリーン レナード以上に放出を惜しみ、復帰を願う声
◆SASカワイ・レナード&ダニー・グリーン⇔TORデマー・デローザン&ヤコブ・パートル&1巡目
◆ラプターズの新HCに、アシスタントコーチのニック・ナース氏が昇格
◆ホーム初戦、BOSが圧勝した事で、MILとPHIが少し許され、TORの亡骸がさらに蹴られる
◆チームをRS1位に導き、最優秀HCの呼び声も高かった、TORドウェイン・ケーシーHCが退任
◆CLEのロスター全員(フッドは除く)を躍動させてしまったTOR 2年連続CLEにスイープ敗退
◆キングがまた決めたブザービーター!TORは終盤エースを外して猛追も、一歩届かず
【ミネソタ・ティンバーウルブズ タグ一覧】
◆【悲報】ジミー・バトラーを欠いたウルブズ マーベリックスに敗れる
◆ジミー・バトラー、普通に出場 しかしOFは低調、タウンズも退場で良い所なくSASに敗戦
◆ジミー・バトラーがウルブズの練習に参加も、「俺がいなきゃ勝てないんだろ!」と発言
◆ジミー・バトラーを突っ込んでみたいチーム
◆ミネソタは若きセンターと共に歩む道を選択 カール・アンソニー・タウンズと高額5年契約
◆ウルブズが、ジミー・バトラーのトレードを拒否、しかしオーナーは容認姿勢
◆求むるは仲間か、金銭か、都会か、名誉か MINのジミー・バトラーがチームにトレード要求
◆ブルズ復権inミネソタにリーチ(ノア単騎待ち) ルオル・デンがMINと1年契約
◆昨季PO進出を果たしたMIN、エース ジミー・バトラーへの延長契約オファーを断られる
◆PO進出を果たしながらも3番手の役割に不満をもつアンドリュー・ウィギンズ、放出も
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/10/25(木) 23:30:20|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:26
レナードがここまで仕上がってるのは予想外だった
試合勘なくなってシュート入らず怪我の影響でディフェンスも弱くなってるとばかり
- No.2 URL |
- 2018/10/25(木) 23:35:11 |
- 名無しさん@うー速 #-
- [ 編集 ]
結局バトラーがいるから勝てるとかいないから勝てないとかの次元ではなくMINはバトラーとウィギンスとタウンズとその他が揃ってないと勝てない
- No.5 URL |
- 2018/10/25(木) 23:44:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
TOR今年なにがなんでも優勝しないと下手すりゃ来年から暗黒期突入の可能性すらあるな
チームとしての完成度も凄いけど入ったばっかのレナードが攻守ともに影響力ありすぎる
レナードがFAで見返りなしで出て行ったら今後が怖い
残ってくれれば問題ないけど
- No.7 URL |
- 2018/10/25(木) 23:47:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
俺がいないと勝てないが俺がいても勝てるとは言ってない
- No.9 URL |
- 2018/10/26(金) 00:00:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
一応TORなら言い訳つくから、まだ俺勝つは継続ダゾ
- No.12 URL |
- 2018/10/26(金) 00:29:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オマケにダニグリもいるしね。今年は3Pも復調してるしディフェンスは言わずもがな
- No.14 URL |
- 2018/10/26(金) 02:00:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
TORのセカンドユニットの完成度はすごいわ
レナードは全盛期の1年間棒に振ったのほんと勿体無いわ、割とマジでバスケ界の損失だと思う。レナードが怪我しなきゃ一昨年も去年もGSW倒す最右翼はSASだっただろうし、MVPとDPOY同時受賞みたいな歴史的快挙も観れたかも知んないのに。
今年リングとMVPとDPOY全部とってくれ
- No.16 URL |
- 2018/10/26(金) 03:54:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
俺もリーグ屈指のツーウェイプレイヤーなんだがレナードには及ばんな。リングとDPOY持ちMVP最終候補入りの選手は違うわやっぱ
- No.17 URL |
- 2018/10/26(金) 04:03:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
俺はレブロンを倒せなかったからな。河合はレブロンを倒してる。そこの違いだな
- No.19 URL |
- 2018/10/26(金) 09:01:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MVPとDPOY同時受賞みたいな歴史的快挙も観れたかも知んないのに。
↑
ジョーダンとかオラジュワンはシーズンMVPとファイナルMVPと最優秀守備選手賞を同時受賞してるけどな
- No.20 URL |
- 2018/10/26(金) 11:01:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
観ててほんと楽しいわこいつのプレー、悪い意味じゃなくほんとサーカスだよなwww
カリーが目線上げるだけで飛んじゃうDFの気持ちも大盛り上がりするファンの気持ちも分かるわ
- No.22 URL |
- 2018/10/26(金) 11:44:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レナードの背面跳びスティール意味不明でワロタ、なんで見えてないのに飛び込めるんだよwww
マンディフェンスだけじゃなくオフボールディフェンスも化物かよこいつ
- No.23 URL |
- 2018/10/26(金) 12:10:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
選手ランクみたいなのでは勝つことはないだろーが、直接対決でレブロンKD抑えてるのがえげつない
- No.25 URL |
- 2018/10/26(金) 20:09:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
16-17だとレブロンに次ぐくらいの評価なんだからこんくらいできて当たり前なんだよな
- No.26 URL |
- 2018/10/26(金) 21:25:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]