fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【回顧】NBA史上最悪の乱闘 「パレスの騒乱」 04-05シーズン ピストンズ-ペイサーズ戦より

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
palace.jpg
記事元:https://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1095376825/

【参考】:wikipedia パレスの騒乱

417: 04/11/20 12:57:49

PacersとPistonsの試合観た!?凄い乱闘だよ。
こんなの今まで観たこと無い!日本でもニュースでやるんじゃない。
 最初、選手同士でやってたのが、観客対選手に拡大して没収試合に。
後で処分が大変だわ。






418: 04/11/20 12:59:55 ID:???

まさかあれからこんな事になるなんて・・・・。

よく分からんけど
アーテストは5~10試合ぐらいサスペンド喰らいそう。
ステジャクも5試合ぐらい喰らいそう。
ベンは3試合ぐらい。
他はそういう意味では一応大丈夫だろうが、最悪だ。

ボロ負けでむかついてた観客が暴徒化してた。

DET相手に気持ちよい勝ち試合のはずが・・・。


419: 04/11/20 14:11:42 ID:???

歴史に残るこの乱闘騒ぎの一部始終

・ゴール下ノーマークのベンに、アーテストが「悪いファウルではない」byウォルトン ハードなファウルをする
●切れたベンが勢いよくアーテストの首を両手で突き飛ばし
○アーテストはわりと冷静にたたずむ
・コーチ等が2人とベンチ陣を止めに入る
・ベンはまだお怒りの様子でアーテストに近づく
○ラシードやレジー、スタッフ、コーチのおかげで両者は離される
・それでもベンは近づこうとする
●ステジャクが必死な形相でDETに向かってトラッシュトーク
・時とともに落ち着き始める

・アーテストは放送席に寝転びながら観客相手に何かを話してた様子。
・放送席のアナウンサーなどはほとんど全員が笑ってたから、ブラックなジョークでも飛ばしてたのだろうか?

●しばらくした後、20歳ぐらいの眼鏡の白人客がジュースを投げる
●沸騰したアーテストが客席に乱入しその客に掴む、後は隠れて見えないが少なくとも拳を振り上げてはなかった。
○青い服、白い帽子のスタッフらしき人がアーテストを止める
●直後、横の黒いシャツの30歳ぐらいの白人客がアーテストに大量の飲み物をぶちまける
○それにアーテストも怒るがACのブラウンとスーツの黒人が止める。
★止めに来たであろうステジャクが、そいつに切れてパンチ。
○ハリソンとギルがステジャクを止める

・選手コーチスタッフと青いジャケットのスタッフが客との間に間をとる
★ステジャクがブラウンACとレジーと青いジャケットの3人に保護されてるあの客の頭をまだ殴ってるガクガク
○ハリソンが羽子いじめにしてステジャクを客から引き剥がす ラシードは横に様子見
・リップがコートから叫んでる(怒ってる様子?)。後でラリブラがリップを後ろに返すよう。
・突然ハリソンがコートに止めに走り出す(恐らくコニールが小さく暴れてるみたい)
・コニールはしっかりガードされペイントゾーンへ移される



472: 04/11/20 17:02:14 ID:???

フレディに殴りかかってる黒人ファン最悪だな。

で、スロー見てたらアーテストに投げた奴が分かった。
白い帽子を被った青いシャツの男。
>>419
>○青い服、白い帽子のスタッフらしき人がアーテストを止める
こいつが真犯人だった。

投げた責任か、必死に止めたようだが・・・。


474: 04/11/20 17:11:26 ID:???

>>472
被害者と思われる眼鏡の白人青年だけど、
小ジャンプしながら指差して煽ってるな。

投げた奴のすぐ後ろの席だったのが運のつき。


484: 04/11/20 17:50:01 ID:???

改めて見直したら・・・

コニールが殴った奴はアーテストを止めようとした普通のファンだった。
コニールの処分は重くなりそう。

>>472
>投げた責任か、必死に止めたようだが・・・。

こいつ止め終わったあとに後ろからアーテストの顔を2回殴ってる。
当然アーテストに殴り返されたけど・・・。


アーテストもステジャクもコニールも処分は重いぞ・・・。


421: 04/11/20 14:21:34 ID:???

後から映像で白人の子デブがアーテストの目の前に現れて
挑発してモロに顔面殴られてたな。
その後コニールもそいつに顔面パンチ・・・。
コニールに向けて椅子も飛んでた・・・。

アーテスト 激重
ステジャク 激重
コニール   重

の処分は必至だ・・・・


428: 04/11/20 14:43:44 ID:???

ファンに鉄拳振るうのはかなりまずいだろ。
つかスプリーのコーチクビ締め並にやばい気がするぞ。
鍛え上げた選手のパンチを庶民に浴びせるって…
俺は今年いっぱい出れないかもとオもてるんだが。


429: 04/11/20 14:47:31 ID:???

ファンに振るうのは悪いけど、状況にもよるだろ。
アーテストとコニールとACコーチに殴られた奴はわざわざ降りてきて
目の前で挑発したのだから自業自得。


436: 04/11/20 14:58:48 ID:???

>>429
状況とか関係ないと思うな。一般ピーポーに手を出したら
どんな理由があっても選手が悪いでそ。


431: 04/11/20 14:49:20 ID:???

警察がビデオを見返して椅子などを投げたファンを特定してるみたいだね。


432: 04/11/20 14:49:29

よーく見ると、アーテストにカップを投げたと見られる奴に
ベンウォレスがコートから向かおうとしてたな。その前に、
アーテストが殴る寸前だったが。
セキュリティー体制が一番問題って事になるだろうな。
あの時点ですぐに投げた奴をとっ捕まえてるなりして
周りのファンも近づけないようにでもしておけばな…
あんだけうじゃうじゃいるセキュリティーの意味が全く
なしてなかった。


433: 04/11/20 14:54:02 ID:???

安い挑発に乗せられて殴ったのは不味いなぁ
口vs手は間違いなく手を出したほうが悪いだろ
観客にげーたれーど投げ返せば良かったんだよ


437: 04/11/20 15:00:12 ID:???

>>433
安い挑発じゃない。もの投げられて顔に当たってんだぞ。
アメリカじゃ傷害で捕まる可能性もあるんだからな、これくらいでも。
もちろんアーテストもだが。今のところ逮捕者は出てないけどな。


439: 04/11/20 15:03:55 ID:???

>>437
口で済ませりゃいいんだよ。手出すのはもうだめ。
スプリーって確か最初は永久追放だったよな?


434: 04/11/20 14:54:55 ID:???

アーテストとステジャクは10試合は軽くくらうな・・・
ただでさえ人がいないのに。


441: 04/11/20 15:07:33 ID:???

ESPNでは観客に問題有りって言ってるな。


445: 04/11/20 15:12:06 ID:???

しかしレジーがかわいそうだ


449: 04/11/20 15:17:00 ID:???

>>445
逆にもう1年やる口実ができたような気がする。


448: 04/11/20 15:16:38 ID:???

もしこれでアーテストの処分が激重なら
挑発されて殴ったほうがアフォということになる。
ハリソンは癒し系全開で止めに入ってたのか~w
今年のDET VS INDはもうすげー盛り上がるぞ。


450: 04/11/20 15:18:07 ID:???

正直ハリソンとラシードはカッコよかった。


453: 04/11/20 15:29:58 ID:???

さらばステジャク、アーテスト

永久追放


456: 04/11/20 15:47:37 ID:???

にしても、ステジャクは思った以上にファイターだったな
プレイオフでがんがれ


458: 04/11/20 16:06:40 ID:???

ノリで参加しちゃった厨房みたいだったな


460: 04/11/20 16:15:14 ID:???

「今後こんな事が起きないように処分は厳しくなる」らしいよ・・・
今期追放とかだったらどうしよ・・・

なぜライバル相手の快勝試合でこんなことに?
うぜー糞ファン。


461: 04/11/20 16:17:54 ID:???

糞ファンに反応する糞選手どもが
レジーがかわいそーじゃねーか



467: 04/11/20 16:39:34 ID:???

アーテストはオフ欲しがってたみたいだが
まさか実力行使で休みをGETするとは・・


468: 04/11/20 16:44:04 ID:???

このサスペンション期間中にアルバムを仕上げるつもりですかやつは。


469: 04/11/20 16:52:22 ID:???

ステジャクのはへたすりゃ相手が死ぬぞ。
今期アウトつか選手生命が…
世論もDETファンどうこうじゃなくて
だんだんアーテスト批判が増えてるみたいだし(あたりまえか)


470: 04/11/20 16:58:20 ID:???

ロンたちは当然の如く制裁を受けるべきだが、
あの道徳レベルの低い観衆に対する対応はどうするんだろうか


477: 04/11/20 17:19:23 ID:???

いや、普通にどう考えても駄目だろ
問題はレジーが今年の引退を撤回してくれるかどうかだ


483: 04/11/20 17:49:11 ID:???

正直今期の優勝は無くなったと思ってるヤツ
ノシ


487: 04/11/20 17:59:16 ID:???

アーテストがやらかしたと聞いて飛んできました


492: 04/11/20 18:18:06 ID:???

スタンドで暴れたアーテスト・ジャクソンはともかく、
コニールは正当防衛とみなしてもいいと思うけどね。
コートに乱入してきた暴徒に怪我でもさせられたら本人は勿論、
チームやNBAにもとてつもない被害が出る。


493: 04/11/20 18:23:34 ID:???

>>492
本人はともかく、チームやNBAに影響が出ても
正当防衛にはこれっぽっちも関係ないぞ。


513: 04/11/20 19:35:25 ID:???

アーテストとステジャクは完全無関係のやつを殴ったのか。
これは本格的にいいわけできん
マジで逮捕かも


514: 04/11/20 19:37:31 ID:???

やっちまった白人二人もDETファンなんだよな。
ライバル蹴落とすために起訴しそう。


516: 04/11/20 19:41:33 ID:???

殴った二人に起訴されたら確実に負けるね。


526: 04/11/20 19:52:13 ID:???

まぁ今期はPO出れない事覚悟しといた方がいいな
レジー最後のシーズンがこんなのって可哀想過ぎるぜ……


531: 04/11/20 19:59:47 ID:???

スプリーで一年出場停止だからそれ以上な気がするけど


534: 04/11/20 20:03:21 ID:???

もうだめぽ


536: 04/11/20 20:06:00 ID:???

個人的にはコニールのパンチが一番まずい気もするが
あれは完全に無関係どころか暴動に入ったやつを止めようとしてたやつだし。


538: 04/11/20 20:09:32 ID:???

>>536
コニールがスベってダメージが伝わらなかったこと、
後ろにいたデブな男がクッションになったこと、

がなかったらその人やばかったと思う。


555: 04/11/20 21:03:52 ID:???

>>536
いやいや、よく見ると2人同時にコートに出てきてるぞ。

・・・警察やNBAの判断を待ちましょう。


537: 04/11/20 20:08:29 ID:???

チーム関係者にかますのとそうじゃない一般人にかますのでは
また違うような。ボクサーが喧嘩したら逮捕ってのと同じなんじゃない?


557: 04/11/20 21:12:54 ID:???

さよなら アーテストさん


573: 04/11/20 23:24:24 ID:???

アーテストのような不良社会で育った人間からすれば
あそこまでされて黙り続けてるようであれば
周りの仲間にヘタレの烙印を押されそうだからな
男としてのプライドが許さなかったんだろう
ただ何十億も稼いでるのだから観客に何言われても
我慢すべきだと思うよ


575: 04/11/20 23:35:17 ID:???

>>573
はたから見てれば我慢するほうがかっこよく映るんだけどねぇ


585: 04/11/21 01:05:12 ID:???

まぁこれで罪を認めて反省してくれるといいけど...戻ってこれるのか?w


594: 04/11/21 02:10:15 ID:???

そもそも、アーテストは選手としては絶好調だったんだぞ
DFが良くて、OFも良い。
それなのにこの一件で出場停止、そして精神的なおもりを一生背負うことになる
INDが損失したってことだけは明白な事実


596: 04/11/21 02:24:04 ID:???

>>594
自業自得。







【回顧 タグ一覧】
続・2003年ドラフト 1位指名レブロン・ジェームズに対する反応
2003年ドラフト時の反応 1位レブロン 2位ミリチッチ 3位カーメロ 4位ボッシュ 5位ウェイド
ブルズのデリック・ローズが、史上最年少MVPを獲得した時の反応
2009年NBAドラフト時の反応(1位グリフィン 2位サビート 3位ハーデン 4位エバンス 5位ルビオ)
社会現象「リンサニティ」真っ只中、LAL戦でキャリアハイ38得点を記録したジェレミー・リン
【回顧】ギルバート・アリーナスら、選手2人が賭けの借金をめぐる口論で短銃を取り出した事件
10-11PO1回戦GAME6 ザック・ランドルフに神が降臨し、世紀のアップセットを起こした試合の反応
10-11PO1回戦 8位グリズリーズが、1位スパーズ相手に球団史上初となるPOでの勝利を挙げる
09オフ グリズリーズが後の永久欠番となる、問題児ザック・ランドルフを獲得した時の反応
04-05シーズン サンズのスティーブ・ナッシュが、史上2人目の外国人MVPを受賞した時の反応
12-13NBAファイナル第6戦終盤まとめ スパーズの優勝を断ち切ったレイ・アレンの土壇場3P
2011-12ファイナル MIAレブロンが初優勝 KD、ウェストブルック、ハーデンらを擁したOKCを下す
2007-2009 誰もがNBAの未来を夢見た、ドワイト・ハワードが全盛期な頃の評価
世紀の大逆転を演出した、ブランドン・ロイ最後の輝き 11年プレイオフ1回戦 対DAL第4戦
『メロドラマ』の末、ナゲッツからニックスにカーメロ・アンソニーが移籍した時の反応
2007年NBAドラフト時の反応 (1位オデン 2位KD 3位ホーフォード 4位コンリー)




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/09/29(土) 00:21:26|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:30
<<2011年 ジャズのスローンHCと確執のあったデロン・ウィリアムスがネッツにトレードされた時の反応 | ホーム | 【NBA】GSWに電撃加入したデマーカス・カズンズさん 激おこだった>>

コメント

NBA選手にぶん殴られるとか顔の形変わりそうだな
  1. No.1 URL |
  2. 2018/09/29(土) 00:41:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レジーの最後にして最大の優勝チャンスの年だったんだけどな。優勝候補筆頭ではなかったけど可能性は有った。
  1. No.2 URL |
  2. 2018/09/29(土) 01:16:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

Wiki見たらコーラ投げた奴だけ実刑くらってて草
  1. No.3 URL |
  2. 2018/09/29(土) 01:36:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この乱闘のもっと前だけどなんかのバスケ雑誌で
パレスではアウェーのチームを応援すると絡まれるから注意、とか書かれてたなw
  1. No.4 URL |
  2. 2018/09/29(土) 02:01:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コニールって誰かと思ったら、ジャーメインオニールのことか
シャックに合わせて呼んでたのかしら?
  1. No.5 URL |
  2. 2018/09/29(土) 03:53:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>シャックに合わせて
そうそう、コニールって言ってました。懐かしい。
  1. No.6 URL |
  2. 2018/09/29(土) 06:03:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まだyoutubeもないからいちいち箇条書きで説明する必要があったんすなあ 結果的にミラー引退とともにペイサーズの一時代を終わらせる要因となったんかな リアルタイムでは見れてないんだけどけっこうな人が90年代後半から00前半のペイサーズは魅力的だったと言っている印象
  1. No.7 URL |
  2. 2018/09/29(土) 06:35:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レジー・ミラーのファンだったから
ほんとになにしてくれとんねんって思ったわ
  1. No.8 URL |
  2. 2018/09/29(土) 08:41:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

凄い懐かしい事件だ
あの時のペイサーズとピストンズは強かったなあ
  1. No.9 URL |
  2. 2018/09/29(土) 09:00:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

当時のペイサーズはリング狙える戦力だったからな
こんなんでラストシーズン台無しにされたミラーがホント気の毒
  1. No.10 URL |
  2. 2018/09/29(土) 09:40:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

当のアーティストは改名してリングゲットしてるのがなんとも
  1. No.11 URL |
  2. 2018/09/29(土) 13:12:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今のNBAはプロレスばっかでつまらん
もっとガチでやりあってた頃は色褪せてない
  1. No.12 URL |
  2. 2018/09/29(土) 14:34:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この乱闘くらいからかリーグが紳士たれみたいな感じでトラッシュトークを制限し始めたり。
ファウルの性質も変わった印象あるわ。
  1. No.13 URL |
  2. 2018/09/29(土) 15:05:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これはガチとかじゃなくてただの犯罪だからな
そこんとこ履き違えるなよおっさん
  1. No.14 URL |
  2. 2018/09/29(土) 16:00:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そう、プレイと関係ない暴力やラフプレイはバスケットボールじゃない
  1. No.15 URL |
  2. 2018/09/29(土) 16:32:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そうだよな 乱闘見たいならそれこそプロレス見ろよって思う
  1. No.16 URL |
  2. 2018/09/29(土) 16:46:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

プロレスがなんで台本あるのかというと大の男がガチで喧嘩すると実際にはあまり面白くないから これもそう 最近では西ブルとビバリーとか 面白いというより不愉快さのほうが強くなる
  1. No.17 URL |
  2. 2018/09/29(土) 17:51:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

懐かしいのう
なにか善人ぶって庶民を殴っちゃいけないとか言ってるやつおるけど
顔面にコーラ投げられるって相当侮辱だぞ
やっていいこと悪いことは選手もだけど度が過ぎるファンのほうが悪いし、やってはいけない事をしたのだから殴られて当然
  1. No.18 URL |
  2. 2018/09/29(土) 18:09:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

殴られて当然だけど殴っちゃいけない
  1. No.19 URL |
  2. 2018/09/29(土) 18:15:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

殴られても文句言えないと思うけど殴ってもいけないというだけ
  1. No.20 URL |
  2. 2018/09/29(土) 18:19:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

殴られて当然とか野蛮人すぎる。たしかにコーラ投げたやつはクズだけど殴り返したら同レベルだからな
  1. No.21 URL |
  2. 2018/09/29(土) 18:29:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デトロイトだからなぁ
  1. No.22 URL |
  2. 2018/09/29(土) 19:45:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アメリカ文化の難しい所は、点差が離れた時にどの程度まで真剣プレイしていいかルールがあいまいなんだよね。
あとフリースローの時の過剰な差別発言とかも気分が悪いからね。

もし日本人が初めてNBA観戦いくならLAL、LAC、GSW、NYNあたりが無難ですよ。
  1. No.23 URL |
  2. 2018/09/29(土) 20:19:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

自分のファウルで一触即発って状況になったのに煽り続ける世界平和さんもどうかと思うけどな
  1. No.24 URL |
  2. 2018/09/29(土) 20:27:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もう勝敗決まってる状況だからあんな後ろから突き飛ばすファウルする必要まったくないしな
  1. No.25 URL |
  2. 2018/09/30(日) 02:23:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラシードってテクニカル多いけどこういう時は紳士だったよな
  1. No.26 URL |
  2. 2018/09/30(日) 11:11:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

人間違いされて殴られた人はどうなったんや?
2mの奴に殴られるって糞怖いやん
  1. No.27 URL |
  2. 2018/09/30(日) 13:25:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>挑発されて殴ったほうがアフォということになる
何当たり前のこといってんだ
  1. No.28 URL |
  2. 2018/10/01(月) 12:52:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これワールドピースの処分が重すぎて納得いかなかったなあ
最初に観客を相手にしちゃったからかな。そもそもの発端はベンだし、一番悪いのは観客だよな。そいつも処分は受けてるけど
つかよくよく見るとスティーブジャックスが一番殴ってるなw
ワールドピースいい選手なのに第一印象がこれになっちゃったのは残念
  1. No.29 URL |
  2. 2018/10/02(火) 12:00:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

一般人なら顔面にコーラ投げていいの?
ファンなら何してもいいの?

選手咎める前に、何してもいいと勘違いしている観客を責めるべきでは?
そりゃ頭にくるだろ、飲み物投げつけられたら、立派な傷害じゃん
  1. No.30 URL |
  2. 2018/10/05(金) 10:25:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2992-3b4c84c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ホリデー争奪戦に敗れたマイアミ・ヒートとタイラー・ヒーローに逆転の芽はあるのか
【NBA】ジミー・バトラーさん、今年も髪形からワンパンチ入れにくる
【NBA】移籍が成功に終わったデイムに対し、ホリデーのトレードにも絡めなかったハーデンはどう終着するのか
【NBA】ホリデー獲得はBOSに 対価はロバート・ウィリアムス、ブログドン、指名権 またBOSはゲイブリエルとキャンプ契約
【NBA】スクート、シャープらが軸となるPORは初年度飛躍できるのか そして意外に根強いホリデー残留の展開
【NBA】スパーズがレジー・ブロックとバイアウトで合意
【NBA】奇行が続くCHAのカイ・ジョーンズ トレーニングキャンプ前にチームを無期限離脱に
【NBA】21年ドラフト12位、性的な問題を起こしSASを解雇されたジョシュア・プリモがLACと2WAY契約
【NBA】八村はオフのほとんどをレブロンとのトレーニングに費やし、「俺の代役」とまでに呼ばれるようになってしまう
【NBA】改めて、リラードが加入したミルウォーキー・バックスは強くなったのか?
【NBA】今回のトレードで、渡邊雄太はBKN後期のようになるのか、またサイズの優位性とユーティリティ性で需要を確保できるのか
【NBA】再トレード濃厚なドリュー・ホリデーを獲得するのはどこか そして未だ気が休まらないヒーロー
【NBA】三角トレード、リラードはまさかのMILへ!PORはホリデーとエイトンを獲得し、PHXにはグレイソン・アレン、リトルなど

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング