この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1056593559/
1 レブロン・ジェームズ (SF) クリーブランド・キャバリアーズ
2 ダーコ・ミリチッチ (F/C) デトロイト・ピストンズ (元はグリズリーズの指名権)
3 カーメロ・アンソニー (SF) デンバー・ナゲッツ
4 クリス・ボッシュ (F/C) トロント・ラプターズ
5 ドウェイン・ウェイド (SG) マイアミ・ヒート
6 クリス・ケイマン (C) ロサンゼルス・クリッパーズ
7 カーク・ハインリック (PG) シカゴ・ブルズ
8 T・J・フォード (PG) ミルウォーキー・バックス (元はホークスの指名権)
9 マイケル・スウィートニー (PF) ニューヨーク・ニックス
10 ジャーヴィス・ヘイズ (F/G) ワシントン・ウィザーズ
11 ミカエル・ピートラス (G/F) ゴールデンステート・ウォリアーズ
12 ニック・コリソン (PF) シアトル・スーパーソニックス
13 マーカス・バンクス (PG) メンフィス・グリズリーズ (セルティックスにトレード)
14 ルーク・リドナー (PG) シアトル・スーパーソニックス (元はバックスの指名権)
15 リース・ゲインズ (F/G) オーランド・マジック
16 トロイ・ベル (PG) ボストン・セルティックス (グリズリーズにトレード)
17 ザーコ・チャバーカパ (SF) フェニックス・サンズ
18 デビッド・ウェスト (PF) ニューオーリンズ・ホーネッツ
19 アレクサンダル・パブロビッチ (F/G) ユタ・ジャズ
20 ダンテイ・ジョーンズ (SG) ボストン・セルティックス (グリズリーズにトレード)
21 ボリス・ディアウ (SF) アトランタ・ホークス (元はインディアナ・ペイサーズの指名権)
22 ゾラン・プラニニッチ (G/F) ニュージャージー・ネッツ
23 トラビス・アウトロー (SF) ポートランド・トレイルブレイザーズ
24 ブライアン・クック (PF) ロサンゼルス・レイカーズ
25 カルロス・デルフィノ (SG) デトロイト・ピストンズ
26 ドゥディ・イービー (SF) ミネソタ・ティンバーウルブズ
27 ケンドリック・パーキンス (C) メンフィス・グリズリーズ (セルティックスにトレード)
28 リアンドロ・バルボサ (PG) サンアントニオ・スパーズ (サンズにトレード)
29 ジョシュ・ハワード (F/G) ダラス・マーベリックス ウェイクフォレスト大学
2巡目
30 マチェイ・ランペ (PF) ニューヨーク・ニックス (元はナゲッツの指名権)
31 ジェイソン・カポノ (F/G) クリーブランド・キャバリアーズ
32 ルーク・ウォルトン (SF) ロサンゼルス・レイカーズ (元はラプターズの指名権)
33 ジェローム・ビーズリー (PF) マイアミ・ヒート
34 ソフォクリース・スコーツァニーティス (C) ロサンゼルス・クリッパーズ
35 シモン・シェブチック (PF) ミルウォーキー・バックス (元はグリズリーズの指名権)
36 マリオ・オースチン (PF) シカゴ・ブルズ
37 トラヴィス・ハンセン (SG) アトランタ・ホークス
38 スティーブ・ブレイク (PG) ワシントン・ウィザーズ
39 スラヴコ・ヴラネス (C) ニューヨーク・ニックス
40 デリック・ジマーマン (PG) ゴールデンステイト・ウォリアーズ
41 ウィリー・グリーン (SG) シアトル・スーパーソニックス (シクサーズにトレード)
42 ザザ・パチュリア (PF) オーランド・マジック
43 キース・ボーガンス (SG) ミルウォーキー・バックス (マジックにトレード)
44 マリック・バディアヌ (PF) ヒューストン・ロケッツ
45 マット・ボナー (F) シカゴ・ブルズ (トロント・ラプターズにトレード)
46 サニ・ベシロビッチ (SG) デンバー・ナゲッツ (元はセルティックスの指名権)
47 モーリス・ウィリアムズ (PG) ユタ・ジャズ
48 ジェームス・ラング (C) ニューオーリンズ・ホーネッツ
49 ジェームズ・ジョーンズ (SF) インディアナ・ペイサーズ
50 パッセリス・モルレンデ (PG) フィラデルフィア・セブンティシクサーズ (ソニックスにトレード)
51 カイル・コーバー (SF) ニュージャージー・ネッツ (シクサーズにトレード)
52 レモン・ファン・デ・アーレ (C) トロント・ラプターズ (元はロサンゼルス・レイカーズの指名権)
53 トミー・スミス (PF) シカゴ・ブルズ (ピストンズからヒートを経由して)
54 ネドサド・シナノビッチ (C) ポートランド・トレイルブレイザーズ
55 リック・リカート (PF) ミネソタ・ティンバーウルブズ
56 ブランドン・ハンター (PF) ボストン・セルティックス (元はサクラメント・キングスの指名権)
57 薛玉洋 (C) ダラス・マーベリックス (ナゲッツにトレード)
58 アンドレアス・グリニアダキス (C) デトロイト・ピストンズ (元はスパーズの指名権)
713: 03/06/27 08:09
あと5分だ…
よーし1位指名はレブロンだと大胆予想しちゃうぞ!
714: 03/06/27 08:09
>>713
4位を当てたら君を認めよう。
719: 03/06/27 08:13
1位 レブロン
2位 ミリチェク
3位 カーメロ
4位 ボッシュ
5位 フォード
の予感
741: 03/06/27 08:37
キタ!!
1位レブロン!!!!!!
漏れの2位予想はミリシッチ
742: 03/06/27 08:38
レブロンキタ━━━━━━(*ノ゚∀゚)ノ━━ヽ(゚∀゚ヽ*)━━━━━━!!!!!
744: 03/06/27 08:40
レブロンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
745: 03/06/27 08:41
まあ当たり前
746: 03/06/27 08:42
ミリキタ━(゚∀゚)━!
747: 03/06/27 08:42
ミリチェックキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
750: 03/06/27 08:46
2位ミリキター!!!!
漏れの3位予想はカーメロ
只今2勝0敗
751: 03/06/27 08:47
カーメロキタキタキタキタ━━━('▽'≡('▽'≡'▽')≡'▽')━━━━!!!!!!
754: 03/06/27 08:48
3位カーメロ、キター!
…まあここまでは誰でも出来る話だ罠w
漏れの4位予想はボッシュ!
只今3勝0敗
755: 03/06/27 08:50
漏れもボッシュ
758: 03/06/27 08:51
ケーマンだな
759: 03/06/27 08:52
ボッシュキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
760: 03/06/27 08:53
ボッシュキター!!
761: 03/06/27 08:53
ボッシュキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!
767: 03/06/27 08:54
次こそケーマン
770: 03/06/27 08:58
ウェイドか!!!!!!!
771: 03/06/27 08:58
なぜにウェイド?
772: 03/06/27 08:58
嘘だろーーーーー
775: 03/06/27 08:59
ウェイド・・・(゚Д゚)ハァ?
776: 03/06/27 08:59
ウエイド?
トレードか?
777: 03/06/27 08:59
ウェイドはねえと言ってるお前らはシーズン後叩かれる
778: 03/06/27 08:59
何考えてんだ、ライリーは
780: 03/06/27 09:00
ヒートはトレード考えてるのか?
781: 03/06/27 09:00
こりゃ意外
782: 03/06/27 09:00
5位ウェイドで決定?
じゃあ6位はスライドでケイマンだな
784: 03/06/27 09:01
6位はリドナーかもしれん
786: 03/06/27 09:01
6位は・・・ケーマンかな。
クリッパ的に
789: 03/06/27 09:03
次はTJかな?
793: 03/06/27 09:03
ケーマンキタ━━━(´∀`) ・ω・) ゚∀゚) ;゚Д゚) ・∀・) ゚ー゚)  ̄ー ̄) =゚ω゚)ノ━━━!!!
797: 03/06/27 09:04
ケーマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
799: 03/06/27 09:05
ケイマンキターーーーーーーーー!!!!!!!!!
ニックス終わったーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
800: 03/06/27 09:05
よしよし
805: 03/06/27 09:06
NYはフォードかハインリッチいけそうだな
808: 03/06/27 09:07
さああぁぁぁぁぁぁああああ~~~~~~どうする?
ニックス
812: 03/06/27 09:09
>>808
恒例のトレードで行くんじゃないの?
残ってるので一番いいの獲って。
813: 03/06/27 09:10
うお、ハインリッチだ
814: 03/06/27 09:10
ハインリッチキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━ショボーン…。
815: 03/06/27 09:10
ハインリックキタ━━━━ヽ(・ё・ )ノ━━━━!!!!
816: 03/06/27 09:11
ハインリックか~~。
821: 03/06/27 09:12
次にTJきたらペイトンはバックス出て行くので決定?
827: 03/06/27 09:13
>>821
ペイトンどころかキャセールもトレードされるかもね
824: 03/06/27 09:13
多分病院のベッドでJは絶望してるだろうな。
829: 03/06/27 09:14
TJキタ━━━━ヽ(・ё・ )ノ━━━━!!!!
832: 03/06/27 09:15
ペイトン、キャセールおさらば!
835: 03/06/27 09:15
さぁ、荒れてまいりました
836: 03/06/27 09:15
さー、お次はここ数年ダメダメ指名のWAS
ヘイズと予想
837: 03/06/27 09:15
ライリーのせいで荒れてきたな
838: 03/06/27 09:16
NY忘れてた・・・
840: 03/06/27 09:16
ニックスはランプとコリソンしか残っとらんな
844: 03/06/27 09:17
TJかよ!!もうワケが分からなくなってきたな(汗)
9位はMichael Sweetneyで勝負してみるか
只今5勝3敗
実力が出てきたな…
845: 03/06/27 09:17
どうすんだ? ニックス!
850: 03/06/27 09:20
スウィートにキタ━━━━ヽ(・ё・ )ノ━━━━!!!!
853: 03/06/27 09:20
スウィートニー
まあ順当
854: 03/06/27 09:21
正直、微妙..
855: 03/06/27 09:21
またPFか!
と言いたいところだけど、どうせ来季もマクダイスは使い物にならんだろうからな。
まあ妥当か・・・・
857: 03/06/27 09:21
これはマクダイス終了ってことでつか?
859: 03/06/27 09:22
フランス評価下がったか
860: 03/06/27 09:22
次はリドナーだよ
861: 03/06/27 09:23
次はヘイズだろ
862: 03/06/27 09:24
ウィザーズはリドナーでいいんじゃないの?
ランプとったらクワミに見切りつけたってこと?
ただこの順位でランプは魅力的なんだよな。
863: 03/06/27 09:24
ヘイズか。
864: 03/06/27 09:25
ヘイズこれまた順当
何か普通に予想できるようになってきたな・・・
866: 03/06/27 09:25
ヘイズかぁ・・。
876: 03/06/27 09:28
案外、外国勢が来ない
878: 03/06/27 09:29
フランスキタ━━━━ヽ(・ё・ )ノ━━━━!!!!
879: 03/06/27 09:29
ここでPietrusか。出番なさそー
さすがにトレードありそうだな
883: 03/06/27 09:30
次こそリドナー
894: 03/06/27 09:33
コリソンだーーーーーーーーーー
899: 03/06/27 09:34
コリソン??????
今年のドラフトわけわかんね~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!
901: 03/06/27 09:35
MEMはゲインズ
918: 03/06/27 09:40
どんどん荒れてきております
919: 03/06/27 09:40
バンクスキタ━━━━ヽ(・ё・ )ノ━━━━!!!!?????
920: 03/06/27 09:40
バンクスかぁ。
もぅボロボロヽ(`Д´)ノウワァァン!!
922: 03/06/27 09:41
ノーマークなう奴が来たな・・・・・驚き
940: 03/06/27 09:45
リドナーかー
952: 03/06/27 09:49
マジックはランペで決まりか。
BOSはデビッド・ウエストでウォーカーがSFになれればいい感じ。
955: 03/06/27 09:50
なんか狂ってるぞ、今年のドラフト
956: 03/06/27 09:50
ランペ落ちてるな。
いっそ、ジャズの19位まで落ちて、
ラウル・ロペスとレアルマドリーコンビでも組むか。
975: 03/06/27 09:55
次はボリス・ドゥーだな
976: 03/06/27 09:56
ベルか・・・・・
980: 03/06/27 09:56
ベルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
989: 03/06/27 09:59
Zarko Cabarkapa
PFでCもできるけどSFはだめみたいね。
ボールハンドリングなどの基礎技術はしっかりしているみたい。
ダブルチームにあってもペイントエリア内で切れ込んでいったり
パスもできると。
992: 03/06/27 09:59
サンズはCabarkapaか。
噂どおりだね。
998: 03/06/27 10:00
ランペ評価下がりまくりワロタ
【回顧 タグ一覧】
◆ブルズのデリック・ローズが、史上最年少MVPを獲得した時の反応
◆2009年NBAドラフト時の反応(1位グリフィン 2位サビート 3位ハーデン 4位エバンス 5位ルビオ)
◆社会現象「リンサニティ」真っ只中、LAL戦でキャリアハイ38得点を記録したジェレミー・リン
◆【回顧】ギルバート・アリーナスら、選手2人が賭けの借金をめぐる口論で短銃を取り出した事件
◆10-11PO1回戦GAME6 ザック・ランドルフに神が降臨し、世紀のアップセットを起こした試合の反応
◆10-11PO1回戦 8位グリズリーズが、1位スパーズ相手に球団史上初となるPOでの勝利を挙げる
◆09オフ グリズリーズが後の永久欠番となる、問題児ザック・ランドルフを獲得した時の反応
◆04-05シーズン サンズのスティーブ・ナッシュが、史上2人目の外国人MVPを受賞した時の反応
◆12-13NBAファイナル第6戦終盤まとめ スパーズの優勝を断ち切ったレイ・アレンの土壇場3P
◆2011-12ファイナル MIAレブロンが初優勝 KD、ウェストブルック、ハーデンらを擁したOKCを下す
◆2007-2009 誰もがNBAの未来を夢見た、ドワイト・ハワードが全盛期な頃の評価
◆世紀の大逆転を演出した、ブランドン・ロイ最後の輝き 11年プレイオフ1回戦 対DAL第4戦
◆『メロドラマ』の末、ナゲッツからニックスにカーメロ・アンソニーが移籍した時の反応
◆2007年NBAドラフト時の反応 (1位オデン 2位KD 3位ホーフォード 4位コンリー)
◆【10-11シーズン NBAファイナル回顧】DALがMIAを破り優勝、ダーク・ノビツキーがFMVP獲得
◆GSWがモンタ・エリスとボガットをトレードし、カリーと未来を共にする判断をした時の反応
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/09/26(水) 12:50:35|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:34
ウェイドの評価が低かったっていうかケイマンとか他の評価が高かった
ヒートはモーニング抜けたからケイマンってのが大方の予想でエディジョーンズいたからウェイドは予想外だったんだと思う
- No.2 URL |
- 2018/09/26(水) 13:10:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まとめありがとうございますまだ残ってるところでいうとデビ西さんとディアウとかが当たりかな ケイマンの評価が高かったのは聞いてたけどウェイドと同格扱いだったとは それにしてもノリが古い笑
- No.4 URL |
- 2018/09/26(水) 13:59:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
こういうの見るとドラフトされるチームによってほんと選手人生変わるな
メロも2位で指名されてれば今頃名実ともにレジェンドの覇道を歩んでたんだろうな
- No.5 URL |
- 2018/09/26(水) 14:02:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
当然といえばそうだけどこの時はミリチッチの評価も高かったのね もう15年前のドラフト 見始めたときは若手スターだったレブロンがもう大ベテランに
- No.7 URL |
- 2018/09/26(水) 14:04:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
15年前ってどうやってNBA見てたんだろう、テレビで放映されてたの?
- No.8 URL |
- 2018/09/26(水) 14:10:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ホントこの年のドラフトメンバーって長くNBAで活躍してたな
そんな選手が大ベテランになって引退も増えてるって時代の流れやな
- No.10 URL |
- 2018/09/26(水) 14:28:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ルーク・ウォルトンってレブロンとドラフト同期なんだな。今ではHCと選手の関係か。
42位ザザ・パチュリアで笑った
- No.11 URL |
- 2018/09/26(水) 14:44:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ランペって誰のことかわからない人ほとんどだと思うけど、
Maciej Lampe マチック・ランピーのことですねぇ
- No.13 URL |
- 2018/09/26(水) 15:29:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2003年ドラフト組の層の厚さはチャンピオンリングを持ってるプレイヤーの数が物語ってる
レブロン
ウェイド
ボッシュ
ウェスト
ダンテイ
ディアウ
パーキンズ
バルボサ
カポーノ
ウォルトン
パチュリア
ボナー
モー
ジョーンズ
因みに一年目にミリチッチも優勝してる
- No.15 URL |
- 2018/09/26(水) 17:17:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ランプって誰なのか全く記憶にないから調べたけど
ほとんど出場機会ないまま4年で消えた選手だから当然だった
ユーロ見てる人は知ってたのかな
- No.17 URL |
- 2018/09/26(水) 20:26:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
マシエ・ランペって響きと、検索かけて出てきたPHXのプロフィール写真だけふんわりと覚えてるわ
- No.19 URL |
- 2018/09/26(水) 20:58:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
個人的にはDETかメロ指名してたらどうなってたんだろうといつも思う。
DETが王朝を築き、メロもディフェンスもそこそこできるスコアラーみたいな感じになったんだろうか。
- No.20 URL |
- 2018/09/26(水) 23:23:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ライリーはジョーダンのトレーナーを勤めてウェイドとケイマンの両方を知ってるコーチにドラフト当日電話してたらしいね。
トレーナーはスーパースターになるポテンシャルがあるのはウェイドだと太鼓判を押していたんだと。
- No.21 URL |
- 2018/09/27(木) 00:25:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
プリンスが確かメロがDETで6マンやってくれたらもっと優勝できたって言ってたんだっけ?
- No.24 URL |
- 2018/09/27(木) 12:58:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スター選手以外にも、優秀なロールプレイヤーが沢山いてほんとに豊作だよね
- No.25 URL |
- 2018/09/27(木) 16:17:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>15年前ってどうやってNBA見てたんだろう、テレビで放映されてたの?
当時はNHKBSだったり、スカパーのJスポーツで見てた
リーグパスもスカパーで契約して見れたはず
WOWOWでも当時やってたっけかなWOWOWは映画しか見てなかったから記憶ないや
- No.26 URL |
- 2018/09/27(木) 17:28:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ランペって誰のことかわからない人ほとんどだと思うけど、
Maciej Lampe マチック・ランピーのことですねぇ
知ったかし過ぎ。当時も誰もそんな呼び方してない。
マシェ・ランペイくらいの発音で呼ばれてたよ。
しかし懐かしいなぁ。
好きな選手も多いし、引退も増えて寂しくなる。
TJとか怪我がなければどんなキャリアだったんだろう。
- No.27 URL |
- 2018/09/27(木) 17:47:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドラフト2位のひと唯一知らないんだけどどういうキャリアだったの?
- No.29 URL |
- 2018/09/28(金) 06:39:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
Maciej Lampe
Pronunciation: \MAH-chik LAHM-pay\
Referenceからのコピペ
あそこ本当に便利だよね
- No.30 URL |
- 2018/09/28(金) 07:52:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
当時誰も~って言ってるけど、
マチック・ランピーで検索したら2003年ドラフト候補みたいなブログで出てきたけど
- No.32 URL |
- 2018/09/28(金) 13:01:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2chでバスケを語ってるのなんて日本のバスケファンの極一部でしかないという自覚がないんだろうな
バスケに限らず2chのスレの空気感や意見イコールそのジャンルのファン全体の雰囲気みたいに勘違いしてるの痛々しい
- No.33 URL |
- 2018/10/01(月) 11:50:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
メロが2位指名だったらピストンズなんだけど、当時のコーチがラリーブラウンなんだよな。
アテネ五輪のときにアメリカ代表のコーチもやってたんだけど、そこでメロを干してたし、多分この2人はうまくいかなかったと思う・・・
アイバーソンはコントロールしてたから、少しだけ可能性もあるかもしれないけど。
- No.34 URL |
- 2018/10/01(月) 22:36:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]