この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1537493088/0-
131: 2018/09/22(土) 03:38:50.10
ジミー行ったら面白いチーム強いて挙げればNOPかな
145: 2018/09/22(土) 09:33:19.99
バトラーDALにきてちょ
147: 2018/09/22(土) 09:40:24.35
ダラスも大都市だしキャップもかなり余裕あるし(バーンズ動かせば3人のMAX分ある)
一応テキサス出身なのに行きたいチーム候補に上がらなかったのは割と不思議
148: 2018/09/22(土) 09:47:02.62
>>147
そりゃあ子供時代を考えるとあまりいい思い出がないじゃん
掌クルーで実の母が会場に応援に来たりするのも嫌だろうし
149: 2018/09/22(土) 10:02:47.50
>>148
両親との思い出は嫌な物だろうけど
ジミーが感謝述べてた養子として引き取ってくれた家庭もテキサスなんだけど
もうその家族たちはテキサスにいないのかね
151: 2018/09/22(土) 10:11:25.87
304: 2018/09/23(日) 10:13:26.84
バトラーSASにきてくれ
310: 2018/09/23(日) 10:23:16.20
>>304
そんなことになったら、
ことごとくレナードの劣化だなってなって悲しくなるからいらない
謀反起こす奴には懲りてるし
325: 2018/09/23(日) 11:33:19.90
358: 2018/09/23(日) 12:14:01.17
>>325
LACが焦ってここでトバイアスやルーを出さないことを祈る
LACはハリスを見切るにしても今シーズンは我慢してほしい
420: 2018/09/23(日) 14:29:32.93
バトラーの移籍先バックスってありえない?
バックスきたらヤニスといいコンビだし東2位くらい行けそうだけど
やっぱ大都市に行きたいのかな?
423: 2018/09/23(日) 14:35:11.52
>>420
ミドルトンいるチームが無理して取るべきかというと。
KATが延長拒否してMIL行ってくれたら面白そうだな、
とはちょっと思ったんだが
426: 2018/09/23(日) 14:43:50.65
>>423
確かにロペス兄じゃなくてKATが来たら東1位も夢じゃなかったよねー
ブーデンホルザーだから1位になったときのホークスのホーフォード
みたいにスリーも打てるセンターって感じで使えそうだし
425: 2018/09/23(日) 14:41:19.62
>>420
ロウによるとMILはなんかあったら話聞くスタンスで
あるとしたらミドルトン+指名権orメイカーだけど
普通にミドルトン残したほうがいいからなさそうって感じだと
428: 2018/09/23(日) 14:48:44.17
>>425
とれるならとって欲しいなー
バックスもそろそろ結果出さないとヤニスに出ていかれる気がする
本人は残るって言ってたけどKDも結局出て行ったからなー
429: 2018/09/23(日) 14:56:46.70
>>428
MILは結構テコ入れしてるけどそれでもダメなんだから
クンポ体制を変えるしかないわ
427: 2018/09/23(日) 14:48:14.50
バトラーはビッグマーケット希望してるから
ビッグマーケット以外のチームはなかなか動けないだろうね
そこがトレードを難しくする
名指しされた中でもNYKとLACはキャップの空き維持したくて
若手も出したくないからそんなに積極的には動かないとも言われてる
430: 2018/09/23(日) 14:57:34.79
>>427
わざわざバトラーとったとこでって話だもんね
若くもないし将来性があるってわけでもないし
433: 2018/09/23(日) 15:04:54.16
今はとにかく若い選手に期待するしかないからな、ほとんどのチームは
あと数年はGSの時代が続くのにベテラン入れて少し強くしたって仕方ない
バトラーは今回若手と融和出来ない
気難しいベテランってイメージになっちゃったから
若手を育てる役割は期待出来ない
GSが弱体化する数年後を見据えてチーム作り
となるとバトラーは実はまったく必要性のない選手である
436: 2018/09/23(日) 15:11:54.67
>>433
ほんとそうだよね
GSが弱体化するころに全盛期になる選手を持ってる
PHIとUTAとBOSは勝ち組すぎる
LALはレナードのために
イングラムとかクズマださなくて正解だったかも
444: 2018/09/23(日) 15:39:52.05
ジミーあたりがNOPやMINに行って
ADやヤニスと共闘してくれたら面白くなるんだがな
低迷してる NYのチーム行くのも悪くはないけど
446: 2018/09/23(日) 15:44:18.20
>>444
ペリカンはいいかもね。
孤軍奮闘のADに相棒作ってやってくれ。
456: 2018/09/23(日) 16:27:41.83
>>446
休日残ってるし、自分で呼び込んだランドルが活躍してくれるよ。
448: 2018/09/23(日) 15:49:29.90
バトラーはラプターズってのは確実に無理なの?
1年だけだけどSGとSFが鉄壁のディフェンスになりそうだけど
449: 2018/09/23(日) 15:55:40.82
LAC、BKN、NYKの選手はたまったもんじゃないだろうな
シーズン開幕1カ月前に大都会から移籍なんて
450: 2018/09/23(日) 15:58:49.52
TORはアナノビーとCJがいる上でレナード加入だから
ペリメーターはなかなか良いよ
それよりもラウリーがPOでスローダウンしてしまうのが毎年問題だな
482: 2018/09/23(日) 21:26:23.53
ジミーはPG13がokcに移籍したときのように意外なチームにいきそう
483: 2018/09/23(日) 21:30:33.49
>>482
アービングもそうだったしね
497: 2018/09/23(日) 22:12:49.18
LAC、BKNは興味示してるんだけど、NYKが一歩引いてるんだよね。
こういう話には飛びつくイメージがあったんでちょっと意外だった
504: 2018/09/23(日) 22:28:58.44
逆にCHIが取るという選択肢もあるよな
507: 2018/09/23(日) 22:33:25.96
MILにバトラー入ったら面白そうだけど現実味がない
511: 2018/09/23(日) 22:45:27.07
バトラーをロスターに突っ込んでみたいチームって田舎ばっかだな。
512: 2018/09/23(日) 22:48:28.53
CHIはバトラー出さないって言ってたし
バトラーもCHIで生涯プレイしたいと言ってた
CHIが出したのは再建決めたからであって今戻すのはないだろうな
513: 2018/09/23(日) 22:57:35.08
wojによるとテイラーはあと数日間の間でバトラーを出すつもりで
今興味示してるのはBKN、DET、HOU、LAC、MIA、PHI、POR
515: 2018/09/23(日) 23:01:51.66
>>513
引く手あまただな
どこ行っても強豪になるだろう
514: 2018/09/23(日) 23:01:24.63
バトラーに限った話ではないんだけど
チームの歳下選手の契約内容やモチベーションによっては
見切りつけるかも知れない高額選手が来るってのは
やり辛さを感じる選手もいそうだよな
いくら頑張っても成績に表れなけりゃ落とされる
シビアな世界かも知れんが
その評価や裁定者がチームでは無く
選手一人の発言によるものになるって別の話で
トラブルの種にならなければ良いんだけど
516: 2018/09/23(日) 23:02:09.94
HOUそんな余裕あんのか
517: 2018/09/23(日) 23:04:20.93
HOUはエリゴー出しそうで怖いわ。
それにジミちゃんと髭は性格合わなそう。
髭は意外と人付き合い得意らしいけど、
何となくジミちゃんとは合わなそう。
523: 2018/09/24(月) 00:07:41.93
>>517
クリポ
ハーデン
バトラー
メロ
カペラ
527: 2018/09/24(月) 00:11:28.40
>>517
HOUがバトラー欲しがっても
西の上位チームにMINがトレードすることはないよ
532: 2018/09/24(月) 00:24:26.89
マカラム出してpor行ったら面白そう
564: 2018/09/24(月) 06:15:25.01
TORがロウリー、ジミー、レナード揃えられたらGSWに対しても中々楽しめそう
少しはトレードのチャンスあると思う
565: 2018/09/24(月) 06:39:01.87
CLEはラブ残してジミー獲れるなら
プレーオフ狙えるチームになれるかもしれんが
MINが欲しい選手おらんかもな
573: 2018/09/24(月) 08:13:13.49
CLEにジミーいらないです
セクストンとオスマンで十分です
736: 2018/09/24(月) 23:29:53.88
レブロンのためにも
ロンゾ+イングラム⇔バトラーのトレードをするべき
【ミネソタ・ティンバーウルブズ タグ一覧】
◆ミネソタは若きセンターと共に歩む道を選択 カール・アンソニー・タウンズと高額5年契約
◆ウルブズが、ジミー・バトラーのトレードを拒否、しかしオーナーは容認姿勢
◆求むるは仲間か、金銭か、都会か、名誉か MINのジミー・バトラーがチームにトレード要求
◆ブルズ復権inミネソタにリーチ(ノア単騎待ち) ルオル・デンがMINと1年契約
◆昨季PO進出を果たしたMIN、エース ジミー・バトラーへの延長契約オファーを断られる
◆PO進出を果たしながらも3番手の役割に不満をもつアンドリュー・ウィギンズ、放出も
◆魔の第3Qでまた突き放されたMIN 失望と期待が常に混在した飛躍のシーズンを終える
◆接戦だったはずの前半は雲散霧消 第3Qに50対20と一気に離されたMIN 3敗目で窮地に
◆復活のタウンズ、そしてローズ!ポテンシャルに違わぬ強さを見せたMINがホームで初勝利
◆ハーデンのFGが2/18と最悪(なお試合には圧勝)、HOUを支えるダブルエースの恐ろしさ
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/09/25(火) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:56
<<2003年ドラフト時の反応 1位レブロン 2位ミリチッチ 3位カーメロ 4位ボッシュ 5位ウェイド | ホーム | ESPN NBAランク 1位レブロン 2位カリー 3位ハーデン 4位KD 5位ヤニス 6位AD など>>
LACが取れば各ポジションエリートディフェンダーが揃って面白そう
- No.1 URL |
- 2018/09/25(火) 12:23:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
何でこんなにバトラーが評価されてるかわからない。ディフェンスはいいけど、オフェンスで使いにくすぎる。1on1ばっかりするわりに得点効率悪いしパスも回さない。ウィングなのにボール持ちがちだし。MINが1番あってると思うけどなぁ
- No.2 URL |
- 2018/09/25(火) 13:37:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LAC、NYN、PHI、WAS、HOUのトレード予想はMINからして良さげじゃね。ただ、LACはPO争いある可能性高いし、NYNは若手のノックスだしたくないだろうし、HOUはMINのサラリーが膨れ上がる。てことで、若い選手とトレードできるPHIが狙い目だな、ただ来年バトラーはvsPHIの若手でFAだわな
- No.3 URL |
- 2018/09/25(火) 13:52:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
とりあえず若くて将来性があるチームには絶対欲しくない
どうせ若手に文句言ってトレード要求するし
- No.4 URL |
- 2018/09/25(火) 14:03:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウィザーズ行ってウォールとハワードと盛大に喧嘩して欲しい
- No.5 URL |
- 2018/09/25(火) 14:03:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラプターズでレナードと組む姿を見てみたい気もする
まあでもスパーズとかジャズみたいな攻守共に厳しくて常にそれなりに勝てるチームが合う気がするな
- No.6 URL |
- 2018/09/25(火) 14:06:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラブと交換でキャブス行こうぜ
ラブはもう一回ウルブズこい
- No.7 URL |
- 2018/09/25(火) 14:08:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジミーで得点効率悪いと思うとか未来に生きてんな
- No.8 URL |
- 2018/09/25(火) 14:09:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アヌノビーダニグリレナードバトラーのオールスイッチでスプラッシュ完封しようぜ。全員KDにもある程度仕事できるし。オフェンスの組み立ては知らん
- No.9 URL |
- 2018/09/25(火) 14:46:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ビバリーだけはトレードしないでやってくれ。めちゃくちゃチームを鼓舞する選手なのに自チーム上げ発言した瞬間にトレードされるのほんと可哀想。
- No.10 URL |
- 2018/09/25(火) 14:47:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バトラーを怪我の多いビバリーとトレードはしないんじゃないか?
ただでさえPGアホみたいに抱えてるのに
- No.11 URL |
- 2018/09/25(火) 17:19:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
マブスは狙わなそう
若手と揉めてトレード要求の流れを2チーム続けてやってる選手をキューバンが欲しがると思えない
- No.12 URL |
- 2018/09/25(火) 17:22:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クリパ
ジミー
ハーデン
メロ
カペラ
ってのもウルトラチームだな
- No.13 URL |
- 2018/09/25(火) 18:05:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんだろう、なぜかHOUにいく気がする
- No.14 URL |
- 2018/09/25(火) 18:11:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ロケッツにそんなキャップの空きあったっけ?
- No.15 URL |
- 2018/09/25(火) 19:56:20 |
- バスケ大好き名無しさ #yrTdUdco
- [ 編集 ]
ジミー⇔リチャードソン、アデバヨ、ウィンズロー
こんなんありえないわwwMIAに旨味がねえ
- No.16 URL |
- 2018/09/25(火) 20:02:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジミー⇔リチャードソン、アデバヨ、ウィンズロー
こんなんありえないわwwMIAに旨味がねえ
↑
MIA昨シーズンからリチャードソンとウィンズローとかはトレードの可能性否定してなかったしあり得るんじゃない?
ホワイトサイドがあんな状態なのにサマリでハンドリングも良くなってたアデバヨ手放すとは思えないが
- No.17 URL |
- 2018/09/25(火) 21:19:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
HOUがクリポ、髭、メロ、カペラ、エリゴーを残しつつバトラー取るならウルブズがナイト+αとかいうゴミトレードを受け入れないといけないなw
- No.18 URL |
- 2018/09/25(火) 21:22:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デローザン&ミルズ↔︎ジミー&ジェングorタージ
これで行こう
- No.19 URL |
- 2018/09/25(火) 21:26:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ツイッターで見かけたのだとバトラー、ティーグ、ジェン⇄ラウリー、イバカってのが実現すると面白そうだった
できれば東に行ってほしい
- No.20 URL |
- 2018/09/25(火) 21:39:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ニックスファンだけどノックスは出せないな ハーダウェイ リー ノアならOK
けど今期はポルジンギスの復帰と若手の成長を期待するシーズンだから
ジミーが来たとこで優勝出来る訳でもないし積極的に動く理由はないな
- No.21 URL |
- 2018/09/25(火) 22:04:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CJを出さずして獲得できればPORも面白いんだけどなぁ
- No.22 URL |
- 2018/09/25(火) 23:10:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
契約詳しいことは分からないがラプターズってないかなー
- No.23 URL |
- 2018/09/25(火) 23:26:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デローザンをトレードしようとするのはやめて差し上げろ。
- No.24 URL |
- 2018/09/25(火) 23:28:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
デローザンをこれ以上トレードしまくったら鬱が加速してまう
- No.25 URL |
- 2018/09/25(火) 23:33:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
しれっとデローザンもう1回トレードしようとしてるのは笑うwww
- No.26 URL |
- 2018/09/25(火) 23:36:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>CJを出さずして獲得できればPORも面白いんだけどなぁ
むしろCJ出せるならPORじゃない?
ディフェンスがザルのリラードとCJのバックコートは解体しないと無理よ
- No.27 URL |
- 2018/09/25(火) 23:37:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
タッカー+エリゴーとか冗談きついわ。特にタッカー。
NOPは見てみたい
- No.28 URL |
- 2018/09/25(火) 23:56:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
暗黒MINをPOに押し上げて怪我するまでは3位だったか4位だったかまで上げていたんだからそりゃ選手として評価は高い
LACのトレードが成立すれば結構win-winな気はするけどなー
- No.29 URL |
- 2018/09/26(水) 00:55:40 |
- 名無しさん@うー速 #-
- [ 編集 ]
選手としての評価は高いけど人間性に問題ありまくりだからな〜
NYKはそれを懸念してるし
てかまあブルズでもウルブズではローズ、ノア、ガソルとか、ウルブズではティーグ、ウィギンス、タウンズ、ジャマクロとか、両チームでタージとかいうサポメンとして豪華すぎるメンツに恵まれてたから単独個人エースとしてどうかは分からんが
- No.30 URL |
- 2018/09/26(水) 02:09:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジミーが残ってくれるならCJ動かしてもいいとおもう CJ動かさなかったらアミヌ出さざるを得んし
まぁ西のライバルチームには出さんだろうけど
- No.31 URL |
- 2018/09/26(水) 02:13:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラウリーを出すのは勘弁してほしい
TORファンなら理解できると思うが外野が何と言おうと彼のリーダーシップとフロア内での貢献度は素晴らしい。ティーグなんていらん。 バトラーなんてアヌノビーいるからいらん。 よってラプターズはなしで、ウィザーズ面白そうだが、どうだろう?
- No.32 URL |
- 2018/09/26(水) 02:38:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
全盛期にやる気ある選手や自分の認めた選手とやりたいって思うことがそんなに悪いことなのか?
と思ってしまう。
ブルズの若手にはウェイドも苦言を呈してたのにバトラーしか言われてないし
ウルブズなんてローズやデンは集めるし、ドラ1達はやる気がないしでどうしようもないじゃん
- No.33 URL |
- 2018/09/26(水) 03:09:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
WASだと壁とボールシェアでぶつかりそうだし
そもそもサンズ時代グッドウィンか誰かと衝突したり(BOSの方のモリスだっけ?)なモリス 毎年チームで問題起こすドワイト キレっぽいウーブレ 息子 するチームにジミー入れたらより問題児が加速する
でも面白そう ただ壁ビールポーターでサラリーいっぱいだしジミー入れるところある?って話になっちゃう
- No.34 URL |
- 2018/09/26(水) 03:09:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いやマーキフの方であってたわ 連投すんません
- No.35 URL |
- 2018/09/26(水) 03:12:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>全盛期にやる気ある選手や自分の認めた選手とやりたいって思うことがそんなに悪いことなのか?
>と思ってしまう。
やりたいと思うのは全く悪くない。問題は契約が残ってるのにトレードしろ、しなけりゃキャンプにも参加しないしプレーしないと駄々をこねてること。
複数年契約を結んだってことは、契約年数の間契約通りの年俸支払う代わりにチームに従ってプレーするって約束したってことなのに、それを反故にしようとしてるから悪く言われてるんだよ。
全盛期を無駄にしたくないとかいうのも、だったら最初から長期契約しなけりゃいいだけの話だし。
これがチームの側が報酬支払遅延等の契約違反したとか人種差別等の法に触れるレベルの不当な扱いをしたとかならともかく、チーム編成が気に入らない程度で契約を一方的に無視しようとするのは我儘でしかないでしょ。
「今年はチームで全力でプレーする。ただしこのままなら来年FAで移籍する」なら契約にのっとった正当な要求だけど。
- No.36 URL |
- 2018/09/26(水) 08:17:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
OKCのユニフォームが一番似合うと思うからOKCで
- No.37 URL |
- 2018/09/26(水) 08:33:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそもチームが選手を平然とトレードに出すからこうなる
選手を家族として見なしていないなっていうのが分かったからね
「勝つためにプレイしろ」というならそりゃ個人の勝利を目指すでしょ
- No.38 URL |
- 2018/09/26(水) 08:48:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
トレードの駒とか無視して観てみたいのはHOUかな
GSWとの再戦が楽しみになる
- No.39 URL |
- 2018/09/26(水) 08:59:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
1シーズン限定覚悟でレナード獲得した以上、TORがもう一回ギャンブルに出てもいいような気がする。
TORファンとしては、当然レナードがいなくなった後のことも考えて、ヤングコアのメンターとしてラウリーを残しておきたい、つまりジミーちゃんとトレードしたくないって考えてると思うけど、「ラウリー+ヤングコア」と「ヤングコアだけ」の違いは、万全BOSと躍進PHIのいる来シーズン以降のイーストの勢力図考えたら、正直、大同小異。
TORにワンチャンあるとすれば、今シーズンの方が可能性高いわけで、ココで全賭けするのもありだと思う。
- No.40 URL |
- 2018/09/26(水) 09:45:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バトラーはeFG%は悪いけどTS%はまずまず
連携が上手くなったら……という期待はできるかもしれん
- No.41 URL |
- 2018/09/26(水) 10:18:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>そもそもチームが選手を平然とトレードに出すからこうなる
>選手を家族として見なしていないなっていうのが分かったからね
>「勝つためにプレイしろ」というならそりゃ個人の勝利を目指すでしょ
個人の勝利を目指すことと契約ガン無視してサボタージュするのは違うだろ
チームがビジネスとして選手を扱うから選手もビジネスとして行動するというなら、契約が残ってる間は不満があろうと契約に従ってプレーしないとおかしい
その上で来年FAで出て行けば何の問題もない
- No.42 URL |
- 2018/09/26(水) 10:51:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NOPは2番、3番に一線級のプレーヤーいたことほぼ無いから確かに見てみたい
- No.43 URL |
- 2018/09/26(水) 11:17:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NOPは2番、3番に一線級のプレーヤーいたことほぼ無いから確かに見てみたい
↑
おい!元オールスターのドリューホリデーさんを忘れんな
- No.44 URL |
- 2018/09/26(水) 11:34:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラウリー過小評価されすぎだろ
ネットでバイアスかかってるのか知らないけど今年のPOはラウリー全然ヘタれてないぞ。懸念材料は年齢ぐらい、むしろラウリーがまだ動ける今年中にいい結果がほしい。そもそもデローザンと遜色ないほど愛されてるラウリーもトレードに出すとか地元のファンから凄まじいバッシング受けるだろうしやらないよ。
- No.45 URL |
- 2018/09/26(水) 13:02:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADに必要なのはもうひとりのスコアラーじゃなくて自分を活かしてくれるプレイメーカーとスペース広げてくれるシューターだよな
ホリデーはスコアリングとディフェンスに関してはいい選手なんだけどパサーとシューターとしての能力はそこまで高くないから
- No.46 URL |
- 2018/09/26(水) 13:06:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
時期は最悪だけど、来年FAでタダで出ていかれるよりはトレードの方が遥かに良いと思うんだが
しかも残ってたらタウンズは契約しないとか言われてたのに
そこら辺無視して?批判してる人はじゃあ自分ならどうする気なんだよ。
- No.47 URL |
- 2018/09/26(水) 14:50:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これだけダメダメな外的要因あるのに大人しくしてろはねーよ。脂ののったオールスターだぞ?自分の意思ぐらい尊重されて然るべき。理由だってそんなにおかしいわけでもないだろ。トレードなら見かえりはあるんだぞ?レナードみたいなのが一番ゴミ。バトラーはプレーして結果残して孤軍奮闘した。
- No.48 URL |
- 2018/09/26(水) 15:34:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バトラーのこの時期のトレード要求はMINへの温情だと思うけどな
延長しないって話は数ヶ月前からしてたわけだし、放っておけば来季FAで見返りなしで出ることになる
出ていくことは伝えていくんだからトレードした方が得じゃない?ってフロントに伝えるための要求だと思ったけどなあ
レナードとは全く違うよ
彼は怪我治っても出場せずだから
- No.49 URL |
- 2018/09/26(水) 15:53:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
↑2
その通り。FA前にトレードなんて当たり前でしかもこうも問題がある場合は尚更ね。だからバトラーは残るきないって意思を示してるのにアホなフロントがそのままうやむやにしようとしてるからさっさとトレードしろよって話なんだよなぁ。いや別にバトラーをトレードしなくてもいいよ?今シーズンやる気ないバトラーとシーズンを無駄に過ごして来シーズンオフに無償で出ていかれるだけでいいならね笑。
- No.50 URL |
- 2018/09/26(水) 16:13:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジョージの移籍予告や、契約満了してFAで移籍できたのにサイン&トレードに応じたポールのケースほどありがたいとはいえないけど、レナードにしてもバトラーにしても見返りがあるだけマシだよ
なおKD
- No.51 URL |
- 2018/09/26(水) 16:29:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なにが「なおKD」だよ
- No.52 URL |
- 2018/09/26(水) 16:44:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まじでブルズに帰ってきてほしい。あんなにブルズのユニフォーム似合うやつなかなかおらん。
- No.53 URL |
- 2018/09/26(水) 23:24:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バトラーに関しては無償で失わずにトレード出来るだけマシとも取れるし、契約があるからやる気なくても練習には参加しろよとも思う。トレードはラプターズのラウリーでバトラー+ティーグ+1順目ならギャンブルしてもいいと思う。ラウリーは評価してるけど、今のまま優勝狙えるとは思えない+サラリーが重いから、ギャンブルするここしかないと思う。ただ、ファンの気持ち的にらきついかもだけど。
- No.54 URL |
- 2018/09/27(木) 00:04:57 |
- LALファン #-
- [ 編集 ]
KDはFAで選手は残さなかったけど最後の1年でCF出場という結果をチームに残しただろ しかもあれはドレイは出停になっておくべきだった チームにだけトレードの権利があるのも問題かもしれないけどサボタージュをほのめかしてトレード要求するのも問題だよね 1年だけでもアービング・ブレッドソー・レナードと続いてきて今後も増えそうな予感
- No.55 URL |
- 2018/09/27(木) 00:29:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそも契約残っててトレードも決まってないのに駄々こねて怪我してるわけでもないのに練習にも何にも参加しないってのはプロ選手としてアウトだろ
- No.56 URL |
- 2018/09/28(金) 11:17:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2988-825e9cb9
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)