fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】ミネソタは若きセンターと共に歩む道を選択 カール・アンソニー・タウンズと高額5年契約

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
towns2.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1537493088/0-

9月23日(現地時間22日)、リーグの情報筋が『ESPN』に伝えたところによると、
ミネソタ・ティンバーウルブズのカール・アンソニー・タウンズが、
5年1億9,000万ドル(約212億8,000万円)という超高額な延長契約に合意したという。

 2015年ドラフト全体1位指名でウルブズ入りしたタウンズは、
昨季までのキャリア3シーズンすべてに先発センターとして出場。
昨季は平均35.6分21.3得点12.3リバウンド2.4アシスト1.4ブロックをマークし、
自身初のオールスター選出に加え、オールNBAサードチームにも選ばれた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180923-00096778-bballk-spo



300: 2018/09/23(日) 10:09:06.46

40Mを無効化できる20Mカペラ。本当いい買い物だわ。


302: 2018/09/23(日) 10:13:05.30

タウンズ高っ


305: 2018/09/23(日) 10:13:29.41

KATにスーパーMAXとか暗黒戻り確定だな



309: 2018/09/23(日) 10:22:15.83

KATとウィギンスのオフェンス力を正しく活かして
ディフェンスのなさをうまく隠せばなんとか……
スマートとか狙ってみたら?


313: 2018/09/23(日) 10:28:23.58

なおノビの生涯給与が225M。
スタッツ稼ぐなと言ったって、全体一位が怪我なく過ごすとこうなるんだよね


314: 2018/09/23(日) 10:42:48.50

オーナーからのお言葉も出たことだし今週中にはバトラーのトレード決まりそうだな


326: 2018/09/23(日) 11:34:06.47

SCはSMAXとか言ってるけど今のKATはSMAX条項適応されなくね?
ローズルールじゃないのかね


328: 2018/09/23(日) 11:39:04.49

>>326
The super-max deal includes the ability for Towns to earn 30 percent of the Timberwolves' salary cap
with the fulfillment of reaching one of the three All-NBA teams, or being voted league MVP or Defensive Player of the Year this season.

って書かれてるから条件達した場合の見込みでのSMAXなんだろうね


327: 2018/09/23(日) 11:37:30.78

一応若くしてオールNBAの肩書きに、超高額要らない訳がない
ただMINは後戻りできないなあ


329: 2018/09/23(日) 11:39:55.83

割とどこもSMAXと書いてるなあ。
KATは考えるまでもない契約、ウィギンズは考えがない契約、
って誰かのコメントが割としっくり来る。


330: 2018/09/23(日) 11:39:58.94

MINは取引できる相手いないだろうけどウィギンス出すしかないだろう
この金額ならタウンズ出しても良かったのかな
タンクしないと勝てるチームになれなそう


332: 2018/09/23(日) 11:44:10.27

ウィギンスとMAXした時点で賭けだったのに
現時点のウィギンスの契約引き取るチームあんのかね
ウィギンスって若いと思ってたけど
来年24歳だからそろそろギリギリの年齢だよね


333: 2018/09/23(日) 11:45:42.04

ウィギンスの契約が重すぎる


334: 2018/09/23(日) 11:45:43.36

少なくとも来年はスタッツの見栄えが良くなるはずだから、
それからなら不可能ではないんじゃないかな。
ただ、スタッツの見栄えが良くなると今度は手放さないのがMINだと思う


339: 2018/09/23(日) 11:50:26.08

>>334
量はともかく質が全く進歩してないんだよね
特にアドバンススタッツが壊滅的
それが全てではないけどあまりにも酷過ぎる


335: 2018/09/23(日) 11:47:09.65

ラブも25-15やってたからな


338: 2018/09/23(日) 11:50:07.78

カペラがKATの半額以下ってまじ?


340: 2018/09/23(日) 11:51:03.70

KATとウィギンスがスタッツ食い合う地獄の日々が始まるんだよ







【ミネソタ・ティンバーウルブズ タグ一覧】
ウルブズが、ジミー・バトラーのトレードを拒否、しかしオーナーは容認姿勢
求むるは仲間か、金銭か、都会か、名誉か MINのジミー・バトラーがチームにトレード要求
ブルズ復権inミネソタにリーチ(ノア単騎待ち) ルオル・デンがMINと1年契約
昨季PO進出を果たしたMIN、エース ジミー・バトラーへの延長契約オファーを断られる
PO進出を果たしながらも3番手の役割に不満をもつアンドリュー・ウィギンズ、放出も
魔の第3Qでまた突き放されたMIN 失望と期待が常に混在した飛躍のシーズンを終える
接戦だったはずの前半は雲散霧消 第3Qに50対20と一気に離されたMIN 3敗目で窮地に
復活のタウンズ、そしてローズ!ポテンシャルに違わぬ強さを見せたMINがホームで初勝利
ハーデンのFGが2/18と最悪(なお試合には圧勝)、HOUを支えるダブルエースの恐ろしさ
存在感を示したブルズ組、輝きを見せたローズ それでもMINを粉砕したハーデンとカペラ




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/09/23(日) 12:02:03|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:59
<<ESPN NBAランク 1位レブロン 2位カリー 3位ハーデン 4位KD 5位ヤニス 6位AD など | ホーム | 【NBA】ウルブズが、ジミー・バトラーのトレードを拒否、しかしオーナーは容認姿勢>>

コメント

契約期間中にPO行けるかな?
一生ドアマットやってろよ笑
  1. No.1 URL |
  2. 2018/09/23(日) 12:31:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オールスターセンターって言うほど個人的には印象があんまりないなKATは
  1. No.2 URL |
  2. 2018/09/23(日) 12:34:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KATはPOでカペラに完封されたのが衝撃的すぎた シーズンから相手に実力があると通用しないと言われてたけどあそこまで抑えられるとは まあ記事の通りMINは後戻りできないので来季はがんばってくれ
  1. No.3 URL |
  2. 2018/09/23(日) 13:21:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

POではカペラにブロックされてフィンガーワグされてた覚えしかない
まあでもウィギンスはともかくKATに出さんわけにもいかんよな・・・
  1. No.4 URL |
  2. 2018/09/23(日) 13:26:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

???「ドラフト1位指名が5年契約結んだからシーズン中にトレードされるに違いない」
  1. No.5 URL |
  2. 2018/09/23(日) 13:29:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

40Mのタウンズに30Mのウィギンズとか
MINなんてただでさえFAでセカンドユニットに安くて有能な人材は来ないんだから詰んでるでしょ
  1. No.6 URL |
  2. 2018/09/23(日) 13:30:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クロフォードにすら愛想尽かされるチーム状況ってどんな感じなんだろうな
  1. No.7 URL |
  2. 2018/09/23(日) 13:35:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KG先輩マジリスペクトっす
  1. No.8 URL |
  2. 2018/09/23(日) 13:35:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まぁ正直KATはウィギンスと比べたら成長の余地も実力もあるしスタッツと確率だけ見ればそりゃ大層立派な成績だしな ウィギンスなんとかしたらPOにはいけるんじゃね
  1. No.9 URL |
  2. 2018/09/23(日) 13:37:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KATはギブソンからディフェンスをしっかり盗めればスーパーMAXは妥当じゃない?
KATと延長契約したならシボドーはなにがなんでもKATのディフェンスを向上させないと切られるな
  1. No.10 URL |
  2. 2018/09/23(日) 13:43:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

身内贔屓だと揶揄されたオースティン・リバースのプレーを見てLAC内でもいち早く実力を評価してリスペクトを示した良心ジャマール・クロフォードがキャリア終了するリスクを冒してまで残りたくなかったんだもんなぁ
  1. No.11 URL |
  2. 2018/09/23(日) 13:47:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

7フッター、PPG20点超え、RPG10本超え、3P%4割超え
スタッツだけ考えれば本当に優秀なんだけどな
  1. No.12 URL |
  2. 2018/09/23(日) 13:47:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MINはこれから先数年はチームを動かせなくなりましたね。POも難しい中、チームを勝たせられない選手(KAT&ウィギンス)にMax契約は重すぎます。それにこの契約だと、他ともトレードが難しくなるし、ウィギンスは引き取り手いないしで、再建も困難になりました。暗黒期に突入しそうですね。
  1. No.13 URL |
  2. 2018/09/23(日) 14:10:55 |
  3. LALファン #-
  4. [ 編集 ]

またドアマット番長に逆戻りやんけ!!!!
  1. No.14 URL |
  2. 2018/09/23(日) 14:19:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

RS70試合以上、試合平均プレイタイム35分以上で
BPMが4年連続-2
VORPも4年連続マイナス
WS/48が一度も0.1を超えたことない選手ってウィギンズだけなんだよな。
それにあんな大金とかあり得ねえわ。
  1. No.15 URL |
  2. 2018/09/23(日) 14:49:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これって昔でいうとマーブリーとKG両方にマックスいったようなもんだよな。マーブリーは出して正解だったのにフロントの無能さ増してるやん。
  1. No.16 URL |
  2. 2018/09/23(日) 15:15:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジャマクロは若手に愛想をつかしたんじゃなくて、プレータイムが6分も減って役割が減ったことに不満を持ってるんだけどね
勘違いしてる人かなりいるみたいだけどジャマクロ関係の記事とか読んでないんかな
  1. No.17 URL |
  2. 2018/09/23(日) 16:15:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウィギンス23歳、タウンズ22歳で、まだまだ成長の余地はあるし毎年サラリーキャップが増加してるし、いざとなればトレードなんて引く手数多だろ
特にKATは
  1. No.18 URL |
  2. 2018/09/23(日) 16:18:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KATは守備だけじゃなく、攻撃もPOでまったく通用してなかったのが衝撃的で、本物のスーパースターではないことがばれてしまったからな

逆にズタボロになっても大きなところで輝きを見せたローズはかつて本物のスーパースターだった証を見せた
  1. No.19 URL |
  2. 2018/09/23(日) 16:37:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これは仕方ないでしょ、オールスタープレイヤーを田舎に残すのって大変なんだぞ。大都会でタイトル狙えるヒューストンにカペラ残すのと比べるのは論外。
  1. No.20 URL |
  2. 2018/09/23(日) 16:49:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

22歳で初のプレーオフでレギュラーシーズンと同等かそれ以上の活躍しろって方が無理だろ
ましてや相手はHOUでペリメーターまで守れるカペラとマッチアップだし
  1. No.21 URL |
  2. 2018/09/23(日) 17:13:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KATプレーオフで全く通用しなかったか?
最初の方は酷かったけど3戦目あたりからは普通に良かったやろ
全試合10リバウンド以上取ってるし
  1. No.22 URL |
  2. 2018/09/23(日) 17:16:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まぁ、あのPOは酷かったと個人的には思うが人によっては頑張ったと思うのはわかる。でも、そうやってフォローがいる程度の選手で今回の契約はどうなんだろうね?
  1. No.23 URL |
  2. 2018/09/23(日) 17:19:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これはカペラが侮られ過ぎ。
KD、カリーまで守れてビッグマンのパワーにも当たり負けしないカペラがおかしいんだ。
  1. No.24 URL |
  2. 2018/09/23(日) 17:20:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭だってカリーだってフォローが入る選手だけどな
  1. No.25 URL |
  2. 2018/09/23(日) 18:00:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まぁ、あのPOは酷かったと個人的には思うが人によっては頑張ったと思うのはわかる。でも、そうやってフォローがいる程度の選手で今回の契約はどうなんだろうね?

ほとんどの選手がフォローいるだろ
カリーですら
  1. No.26 URL |
  2. 2018/09/23(日) 18:02:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそも22歳でプレーオフで大活躍して勝ち上がるのが当たり前って思われてる時点でタウンズは化け物の中の化け物だろw
それこそレブロンやウェイドなんかと同じ次元
今のリーグのトッププレイヤーの中でも22歳でこんな厳しい目で見られる選手そういねえよ
  1. No.27 URL |
  2. 2018/09/23(日) 18:04:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ22歳で初のプレーオフでウォリアーズ相手に王手かけたチームに勝てって方が頭おかしいわな
カペラとマッチアップして圧倒できるのなんてADクラスくらいだろうし
  1. No.28 URL |
  2. 2018/09/23(日) 18:55:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

髭やカリーとは比べるのは違うよ、内容が全然別ものなんだから。PO1回戦で一桁得点に終わるような選手がスーパーマックスに見合うのかどうかな?と思うってことだな。
  1. No.29 URL |
  2. 2018/09/23(日) 19:04:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マーブリー切ってKGに過去最高更新MAX契約した時もプレー面ではMVPとったりと文句なしだったけどそれでもあの契約がスモールのMINのサラリー圧迫しまくってたのは事実なんだよなぁ。はてさてKATがMVPとったり圧迫してるサラリーモノともせずチームを勝たせられるのかな?
  1. No.30 URL |
  2. 2018/09/23(日) 19:16:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KATを残すにはこの契約しかなかったわけでMINはこれ以外に選択肢はなかった ウィギンスだってトレード案はあったとしても現実問題高額契約で残すしかなかったと思う この2人と心中するしかないしこの2人はこれからこの契約に見合う選手だと証明しないと
  1. No.31 URL |
  2. 2018/09/23(日) 20:25:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これがLALとかNYKとかBOSとかなら疑問の残る契約だけどMINなら最高の結果でしょ
勝てるかは置いといてスター級の選手ともプレー面で共存できて若いウィギンスとタウンズを両方とも残したフロントは正解
  1. No.32 URL |
  2. 2018/09/23(日) 21:52:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあウィギンスとタウンズと延長契約しないでそいつらより良い選手をドラフトで探したりFAで呼び込めるかって言ったら99%無理だからな
スーパーMAXは田舎チーム救済のためのシステムだからミネソタが使うのは当然
  1. No.33 URL |
  2. 2018/09/23(日) 22:16:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

勝てるかどうかは置いとくのか…
  1. No.34 URL |
  2. 2018/09/23(日) 22:20:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

全く関係ないですが、ちょっとコアになりたいなファンが見るべき試合はどれなのでしょうか?
レギュラーシーズンでここは押さえておくべき試合はどれなのでしょう。

開幕戦とクリスマスカード以外でお願いします。
  1. No.35 URL |
  2. 2018/09/23(日) 23:36:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

フロントも選手も勝つ気ないんじゃしかたないわな。バトラーがいる必要がない。
  1. No.36 URL |
  2. 2018/09/24(月) 01:09:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あーあ
タウンズとウィギンスにこんなに金かけて終わったわ
こっから4年くらい暗黒期か
MINの暗黒力というか、無能がやばすぎる
  1. No.37 URL |
  2. 2018/09/24(月) 01:17:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

批判してるやつは契約金いくらなら納得すんだよ。

キャンプ場しかないとこにオールスタープレイヤー残せたんだぞ、ものすごいことだわ。俺ならキャンプ場で5年も生きていけない、キャンプ場のカレーは2食で飽きるから
  1. No.38 URL |
  2. 2018/09/24(月) 01:51:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シボドー変えて、バトラー切ってシステムオフェンスできるチーム作れれば未来あると思うわ。
  1. No.39 URL |
  2. 2018/09/24(月) 02:55:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KATのオフェンスは凄いよ、平均20点取って7フッターなのにスリー42%とかだっけ。しかもリバウンドも10本異常安定して取るし。正直エンビードよりオフェンスなら上だと思う。ただあまりにもディフェンスが拙すぎる。見ていて普通にイライラするレベルでヘルプに鈍感だしブロックに飛ぶタイミングがちんぷんかんぷん、奴隷あたりにディフェンス鍛えてもらえよ。
  1. No.40 URL |
  2. 2018/09/24(月) 05:36:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KATの金額はまぁそんなもんの契約でもいいのかなと思えるけどPOでカペラにあれだけ潰されたの見ちゃうとな
ウィギンズが契約の半分くらいの成果でも出してくれればまた変わるんだろうがどうにも暗黒時代に再突入した気しかしない
でもなんか暗黒時代のほうがしっくりくる
  1. No.41 URL |
  2. 2018/09/24(月) 06:21:52 |
  3. 名無しさん@うー速 #-
  4. [ 編集 ]

契約更改したらとりあえず金額に文句言っとけば良いみたいな風潮気持ち悪いよね。
誰が更改しても文句しか見ないわ。
ゲームでもやってろよ
  1. No.42 URL |
  2. 2018/09/24(月) 07:44:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

契約まとまって良かったじゃんひょっとしたらプレーオフ行けるだろ、それにkatはまだ23だぜ5年後出ていくかもな
  1. No.43 URL |
  2. 2018/09/24(月) 08:29:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンとかカリーの契約に関しては文句とかあんまりないよな。
更新時に文句ばかりとか言うのは結局その契約に見合った働きをしてないから言われるんだよ
  1. No.44 URL |
  2. 2018/09/24(月) 10:01:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ぶっちゃけフロントの人たちだってプロな訳だし、俺らが考えてることなんて及ぶはずもないよな。これが最善策なんだろ
  1. No.45 URL |
  2. 2018/09/24(月) 10:27:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

高過ぎるとは思うけど、ど田舎のチームだから仕方ないんじゃないかなとは思う
  1. No.46 URL |
  2. 2018/09/24(月) 10:45:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いやいや
全然チームを勝たせられない二人に高額払ってしまってるんだから、批判出るだろそりゃ
シボドー来てるのによくならないDF

まだ若いといえばそうなのだけど、何年も見てきて希望が持てている人の方が少ないからこの反応なんだよ
キャップかなり埋まる時点で余計に将来の希望が持てない
あとプロのフロントが~とか言う人は、ORLとかNYKとかSACとかPHXのここ数年の動きとか見てみろよ
ダメなフロントってのはあるから
  1. No.47 URL |
  2. 2018/09/24(月) 11:17:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いやまぁ結果的に悪い方向に行ってしまうことはあっても、それはフロントが俺らの何十倍も深く考えた末の結果であって、少なくとも俺は批判できないなぁ
  1. No.48 URL |
  2. 2018/09/24(月) 11:45:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

分の悪い賭けだとわかっててもそれに賭けなくてはいけないってこともあるからなあ 内部の交渉事情なんてわからないからあまりフロント批判はしたくない 素人が記事見て30秒で考えることを現場がまるで思いつかなかったとは思わん ただSACフロントは嫌い
  1. No.49 URL |
  2. 2018/09/24(月) 12:00:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

お前ら高額契約は絶対文句つけるよな。レブロンやカリークラスを引き合いに出してKAT叩きとかアホとしか・・・ってカリーが契約更新した時も叩いてたっていうねw
どうせKGが高額契約した時に居合わせてたら絶対叩いてるわ。
  1. No.50 URL |
  2. 2018/09/24(月) 12:26:02 |
  3. バスケ大好き名無しさん #-
  4. [ 編集 ]

KGを引き合いにだしてくんのかよ!あれだけプレイオフ出場させた苦労人をKATとかと同じくくりにするのはヤバすぎ。しかもKGの場合当時はいろんな人がMINを出た方がいいっていう風潮だったろ。
  1. No.51 URL |
  2. 2018/09/24(月) 13:28:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

去年の有り様みててバトラーアウトのKATにスーパーマックスでよしと思うのは危険だなぁ
  1. No.52 URL |
  2. 2018/09/24(月) 13:53:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バトラーいると西三位の勝率、バトラーいないと勝率5割以下だからなあのチーム。
  1. No.53 URL |
  2. 2018/09/24(月) 21:58:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

フロントの選択が正しいとおもうのは微妙
フロントの動きが正しくて正解だったチームがいくつあるのか

失敗の方が多いと思ってるんだけど
  1. No.54 URL |
  2. 2018/09/25(火) 01:22:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

つーか、どんな契約でも批判でるのは当たり前なんだから、批判するなは筋違い

むしろ批判すんなとか言うなら黙って書き込まないでこんなところ見に来ないほうがいいわ

批判評価するのが掲示板だろ?
評価マンセー見たいなら巣に籠ってろ(古)
  1. No.55 URL |
  2. 2018/09/25(火) 01:33:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

勝ててるチームの選手と勝てないチームのそれ一緒にしちゃダメだろ
  1. No.56 URL |
  2. 2018/09/25(火) 08:22:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

1つはっきりしてるのはKATはKGにはなれないってことやな
  1. No.57 URL |
  2. 2018/09/25(火) 08:34:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まぁどこのフロントも許されるならちょい前までのPHIみたいに潔くタンクしたいだろうよ。ファン、オーナー、スポンサー、素人が思いつくだけでこんなにも他の要素があるんだからいろんなこと配慮しなくちゃならんのでしょ
  1. No.58 URL |
  2. 2018/09/25(火) 20:57:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

お前らミネソタなめすぎ

日本の田舎とはわけが違うぞ?
それこそKATにでていかれたらチームに入る収益もなくなる
チームの人気もなくなる。
勝てるチームを作るのが目的なのは当然だがFAで選手はこない
タンクして選手とってもSMAXで契約しなきゃすぐでていかれる。
PHIやGSWとはわけが違うぞ。
  1. No.59 URL |
  2. 2018/09/26(水) 17:25:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2987-f0d19755
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
【NBA】20-21FMVPのヤニス、22-23FMVPのヨキッチ 共に全盛期を迎える規格外ビッグマンは、どちらが上か
【悲報】ドワイト・ハワードinウォリアーズは実現しなさそうな模様
【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及
【悲報】リラードのトレードに関する動きが活発になってきている中、トレード対象最有力のタイラー・ヒーローが悲壮なメッセージをSNSに投稿
【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング