この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1532161873/0-
7月21日(現地時間20日)、ヒューストン・ロケッツのジェームズ・ハーデンが、
カーメロ・アンソニー獲得について現地メディアへ自身の見解を述べた。
先日アトランタ・ホークスへとトレードされたカーメロは、今季の契約をバイアウトし、
制限なしフリーエージェント(FA)になることが予想されており、移籍先の筆頭候補が
ロケッツだと複数の現地メディアが報じている。
『Houston Chronicle』のマット・ヤング記者によると、ハーデンはカーメロと
連絡を取り合っているわけではないものの、現状についてこのように語っていた。
「(カーメロを獲得できれば)俺たちにとって、すばらしい補強になるだろう。
メロ(カーメロの愛称)は実績のあるベテランだからね。(キャリアの中の)この時点で、
彼はただ勝ちたいんだと思う」。
キャリア15年目を終えた34歳のカーメロは、デビューから一昨季までの14シーズンすべてで
平均20得点以上を残してきたリーグ有数のスコアラーだった。オクラホマシティ・サンダーで
プレーした昨季こそ、ラッセル・ウェストブルックとポール・ジョージに次ぐ第3のオプションとなり、
キャッチ&シュートの機会が増えたことで、平均16.2得点にとどまったが、
カーメロ自身としてはまだまだ一線級のスコアラーであることを証明したがっているのかもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00082450-bballk-spo
129: 2018/07/22(日) 10:06:53.59
メロHOUと見せかけて違うチーム行ったら面白い
495: 2018/07/22(日) 23:00:45.51
メロカペラはいつまで焦らすんだ
586: 2018/07/23(月) 12:19:57.36
もう髭もメロ加入を受け入れる旨を公言したし、あとは金額だけ。
587: 2018/07/23(月) 12:21:25.91
ただでさえカペラの契約絞ってるのにミニマム以外だったら笑う
588: 2018/07/23(月) 12:24:10.58
メロ今後新たな契約は得られなそうだから、
HOUが長期契約とかしそうで怖い。
もし4年とかの契約になったら、
バナナボートの老人亡霊にキャリア食われた髭ドンマイとしか。
591: 2018/07/23(月) 12:47:59.06
>>588
フィットするかもわからん(つかほぼ絶望)キャリア末期の選手に
複数年はさすがにないっしょ
592: 2018/07/23(月) 13:04:15.31
カーメンはOKCブランドを手に入れた訳だから
サボニスやディポの様に飛躍する可能性がない
593: 2018/07/23(月) 13:10:44.23
>>592
ないのかよw
596: 2018/07/23(月) 13:34:22.10
メロ豚が使えなかったらクリポは責任とって引退すべき
615: 2018/07/23(月) 16:45:37.78
メロの移籍より体のコンディションの方が気になる
去年は誕生日もワークアウト動画出して
メッチャ気合い入ってたのに今年は全く音沙汰なし
マジで太ってそうで怖いわ
647: 2018/07/23(月) 17:35:16.17
ハーデンもカーメロ求めてるのか
まあレブロンと違ってカーメロなら自分の支配下に置いて使えそうだもんな
しかし合うかどうか不安だな...
まあこのままだと戦力下がってるだけだしカーメロくらい入れとこか
651: 2018/07/23(月) 17:46:43.73
>>647
カーメロが易々と支配下に下るとは思えんのやが
HOU行けば変わるんかな?
654: 2018/07/23(月) 17:49:13.77
>>651
OKCであの状況になってトレード出されて、って経緯を踏まえて
しっかりロールプレイヤーになってほしいがどうだろうね。
気質はいつまでも変わらんかもなあ...
652: 2018/07/23(月) 17:48:12.66
髭がメロ求めてるのは、クリポに合わせてるだけのようにも。
ほほ加入確定してて、嫌そうには出来ないでしょう。
656: 2018/07/23(月) 17:50:15.14
メロはGSW・MIA・HOUに絞った感じか
657: 2018/07/23(月) 17:51:35.20
いや、もうHOU確定でしょ。
カペラに他チームからビッグオファーが来れば別だが。
659: 2018/07/23(月) 17:53:44.92
カーメロは言われ尽くしてるがベンチになって
セカンドでアイソするのがいちばんいいからはよプライド捨てなや
それよりもまず痩せろ
664: 2018/07/23(月) 18:00:56.20
NYK出ずにあのままヘボチームのエース続けてたら
もうちょいマシな評価だったかもな
んで、引退して銅像作られて永久欠番で
669: 2018/07/23(月) 18:20:13.29
メロはシックスマンで8MでもOKなら引く手数多
671: 2018/07/23(月) 18:22:25.84
ベンチスタートは絶対やだとか言ってる奴が
そんなすぐに気変わりするかねぇ
672: 2018/07/23(月) 18:24:37.82
ロケッツはアリーザとムーテいなくなったからメロ欲しいだろうな。
機能するかどうかはわからんしディフェンスで穴になりそうだが。
674: 2018/07/23(月) 18:26:00.63
何ならアトランタで更生してください
676: 2018/07/23(月) 18:29:47.29
メロはHOUでアリーザ以上の働きをしてくれたら最高だろうね
677: 2018/07/23(月) 18:32:34.97
走らない守らないボール離さない、
HOUに噛み合う要素無しな気がするけどね
681: 2018/07/23(月) 18:40:21.77
>>677
元いたF2人ともそっちだったからな
メロだと同じ役割にはなれないよね
下手したらライアン
680: 2018/07/23(月) 18:39:37.21
お髭様のアテンプトが減りそうだな
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/07/23(月) 22:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:25
そりゃ大歓迎だろ
今のHOUのフォワードとかタッカー以外メロ以下の無能ばっかだ来年のしFAに手出せるほど余裕もないんだからミニマムでメロ狙うのが1番ってか来てくれるならラッキー
- No.1 URL |
- 2018/07/23(月) 22:07:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
やっぱりGSWの戦力維持(というか向上)は異常なんだなって
- No.3 URL |
- 2018/07/23(月) 22:52:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ビーズリーが3.5Mって考えると、メロは出しても4Mだな
- No.5 URL |
- 2018/07/24(火) 00:11:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>メロはGSW・MIA・HOUに絞った感じか
なんで売り手市場でも無いはずのメロがチャンピオンチームとカンファレンスファイナリストを秤にかけて絞るねんw
- No.6 URL |
- 2018/07/24(火) 00:23:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
メロにはタイトルと言えるタイトルがオリンピック金メダルしかないからな
リング取って、レブロンと並びたいのが本音だろ(なお並べるとは言ってない
- No.7 URL |
- 2018/07/24(火) 01:39:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アリーザに15Mもっていくらが適正だと思ってるんだ
ポジション空きやキャップスペースもあるけど能力だけならバーゲンだろ
- No.9 URL |
- 2018/07/24(火) 07:57:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
メロがウォリアーズについていけるイメージが全くわかないんだがw
穴になること必至でしょ
- No.10 URL |
- 2018/07/24(火) 07:57:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんかマリオン出してシャック獲得した時のサンズと同じ結果になりそうで怖い
あの時もシャック自体は悪くなかったけどペイント塞いじゃうせいでナッシュアマレのP&Rが機能しなくなったし、タレントはあってもチームコンセプトに合わない選手を連れてきたせいでぐちゃぐちゃになりそう
- No.11 URL |
- 2018/07/24(火) 08:44:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウォリアーズは誰とっても上手く使いそうなイメージあるけどメロとウェストブルックだけは入ったら弱体化しそう
- No.12 URL |
- 2018/07/24(火) 09:43:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウォーリアーズも何だかんだカリー、ドレイ抜けたらキツイだろ。
てか、メロは逆にどこならフィットしそうなんだろう。得点力はまだわかんないけど少なくともDはそこまでだし。
セカンドユニットから出てきて得点源になるぐらいが使い所な気はするけどプライド邪魔して出来そうにないし。
- No.13 URL |
- 2018/07/24(火) 09:55:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オフェンスにしてもそこまで絶対的かというとやや疑問だけどね
あんだけ点に固執して得点王一回しかないし
- No.15 URL |
- 2018/07/24(火) 10:51:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NYKで追い出したダントーニ相手に頭を垂れることが出来るならワンチャン
- No.18 URL |
- 2018/07/24(火) 13:12:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アリーザが抜けたHOU、そこにメロが入った時のHOUを比べてる人と、アリーザがいたHOU、代わりにメロが入ったHOUを比べてる人。その双方がいるってだけでアンチ頭悪いってのは違うだろ
- No.19 URL |
- 2018/07/24(火) 13:29:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
別に安いんだからリスクも何もないだろ。
役に立たなくて干した時に周りに悪影響あたえるのなら、この金額ならトレード先も見つかる。
ATLでウェイブされてトレード拒否権がなくなったのは大きいわ。
- No.20 URL |
- 2018/07/24(火) 13:56:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
取り敢えずメロと西ブルを叩きたいだけの奴はどこにでも出没する。そんな必死にアンチしたいならアンチスレでアンチしてろよ。
少なくともオフェンスでは戦力になるし、本当の問題はメロどうこうより守備職人が抜けたこと。これだってメロだけじゃなくチーム全体で力入れないといかんことだし。
- No.23 URL |
- 2018/07/24(火) 15:57:05 |
- バスケ大好き名無しさん #-
- [ 編集 ]
守備職人を補充できてもメロがスターター譲ってくれんとな
SFアリーザ→メロ、守備面で見たら戦力大暴落
- No.24 URL |
- 2018/07/25(水) 03:58:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
上手くいくとは到底思えないが、どうなるかとても楽しみではある。
- No.25 URL |
- 2018/07/31(火) 01:55:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]