fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】レイカーズがハワードとナッシュを獲得し、「プレミアム4」が爆誕した時の反応

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
pre4.jpg
記事元:https://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1344588576/

3: 2012/08/10(金) 18:06:19.20 ID:???

ハワード、レイカーズw




5: 2012/08/10(金) 18:10:09.18 ID:???

おめでとうコービー
これで8連覇はかたいね(ニッコリ)


6: 2012/08/10(金) 18:15:26.46 ID:???

やったー ハワードは華のあるところにいてほしい 
楽しみだなー


7: 2012/08/10(金) 18:21:26.97 ID:???

PHI以外はwin-winなトレードになったじゃないか



12: 2012/08/10(金) 18:46:28.29 ID:???

ハワードLALキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
よく成立したなwww
コービー6個目のリングあるで!


19: 2012/08/10(金) 19:43:22.28 ID:???

仕事中にRealgm見て発狂しかけたんだが
結局ガソル出さずに済んだんかい


23: 2012/08/10(金) 19:50:02.09 ID:???

ナッス、神戸、ガソルときてそこにハワードとかおにちくすぎ


25: 2012/08/10(金) 19:51:26.78 ID:???

豪華やなぁー


26: 2012/08/10(金) 19:53:37.10 ID:???

神戸がどうのこうのよりナッシュとハワードってのが楽しみだわ


28: 2012/08/10(金) 19:56:08.04 ID:???

ぶっちゃけコービーが一番要らないなw
にしてもLALヤバイな
インサイドの控えはヒルとマグロで十分だから
後はナッシュとコービーの控えぐらいか


30: 2012/08/10(金) 19:57:48.55

来シーズンのレイカーズは嫌い
コービ、ナッシュ、ハワード、ガソル個々の選手はみんな好きだけど
なんか強すぎる気がする



33: 2012/08/10(金) 19:59:02.05 ID:???

>>30
MIAよりマシだろ


43: 2012/08/10(金) 20:06:36.34

>>33
そうかもねw
にしても穴が無さすぎはしないだろうか


42: 2012/08/10(金) 20:05:30.33 ID:???

レブロンがBOSのBIG3に絶望してFAしたみたいに、
KDもLALに絶望してFAするかもなあ


56: 2012/08/10(金) 20:48:16.81 ID:???

ハワードまじか
コービーはハワードがFAで出て行かないように自重しないとなwww
ナッス先輩に気持ちよく使ってもらえれば残ってくれるかも
ナッス、ガソル、ハワードでいいやん


57: 2012/08/10(金) 21:13:02.62 ID:???

ナッシュとハワードでP&R
逆サイド45度で神戸がアイソレーション待機
逆サイドコーナーで3Pシュート待機


59: 2012/08/10(金) 21:16:32.63 ID:???

今回のチートレイカーズだが
来季限定なのがまだ許せるな
それ以降は神戸もナッシュも使い物にならんだろ
あの時のレイカーズはいつまで続くの?って感じだったが
来季のファイナルMIA対LALで盛り上げてくれればそれはそれで良し


60: 2012/08/10(金) 21:19:06.19 ID:???

LAL叩きがいがありそうでワクワクw


61: 2012/08/10(金) 21:20:20.29 ID:???

これでLALがCSFあたりで負けたら笑えるだろうな


62: 2012/08/10(金) 21:22:38.58 ID:???

LALは怪我とかなければCFくらいまではいけるだろ
さすがにもうSASは終わってそうだし


64: 2012/08/10(金) 21:23:19.76 ID:???

またLALの一人勝ちかよっ


66: 2012/08/10(金) 21:27:10.16 ID:???

OKCは去年可能性のある内に優勝しておくべきだったな
NBAはこれがあるからなw
惜しかった、まだ若い来年はまた強くなる、来年こそ優勝

そんな時間はNBAにはない


73: 2012/08/10(金) 21:52:50.57 ID:???

ナッシュ神戸ガソルハワードいて優勝できなかったら最高に恥ずかしいな


78: 2012/08/10(金) 21:57:42.12 ID:???

ナッシュがいるから
見苦し放り込みツインタワーバスケからは解放されるだろうな
LALが面白いバスケすれば文句ないでしょ
去年まではスピード感もパスワークもない酷いもんだった


88: 2012/08/10(金) 22:05:13.99 ID:???

ハワードがFAで一年後に出ていく可能性もあんだよな
コービーがFG3/20とか来シーズンもやってたらハワード出ていきそう
そうなったら面白いけど


94: 2012/08/10(金) 22:08:11.82 ID:???

コービーが一歩引いてチームメイトを活かそうとしたらリング取れるな
でハワードヘルニア治ってるの?


97: 2012/08/10(金) 22:09:17.97 ID:???

LALはこれでリバウンドとディフェンスが強化されたな


104: 2012/08/10(金) 22:12:25.64 ID:???

>>97
バイナムとハワードのリバウンド力は大して変わらんだろ
チームメイトにリバウンドとれる選手が
いるかいるかいないかの違いだけであって
ミネソタ時代のKGみたいなもん


102: 2012/08/10(金) 22:11:53.20 ID:???

コービーは相変わらずの乱発で
ハワードはふてくされガソルにはおなじみトレードの話が出る
つーかハワードはいっても速攻にには弱いままじゃね


107: 2012/08/10(金) 22:14:16.13 ID:???

対パーキンスであれば
バイナムでもハワードでも大して変わらん。


113: 2012/08/10(金) 22:18:28.88 ID:???

ハワード単体でもファイナル行くくらいの選手なんだから
他のポジション全部オールスター選手のLALなら
即ぶっちぎり優勝だろ


126: 2012/08/10(金) 22:29:14.46 ID:???

つーか実際のことろLALはどうなの
正直ナッシュの加入以外はそんなに大きく変わっってないだろ
バイナムとハワードは長所と短所は一緒のようなもんだし


132: 2012/08/10(金) 22:32:08.35 ID:???

>>126
現役No.1のリバウンドマシーンが加入して
大きく変わらないわけないじゃん
ハワードのキャリアRPGってロドマンとほぼ同数だぞ


146: 2012/08/10(金) 22:44:00.72 ID:???

>>132
なんでキャリア比べたし


133: 2012/08/10(金) 22:35:12.68 ID:???

MIAに対抗できるチームが増えるのは大歓迎だよ
最後はMIAが優勝するだろうけど
少しでも楽しめるのならそれに越したことはない


137: 2012/08/10(金) 22:38:25.43 ID:???

LALは来年こけたら後がないくらい高齢化してるしな


141: 2012/08/10(金) 22:41:15.69 ID:???

MIAもLALもこのメンツで負けは許されない
でも最後に勝ち残るのは1チームだけ
ワクワクしないわけがないよね


149: 2012/08/10(金) 22:46:07.96 ID:???

ドワイト>ガソル>ナッシュ>コービー

4thオプションコービーとか胸熱


152: 2012/08/10(金) 22:48:31.65 ID:???

>>149
シュート本数は不等号の向きが逆になりそうw


150: 2012/08/10(金) 22:47:03.87 ID:???

普通にOKC応援する
こんなLALみたいなチームが負けるの見たいわ


158: 2012/08/10(金) 22:53:39.72 ID:???

2年後BKNでハツラツとプレイするハワードの姿が








テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/07/23(月) 09:45:20|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:42
<<【NBA】クリス・ポールに続き、ハーデンもカーメロの獲得に賛同の意思をみせ、加入も秒読みか | ホーム | 【NBA】レイカーズ、クセのあり過ぎるロスターをさらに強化 マイケル・ビーズリーを獲得!>>

コメント

半端ねーぞ今年のLALは。

↑これ思いだしたのは俺だけじゃないはず。
当時から優勝するとは全く思ってなかったけど、CFまでは行くと思ってたしそこでOKCに負けると予想してたな。
まさかあんなお笑いチームになるとは思わなんだ。
  1. No.1 URL |
  2. 2018/07/23(月) 09:52:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いじめかっこ悪いよ管理人!!!!!!!!
  1. No.2 URL |
  2. 2018/07/23(月) 10:15:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NBA最高のP&RパサーのナッシュとNBA最高のP&Rフィニッシャーのハワードが組んだら誰も止められないとか言われてたよな

あと当時の反応見るとSAS評価してる奴全くいないのが笑える
  1. No.3 URL |
  2. 2018/07/23(月) 10:30:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レイ・アレンのせいでT-MACがリング獲れなかったシーズンか
  1. No.4 URL |
  2. 2018/07/23(月) 11:26:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なおkdはレイカーズに対して絶望を抱いたわけではなくウォリアーズに希望を抱いた模様
  1. No.5 URL |
  2. 2018/07/23(月) 11:56:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

66の言うことは正論だな
OKCはあのシーズンに勝つしかなかったな………
  1. No.6 URL |
  2. 2018/07/23(月) 12:22:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ彼らを見る目ないとは笑えないわ
自分もファイナルはともかくCFくらいまでは行くだろと思ったし
  1. No.7 URL |
  2. 2018/07/23(月) 12:39:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

蓋を開ければコービーやナッシュは故障で使い物にならずハワードはコービーとソリが会わずに退団、結局コービーが孤軍奮闘でさらに怪我が悪化・・・とオッサン+若手の組み合わせ系BIG3の典型的な失敗例になってしまったな。同時期のネッツもそうだけど年齢性格を含めてどのスターを引っ張ってきて組み合わせるか考えるいい勉強になったとは思う。
  1. No.8 URL |
  2. 2018/07/23(月) 12:43:28 |
  3. バスケ大好き名無しさん #-
  4. [ 編集 ]

マイクブラウンをヘッドコーチ続けさせといて、シーズン開始早々に首にしてダントーニに変えたのも謎だったよな
ダントーニバスケで行くつもりなら最初から変えるべきだったし、そうでないなら最後までブラウンと心中するか、似たタイプのコーチを連れてくるべきだった
  1. No.9 URL |
  2. 2018/07/23(月) 13:34:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BKNの方はプレイヤーのチョイス悪くなかったけど、目指すビジョンが希薄すぎた
どんなチームにもフィットする選手ばかり集めても方向性が定まってないと無意味
  1. No.10 URL |
  2. 2018/07/23(月) 13:55:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これ結局なにがダメだったんだっけ?プレシーズンから全然ダメで、合うのに時間かかるからって思ってたら全く上がらなかった
  1. No.11 URL |
  2. 2018/07/23(月) 14:34:17 |
  3. 名無し #-
  4. [ 編集 ]

とっくに全盛期過ぎたおっさんたちに不器用なマッチョ、選手の補強は積極的でもHCはテキトーなフロント
  1. No.12 URL |
  2. 2018/07/23(月) 14:39:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ナッシュは使いものにならんと思ってたからそんなに期待しなかったなあ さすがにあそこまで勝てないとは思わなかったけど ガソル・ハワードのツインタワーで攻めるのかと思いきや衰えたコービーが普通に打っててズコーってなった覚えがある
  1. No.13 URL |
  2. 2018/07/23(月) 15:03:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>62
LALは怪我とかなければCFくらいまではいけるだろ
さすがにもうSASは終わってそうだし

毎年終わってる言われながらここからSAS全盛期きたんだよな
  1. No.14 URL |
  2. 2018/07/23(月) 15:08:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

こんな晒しみたいなことやめてやれw
  1. No.15 URL |
  2. 2018/07/23(月) 15:15:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

何よりも、ナッシュの支配力が大幅に低下していて、故障の影響でゲームメイクはおろか、ボール運びすら怪しかった。これもあってコービーがゲームメイクしてナッシュはスポットアップシューターになった。ので、まずナッシュが悪かった。
ハワードは故障治りきってないなかプレーしてディフェンスの質は下がっていたことと、ほぼ
ポストでできることは、フックショットとダンクしかないので、コービーやガソルとプレースタイルが合わなかった。ハワードも悪い。
プレミアム4の恩恵を受けてフリーになった、メッタワールドピーズはフリーの3ポイント外しまくる。
正直普通にこのときのプレミアム4弱かった
  1. No.16 URL |
  2. 2018/07/23(月) 15:30:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今のファンでプレミアム4知ってるやつなんてまじで10%未満だろうな(笑)


みーんなGSWから入ったニワカだから
  1. No.17 URL |
  2. 2018/07/23(月) 16:28:56 |
  3. あ #-
  4. [ 編集 ]

キングから入ったニワカもいるだろ
  1. No.18 URL |
  2. 2018/07/23(月) 17:08:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

結成がこの5年前だったらと悔やまれるメンバーだったな

ナッシュもハワードもポンコツ化してた時代
  1. No.19 URL |
  2. 2018/07/23(月) 17:40:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

半端ねーぞ今年のLALはコピペもまとめて欲しかったw
  1. No.20 URL |
  2. 2018/07/23(月) 18:10:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポンコツ化…?
前年度のスタッツ見てきてどうぞ
  1. No.21 URL |
  2. 2018/07/23(月) 18:10:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

恣意的なまとめ方されてるけど当時から噛み合わないって言ってた人も多かった気がする。まぁコビアンの全盛期でもあるし逆張りだったのかもしれんが、結果的に大正解だったな
  1. No.22 URL |
  2. 2018/07/23(月) 18:29:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ファン歴でマウントを取ること以外出来ないファンって…
  1. No.23 URL |
  2. 2018/07/23(月) 18:45:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんで勝てなかったかって端的にいったらコービーとナッシュとハワードが衰えていたからってのが全てかなあ
もちろん相性とかの問題もあるけど引っ張る力も合わせる力も補い合う力もお互いなかった
ハワードの怪我による劣化とモチベの低下のタイミングは特に最悪だったなあ
  1. No.24 URL |
  2. 2018/07/23(月) 19:12:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ハワードに関しては衰えたってか、スクリーンできない、パスしない、オフェンスはダンクだけ、フリースローはゴミって弱点が露見しまくったからね
身体能力の高さだけなら全盛期ほどではないけど今でもリーグ屈指の高さだよ
  1. No.25 URL |
  2. 2018/07/23(月) 20:09:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ナッシュが壊れたのは痛かったな〜
あの頃はスクリーンの重要性とか大して理解してなかったからガソルとハワードとか最強やん!って思ってたけど、ハワードは身体能力の高さに頼りきった自己中なだけでパスもスクリーンもできないだったんだよな
  1. No.26 URL |
  2. 2018/07/23(月) 20:18:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

プレミアム4
ファンタスティック4
とかいろんな呼び名があったのが懐かしい
わずか1年であんなにボロボロになるとは当時は予想してなかった
  1. No.27 URL |
  2. 2018/07/23(月) 20:19:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2Kではめちゃくちゃ強かったな〜
  1. No.28 URL |
  2. 2018/07/23(月) 20:33:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この時は何とも思わなかったけどLALがパウガソルを獲った時は見事だと思った

プレミアム4はガソル獲得の時と比べるとあまりインパクトを感じなかった
  1. No.29 URL |
  2. 2018/07/23(月) 20:55:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

誰かコピペ貼って
知らないから見たい
  1. No.30 URL |
  2. 2018/07/23(月) 21:19:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ほい。


まあそうやって2ちゃんの書き込み鵜呑みにしてLALやコービー舐めてりゃいいんじゃね?
好き嫌いだけでまともに戦力分析できないならわざわざスレに来なければいいのに。
今年のLALは強い。それも半端なく。まともに勝負したらどこも勝てないんじゃないか。
何を置いてもまずナッシュの加入がクソ大きい。これだけでコービーやガソルが水を得た魚に豹変するわけだ。
やる気を取り戻したコービーに勝てる選手を俺は知らない。それほど圧倒的な選手だ。
そしてドワイト。こいつの加入がどういう意味を持ってるか冷静に考えた事があるか?あの伝説のシャックとコービーのコンビがまた復活するようなもんだろ。誰も勝てねえよ。
コービーがやる気無くすまでのあのコンビはまさに圧倒的。チート。勝負にならない強さだっただろ。
ドワイトがもし怪我から復帰したらその再現だわ。今回のコービーの言動見てると、完全にやる気を取り戻して活力がみなぎってるのが液晶画面からも伝わってくる。半端ねーぞ今年のLALは。
想像するだけで身震いするわ
  1. No.31 URL |
  2. 2018/07/23(月) 21:48:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これを本気で書いていたコビキチwwwwwww
  1. No.32 URL |
  2. 2018/07/23(月) 21:53:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

水を得たひょっとこほんとすき
  1. No.33 URL |
  2. 2018/07/23(月) 21:54:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あの年のコービーは08-09年以来と言えるくらい調子良かったと思うんだが、ありとあらゆるお笑い要素が積み重なってキャリア終わったなぁ
  1. No.34 URL |
  2. 2018/07/23(月) 22:58:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ハワードとダントーニ抜いてベンチ厚くしとけばナッシュとコービーのpt管理出来て負担も減って最悪の結果は免れたかと
当時の雰囲気じゃ仕方ないかもだけどハワードがシャックに到底及ばないポンコツだと見抜けてればなあ
あとコピペは圧倒的なネタ感は拭えないけど、ハワードを見誤った以外は強ち間違いじゃないのでは?
とにかくハワードに尽きると思う
  1. No.35 URL |
  2. 2018/07/24(火) 00:33:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #1AmbBLcA
  4. [ 編集 ]

>半端ねーぞ今年のLALはコピペもまとめて欲しかったw

あれ改変版も色々できたよなwww
  1. No.36 URL |
  2. 2018/07/24(火) 00:37:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そんな4人も
コービーはハリウッドデビュー
ナッシュもカリーのコーチになり
ガソルはSASの大ベテランに
スーパーマンはアメリカ全土を放浪してて、感慨深いものがあるな

  1. No.37 URL |
  2. 2018/07/24(火) 03:41:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

神戸さんをすこれ
  1. No.38 URL |
  2. 2018/07/24(火) 04:19:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

プレミアム4って言うけど、あと一人のロン・アーテストもディフェンスオブイヤーとったほどの選手だったから
ワールドピースさんとかいうやつは知らん
  1. No.39 URL |
  2. 2018/07/24(火) 12:51:08 |
  3. あ #-
  4. [ 編集 ]

結成当時強いとか言ってたのLALオタだけだったぞ
ハワード以外全盛期とっくに過ぎてたし
  1. No.40 URL |
  2. 2018/07/24(火) 19:45:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

GSWから入ったニワカでさーせん。
このシーズン2013年3月のLAL@GSWをオラクルアリーナで生観戦して、若きスプラッシュブラザーズ中心にプレミアム4に真っ向から挑んでコービーのワンマン追い上げをハック・ア・ハワードしたりしながらギリ凌ぎきって勝ったGSWに惚れこんでNBA入ってきたニワカでさーせん。
このゲームの1ヶ月後にコービーのアキレス腱が切れたんだよなぁ…(汗)
  1. No.41 URL |
  2. 2018/07/25(水) 22:59:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2022年、結局人は何も学ばないということがよく分かった
ホントこの時より酷いんちゃうか今のぷれみあむふぉーはw
  1. No.42 URL |
  2. 2022/02/04(金) 23:26:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2917-9d9b0661
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及
【悲報】リラードのトレードに関する動きが活発になってきている中、トレード対象最有力のタイラー・ヒーローが悲壮なメッセージをSNSに投稿
【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような
【NBA】ブラッドリー・ビールは、サンズのオフェンシブBIG3を活用させるためのロールプレイやハンドルをこなすことができるのか
【NBA】オクラホマシティ・サンダーは、その潤沢すぎるドラフト権を有効活用して強豪の地位を獲得することができるのか
日本代表のバスケ世界ランキング 36位⇒26位に上昇 オセアニア勢を除くアジア1位に
日本代表として貢献したニック・ファジーカス(川崎)が、今季での引退を表明

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング