この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1344588576/
3: 2012/08/10(金) 18:06:19.20 ID:???
ハワード、レイカーズw
5: 2012/08/10(金) 18:10:09.18 ID:???
おめでとうコービー
これで8連覇はかたいね(ニッコリ)
6: 2012/08/10(金) 18:15:26.46 ID:???
やったー ハワードは華のあるところにいてほしい
楽しみだなー
7: 2012/08/10(金) 18:21:26.97 ID:???
PHI以外はwin-winなトレードになったじゃないか
12: 2012/08/10(金) 18:46:28.29 ID:???
ハワードLALキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
よく成立したなwww
コービー6個目のリングあるで!
19: 2012/08/10(金) 19:43:22.28 ID:???
仕事中にRealgm見て発狂しかけたんだが
結局ガソル出さずに済んだんかい
23: 2012/08/10(金) 19:50:02.09 ID:???
ナッス、神戸、ガソルときてそこにハワードとかおにちくすぎ
25: 2012/08/10(金) 19:51:26.78 ID:???
豪華やなぁー
26: 2012/08/10(金) 19:53:37.10 ID:???
神戸がどうのこうのよりナッシュとハワードってのが楽しみだわ
28: 2012/08/10(金) 19:56:08.04 ID:???
ぶっちゃけコービーが一番要らないなw
にしてもLALヤバイな
インサイドの控えはヒルとマグロで十分だから
後はナッシュとコービーの控えぐらいか
30: 2012/08/10(金) 19:57:48.55
来シーズンのレイカーズは嫌い
コービ、ナッシュ、ハワード、ガソル個々の選手はみんな好きだけど
なんか強すぎる気がする
33: 2012/08/10(金) 19:59:02.05 ID:???
>>30
MIAよりマシだろ
43: 2012/08/10(金) 20:06:36.34
>>33
そうかもねw
にしても穴が無さすぎはしないだろうか
42: 2012/08/10(金) 20:05:30.33 ID:???
レブロンがBOSのBIG3に絶望してFAしたみたいに、
KDもLALに絶望してFAするかもなあ
56: 2012/08/10(金) 20:48:16.81 ID:???
ハワードまじか
コービーはハワードがFAで出て行かないように自重しないとなwww
ナッス先輩に気持ちよく使ってもらえれば残ってくれるかも
ナッス、ガソル、ハワードでいいやん
57: 2012/08/10(金) 21:13:02.62 ID:???
ナッシュとハワードでP&R
逆サイド45度で神戸がアイソレーション待機
逆サイドコーナーで3Pシュート待機
59: 2012/08/10(金) 21:16:32.63 ID:???
今回のチートレイカーズだが
来季限定なのがまだ許せるな
それ以降は神戸もナッシュも使い物にならんだろ
あの時のレイカーズはいつまで続くの?って感じだったが
来季のファイナルMIA対LALで盛り上げてくれればそれはそれで良し
60: 2012/08/10(金) 21:19:06.19 ID:???
LAL叩きがいがありそうでワクワクw
61: 2012/08/10(金) 21:20:20.29 ID:???
これでLALがCSFあたりで負けたら笑えるだろうな
62: 2012/08/10(金) 21:22:38.58 ID:???
LALは怪我とかなければCFくらいまではいけるだろ
さすがにもうSASは終わってそうだし
64: 2012/08/10(金) 21:23:19.76 ID:???
またLALの一人勝ちかよっ
66: 2012/08/10(金) 21:27:10.16 ID:???
OKCは去年可能性のある内に優勝しておくべきだったな
NBAはこれがあるからなw
惜しかった、まだ若い来年はまた強くなる、来年こそ優勝
そんな時間はNBAにはない
73: 2012/08/10(金) 21:52:50.57 ID:???
ナッシュ神戸ガソルハワードいて優勝できなかったら最高に恥ずかしいな
78: 2012/08/10(金) 21:57:42.12 ID:???
ナッシュがいるから
見苦し放り込みツインタワーバスケからは解放されるだろうな
LALが面白いバスケすれば文句ないでしょ
去年まではスピード感もパスワークもない酷いもんだった
88: 2012/08/10(金) 22:05:13.99 ID:???
ハワードがFAで一年後に出ていく可能性もあんだよな
コービーがFG3/20とか来シーズンもやってたらハワード出ていきそう
そうなったら面白いけど
94: 2012/08/10(金) 22:08:11.82 ID:???
コービーが一歩引いてチームメイトを活かそうとしたらリング取れるな
でハワードヘルニア治ってるの?
97: 2012/08/10(金) 22:09:17.97 ID:???
LALはこれでリバウンドとディフェンスが強化されたな
104: 2012/08/10(金) 22:12:25.64 ID:???
>>97
バイナムとハワードのリバウンド力は大して変わらんだろ
チームメイトにリバウンドとれる選手が
いるかいるかいないかの違いだけであって
ミネソタ時代のKGみたいなもん
102: 2012/08/10(金) 22:11:53.20 ID:???
コービーは相変わらずの乱発で
ハワードはふてくされガソルにはおなじみトレードの話が出る
つーかハワードはいっても速攻にには弱いままじゃね
107: 2012/08/10(金) 22:14:16.13 ID:???
対パーキンスであれば
バイナムでもハワードでも大して変わらん。
113: 2012/08/10(金) 22:18:28.88 ID:???
ハワード単体でもファイナル行くくらいの選手なんだから
他のポジション全部オールスター選手のLALなら
即ぶっちぎり優勝だろ
126: 2012/08/10(金) 22:29:14.46 ID:???
つーか実際のことろLALはどうなの
正直ナッシュの加入以外はそんなに大きく変わっってないだろ
バイナムとハワードは長所と短所は一緒のようなもんだし
132: 2012/08/10(金) 22:32:08.35 ID:???
>>126
現役No.1のリバウンドマシーンが加入して
大きく変わらないわけないじゃん
ハワードのキャリアRPGってロドマンとほぼ同数だぞ
146: 2012/08/10(金) 22:44:00.72 ID:???
>>132
なんでキャリア比べたし
133: 2012/08/10(金) 22:35:12.68 ID:???
MIAに対抗できるチームが増えるのは大歓迎だよ
最後はMIAが優勝するだろうけど
少しでも楽しめるのならそれに越したことはない
137: 2012/08/10(金) 22:38:25.43 ID:???
LALは来年こけたら後がないくらい高齢化してるしな
141: 2012/08/10(金) 22:41:15.69 ID:???
MIAもLALもこのメンツで負けは許されない
でも最後に勝ち残るのは1チームだけ
ワクワクしないわけがないよね
149: 2012/08/10(金) 22:46:07.96 ID:???
ドワイト>ガソル>ナッシュ>コービー
4thオプションコービーとか胸熱
152: 2012/08/10(金) 22:48:31.65 ID:???
>>149
シュート本数は不等号の向きが逆になりそうw
150: 2012/08/10(金) 22:47:03.87 ID:???
普通にOKC応援する
こんなLALみたいなチームが負けるの見たいわ
158: 2012/08/10(金) 22:53:39.72 ID:???
2年後BKNでハツラツとプレイするハワードの姿が
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/07/23(月) 09:45:20|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:42
何よりも、ナッシュの支配力が大幅に低下していて、故障の影響でゲームメイクはおろか、ボール運びすら怪しかった。これもあってコービーがゲームメイクしてナッシュはスポットアップシューターになった。ので、まずナッシュが悪かった。
ハワードは故障治りきってないなかプレーしてディフェンスの質は下がっていたことと、ほぼ
ポストでできることは、フックショットとダンクしかないので、コービーやガソルとプレースタイルが合わなかった。ハワードも悪い。
プレミアム4の恩恵を受けてフリーになった、メッタワールドピーズはフリーの3ポイント外しまくる。
正直普通にこのときのプレミアム4弱かった
- No.16 URL |
- 2018/07/23(月) 15:30:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ほい。
まあそうやって2ちゃんの書き込み鵜呑みにしてLALやコービー舐めてりゃいいんじゃね?
好き嫌いだけでまともに戦力分析できないならわざわざスレに来なければいいのに。
今年のLALは強い。それも半端なく。まともに勝負したらどこも勝てないんじゃないか。
何を置いてもまずナッシュの加入がクソ大きい。これだけでコービーやガソルが水を得た魚に豹変するわけだ。
やる気を取り戻したコービーに勝てる選手を俺は知らない。それほど圧倒的な選手だ。
そしてドワイト。こいつの加入がどういう意味を持ってるか冷静に考えた事があるか?あの伝説のシャックとコービーのコンビがまた復活するようなもんだろ。誰も勝てねえよ。
コービーがやる気無くすまでのあのコンビはまさに圧倒的。チート。勝負にならない強さだっただろ。
ドワイトがもし怪我から復帰したらその再現だわ。今回のコービーの言動見てると、完全にやる気を取り戻して活力がみなぎってるのが液晶画面からも伝わってくる。半端ねーぞ今年のLALは。
想像するだけで身震いするわ
- No.31 URL |
- 2018/07/23(月) 21:48:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]