この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1531920598/0-
ボストン・セルティックスから制限付きフリーエージェントになったマーカス・スマートが、
同チームと4年5200万ドル(約58億7100万円)での再契約に合意したと『Yahoo』が伝えた。
スマートは、セルティックスとの交渉にフラストレーションを溜め、
一時は1年610万ドル(約6億8800万円)のクオリファイングオファーを受け入れ2018-19シーズン後のオフに
FAになることも考えていたと『NBC Sports』が報じた。
しかし、セルティックスのダニー・エインジGMとスマートの関係性は改善され、長期契約に合意したようだ。
24歳のスマートは、昨季54試合に出場し、平均10.2得点、4.8アシストを記録。
イースタン・カンファレンス・ファイナルまで勝ち進んだプレイオフでは、1試合平均29.9分出場した。
2014年のドラフト全体6位でセルティックスから指名されたスマートは、通算261試合に出場し、
キャリア平均9.4得点という成績を残している。
277: 2018/07/19(木) 01:04:22.63
スマート10M超えるかw
今年の相場じゃ普通に高いな
281: 2018/07/19(木) 01:06:23.66
>>277
エグザムでも10mil超えてるから
299: 2018/07/19(木) 01:21:51.42
>>277
約2カズンズだな
出場時間考えたら1カズンズ
279: 2018/07/19(木) 01:05:49.75
スマート10Mも払って残すんか
282: 2018/07/19(木) 01:06:34.30
完全にエクサムのせいやな
スマートはハングリーさ失わない、
怪我しないと信じての契約になりそうか
386: 2018/07/19(木) 06:26:17.35
スマート微妙に高いな
守備的な若手ガードに対して変な基準を作ったユタのファインプレーだわ
903: 2018/07/19(木) 23:33:15.97
スマート残留。結局どこも取らなかったのか
914: 2018/07/19(木) 23:54:11.48
スマート4y10C
エクサムにありがとうって言っとけよ
915: 2018/07/19(木) 23:56:25.00
スマート52M/4yか
ヌルキッチクラスだな結構いい契約引っ張れたんじゃないか
917: 2018/07/19(木) 23:56:52.29
スマート、ひとまずは良かったけど
全ては来年のカイリーとロジアー次第だな…
931: 2018/07/20(金) 00:22:33.08
スマート最初の報道よりちょっと高くなったな
【ボストン・セルティックス タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/07/21(土) 21:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:17
BOSがロールプレイヤーに出す金額にしては思い切った額だけど若いし貢献度考えたら高くない気もする
- No.3 URL |
- 2018/07/21(土) 22:17:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いくらディフェンスがいいといってもfg35%,3p30%はきつい しかもプレイオフになるとさらに下がる 難しいところだな
- No.6 URL |
- 2018/07/21(土) 22:56:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
お得ではないと思うが俺の感性が古いだけなのかもしれない
- No.9 URL |
- 2018/07/22(日) 02:21:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラビーンとかの件は奴らが高すぎただけ
エクサムはユタに居ついてくれるだけで+3〜5milあるだろってレベル
スマートは高くもなければ安くもない適正価格だと思う
- No.10 URL |
- 2018/07/22(日) 07:23:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まぁあのスティーブンスが熱望する程度にはいい選手だからな、スマートの貢献はスタッツに現れないとか言ってたし
- No.11 URL |
- 2018/07/22(日) 07:30:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
適正か少し安いかな。そもそもMAXが3000万ドル付近なのだし、どこのチームに行ってもスターターになったり重宝される選手は、1000万ドル以上もらって当然だろ。
ヨキッチが3000万ドルで、ヌルキッチが1300万ドルくらいなのがおかしいんであって、カペラも2000万ドル以上は絶対に貰わないと。
確かに、ゴードン、ラビーン、ジャバリが2000万ドル以上は高かったけども。
- No.12 URL |
- 2018/07/22(日) 08:52:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんだかんだスマートがドラフトされてからBOSはPO行き続けてるしな
あのFG%で一定以上のPTもらってるあたり、ころころ変ってきたスタメンPGと違って貢献度はでかいんだろう
エクサムは昨季怪我で全く貢献してないのにあの金額とかUTAHはやっちまった感
「まだわからない」ものに金を使うGMはたいてい無能
- No.13 URL |
- 2018/07/22(日) 09:05:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
若くないとはいえアリーザ単年15Mはエージェントのミスだなー
- No.15 URL |
- 2018/07/22(日) 11:00:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭のとは違ってスマートのフロップは豪快で滑稽で笑えるから好きやで
フロップに関してはネイマールと肩を並べるレベル
- No.16 URL |
- 2018/07/22(日) 11:16:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]