この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1531011186/0-
【関連記事】
◆ネッツのセンター、ブルック・ロペス+指名権 レイカーズのラッセル&モズゴフのトレードが合意 (2017/6/21)
◆世界最強のアニオタ ブルック・ロペスが来日!!! (2017/5/30)
NBAレイカーズからFAとなっていたセンター、ブルック・ロペス(30)が8日、
バックスと1年340万ドル(約3億7000万円)で契約に合意。スポーツ専門局のESPNが報じているもので、
レイカーズ在籍は1シーズンでピリオドを打った。
ロペスは2008年のドラフト全体10番目にネッツに指名されてNBA入りし、
2017年にトレードでレイカーズに移籍。2メートル13のセンターながらここ2シーズンは
それまでほとんど打たなかった3点シュートを武器にして活躍し、昨季は325本中112本の
“長距離砲(成功率34・5%)”を決めていた。双子の弟ロビンは現在、ブルズに在籍している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000134-spnannex-spo
492: 2018/07/09(月) 04:12:58.21
ブルロペがMIL
502: 2018/07/09(月) 06:43:34.19
ロペスやっす
AS選手だぞ
503: 2018/07/09(月) 06:46:48.97
カズンズ基準ならまぁこんなもんだな
504: 2018/07/09(月) 07:06:49.93
カズンズは特例として、ビッグマンには受難の年だな
506: 2018/07/09(月) 07:19:01.49
ロペスなんとかLALに残れんかったんか・・・悲しいなぁ
510: 2018/07/09(月) 07:25:05.81
Dの良くないビッグマンはもうお払い箱だな
511: 2018/07/09(月) 07:28:34.94
ブルロペはスリー打てるから、ドライブできるスペースはできるけど…
513: 2018/07/09(月) 07:29:38.95
LALはマギーが先発?
515: 2018/07/09(月) 07:47:56.56
流石にロペス安すぎ
マギーより下の評価なのか
536: 2018/07/09(月) 08:58:43.78
「ブルックが3Mで取れたのに」はシーズン始まってから
色々なチームで嘆かれそう
538: 2018/07/09(月) 09:02:27.39
>>536
逆に言うとこれだけサラリーが高騰化してる時代なのに
ビッグマンの価値は暴落してるといえる
537: 2018/07/09(月) 09:01:48.63
去年までのハイパーインフレが夢だったかのように
格安で叩き売りされる選手続出だな
たった1年違うだけで貰えるサラリーが
五分の一ぐらいになるとか信じられん世界だわ
539: 2018/07/09(月) 09:03:07.04
ロペスは足腰衰えてきたとはいえ30手前、
よくこんなん引き受けたな
541: 2018/07/09(月) 09:11:18.80
ロペスMILか
意外とCはとるよな
546: 2018/07/09(月) 09:18:07.34
結構長くやってる選手でもこんなに安いのね
差がひどいな
551: 2018/07/09(月) 09:27:36.33
カペラが出て行かないか心配だわ
クリポ30M、カペラ20Mならともかく、
クリポ40M、カペラ10Mではな
【移籍情報 タグ一覧】
【ミルウォーキー・バックス タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/07/10(火) 15:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
これはレブロンの手によってマギーの才能がついに開化してオールスターになっちゃうやつだわ
- No.1 URL |
- 2018/07/10(火) 15:08:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まだロペスをオールスター扱いするのは厳しいやろ
ディフェンスクソでリバウンドも取れんし
スリー身につけたのはプラスだけど
このオフはビッグマン大したのいないしカズンズも怪我持ち、あとはカペラが普通に適正価格もらえば問題ない
- No.3 URL |
- 2018/07/10(火) 15:30:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今季ウォリアーズに勝って本気で優勝狙ってるチームなんてないでしょ
狙うならカズンズ、クレイ、ドレイ、KD、イグドラあたりがエフェクトになる来年、再来年あたりから
どの道 今季勝てるチームなんてない
- No.5 URL |
- 2018/07/10(火) 15:57:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アリーザいなくなって誰がKD止めるねん問題がデカいな
ムーテは前POでいなかったからなんとかなるとしても
- No.6 URL |
- 2018/07/10(火) 15:57:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ロペっさんには感謝しかないのでこんな契約で他に行く事になって悲しい
- No.7 URL |
- 2018/07/10(火) 16:15:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ロンドもロンゾもパス上手いしラジコンマギーの方が使いやすいわな
- No.8 URL |
- 2018/07/10(火) 16:23:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アリーザとバーモーテ抜けたなら去年のスパーズみたいにKDに30点取られてもスプラッシュは19点以下に抑えるって形しかないんじゃね
ポポだからできたような戦術だけど
- No.9 URL |
- 2018/07/10(火) 16:25:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カズンズじゃなくてロペスがGSW行くかなって思ってたんだけどな。
ってかもうちょい耐えれば少しはマシな単年契約もらえたんじゃないのかな。
今年の単年契約額じゃなくて、カズンズ同様来年に良い契約取れるようにハマりそうなチームに行ったのかもしれないけど。
- No.11 URL |
- 2018/07/10(火) 17:54:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここ数年のレイカーズが獲得したビッグマンが本来の実力を発揮しないまま退団していく現象はなんなんだ…
- No.13 URL |
- 2018/07/10(火) 19:36:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブルック好きだったからのこの金額は残念。もうちょっと出してくれるチームいたらよかったんだが…でもMILでがんばって。
- No.14 URL |
- 2018/07/10(火) 19:48:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まだ30かネッツのエースしてたのが随分前に感じるが
- No.15 URL |
- 2018/07/10(火) 22:13:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
3が打てるビッグマンの価値さがったなー
いつの時代も高かったビッグマンのサラリーが下がる時代とはNBAも変わった
- No.16 URL |
- 2018/07/11(水) 01:34:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]