この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1529636456/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1527482718/0-
944: 2018/06/24(日) 16:22:44.82
今回のドラフトどのチームが勝ち組?
945: 2018/06/24(日) 16:24:37.56
>>944
DAL(適当)
952: 2018/06/24(日) 16:37:19.72
>>944
CHI
カーターはもちろんだがハッチソンは昨年のクズマのようなStealだと思う
946: 2018/06/24(日) 16:26:52.29
勝ちかどうかはしばらく様子見ないことには判断できんやろ
化けるかどうかもチームの育成次第やし
947: 2018/06/24(日) 16:28:18.00
下位はBOSとBKN
FA次第だけどDAL、あとATLとPHX
負けたのはPHIとORLとボール一家
949: 2018/06/24(日) 16:32:16.68
基本無能だけど、今回はPHXじゃない?
ミカル獲れたのはデカイ
SGAをゲット出来れば120点だったね
まあLACにさらわれちゃったけど狙いは良かった
ATLは始まってみないとよくわかんないな
あとはDETとかが順位のわりにD良い選手2人とって好印象
グリフィンが気になるけどある程度躍進するんじゃないかな。
MILのDコーチ(優秀らしい)引き抜いたり意欲が感じられる
953: 2018/06/24(日) 16:38:02.38
逆にPHIにはちょっと疑問符
2021の指名権も良いけど、もっと近いうちに結果残すことに
焦点当てるべきじゃないのんか…
エンビとかいつ壊れるかわからんぞ
需要にピッタリのミカルの方が良かったかと
あと二順目のカイリをDETにトレードしたのも謎
ありえない
PG2人とったけど、補強ポイントそこなのかなと
二人ともかなり良い選手だけど
965: 2018/06/24(日) 17:24:25.83
>>953
本当に直近でなんとかしたいと思ってるなら
即戦力でもないルーキーなんて不要だろ
955: 2018/06/24(日) 16:53:13.61
CLEも8位でセクストンって、
ドラフト前だったらCLEファンも失望してそう
今はもう指名しちゃったから深読みと妄想で
アービングの後釜が獲れたみたいになってるけど
ドラフト前にCLEスレで「8位はトレードにも使わず
セクストンいきべきだろ」って言ってたら
バカかお前はって言われてたと思う
966: 2018/06/24(日) 17:25:38.19
>>955
モック見ろ
普通にCLEがセクストン予想されてるから
956: 2018/06/24(日) 16:56:49.33
まぁヒルとクラークソンがいる状態でPGのセクストン獲得は
疑問持ってもおかしくないと思うよ
レブロンPO且つJグリーンがFAになる可能性が大きいから
ドラフトではSF獲得するのが普通と思うし
957: 2018/06/24(日) 17:13:01.98
言いたいことはわかるが、ちょうどいいSFがね…
8位だった時点で詰んでた気がする
958: 2018/06/24(日) 17:14:06.33
ミカルかノックスじゃいかんのですか
963: 2018/06/24(日) 17:21:29.64
MPJは14位指名でめちゃくちゃ喜んでたのを見て察した
まああの復帰戦以降全くメディアの前でプレーしない時点で
大体わかってたことだけど
964: 2018/06/24(日) 17:22:53.89
DENが失ったのはどうせ14位なんて大した指名権じゃないんだから、
例え1年全休しても賭けとしては悪くないんじゃないの
975: 2018/06/24(日) 17:47:48.80
MPJはドラフト前から地雷なのは分かってた事
DENが特に重要な補強ポイントないから
NEXT自演になる事を期待してとりあえず賭けてみた感じ、
程度に思ってるんだけど実際どうなんだろ
977: 2018/06/24(日) 17:50:13.93
DENの去年ミッチェル逃したから今年は賭けにでてみた感
982: 2018/06/24(日) 17:58:24.45
MPJが適切だったのかは知らんが
14位って賭けに出るまでもなく普通に掘り出し物拾える順位だよな
987: 2018/06/24(日) 18:02:20.62
>>982
14位で掘り出し物を掘り出すことを正に賭けというんだけど
988: 2018/06/24(日) 18:02:49.58
10位以下にもなるとガクッと大成する確率落ちるし
14位なら賭けに出ても問題ないでしょ
992: 2018/06/24(日) 18:06:56.48
トレードでだした13位のミッチェルがあの活躍だったりするもんな
997: 2018/06/24(日) 18:11:28.12
>>992
クリスポールジョージのナイスアシストだな
おかげでOKCやられちまったけども
リーグの未来にとっては英断だったよ
993: 2018/06/24(日) 18:09:15.31
そう言えばゴベールの指名はDENだったな・・・
999: 2018/06/24(日) 18:14:26.88
いやPHIはやらかしたかもしれんぞ
わざわざミカル手放したんだから
いつまでもあると思うなレディックとベリネリ、だよ
あいつらもうおっさんだぞ
1000: 2018/06/24(日) 18:14:59.44
>>999
笑
459: 2018/06/22(金) 21:03:22.00
ESPNだとDENは勝組扱いだけど、そうなんか?
462: 2018/06/22(金) 21:19:51.80
今年のドラフトは3点にまとめるとこうかな
落ちるとこまで落ちたMPJとロバート・ウィリアムス
PHIが地元のミカルを即日トレードというサプライズ
手を変え品を変えボキャブラリーを変えてフライングツイートしまくったwoj
個人的にはDAL、CHI、BOS、GSWが上手くやったなという印象
463: 2018/06/22(金) 21:25:16.80
現時点で勝ち組とか負け組とかいうのがナンセンス
昨年のこの時期の段階でUTAとBOSが一年後の勝ち組だと予想出来ただろうか
484: 2018/06/23(土) 10:31:57.27
LACはジェリー・ウェストがいるからな。
ロビンソンはウェストのお気に入りらしいし、13位って意外な当たりがよく出る順位。
【ドラフト関連 タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/06/24(日) 22:10:55|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
ドラフト上位に関しては前評判とチームの補強ポイント通りって感じだからあんまり勝ち負けってイメージはないんだよね
それよりも中盤から下位にかけての方がチームのスカウティングにかかってて勝ち負けがハッキリわかる
- No.1 URL |
- 2018/06/24(日) 22:35:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
去年だったら、どこだろ?ミッチェル当てたUTA?テイタム引いたBOS?
- No.2 URL |
- 2018/06/24(日) 22:37:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
マブスファンの俺は大満足や ノビツキーにもう一回プレイオフに出て有終の美を飾ってほしいけど難しいかなぁ みなさんはどう思います?
Faの大型補強を前提にしてですけど
- No.3 URL |
- 2018/06/24(日) 22:44:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
さあ今年もGSWは育成成功させるのか楽しみだ
あの適材適所の補強の仕方と育成技術を伝授してほしいものだ
- No.5 URL |
- 2018/06/24(日) 23:00:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
マイヤーズが喜んでたけど、ジェイコブってどんな感じなのかな?
- No.7 URL |
- 2018/06/24(日) 23:15:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BOSのロバートウィリアムスだっけ?は膝の状態、練習意欲、コート外の態度に問題があったらしいからあそこまで落ちたみたいね。
実力はもっと上で指名されてもおかしくないけども。彼が真面目になって膝も問題なければいい指名だね。
- No.8 URL |
- 2018/06/24(日) 23:21:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
グレイソンアレンを取ったUTAはどうですか(小声)
- No.9 URL |
- 2018/06/24(日) 23:31:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バグリー、ヤング、ポーターはスター顔。
なんの根拠もないんだけどね。
ポーターなんか怪我してるからちゃんとプレーできるか心配だけど。
なんか、あっこいつはオールスターになりそうやなって見た目で感じるのってないかな?
去年だとロンゾ、テイタム、フォックス、DSJあたりがそう
- No.10 URL |
- 2018/06/24(日) 23:34:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ディヴィンチェンゾ、ハーター、アレン、
レディックみたいなタイプってNBAに順応するのにてこずる傾向があるよね
バビットとかスタウスカスとか
- No.11 URL |
- 2018/06/24(日) 23:47:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
マブスは大当たりじゃない?
ドンチッチってドラ1でもおかしくない評価だったし、ノビの最後のシーズンかもしれない年に同じヨーロッパの選手を取れたのは大きい
スコアラータイプのDSJとプレイメイカーのドンチッチは相性良さそうだし、補強のポイントがインサイドとウィングに絞れたのは良い
- No.12 URL |
- 2018/06/25(月) 00:04:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
管理人さん・・・クマーは勝ちとも負けとも語られないですね・・・
- No.13 URL |
- 2018/06/25(月) 00:13:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LAC良さげなの引けたけどガードが多すぎるよ
いろいろと残念だったテオドシッチといっしょに、みんな大好きオースティン・リバースがトレードされる予感
- No.14 URL |
- 2018/06/25(月) 00:28:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PHIは急上昇してたザイールを獲ったもののそれが良かったのかどうか
15~24位までSGが固まってるから下の順位で当たりが出ると悔しい
- No.15 URL |
- 2018/06/25(月) 04:28:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PHIは急上昇してたザイールを獲ったもののそれが良かったのかどうか
15~24位までSGが固まってるから下の順位で当たりが出るとくやしいな
- No.16 URL |
- 2018/06/25(月) 04:28:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
Jacob Evansはそこそこ3打てて1~3.5ぐらい守れる選手と見てて、要はイギーの後釜に育てたいらしい。
また普通に早い時期から出しながらドレイ&イギー教室でコツを覚えさせるんじゃないかね。ドレイはワークアウトも見ててドラフトした直後に電話もしたみたいだし。
- No.17 URL |
- 2018/06/25(月) 05:39:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クマーはやればできる子なのに何を血迷ってチャンパなんかMAX獲得したのか・・・
- No.19 URL |
- 2018/06/25(月) 16:20:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
Jacob Evansは大学で本格シューターじゃないけど3D
ただ高校ではPGやってて戦術眼、IQ高いし割とハンドラーにもなれる、球離れよくオフボールの動きもいい
運動能力並で個のクリエイト能力はあまりないが攻守に判断力が秀逸
献身的でチームバスケ向きな人柄
クレイ、ドレイ、イグダラの中間タイプのイメージ
熊のウィングに欲しいと思ってた選手
もしチャンパ絡みのトレード実現して指名権を手にしていたなら。。
GSWは実に的確な指名だと思う
- No.20 URL |
- 2018/06/25(月) 19:11:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]