この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1529636456/0-
カーメロ・アンソニーが、オクラホマシティ・サンダーとの契約最終年を破棄しないと
『New York Times』が伝えた。
プレイヤーオプションの行使期限日は6月23日(日本時間24日)で、このままオプションを行使しなければ、
34歳のアンソニーは来季2790万ドル(約30億6700万円)の年俸を受給することになる。
今夏フリーエージェントになるプレイヤーオプションを保持しているポール・ジョージが退団する可能性もあり、
もしジョージが他チームに移籍した場合、サンダーは競争力の高いウェスタン・カンファレンスで戦うため、
アンソニーを交換条件に他チームから有力選手をトレードで獲得する行動に出るかもしれない。
しかし、昨季は平均得点(16.2)とフィールドゴール成功率(40.4%)でキャリア最低を記録した
アンソニーの獲得を希望するチームを見つけるのは簡単ではないだろう。
サンダーは2017年の9月にニューヨーク・ニックスからアンソニーを獲得。
今のままでは、アンソニーは来季もサンダーでプレイすることになりそうだ。
615: 2018/06/23(土) 18:37:37.22
メロ残留確定か
西ブルとアダムスがいればPO進出は間違いないし、
後はメロがどこまで役立つかやな
617: 2018/06/23(土) 18:39:42.73
実際西ブルって一周回って凄いんじゃない?
西でもPOまでは導くから
東ならファイナルまでいけるかも
620: 2018/06/23(土) 18:42:42.94
西ブルは誰と組んでもSTD&PO一回戦進出する力はあるよ
622: 2018/06/23(土) 18:44:59.71
>>620
そしたらOK3って一体……
624: 2018/06/23(土) 18:50:13.64
カーメロはバイアウト協議中だぞ笑えよ
629: 2018/06/23(土) 18:56:49.41
ルビオ抜きのUTAに負けるとは思わなかった
開幕前は優勝を狙えるチームの一つだったのに
630: 2018/06/23(土) 19:00:28.17
メロとバイアウト協議って27.9M保証の契約だぞ?
ジョシュスミスのバイアウトどころじゃ無いレベルの負担になるし
有り得ないだろ
631: 2018/06/23(土) 19:01:44.17
西ブルと組んで一回戦突破出来る選手はKDだけ
632: 2018/06/23(土) 19:02:59.84
カリーに一回戦がOKCなら怪我をおしてでも出ると言わせたチームだぞ
635: 2018/06/23(土) 19:23:29.24
記事見たけど
OKCはPG13との再契約が最優先でMAX結ぶとタックスが80M近くになる
メロはオプトアウトしないだろう、その場合は27.9Mがブックされる
メロとはバイアウトの交渉をするかもしれない
トレードも試みるだろうが高いので現実的に難しい
ってことらしい
643: 2018/06/23(土) 19:46:23.17
>>635
そりゃメロはオプトアウトして27.9Mが完全保証以上の契約なんて
貰える訳ないからオプトインする
27.9Mのメロをトレードで欲しがるところなんてない
でもバイアウトしたら、いないのに27.9Mのサラリーが計上されるか
何年にも分割して27.9Mが計上される訳で
カーメロは27.9M貰いながら他チームに行けるから得かもしれんが
OKCにバイアウトする利点はなくないか?
646: 2018/06/23(土) 19:50:47.22
>>643
枠空いたところでミニマムしか取れんしな
662: 2018/06/23(土) 20:21:17.56
>>643
たぶんここで言うバイアウト交渉は全額払うから出てけって言うんじゃなくて
金は一銭も払わないから自由にしろって言う身勝手な球団視点の妄想だと思う
そんなのにメロが同意するわけないのにね
688: 2018/06/23(土) 21:31:00.80
637: 2018/06/23(土) 19:33:16.62
バイアウトの方がメロの為にもなる
このままOKCに居座っても超給料泥棒の口だけ豚になるだけだ
バイアウトされてベテランミニマムなら大半のチームが欲しがる
639: 2018/06/23(土) 19:39:12.44
メロの頭の中では自分が27.9Mと言う値段で
OKCに1年いてあげるのを周りは喜ぶべきだと思ってるだろな
OKCは自分で拾いに行ったんだからしゃーない
641: 2018/06/23(土) 19:40:20.45
メロももう開き直ってGSW行けばいいのにな
カスピやルーニーよりは貢献できるだろ
642: 2018/06/23(土) 19:46:21.38
>>641
ドレイとカーに怒られてそのままベンチに下げられ
フーディメロして一度もコートに戻れぬまま試合終了
645: 2018/06/23(土) 19:49:43.60
メロやドワイトみたいな自分の衰えを自覚できない
元スーパースターって年取るとマジで老害だな
ウェイドを見習えよ
647: 2018/06/23(土) 19:50:51.80
メロはもうリングは無理だから金稼ぐべき
648: 2018/06/23(土) 19:53:28.95
今ならクリポメロハワードで組むチャンスだな
キャリア後期のリング無しベテランが力を合わせ
優勝を目指す美しいストーリー
649: 2018/06/23(土) 19:54:12.54
去年メロじゃなくてカンターのままでもあれより勝てたとは思えんけどな
ジョージと西ブルがそもそも合ってなかったし
660: 2018/06/23(土) 20:15:26.31
メロを放出するために足元みられまくる中で
犠牲が大きいトレードをするぐらいなら、
復活にワンチかけてもう1年置いとくというのは良くないプランか?
使えないにしても来年には間違いなく切れるわけだし。
西ブルが激オコするからダメかね?
メロさえ切れれば補強の自由度がかなり上がるだろうけどさ。
663: 2018/06/23(土) 20:27:26.87
OKCはチーム方針としてメロのベンチ起用とPT制限を公言すれば
メロは勝手に出ていくんじゃないの
金は欲しいだろうけどプライドはまだまだトップレベルだろうしw
671: 2018/06/23(土) 20:39:58.53
メロは怪我してから明確に衰えたな
672: 2018/06/23(土) 20:41:10.51
でもメロには金メダルかあるから……
【オクラホマシティ・サンダー タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/06/24(日) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:36
折角西ブルがリバウンド取ってそのままボールプッシュできるガードなのに上げたテンポをダムダムアイソで潰すメロは絶望的に合ってないわ、だからってスポットシューターとしては2流もいいとこだしDFもできない
HOUはほんとこいつ取らなくて良かったよ、どのチームも給料一緒でもタッカーのほうが欲しいだろ
- No.1 URL |
- 2018/06/24(日) 12:45:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
パス回って来ないし、たまに得たチャンスで決めれなかったからスタッツ下がるのはしょうがないけど、その分ディフェンスで貢献できないともはやチーム内での役割がなくなっちゃうよね。
ずっとボール触ってなきゃ調子つかめないってのは克服できないもんかね。
- No.2 URL |
- 2018/06/24(日) 12:49:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スパーズに全くフィットしなかったリチャード・ジェファーソンを思い出す。。
- No.3 URL |
- 2018/06/24(日) 12:50:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDはスポットシューターとしても一流だしDFもやるから全然違うんだよなあ(DF覚醒したのはGSW行ってからだけど)そもそも困ったときにダムダムアイソできる選手がいるのはむしろ心強いしな
- No.5 URL |
- 2018/06/24(日) 12:57:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
もう周りから見たらプライド捨てるか、大金捨てるかの二択しかないのは明らかなのにみっともないよ。
去年ニックスから出された時は正直ニックスファンの俺的には良かったって思ったけど、あの頃そう書いたらニックスが無能だから生かしきれないだけって叩かれたけどようやく証明されて嬉しいよ。
心入れ換えて頑張ってくれ。
- No.6 URL |
- 2018/06/24(日) 13:06:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PG残留、メロoutすれば
来シーズンもPOには出れるでしょ
メロは得点源になれたらそりゃ重宝するけど、サンダーはあくまでラスのチームだしなあ
- No.8 URL |
- 2018/06/24(日) 14:08:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
メロに限らずチームから必要とされてないのに高いサラリーのために残留する選手ってホント惨め
- No.9 URL |
- 2018/06/24(日) 14:16:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
メロはサラリーのためじゃないだろ、契約はもう保障されてる
なんとか優勝したいんだろうがメロが主力で勝てるチームは作れないわ
- No.10 URL |
- 2018/06/24(日) 14:44:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
完全に時代に取り残さらた選手の1人だからな
昔活躍したコービーやアイバーソン、ジョーダンすらも今の時代では
メロのような存在になってしまうとおもう。
スコアラータイプの選手はKDのような圧倒的な効率+確率もしくは
ハーデンのようにとことんフリースロー奪うスタイルじゃないと
今の時代きついのかも、、
- No.12 URL |
- 2018/06/24(日) 15:04:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
メロはMEMとかUTAみたいなディフェンスがしっかりしてて1on1で勝負できる選手が不足してるチームにいた方が良いと思う
とりあえずキャッチ&シュートが得意とは言えないメロに西ブルのアシストじゃ絶対無理
メロをキャッチ&シュートで使うならそれこそクリポとかロンドとかくらい正確なパスくれないとリズム崩れて終わり
その点ではMEMとかUTAならコンリー、ルビオいるから今よりマシになりそうだし
- No.14 URL |
- 2018/06/24(日) 15:44:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんで今季のメロはアイソ野郎に戻っちゃったんだろ
ニックソでローズが来た時なんかはパス回してローズとポルの得点チャンスを演出したりディフェンスも下手なりに頑張ってたのにOKC来てから悪いからのメロに戻ってた
まあリバウンドの時のポジショニングとかアダムスのサポートはメロとは思えないくらい頑張ってたけど
- No.15 URL |
- 2018/06/24(日) 15:47:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2kのアソシエーションをニックスでやっててもメロの契約はどうにもならなかったな。メロとの契約が終わるまで再建できなかった。だからカンターとマクダーモットでメロを引き取ってきれたオクラホマには感謝してます。メロは好きだけど現在の能力とサラリーが見合ってないことはもう否定できない。
- No.16 URL |
- 2018/06/24(日) 15:51:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
困ったときに個の力で打開できる選手として期待してたのに、プレイオフでは全く力を発揮できなかったからな。
- No.17 URL |
- 2018/06/24(日) 15:56:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いくらベテランと言えども個で打開できないときに急に1on1やれってなっても厳しいよ
普段はキャッチ&シュートでボールを止めることは基本的にさせてもらえないのに
コービーでさえゲームの中で流れ掴んで爆発するタイプで球持ちもそれなりだったのに
それこそレブロンみたいな体格と身体能力だけ使ったゴライブみたいな単純攻撃じゃないと突然やれはきつい
メロの攻撃はクイックだから尚更リズム掴む期間が必要
- No.18 URL |
- 2018/06/24(日) 16:10:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
メロってフットワークかなり落ちてない?DF全然物足りない、シュート確率低い、裏方で輝けるわけでもない、いらなくね?
- No.19 URL |
- 2018/06/24(日) 16:12:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今のメロじゃベテランミニマムでも大して引き取り手ないだろうなぁ
ヴィンスおじさんみたいにスターのプライド捨てて、ロールプレイヤーか若手のメンターとしての役割を果たせれば違うんだろうけど
あとOKCはメロがいようがいまいが、PGが残ろうが残るまいが、それこそKDかレブロンでも連れてこない限り
ラスが変わらないと何も変わらない、1回戦ボーイのまま変わらない
- No.21 URL |
- 2018/06/24(日) 16:36:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ttp://k-dayo.hatenablog.com/entry/2017/02/01/173209
スタッツでみるメロの記事
- No.22 URL |
- 2018/06/24(日) 16:56:14 |
- バスケ大好き名無しさ #wLMIWoss
- [ 編集 ]
メロは太ったおかげでPFとしては使えるようになったんやで
あとメロのプレーなんかまともに見てる人少ないだろうけど、今季はパラメーターでドレイを翻弄できる数少ないPFやし
- No.24 URL |
- 2018/06/24(日) 17:36:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
OKCファンとしては自ら残ってくれるって言ってるんだし応援するよ。
状況的に出て行けないだけだとしても、残ることを選んでくれる選手がいるのは嬉しい。
- No.26 URL |
- 2018/06/24(日) 18:13:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クリポメロハワードが東のチームに結集してウォリアーズを倒すドラマチックマブス展開を求む
- No.27 URL |
- 2018/06/24(日) 18:29:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウエストブルックと同時起用しなけりゃ一定の貢献はできるんじゃないかな
- No.28 URL |
- 2018/06/24(日) 18:49:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
痩せるどころかこのオフでまた大きくなって帰ってくるぞ
- No.29 URL |
- 2018/06/24(日) 19:06:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カ⤴︎ーーーーーーーーーーメ↑ロ⤵︎ーーーーーーーーーーー
an↑...thoニーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
- No.30 URL |
- 2018/06/24(日) 21:53:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
サンダーのオーナーも可哀想だよな。PO1回戦レベルのチームをキープするだけでどんだけ金払わなきゃいかんのだ・・・PG13抜きでキャップ超過してるとかまじで笑うしかないわ。頼むからメロはFAになってくれ
- No.32 URL |
- 2018/06/25(月) 03:04:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
もうレブロンがメロ引き取ってやれよ
プライド捨ててリング目指すようにレブロンなら遠回りにうまく説得できるだろ
- No.35 URL |
- 2018/06/26(火) 00:06:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
メロはシーズン終わりの会見で俺の使い方が間違っている システムが悪いと言っていた。
今季は我慢してストレスも脂肪もためてチームの方針におとなしく従っていたけど来季はかなりごねるのでは?
来季もドノバンHC続投だし、ロバソン復帰以外今季より良くなる要素がまるでないのがつらい。
- No.36 URL |
- 2018/06/26(火) 17:00:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]