この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1529543318/0-
6月21日(現地時間20日)、現地メディア『ESPN』がシャーロット・ホーネッツとブルックリン・ネッツによる
2チーム間のトレードが合意に達したと報じた。
ホーネッツではセンターのドワイト・ハワードがネッツへ、ネッツからはセンターのティモフェイ・モズゴフ、
2つのドラフト2巡目指名権(今年の全体45位と2021年)、現金がホーネッツへ動くこととなる。
ホーネッツは直近2シーズン連続で36勝46敗と負け越してしまい、プレーオフ出場を逃している。
現在、バスケットボール部門の代表に元ロサンゼルス・レイカーズのミッチ・カプチャック氏、
指揮官には元サンアントニオ・スパーズACのジェームズ・ボレーゴHCを据えて新体制で動いており、
ハワード放出は新たな船出の第一歩となった。
キャリア14年のハワードは、これまで8度のオールスター選出をはじめ、
最優秀ディフェンシブプレーヤー賞に3度輝くなどリーグ屈指のビッグマンとしてすばらしい実績を残してきた。
32歳のベテランは今季、81試合すべてに先発出場し、平均30.4分16.6得点12.5リバウンド1.6ブロックをマーク。
だが、ハワードは16年オフにヒューストン・ロケッツからアトランタ・ホークスとフリーエージェント(FA)
契約してからというもの、毎年トレードで移籍を繰り返している。昨年はホーネッツへ放出され、
今年はネッツへのトレードを言い渡された。
一方のモズゴフは、16年にクリーブランド・キャバリアーズの一員として優勝を経験。
同年夏にレイカーズと高額契約を結んだものの、昨年オフにトレードでネッツへ、
今年もトレードでホーネッツへと移籍。今季は31試合に出場し、平均11.6分4.2得点3.2リバウンドを記録していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180621-00075237-bballk-spo
8: 2018/06/21(木) 10:40:28.71
ハワードは移籍するチームでことごとく嫌われてるなー。
そんなに扱いにくいのか。
9: 2018/06/21(木) 10:43:01.91
髭ですらハワードとはそりが合わなかったからな。
どういうタイプの厄介なのだろうか。高慢系なのか、チャラチャラ系なのか。
14: 2018/06/21(木) 11:06:15.41
>>9
高慢系何じゃね?何となくそんな感じがする
12: 2018/06/21(木) 10:47:02.63
蜂でのハワードは悪くなかったと思うんだけどな
人間性の問題なのかな?
13: 2018/06/21(木) 10:51:43.20
ハワードもジャーニーマンになっちゃったなあ
こんだけ移籍が多いのは能力云々よりも性格面の問題か
23: 2018/06/21(木) 11:42:50.94
>>13
まあどう見ても人徳者ではないしプライドだけが高くて
過去の栄光にすがってる感はあった
27: 2018/06/21(木) 11:48:26.25
>>13
スキル皆無なのにもっとオフェンスさせろ。
フリースロード下手でボールぽろぽろこぼすくせに終盤も試合に出せ。
こんなやつ要らんやろ。CHAもハワードきて失点増えてたし。
15: 2018/06/21(木) 11:11:33.38
レイカーズがディアンジェロを手放してでも
放出したかった不良債権モズコフ
それを引き受けてでも放出したかったハワード
よっぽどなんだな
28: 2018/06/21(木) 11:49:51.22
ハワードは練習嫌いで負けてもヘラヘラしてる
そのくせ、1stオプションじゃないと露骨に拗ねる
29: 2018/06/21(木) 11:50:43.61
ハワードは一回中国とかにでも行った方がいいんじゃないか?
35: 2018/06/21(木) 12:00:19.32
ハワードはバスケに対するストイックさに欠けるタイプなんじゃない?
LALでコービーとも全く合わなかったのは
そういう部分が大きかったみたいだし
サラリー的にもチームの中心となるべき選手がそんな感じだと
周りに悪影響があるでしょ
42: 2018/06/21(木) 12:16:32.78
>>35
5番ポジションのセンターは練習嫌い多いイメージ
36: 2018/06/21(木) 12:02:14.29
ORLでぶっ壊れるまで酷使されたせいか
62: 2018/06/21(木) 12:47:17.71
モズコフ(16M×2)、2巡目×2
ハワード(23M)
BKN95M CHA117M
総額年数増えてもCHA側は年総額減らしたいってのがわかる
ただハワードは本当に落ちぶれたな
【ブルックリン・ネッツ タグ一覧】
【シャーロット・ホーネッツ タグ一覧】
【移籍情報 タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/06/21(木) 20:56:04|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:36
ダントツでADが抜けてて、アダムズとかエンビにタウンズじゃね。
- No.3 URL |
- 2018/06/21(木) 21:27:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カペラとかDJとか
しかしシャック2世の期待を持たれてた頃のハワードさんは一体どこへ...?
- No.5 URL |
- 2018/06/21(木) 21:41:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ナチュラルポジション考えるとセンターはどんどんノミネート者消えてくな
オルド、ラブ、ホーホー
DF第一のゴベール、DJ、カペラなんかはちゃんと残るけど
- No.6 URL |
- 2018/06/21(木) 21:46:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADは本職不明だな
PFでもCでもプレイの内容自体は変わらないんだろうけどどちらでも1stチーム入れちゃうからなぁ
ハワードどう起用するんかねネッツは
オカフォー放出するのかな
- No.7 URL |
- 2018/06/21(木) 21:49:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
モズコフとトレードってことはハワードさんそんなに貰い手なかったのか…
MILとかDJ欲しがってたくらいだしテレトビッチとか絡ませて上手くトレードできたような…
- No.9 URL |
- 2018/06/21(木) 22:05:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハワードは落ちぶれたんじゃ無くて逆に若い頃がラッキーな程活躍できてたと考える今日この頃。
- No.11 URL |
- 2018/06/21(木) 22:54:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
最近の若い選手はインサイドにいい選手が多いからそろそろ需要出てくるんじゃないか
- No.12 URL |
- 2018/06/21(木) 22:58:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CHAは手に入れた指名権で2〜4番の不良債権を上手く処理してほしい
- No.13 URL |
- 2018/06/21(木) 23:00:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハワードさん昨季開幕前にペリメーター練習してる動画ツイッターにあげてましたけどその後の進捗どうですかね
- No.15 URL |
- 2018/06/21(木) 23:01:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
でもおまえらハワードがBリーグにきたら喜ぶんだろう?
- No.17 URL |
- 2018/06/21(木) 23:24:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
30分出場で12リバウンドだからこれだけはいまだトップレベルの力を持ってる
それでも厄介払いされるってよっぽど嫌われてるとしか思えないな
- No.18 URL |
- 2018/06/21(木) 23:27:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年のハワードは良かったと思うんだけどなあ
CHOの解体かと思ったけど指名権出してより長い契約の選手取ったら厄介払いでしかないよなあ
目に見えてないネガティブポイントがあるんだろうな
- No.20 URL |
- 2018/06/22(金) 01:06:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
入ったチームもHCも悪くはなかったのにこうなったのは本人だろうな
- No.21 URL |
- 2018/06/22(金) 01:28:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
管理人さんへ
細かいですが、今のホーネッツはCHOです
移転前はCHAでしたが区別するのに呼称変わったと思います
- No.22 URL |
- 2018/06/22(金) 01:38:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ナチュラルポジション考えるとセンターはどんどんノミネート者消えてくな
オルド、ラブ、ホーホー
DF第一のゴベール、DJ、カペラなんかはちゃんと残るけど
↑
そもそもオルド、ラブはナチュラルポジションがPFだから
むしろ最近になってオルド、ラブはCをやり始めてる
- No.23 URL |
- 2018/06/22(金) 03:11:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今回ハワードが放出されたのは期待通りのパフォーマンスだったけど限界があるから再建に振り切るために放出した感じでしょ
SNSなんか見ても現地のファンもハワード絶賛してたし、CHAのGMだかHCもハワード気に入ってるみたいなこと言ってたし
- No.24 URL |
- 2018/06/22(金) 03:13:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
結局バイアウトだって。そしてGSW行きの噂が。。。
- No.25 URL |
- 2018/06/22(金) 07:47:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ターコルー、ネルソンと共にFinal行ったのも懐かしいな。。
ポストプレーが順調に育ってればスリーの得意な人材多い現代であれば素晴らしい4out1inのチーム作れただろうに
- No.26 URL |
- 2018/06/22(金) 08:16:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドレイ大激怒になるか、まさかのマギーに続いてシステムの中で躍動する最強センターが見られるのか
まぁ前者だろうなぁ。
っていうかカリーKDのPNRにクレイドレイハワードのオフボールスクリーンとカット組み合わせられるようになったらさすがに極悪すぎるのでやめてさしあげろ。
- No.27 URL |
- 2018/06/22(金) 08:17:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ネルソン連れてったどころか殆ど出てなかったと思うぞ
あのときのターコルー、ルイスはネルソンの穴を感じさせない活躍を見せてたなぁ
ターコルーって今のリーグにいたらオフェンス面ではかなり脅威になりそう
208cmのサイズでPGができてエントリーパスがあそこまで上手く捌けてしかもシュートレンジ広くて勝負強い選手はなかなか居ない
- No.31 URL |
- 2018/06/22(金) 18:31:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハワードはCHAのロッカールームで嫌われてたみたいな記事を読んだ
GSW行きが噂される繋がりだとジャマクロも居るが、こっちもチームを出る理由は
自身の起用に不満だったって話
うーん、基本的に「もっと試合出たい」選手はどう考えても
GSW合わんだろうから両方無いと思う
- No.32 URL |
- 2018/06/22(金) 19:30:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
で、バイアウトされましたと
どうするんこの嫌われ者のFA
噂では「プレイオフチームに行きたい」と話しているそうだが
- No.33 URL |
- 2018/06/22(金) 20:39:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
↑ ↑ ↑
激しく同意。ハワードなんてGSWのシステムには絶望的に合わん
だがもしカーがこの嫌われ者のジャーニーマンをシステムの駒として使いこなしてさらなる王朝築いたらポポビッチ超えるな。
- No.35 URL |
- 2018/06/23(土) 03:33:08 |
- バスケ大好き名無しさ #yrTdUdco
- [ 編集 ]