この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1526737427/0-
643: 2018/05/21(月) 11:15:22.11
ちょっと負け方悪すぎて次戦に影響出そうなレベル
644: 2018/05/21(月) 11:15:24.03
ダントーニやっぱプレーオフではダメそうだな
651: 2018/05/21(月) 11:16:10.48
85点はとれなさすぎだな
655: 2018/05/21(月) 11:17:11.84
カリーにポジティブな印象持たせたのが最悪だったね今日の試合は
カリー復活したらもう手付けられなくなるし
656: 2018/05/21(月) 11:17:27.29
スターターのPT温存とベンチメンの経験値稼ぎは良い事しかないからな。。
659: 2018/05/21(月) 11:17:55.36
どっちが勝つにせよ4Qで競ってないとつまらぬ、、、
661: 2018/05/21(月) 11:18:03.71
HOUは完璧な試合しないと勝てないがGSWは多少雑でもどうにかなってしまう
664: 2018/05/21(月) 11:18:21.53
4勝1敗でGSWかな
トヨタでもう一回勝てるかどうかが関の山
666: 2018/05/21(月) 11:18:56.75
カリー不調の間にリード貯められないどころか
TOV乱発して茶そりゃ勝てませんよと、、
668: 2018/05/21(月) 11:19:06.94
昨日まではカリーオワタ、GSWオワタの流れだったのにw
670: 2018/05/21(月) 11:19:51.30
プレイオフでホーム16連勝で記録だそうで
672: 2018/05/21(月) 11:20:12.83
まあチーム力がちゃうわね
678: 2018/05/21(月) 11:23:02.26
game2を20点差で勝ったと思ったらきっちり倍返しされてて草
682: 2018/05/21(月) 11:24:30.53
HOUのTOV20
GSWのTOV8
そら無理よ
701: 2018/05/21(月) 11:35:36.93
3分で+7
貫禄のザザ
703: 2018/05/21(月) 11:41:40.55
HOUらしいシリーズだな。
ブローアウト合戦はHOUのチームカラー。
安定化装置のはずのクリポが機能しないとどうにも。
KDが安定してるのがやっぱり効いてくるな。
715: 2018/05/21(月) 11:49:56.96
さすがダントーニって感じ
718: 2018/05/21(月) 11:51:49.81
GSWって歴代最大最強チームに負けたからって
何もかも否定するのは違うと思うけどなあ
まあ結局次どうなるかだ
724: 2018/05/21(月) 11:59:36.63
次のシーズンの流れでワロタ。まだファイナルも始まってないぞ
727: 2018/05/21(月) 12:04:53.66
は~ロケッツ負けてる…大差で
こりゃ今年も終わりか
732: 2018/05/21(月) 12:09:55.55
アジャスト&ブロウアウト合戦は現代的だけど面白さはなあ
748: 2018/05/21(月) 12:25:15.78
まあまだ2-1だから。
784: 2018/05/21(月) 13:03:12.42
クリポも困ったらダムダムして自分でジャンプシュートしかないんだよね
若い頃はもっとスピードでインサイドを切り崩す動きが出来たのに
787: 2018/05/21(月) 13:08:12.19
>>784
ハムやってたんじゃ無理だろ
814: 2018/05/21(月) 13:32:04.43
一試合ごとに凄い手の平返しだなお前ら
820: 2018/05/21(月) 13:39:56.66
いうて3戦やからな
まだまだ山はあるわ
850: 2018/05/21(月) 14:28:29.19
ヤングウキウキだな
もうファイナルの舞台に立ってる自分の姿が見えてるんだろう
860: 2018/05/21(月) 14:39:03.68
HOUは次戦の結果次第じゃNOPのほうがいい勝負してたと言われかねんな
876: 2018/05/21(月) 15:08:31.28
4Qは早目にガベージに入ったけど、3Q終了時で60点台は異常だよなぁ
877: 2018/05/21(月) 15:09:06.02
あのOKCを破ったUTAを破ったHOUが弱く見えるのはおかしい
まぁ今日のハーデンクリポは向こうでも批判されてるけど
896: 2018/05/21(月) 15:53:19.24
今日の負け方はHOUが悪いのもあるからまだ希望は持てる
【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
【ヒューストン・ロケッツ タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/05/22(火) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:31
カリーは結局ダメダメだったけど周りがひたすらカリーにボールを渡してただけだ
HOUのオフェンスが悪すぎたのか、GSWのディフェンスが良かったのか
- No.1 URL |
- 2018/05/22(火) 12:05:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
このPOほんと手のひらくるっくるだな。すべての結果が出てから俺は分かってたおじさんが出てくるのが楽しみだわ
- No.2 URL |
- 2018/05/22(火) 12:08:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーもクレイも前半クソだったのに10点差ついてたのはあかんでしょ
そりゃ後半カリーが復活したらもっと点差開きますわ
TOV多いのもそうだが、クリポの無駄ファールが目立った
- No.4 URL |
- 2018/05/22(火) 12:17:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーは今年のRS中もだけど試合中の修正力が上がったよね。悪くても中切り込んで稼いで、後半splashするパターン。ミスが多い時もあるけど、自分の強みを見失う事はないのは凄い。
そこら辺がスターたる所以なんだろうな。
- No.5 URL |
- 2018/05/22(火) 12:43:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ロケッツは負け方が悪いわ。第2戦の綺麗なボールムーブ見てたらイケるんじやないかと思ったけど、ムラがありすぎる。タッカーとアリーザが10点以上とらないと勝てないな。
- No.6 URL |
- 2018/05/22(火) 13:43:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
73勝の頃は結局ファイナルでも駄目な状態から抜け出せずに
糞みたいなビハインドザバックパスでTOV出してたよね
3以外のところから復調するきっかけを掴めるようになったのは強みだな
- No.7 URL |
- 2018/05/22(火) 13:58:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オラクルじゃカリー攻めて精度下げさせても
圧倒的な期待と信頼あるカルトスターみたいなもんで会場中がサポートしてる感あるから調子悪くても折れずにそのうち復活しちゃう
後アイソばっかになって決まってるうちはいいけどリズムでないのでは
- No.8 URL |
- 2018/05/22(火) 14:09:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>>>今日の負け方はHOUが悪いのもあるからまだ希望は持てる
同意。 1戦目の4倍近くの点差で負けたけど、1戦目より全然次戦に期待できる 今回はhouのミスが目立ったしガベージタイムも早めに入ったからね 高確率でスリー決めて負けた一戦目の方がよっぽど絶望した
これでhouはもう終わり、とか行ってる奴らは試合見てんのかな?
- No.10 URL |
- 2018/05/22(火) 14:56:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リーパスとWOWOWで二回見たが未来あるようには思えんぞ 3Qの最初ダントーニが意固地になってタイムアウト取らなかったせいで流れ持っていかれたからな。 作戦作ることに関しては有能なんだろうが指揮に関してはイマイチ
- No.11 URL |
- 2018/05/22(火) 15:01:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
どいつもこいつも最後に「お前らほんとに試合観てんの?」って言わないとマウント取れないのかよwww
- No.12 URL |
- 2018/05/22(火) 15:14:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
何かアリーザが疲れ気味だったのかオラクルに飲まれたのか全然キレがなかったな。
HOUがカリーを徹底的に潰そうとしてるようにGSも万歳アタックへの対処徹底してるんだよな。点差はともかくやってることはUTAやNOPとはレベルが違う
- No.13 URL |
- 2018/05/22(火) 15:16:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
流れを持って行かれての負けは次戦に期待できない? 一戦とかは流れとか関係なく純粋な実力で負けた感じだったじゃん そう言う時でしょ 次戦も無理だなって思うのは
- No.14 URL |
- 2018/05/22(火) 15:20:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
その流れを切ることが出来ない指揮の仕方だから未来が見えないんだろ。
流れ切りながらも相手が無理やり作ってきたとかならわからんでもないが、ここまで気持ちよくさせて未来があるはちょっと無理がある。
- No.15 URL |
- 2018/05/22(火) 15:25:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
HOUが悪かったのはそうだけど、GSWも正直普通の出来でここまで差がついてしまったのがまずい。次戦イグダラが怪しいみたいだけど、どうなるか
- No.16 URL |
- 2018/05/22(火) 15:40:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カンファレンスファイナルのここまで3試合で
カリーの1on1ディフェンスの被FG成功率は44%被3pt成功率は23%
一方ハーデンはそれぞれ55%、50%らしい
- No.17 URL |
- 2018/05/22(火) 15:45:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
対HOUに関してはイグダラの替えは効かないのがな
スターターにルーニー入れたとしてそのあとどうするか。昨日の感じだとベルのPT増やしそうだが
- No.18 URL |
- 2018/05/22(火) 15:47:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
HOUはOFの手詰まり感がなあ、、、
Game1と同じでクリポと髭のアイソしかなくなると勝てんよ
かといって、ファストブレイクもドライブからのキックアウトも外のパス回しもかなり対応されてるからなあ
Game2でダントニは打開策出したし、そのあたりの対応力に期待するしかない
- No.19 URL |
- 2018/05/22(火) 16:00:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
「オープンで打つ形は作れている。ただシュートが入っていないだけ」
っていう時間帯が長い方が負ける
- No.20 URL |
- 2018/05/22(火) 17:10:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
HOUは前半の時点で11個ものダンク&レイアップミスがでかすぎたね。タフでもないのにそれ外しちゃまずいだろっての何個もあった。
- No.21 URL |
- 2018/05/22(火) 17:26:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
どんだけ良い時は力発揮できてても大事な局面で力を発揮できなかったらそれは弱いからな
- No.22 URL |
- 2018/05/22(火) 18:22:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ステフはファイナルまでに本調子に戻るんだろうか
今日もひたすらKDイグオドレイだったし
ステフバイキルトの効果は絶大だけどそのためにあれだけ周りが介護しないといかんのはな。守備は穴だし
- No.23 URL |
- 2018/05/22(火) 19:26:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
守備が穴はハーデンなんだよなぁ
だいたい本調子にならなくてもGSWを倒せるチーム無いし、またFMVPはKDでカリーアンチが苦し紛れにカリー叩くんすわ
- No.24 URL |
- 2018/05/22(火) 19:38:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそも良い時に勝てるのは30チームほぼ全部に共通することだから。悪いときでも試合中に修正なり強引に流れ持ってくるなりできるチームが強いチームなんだよ
- No.25 URL |
- 2018/05/22(火) 19:45:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ダントー二ってあんな目つき悪かったか?負けてるっていうのを加味してもすごい怖い目してた。
- No.27 URL |
- 2018/05/22(火) 22:04:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
次の試合にイグオが出れるかどうかで内容がガラッと変わりそうな予感がする。
ローテーションをルーニー、ヤング、リビングストンで回せるのかは不安があるな。サイズ的にも機動力的にも…
- No.28 URL |
- 2018/05/22(火) 22:12:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ダントーニを見るたびに野球の故 豊田泰光を思い出す
どうも似てる
- No.29 URL |
- 2018/05/22(火) 23:28:58 |
- バスケ大好き名無しさ #qfwN9Mu6
- [ 編集 ]
ヤングがかなりディフェンスちゃんと出来ててビックリしたんだが。相手が疲れているところに体力全開だったからかな?
- No.30 URL |
- 2018/05/23(水) 02:07:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤングは攻撃のオプションとしては使えるからカリー・クレイが自由に動けない中でもしかしたら貴重な得点源になるかもしれない。見てて調子も悪くないし
下手にドレイにスリー打たせるよりはマシな気がする
- No.31 URL |
- 2018/05/23(水) 06:03:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]