fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】イースタンカンファレンスファイナル キャバリアーズvsセルティックス 3回戦所見

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18boscle02-b.jpg
記事元:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1526737427/

609: 2018/05/20(日) 12:24:29.24

レブロンとかいう効率厨




612: 2018/05/20(日) 12:30:37.46

成功フィールドゴールの約半分が17本の3p
しかもそれ50%で決めるw
REBも11上回って、BOSのシュートも38%に抑え込むという鬼DF
出来過ぎ感あるけど、今日のCLEは完璧だったな


615: 2018/05/20(日) 12:34:05.66

フッドとクラークソンの扱いがようわからんな
日替わりで使っていく気なのかね


617: 2018/05/20(日) 12:35:40.93

アメリカって自由なイメージあるけど規律乱すのには厳しいからな
ルーが甘すぎたから連敗した



635: 2018/05/20(日) 13:29:47.36

結局はレブロン以外の出来が不安定すぎて
チームの強さも不安定なんだよな、
当たれば強いけど当たらなければくそざこ

今日はDFも良かったからまだ楽しめそうと思えたわ


636: 2018/05/20(日) 13:32:31.83

TTの叱責がきいたってことだね
レブロンも頑張れ


646: 2018/05/20(日) 14:07:57.29

>>636
kwsk


650: 2018/05/20(日) 14:19:46.37

>>646
これじゃない?原文の記事は知らないけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000001-basket-spo


640: 2018/05/20(日) 13:43:55.66

何だかんだTTの批判ありがたかったな。
それを聞き入れて即改善したレブロンも流石。
二連敗でスウィープあるかと思ってたシリーズにも
まだまだ期待できそうなゲームやったわ。
次で崩れることがないのを祈る


644: 2018/05/20(日) 14:04:02.09

ホーフォード消え過ぎじゃない?


647: 2018/05/20(日) 14:08:00.52

2-2になってgame5突入して欲しいなあ


665: 2018/05/20(日) 15:26:08.51

最近トリトンいいよね。何かを取り戻そうと必死な感じがする。


666: 2018/05/20(日) 15:27:18.57

TTは、リバウンドまた飛び込むようになったな


683: 2018/05/20(日) 17:26:07.38

CLEディフェンスが良くなってたね
レブロンがクローズアウトでブロックするとか相当久しぶりに見たわ
クローズアウトすらめったに見ないのに


693: 2018/05/20(日) 17:59:56.10

ルー名将説
今回のCLEの方針転換はガチで有能


709: 2018/05/20(日) 18:48:24.87

最初からもっとヒルにOF預けるべきだったなCLE
それなら2戦目も勝ててたろ


710: 2018/05/20(日) 18:54:49.22

>>709
2戦とも惨敗してスウィープの危機だったから
ヒルに預けることができたんじゃないかな


733: 2018/05/20(日) 20:08:29.86

TTなんかRSと顔つきからして違うように見える
カーダシアンうんぬんはどうでもいいが
なんかいいことあったんかな


735: 2018/05/20(日) 20:10:52.26

TTはRSだとまともにパスキャッチ出来てなかったしやっとかよ…
感がすごい


749: 2018/05/20(日) 20:59:57.95

フッドってUTAのころベンチから結構点数取ってた気がする、
今はダメダメだけど


753: 2018/05/20(日) 21:15:26.52

フッドはなんでプライド高いのか意味不明
そんな格ねーだろと


765: 2018/05/20(日) 22:57:09.18

3-0にならなかったか。
HCAを取り合うシリーズならBOS有利。
イーストのキングがどう切り抜けられるか。

興味が増した。







【ボストン・セルティックス タグ一覧】


【クリーブランド・キャバリアーズ タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/05/21(月) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11
<<【NBA】復活のカリー スリー5本、35得点の活躍で、チームを、オラクルを沸かす GSW大勝 | ホーム | 【NBA】レブロンに依存せずディフェンスを締め、ボールをシェアしたCLE 直近とは一転BOSを粉砕>>

コメント

スリー50%なんて絶対続かないけどDFで抑え込めてたのはでかい。BOSは一旦足が止まるとポストに入れてこねることしか出来なくなる。ここらへんはカイリーがいない弊害が顕著に出てるな。
  1. No.1 URL |
  2. 2018/05/21(月) 12:51:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カイリー、ヘイワード、タイズ、ラーキンが全休のチームにDFが良かったって騒がれるチームとか終わってんだろ
  1. No.2 URL |
  2. 2018/05/21(月) 13:36:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

仮にも現役オールスター2人いる昨年度ファイナリストのチームだしな
  1. No.3 URL |
  2. 2018/05/21(月) 13:36:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どっちが勝っても、HOUにもGSWにも惨敗しそうなのがね…

ただでさえ東はタレントの質と量に劣るから、来年は完全体のBOSが見たいところ。TORには、ファンじゃないけど今年こそは期待してたんだけどなぁw
  1. No.4 URL |
  2. 2018/05/21(月) 13:52:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

↑毎試合TORの死体蹴りするやめたげてw
  1. No.5 URL |
  2. 2018/05/21(月) 17:11:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ずっと2chで言われてたレブロンはオフェンスシェアしてディフェンスもっとちゃんとやれを実際にやった結果BOS虐殺
2ch民名将説
  1. No.6 URL |
  2. 2018/05/21(月) 18:59:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そりゃあれもレブロンこれもレブロンもっとレブロンもっともっとレブロンで勝てたら苦労しない
ゴリラだって人間なんだ
  1. No.7 URL |
  2. 2018/05/21(月) 19:28:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ゴリラは人間だった…?
  1. No.8 URL |
  2. 2018/05/21(月) 20:30:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

TORのおかげでPORは救われたよな
  1. No.9 URL |
  2. 2018/05/21(月) 20:57:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ホーフォーキラーTT
  1. No.10 URL |
  2. 2018/05/21(月) 22:49:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

"カイリー、ヘイワード、タイズ、ラーキンが全休のチームにDFが良かったって騒がれるチームとか終わってんだろ
" スポーツベッティングとは?
http://sprts-betting.info/
  1. No.11 URL |
  2. 2018/05/22(火) 10:02:14 |
  3. 鈴木幸子 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2798-d962946a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝
【NBA】またも激戦となったBKN-ATL トレイ・ヤングの逆転スリーから、ミケル・ブリッジズのお返し決勝シュートで勝負あり
【NBA】序盤を支えたムーディ、終盤エナジーを与えたクミンガ 後半に上げ、トドメを刺したカリー GSWが苦しみながらもPOR撃破
【NBA】完全体を打ち破った髭システム 取っててよかったタイス(2回目)、ハッスルブル DENはヨキッチのシュート低調が最後まで響く
【NBA】食らいつくOKCを仕留めたアーロン・ホリデー そして要所を締めた(DETにはない)HOUベテラン陣
【NBA】MEMベインが49得点!好調な前半から、当たり前のように大失速したDETはついに18連敗
【NBA】3P壊滅的かつサッグス負傷という中で、バンケロを中心に粘りを見せたORL しかしドノバン・ミッチェルのスコアリングに屈する
【NBA】リードチェンジを繰り返した激戦は、まだまだ最強だったレブロン、ラストショットを外したKDと明暗 マスクド八村は7得点で復帰
【NBA】スリー60%オーバー、ビーズリーも覚醒したMILがNYKを撃破 NYKはパーフェクトランドル実らず

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング