fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】HOU-GSW 1-1タイで、舞台をオラクルアリーナに移す第3戦以降の見解

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
oracle2.jpg
記事元:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1526534655/

22: 2018/05/17(木) 14:41:00.54

カリーはディフェンスで狙われてる上にマークも厳しい
KDのアイソはGSWのペースにならない
次はクレイを動かしてくるんじゃないか
Game3はかなり楽しみだな


30: 2018/05/17(木) 14:48:37.44

>>22
HOUはクレイにさえやられなきゃ勝てそう

Game1もクレイに28点も取られてなきゃ勝ってただろうし




33: 2018/05/17(木) 14:52:08.34

KDに30点ちょい取らせたとして、
カリークレイの2人を10点台ずつに抑えられればHOUは勝てる

その2人のどっちかが20点以上取ってくると厳しい


34: 2018/05/17(木) 14:53:07.26

アリーザってディフェンスだけで言えば、ポジョより上かもしれん


152: 2018/05/17(木) 18:02:54.88

>>34
そりゃそうだろ
若い頃コービーをディフェンスで完全にサポートして優勝してるだし
HOUの脇役はこれ以上ないくらいいいでしょ



279: 2018/05/17(木) 21:34:37.80

ダントー二「自分たちのプレーをすれば誰でもどこでもいつでも倒せる」
自信満々だな


287: 2018/05/17(木) 21:46:52.20

オラクルで3p決めまくる
スプラッシュブラザーズが見えます


289: 2018/05/17(木) 21:47:19.38

今季のGSWってそんなにオラクルで強くないでしょ


302: 2018/05/17(木) 22:04:57.52

>>289
15-16ファイナルG7でCLEに負けて以降POのホームゲームは無敗。
といってもHOU相手だとあっさり負けそうだが。


306: 2018/05/17(木) 22:08:51.64

HOUはホームとアウェイで強さそんな変わらないと思う。
GSWはホームの方が強いと思う。


387: 2018/05/18(金) 08:02:35.44

GSWの良いところ全部KDが台無しにした感


388: 2018/05/18(金) 08:05:43.90

カリーのヘトヘト感観てると、HOUの策が成功してるように見える。

髭とカリーは体格差あるし、クリポは積極的にカリーに
フィジカルなドライブ仕掛けてパワー勝負に持ち込んで
より多くスタミナを奪ってた。

このままだと3pの差が無くても、KDの得点止まったらやばいかもね。

まあ次は対策してくるでしょう。


389: 2018/05/18(金) 08:06:31.59

でもKDいなきゃウォリアーズ相当きついのも事実だしな
カリーが1回戦休めたのは間違いなくKDのおかげだし


427: 2018/05/18(金) 11:19:23.19

GSWはHCA無いってのが響いてくるんじゃないか
ここ数年ずっと持ってたしCLEとOKC以外は追い詰められることすらなかった
3,4戦でどっちかHOUが取ったらいよいよプレッシャーがヤバそう
KDも真にプレッシャーかかる場面ってまだ経験してないしね


428: 2018/05/18(金) 11:20:04.18

>>427
HCAはもう消えたけどね。


489: 2018/05/18(金) 13:30:52.06

>>428
HOUがオラクルでどっちか取れればHCA奪い返すってことじゃないかな


432: 2018/05/18(金) 11:22:46.48

GSWは敵地で一勝してるから現状は悪くないだろ
ただカリーがこのままだと普通にやばい
HOU、ファイナル両方このまま勝ち上がれるとは思えん


434: 2018/05/18(金) 11:28:44.63

第2戦くらいHOUの動きが良かったら3、4戦どっちかも普通に勝ちそう


524: 2018/05/18(金) 14:18:00.18

カリーはまた膝怪我するの怖くて全力で動けてない印象
去年のPO録画したやつと見比べるとスピードが遅くみえる


566: 2018/05/18(金) 15:57:47.87

KDがサイズのミスマッチがあるハーデンやクリポを相手に出来て
簡単に上からジャンパーで点を決められるのも
ミスマッチよりもオープンを作りたくないと思わせる
カリーやグレイなどのシューターが居るからで‥


576: 2018/05/18(金) 16:25:36.15

>>566
HOUのボディチェック、スイッチ、ディナイが徹底されてて凄いわ
全然ボール回せない


570: 2018/05/18(金) 16:03:53.86

HOUはムーテが使えなくなったのが辛いな。
アリーザのファウルトラブル考えると、SFのバックアップが欲しい。
KDがそれこそ止まらなくなる


575: 2018/05/18(金) 16:22:59.58

第1戦のカリー抜きのラインナップはDFエグかったよな
HOUですらタフショットを打つしかなかった
当然カーもカリー6thは考えにはあるだろうけと
1戦目はKD馬鹿当たりだったから
OFのスペーシングを考えたらどうだろうかってところかな


580: 2018/05/18(金) 16:31:10.35

カリーとKDのPnRを多用したら
HOUのディフェンスはどう対応してくるのか気になる


582: 2018/05/18(金) 16:33:29.42

HOUはGSWが得意なカットへのパスをスティール出来てるのが凄いと思った
あれされるとKDのポストばかりになってオフェンスが停滞するからな


583: 2018/05/18(金) 16:34:40.66

カリーとKDのPnRは封じられてるぞ
ミスマッチ生まれないようにディフェンスされてるからPnR使えない


621: 2018/05/18(金) 18:15:57.76

ゴードン、タッカー次第


626: 2018/05/18(金) 18:21:41.36

>>621
これ。サポメンのエリゴータッカーアリーザが
あれだけ活躍したらいくらGSWでも勝てないわ


628: 2018/05/18(金) 18:24:09.83

問題の本質はKDしか得点できなかったことにある。
サポメンが大人しくても負けてたかも。

あとボールムーブ完璧で、フリーでサポメンは撃ってた。


632: 2018/05/18(金) 18:27:39.00

エリックゴードンのタフショットは諦めて良いが
タッカーのコーナー3ptやアリーザのドライブは
チームとして崩された結果だからなあ‥


639: 2018/05/18(金) 18:43:39.27

HOUは普段応援されてない分、アウェーでも強そうだよな


656: 2018/05/18(金) 20:07:17.29

KDはもっとパス捌けりゃチームとしても完璧なんだろうけど、無理だな


657: 2018/05/18(金) 20:09:52.65

まあ、KDのおかげで1試合は拾ったわけだし、上々なんじゃないの?

まあ、タレント差をもっと活かした方が楽に勝てたと思うけど。


658: 2018/05/18(金) 20:09:57.04

いかんせんCPのミスマッチが気になるところだが
守備1stに選ばれるほどのディフェンダーじゃなかったのか


664: 2018/05/18(金) 20:40:07.01

次はクリポの足次第だな

第二戦は完全に彼が積極的にリムにアタックしたおかげで
リズムが生まれた
カリーがディフェンスの穴とか連呼してるアンチがいるが
クリポが攻めてたのはカリー相手だけじゃないっつーか
だいたいカリー以外

特に第2Qから怪我で下がるまで素晴らしかった
その一方、第4Qはエリゴーらがのってきたおかげで救われたが
ちょっと危なっかしかったなクリポは

このシリーズはクリポ次第


685: 2018/05/18(金) 21:45:33.45

GSWは1-2にして尻に火をつけてもらえ
どっちも調子良いバチバチの戦いが見たいんじゃ


696: 2018/05/18(金) 22:10:40.86

GSWはNOPに負けたときも19点差だったし、
こっから3連勝であっさり終わる気がするわ


709: 2018/05/18(金) 22:46:42.92

HOUのサポメンの当たり日だったとかって言ってる人もいるけど、
HOUがどうこうって言うより、
GSWのこの2試合のプレイをどう見るかだよな。

KDがいなかったらGAME1も負けてたと見るか、
KDがもっと協調してればGSWの良さが出たはずと見るか。

前者ならかなり問題を抱えてる気がする。







【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】


【ヒューストン・ロケッツ タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/05/19(土) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:34
<<【バスケット】八村塁(ゴンザガ大)をバスケ日本代表に招集 救世主として期待 | ホーム | 【NBA】GSWとBOSのファイナルが実現したら、BOSは王者とどの程度やり合えるのか>>

コメント

勝ちは勝ち、負けは負け、なんだけれども
やっぱりGSWは強いんだけど勝っても薄氷、どこか危うい、っていう
イメージがぬぐえないんだよな
  1. No.1 URL |
  2. 2018/05/19(土) 13:04:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

Houが勝つもんね
  1. No.2 URL |
  2. 2018/05/19(土) 13:23:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ロケッツがスプラッシュブラザーズを徹底的に抑えてくるなら、KDに50点とってもらえばいい。
フォーザチームは捨ててフォーザKD
まあそこまで割りきれんだろうけど。
  1. No.3 URL |
  2. 2018/05/19(土) 13:23:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そりゃディフェンディングチャンピオンは常に研究されメタられる立場にあるわけだから年々厳しくなるわな。特にGSWが優れてるのはタレント力よりむしろボールムーブメントだから、NBAの優秀なコーチ陣が研究して対策してくると厳しいのかもしれん。コービーシャックみたいなムーブメントどころじゃない理不尽なタレント力の方が対策しづらいんだろうね。
  1. No.4 URL |
  2. 2018/05/19(土) 13:25:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

結局カリーが復調すれば芋づる式でクレイがオープンになり、スプラッシュが復活したらガラガラのペイントをKDが荒らすっていういつもの流れになるんだよな。カリー抑えてれば十分勝ちの目はあるよ。HOUはそのためのチーム構成と言っても過言じゃないしな
  1. No.5 URL |
  2. 2018/05/19(土) 13:29:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

1戦はカリー爆発のブローアウトがありそう
もう1戦は競りそう
両者ボコボコの殴り合いの死闘の予感

ここで連敗したらHOUはほぼ詰みだから一勝はしてほしい
  1. No.6 URL |
  2. 2018/05/19(土) 13:45:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今のGSW見てると良くも悪くもKDのチームに見えてくる。
  1. No.7 URL |
  2. 2018/05/19(土) 13:47:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

73勝した年と今年とならどっちの方がウォーリアーズは強いのだろうか?
  1. No.8 URL |
  2. 2018/05/19(土) 14:26:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

全員万全ということであれば、一戦だけとかレギュラーシーズンの勝ち星で考えるなら多分73、7試合で4つ勝つことならハンプトン5だと思うよ。
  1. No.9 URL |
  2. 2018/05/19(土) 14:48:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ホームコートアドバンテージは「ホームで多く試合をやる権利」じゃなくて、「ここからホームでのゲーム全て勝てばアウェイの結果に関わらず勝ち抜ける状態」だぞ。
1戦目をGSWが取った時点でアドバンテージはGSWが奪った。
  1. No.10 URL |
  2. 2018/05/19(土) 14:56:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

良くも悪くもKD次第ってのは同感だわ。今GSWはKD依存症になってしまっている
去年KDが長期離脱した時は復帰時期も未定だったから残りのメンバーで底上げし、そこにKDが戻ってきてやばい強さになった
今は「他がダメでもKDならなんとかしてくれる」っていう感じなんだよなあ
  1. No.11 URL |
  2. 2018/05/19(土) 15:19:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリーとトンプソンが入らない日にKDがファーストオプションになるのなんて当然じゃないか?2戦目に関してはトンプソンにもっと打たせてやれよとは思ったけど。
  1. No.12 URL |
  2. 2018/05/19(土) 15:30:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どちらが勝つかは50、50って感じだな。マジで分からん。GSはカリーが微妙だから流れとしては結構酷しいな。
  1. No.13 URL |
  2. 2018/05/19(土) 16:04:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリーにベタつきでディフェンスしてる分KDが動き安いってのはある
KDに寄ってディフェンダーが外れるドレイ、イグオがもう少しスコアに絡んでくれれば
  1. No.14 URL |
  2. 2018/05/19(土) 16:54:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

その奴隷、イグオが点取れたらまた違ってきたんだけど、奴隷は得点力お察しだしイグオは今季パフォーマンス落ちてるし。ヤング、クックあたりの予想外スプラッシュに期待。
  1. No.15 URL |
  2. 2018/05/19(土) 17:29:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリー、クレイがDF引き付けるからKDアイソしやすいのはある
OKC時代とは結構ちがう
  1. No.16 URL |
  2. 2018/05/19(土) 17:53:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KDが孤軍奮闘する展開になるとあまり勝てないんだよねGSW。やはり流れを持っていくにはスプラッシュブラザーズが決めないと。
逆にHOUはKD以上にこの2人を止めないといかん。もちろんKDが何でもかんでも自由にやれる状況ではお話にならないけども。
  1. No.17 URL |
  2. 2018/05/19(土) 18:05:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤングが結構イイ感じだよね3打つべきところで打って決めてる印象がある
もっとやらせても良い気がするな
  1. No.18 URL |
  2. 2018/05/19(土) 20:29:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ダントーニにしてもポポにしてもスティーブンスにしても、KDやレブロン1人にアイソで2点ずつ何点取られてもスリーを徹底的に潰すって思い切った戦略が1番的確だよね
多くのチームは守れもしないのに全員を守ろうとして中途半端になって崩壊するし
  1. No.19 URL |
  2. 2018/05/19(土) 22:34:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いや、良くも悪くもカリーのチームやぞ、だからカリーが封じられて困ってる訳で
  1. No.20 URL |
  2. 2018/05/19(土) 22:40:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリーがこのままやられっぱなしでいるとは思えん
つか魔境オラクルでダントーニがカーに出し抜くイメージが湧かないんだよね
G3はスプラッシュブラザーズ爆発して、GSWが勝つ(予想というより希望)
復調したカリーと髭の壮絶な撃ち合いが見たいわ。
  1. No.21 URL |
  2. 2018/05/20(日) 00:08:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSは得点、FG%見てもオフェンスというよりディフェンスが問題
更にはディフェンスからの速攻で得点も上積みできる
  1. No.22 URL |
  2. 2018/05/20(日) 06:46:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ1戦目みたいに笛で勝たせて貰えると思いますよ。
ピッピッピッってね
  1. No.23 URL |
  2. 2018/05/20(日) 07:54:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリーのチームだろ。
KDは一人で点取るスキルがあるけどチームを盛り上げさせられない。
逆にカリーが乗るとチーム全体に勢いがつく。
この前の復帰戦なんかいい例だと思うよ。
カリーは華があるからな。
  1. No.24 URL |
  2. 2018/05/20(日) 08:05:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オラクル戻ったからってカリーの調子戻るかな?守備の負担がそのままなら厳しいと思うけど。それでもカリーの爆発を期待したいけどね。
  1. No.25 URL |
  2. 2018/05/20(日) 12:08:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #P4h/QaiQ
  4. [ 編集 ]

カリーをこのまま抑えればHOUは勝てる
お互いのやることが大きく変わる感じはしない第3戦
  1. No.26 URL |
  2. 2018/05/20(日) 15:27:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>まあ1戦目みたいに笛で勝たせて貰えると思いますよ。
ピッピッピッってね
普通にHOUの事かと思ったわ
  1. No.27 URL |
  2. 2018/05/20(日) 18:30:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

HOUファンはいつも笛に甘やかされてるからちょっとでも笛が鳴らないと文句言いだして困る
  1. No.28 URL |
  2. 2018/05/20(日) 18:33:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今のとこはロケッツのペースだな。カリー、クレイにマーク集中して、KDにはアリーザ単騎で守らせてカリーを波に乗らせていない。ロケッツがGSWのホームでカリーに流れ乗せなかったら勝てる。
  1. No.29 URL |
  2. 2018/05/20(日) 19:47:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いくらDF1stのクリポでも、デュラント止めるのは高さ的にキツイだろ
けど、OKCvsLACの時クリポはデュラント抑えてなかったか?
  1. No.30 URL |
  2. 2018/05/20(日) 21:05:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今日はHOUがGSWからロードで勝利するのが楽しみ
  1. No.31 URL |
  2. 2018/05/21(月) 00:05:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

hou勝ってくれ頼む
  1. No.32 URL |
  2. 2018/05/21(月) 00:47:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリー爆発ロケッツは一番のせちゃいけないやつをのせちゃった
  1. No.33 URL |
  2. 2018/05/21(月) 11:24:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリーがカリーたる所以が出ちゃったな。DFどーとか言われたけど、少し当たればチーム大ノリ。まさかの40点差。相手チームの心が折れる音がした。
  1. No.34 URL |
  2. 2018/05/21(月) 14:57:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2795-37f6c8da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような
【NBA】ブラッドリー・ビールは、サンズのオフェンシブBIG3を活用させるためのロールプレイやハンドルをこなすことができるのか
【NBA】オクラホマシティ・サンダーは、その潤沢すぎるドラフト権を有効活用して強豪の地位を獲得することができるのか
日本代表のバスケ世界ランキング 36位⇒26位に上昇 オセアニア勢を除くアジア1位に
日本代表として貢献したニック・ファジーカス(川崎)が、今季での引退を表明
【NBA】レイカーズのジャレッド・バンダービルトが、4年48mil(最終年PO)での延長契約に合意
【NBA】ウォリアーズが、ベテランセンターのドワイト・ハワード(37歳)と面会する予定

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング