fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

バスケのパイオニア田臥のNBA通算プレイ時間wwwwww

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
yuta-tabuse.jpg
記事元:http://unkar.org/r/livejupiter/1375867540

1: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:25:40.04 ID:QAz2iS85

17分




6: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:29:46.12 ID:QAz2iS85

4試合出場(プレー時間は合計17分、7得点3アシスト)
とは知らなかった…


7: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:30:23.34 ID:nQWcB0uX

え?マジで17分なの?
TVでよく取り上げてたような記憶があるんだが


11: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:31:10.71 ID:aYENWeop

そらナッシュがおったらそうなるよ



17: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:32:32.27 ID:f0n+3T7I

そら上位互換のナッシュがおったらいらんわな


18: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:32:58.48 ID:er99HjVz

ナッシュとバルボサがいて試合に出られてたらすげーわ
シュート下手ディフェンス下手でチビだから使いようがない


22: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:33:43.10 ID:yyW3Znn0

ナッシュとか関係ないでしょ(笑)


31: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:36:15.81 ID:PNQbCINJ

ナッシュとか言ってごまかしてるが
実際のライバルはボイキンスだか
ホプキンスだかのチビッコ黒人だった模様


48: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:42:08.83 ID:PNQbCINJ

ナッシュとか言ってごまかしてる奴に騙されるなよ
NBAでもトップクラスのチビッコ黒人との争いに
負けただけだから


20: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:33:02.26 ID:nUdGv2RI

たがの日本時代を知ってるだけに
こんなもんだったとは今でも信じられない


25: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:34:48.18 ID:ijxa3Ngr

出場してるだけ凄い


28: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:35:52.24 ID:3PGIRdJs

バリバリに一流としてやれるなんて思ってなかったけど
もうちょっと試合に出られるとは思ってたし出てほしかった


29: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:36:06.54 ID:3OlmoeYH

これリアルタイムで観てたわ


32: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:36:36.88 ID:3m41ERLA

チビは得点とる以外使えないからなー

リンは割とリバウンドとれてる


36: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:37:27.61 ID:LH2NrWty

かなC


37: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:37:57.11 ID:Q0Va5RlT

あの時代のサンズ行ってもなぁ


41: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:39:55.54 ID:yyW3Znn0

黒人ってDQNばっかりだから
結構まじめなPGは重宝されるんだよね
田臥はチビすぎだけど


43: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:40:25.80 ID:L5bHTH6m

あんなチビなのに17分も出れてすごいやないか


66: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:45:39.20 ID:PZZwDQMe

ホモリンくらいは出てると思ってたわ


44: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:40:34.03 ID:bWBh4tMM

185のアイバーソンが小人扱いされる世界だからなあ
よっっっぽど身体能力ないときつい


57: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:44:11.19 ID:PmU14X7K

>>44
アイバーソンはどう見ても180ないんだよなぁ
185はPGなら標準サイズ。
今はまたビッグガードが流行りやけど


46: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:41:19.20 ID:ErNDiVL9

当時の報道と実態がかけ離れすぎだろ…


50: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:42:59.90 ID:er99HjVz

>>46
いやまあ出られただけですごいんだけどな
でも田臥の能力はかなり突出してたがこの結果よ


53: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:43:26.76 ID:Wr6RVLlJ

バスケ知らないんやけど、
合計17分、7得点3アシストってどうなんや
凄そうに見える


55: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:44:00.72 ID:yXdoAlNJ

それでも日本人では最高レベルだった模様


62: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:45:20.45 ID:edlSVa6m

バスケあんまり詳しくないけど身長低くてもできるの?


75: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:47:05.47 ID:er99HjVz

>>62
NBAにも160センチ台で活躍するやつもいる
身体能力が日本人と違いすぎるが


81: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:49:11.87 ID:fo4KzaaP

今のNBAは190越えのPGがゴロゴロいる世界


86: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:50:00.63 ID:hC/ALpPD

田臥はあの身長でNBAまで上がったのがすごいんだよ
ただその後ろがいないのがなぁ・・


109: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:59:18.11 ID:3m41ERLA

>>86
ジャパンマネーごり押しやんけ

理想はルビオやリンなんだけどなぁ


92: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:51:19.30 ID:MXxFZ+v6

ホント欠陥スポーツだなバスケって


101: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:54:30.28 ID:ErNDiVL9

日本人メジャーリーガーで言えば誰くらいだろう


102: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:56:12.67 ID:MXxFZ+v6

>>101
ノリさん


103: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:56:18.56 ID:i0KfCtCO

>>101
金塊


104: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:56:44.45 ID:aGyYvMDy

日本人の身体能力考えると、
2mクラスのシューターが一番可能性ありそう?


112: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 19:01:51.39 ID:xljgKUed

>>104
田臥の前例から考えればPGしかありえないと思う
事実NBAにいけたのは事実だし
田臥くらいのセンスに180cm前後の身長と
シュート力があればいける


151: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 19:28:49.09 ID:Lzqh7S0c

NBAで日本人が始めて出場しただけでもすごいと思うよ


107: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 18:57:39.16 ID:AZUjZC9n

バスケアジア選手権
●日本 74-75 カタール
○日本 76-59 香港
●日本 71-90 フィリピン
●日本 76-79 台湾
●日本 56-65 ヨルダン

野球で行ったらタイ当たりのエースが
MLBに挑戦したようなもんだからな
残当


122: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 19:09:22.61 ID:aRYJrxhj

そもそもNCAAを経由してない、世界的に見て実績のない国の
他国と交流のないリーグ出身である時点で相当なハンデあるからな
それを乗り越えるためにはフリースロー成功率90%後半とか
スリー成功率40%とかわかりやすいスペシャルな何かを持ってないと

田臥の売りはアップテンポな展開でのパスセンスという
かなり使い所の限られる漠然とした能力だったから難しいよね


124: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 19:10:03.55 ID:m3WU0wx5

いくらなんでも17分は酷すぎる
もう日本人は野球をやろう (提言)


135: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 19:19:52.01 ID:MsUsdxVI

NBAは平均身長2mなんやろ、別世界やわ
田臥も日本トップレベルみたいな感じで挑戦してプレイの評価が
技術が足りないだったろ、ヤバすぎるわ


147: 風吹けば名無し 2013/08/07(水) 19:26:56.99 ID:NzDqbnt6

ぶっちゃけ佐古の方がNBAで通用したと思う





【関連記事】

日本人2人目のNBAプレーヤーとなれるか、ジョージ・ワシントン大の渡邊雄太 

NBAプレーヤーになるにはどうすればいいの? 




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2014/03/29(土) 21:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<【朗報】シクサーズ連敗26でストップ、NBA及び米国メジャーワースト更新を阻止! | ホーム | 【NBA】ステファン・カリーが33得点でけん引 ウォリアーズがグリズリーズを撃破>>

コメント

なんJって転載禁止じゃなかったっけと思ったら去年の記事ね^^;

日本のプロ野球しか知らんような奴らが好き勝手言い寄るなぁ・・・
  1. No.1 URL |
  2. 2014/03/30(日) 10:40:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #KOlSz3/c
  4. [ 編集 ]

佐古にしろ日本人じゃ無理。
MLBで活躍するのも厳しい
  1. No.2 URL |
  2. 2014/03/30(日) 14:10:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

渡邊なら行けると信じてるぜ
  1. No.3 URL |
  2. 2014/03/31(月) 20:28:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

佐古こそ使い道ないわ
全盛期の折茂さんとかのがまだ可能性あるけどスピードとディフェンスがどうしてもなあ
  1. No.4 URL |
  2. 2014/04/05(土) 12:49:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そりゃ成功とは言えんけど野球しか知らん奴が好き勝手ほざいてるかと思うとなあ
  1. No.5 URL |
  2. 2014/04/18(金) 23:21:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/276-e5f8e2c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような
【NBA】ブラッドリー・ビールは、サンズのオフェンシブBIG3を活用させるためのロールプレイやハンドルをこなすことができるのか
【NBA】オクラホマシティ・サンダーは、その潤沢すぎるドラフト権を有効活用して強豪の地位を獲得することができるのか
日本代表のバスケ世界ランキング 36位⇒26位に上昇 オセアニア勢を除くアジア1位に
日本代表として貢献したニック・ファジーカス(川崎)が、今季での引退を表明
【NBA】レイカーズのジャレッド・バンダービルトが、4年48mil(最終年PO)での延長契約に合意
【NBA】ウォリアーズが、ベテランセンターのドワイト・ハワード(37歳)と面会する予定

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング