この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1525027606/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1524988920/0-
243: 2018/04/30(月) 02:09:37.97
TTスタメンか!
249: 2018/04/30(月) 02:10:43.62
キャブススタメンヤバすぎだろw
254: 2018/04/30(月) 02:11:33.26
17億の男がスタートか
IND終わったな
255: 2018/04/30(月) 02:11:37.58
ルー「ええっと、ウォリアーズ……ヤングがスタメン!? せや!」
258: 2018/04/30(月) 02:12:49.38
>>255
意味不明で草
275: 2018/04/30(月) 02:16:27.29
ラブエアボwww
281: 2018/04/30(月) 02:17:36.33
TTスクリーナーとしてめっちゃ効いてるw
287: 2018/04/30(月) 02:18:11.03
INDもイマイチだな
INDのクソさに助けられそう
296: 2018/04/30(月) 02:18:46.05
INDの方がスペースに余裕があっていいのに決められないな
300: 2018/04/30(月) 02:19:39.18
サボニスとランスで流れ変えて欲しいな
OFが停滞しとる
318: 2018/04/30(月) 02:24:17.38
これは2016TT
321: 2018/04/30(月) 02:24:22.05
TTは今まで何だったんだってくらい気を吐いてる
358: 2018/04/30(月) 02:29:22.35
ランスきた!
364: 2018/04/30(月) 02:30:06.59
また頭叩かれてるw
370: 2018/04/30(月) 02:30:38.46
ランスチョップ(2回目)炸裂
447: 2018/04/30(月) 02:40:43.89
オフェンス機会潰されすぎ
入れないINDが悪いとも言えるけど
472: 2018/04/30(月) 02:42:55.86
レブロンタッチ最高
475: 2018/04/30(月) 02:43:07.86
キング!!!!!!!!!!
485: 2018/04/30(月) 02:44:24.45
サボニス上から3/3決められて心折れてないかな
489: 2018/04/30(月) 02:44:45.78
ルーはやはり名将だったか
508: 2018/04/30(月) 02:48:57.01
うーん。
ボクダに打たせろよ
519: 2018/04/30(月) 02:49:35.74
レブロン7/7の17点て
525: 2018/04/30(月) 02:50:49.16
ディポどうした
前回の輝きを見せてくれ
548: 2018/04/30(月) 02:54:05.75
ディポやっと
552: 2018/04/30(月) 02:54:59.15
追い上げてきた
594: 2018/04/30(月) 02:59:37.02
まじでレブロン・ジェームズ対インディアナ・ペイサーズだわ
604: 2018/04/30(月) 03:00:10.86
レブロンいつ休むのwwwwwww
628: 2018/04/30(月) 03:04:24.69
ラブ、JR、コーバー FG "4/14"
えぇ…
632: 2018/04/30(月) 03:05:02.81
ゴリラ→ゴリラ→ゴリラ
これいつまで続くのかな
638: 2018/04/30(月) 03:05:22.71
ランスファールできんから狙ってるな
671: 2018/04/30(月) 03:07:59.81
INDは対策無いのか
674: 2018/04/30(月) 03:08:29.68
ランスだけじゃ無理よ~
696: 2018/04/30(月) 03:10:56.70
謎笛がコレクションされていくな
・ランス押されたのにファール
・INDトラベリング吹かれまくり
718: 2018/04/30(月) 03:13:53.78
やっぱラブとTT並べて砲台+球拾い+ゴリラが1番だな
725: 2018/04/30(月) 03:14:41.96
やべぇTT
726: 2018/04/30(月) 03:14:48.95
TT!!!!!!!!!!!
730: 2018/04/30(月) 03:14:58.93
TTすげー
俺は信じてたぞ
735: 2018/04/30(月) 03:15:13.68
ノーカンでも景気いいダンクだな
758: 2018/04/30(月) 03:17:44.95
魔の3Q
767: 2018/04/30(月) 03:19:03.19
マジでゴリラ48分出る気だからな
769: 2018/04/30(月) 03:19:34.86
ベンチがほんとヤバイからな
ほんと根性見せてほしいわ
3Qにまくられる未来はもう嫌だな
778: 2018/04/30(月) 03:21:36.91
INDがOFF2-DEF15に対してCLEがOFF12-DEF13
リバウンド差がきつい
797: 2018/04/30(月) 03:27:31.95
レブロン「おいTT、浮気しろ」
TT「おかのした」
815: 2018/04/30(月) 03:31:24.56
また謎笛wwwwww
838: 2018/04/30(月) 03:33:48.46
コーバーヘタレすぎやろ流石に
857: 2018/04/30(月) 03:36:21.19
ラブに踏まれるスミスw
858: 2018/04/30(月) 03:36:22.65
踏まれるJRwww
877: 2018/04/30(月) 03:37:32.06
ディポきたーー
882: 2018/04/30(月) 03:37:48.99
ディポーーーーーーキタキター
888: 2018/04/30(月) 03:38:09.44
笛にもめげずINDはいいチームだわ
890: 2018/04/30(月) 03:38:12.32
キング落ち始めたか
936: 2018/04/30(月) 03:44:03.63
ヤング!!!!!
937: 2018/04/30(月) 03:44:08.94
2点差面白くなってきた
939: 2018/04/30(月) 03:44:17.74
きましたー
941: 2018/04/30(月) 03:44:19.82
ボグダノ!!!!!
942: 2018/04/30(月) 03:44:23.66
逆転ーーーーー
943: 2018/04/30(月) 03:44:23.74
イエス!!
944: 2018/04/30(月) 03:44:25.44
逆転ww
947: 2018/04/30(月) 03:44:26.94
これは面白くなってきたぞ!!!
14: 2018/04/30(月) 03:48:56.97
ヒルきたwww
37: 2018/04/30(月) 03:50:44.67
JRなんとかつないでるな
47: 2018/04/30(月) 03:51:23.80
J.R.SWISH!!!!!!!!!!!
62: 2018/04/30(月) 03:52:47.17
ちょっとレブロン休ませよう
68: 2018/04/30(月) 03:53:09.60
レブロンは疲れてるのか、それとも4Qのために温存してるのか
71: 2018/04/30(月) 03:53:32.02
テクニカルは草
72: 2018/04/30(月) 03:53:32.96
テクニカルはもったいない
99: 2018/04/30(月) 03:55:01.00
ディポすげーーーー
101: 2018/04/30(月) 03:55:03.33
うおおおおおおおおおおおおおお
109: 2018/04/30(月) 03:55:35.21
ステップバック3やば過ぎ
118: 2018/04/30(月) 03:56:21.34
キングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
119: 2018/04/30(月) 03:56:21.65
ゴリラもきた
168: 2018/04/30(月) 03:59:34.61
TOVの応酬www
176: 2018/04/30(月) 04:00:18.87
吹っ飛びすぎだろwwwなにこのくそフロップwww
186: 2018/04/30(月) 04:00:59.03
お前普段ならダンプカーでも押し返す癖にwww
197: 2018/04/30(月) 04:01:46.70
フロップならいいが割と深刻に疲れてるように見える
200: 2018/04/30(月) 04:01:55.30
ランスキターーーー(゚∀゚)ーーーー!
205: 2018/04/30(月) 04:02:09.70
よっしゃ来いランス!
レブロンを倒して来いっ!
211: 2018/04/30(月) 04:02:29.55
レブロンどこいった?
212: 2018/04/30(月) 04:02:31.01
レブロンがまったくいないこの時間…
268: 2018/04/30(月) 04:06:42.34
クラークソン・フッド・ナンスの加入組3人でここまで1点
287: 2018/04/30(月) 04:08:25.78
クラークソンひどすぎ
295: 2018/04/30(月) 04:08:54.46
ジョージヒルだけは出てる間チームが安定した気がするけど
あとの3人の空気っぷりよ
309: 2018/04/30(月) 04:09:59.14
カルデロンなんで使わないの?
331: 2018/04/30(月) 04:12:03.62
INDアカン・・・)
334: 2018/04/30(月) 04:12:12.75
INDのシュートがひどい
337: 2018/04/30(月) 04:12:21.84
ラブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
364: 2018/04/30(月) 04:14:26.85
ボクダノのセットもうちょい使おうよ
365: 2018/04/30(月) 04:14:29.22
オラディポ覚醒してくれ
372: 2018/04/30(月) 04:14:58.33
IND全員飲まれてるな
388: 2018/04/30(月) 04:17:08.77
サボニスがだめだ
390: 2018/04/30(月) 04:17:10.11
ボグダノビッチうんこやな
392: 2018/04/30(月) 04:17:25.23
親父サボニス連れてこい
405: 2018/04/30(月) 04:18:33.21
CLEがいきなりいいバスケしだしてて草
406: 2018/04/30(月) 04:18:40.60
ヒル出てきてから流れ変わったわ
423: 2018/04/30(月) 04:20:16.57
王の帰還じゃ
434: 2018/04/30(月) 04:21:07.61
ヒルマジでいいな
444: 2018/04/30(月) 04:22:00.40
ラブさんやべええええ
448: 2018/04/30(月) 04:22:04.97
ヒルがジャストフィットした
449: 2018/04/30(月) 04:22:06.78
ラブやっときたか
452: 2018/04/30(月) 04:22:16.17
ヒル入ってから流れ変わりすぎだろwww
499: 2018/04/30(月) 04:25:35.20
>>452
ゲームメイクできる選手がいかに重要かってことよ
クラークソンだとトラップかけられても混乱するか強引に突っ込むだけだし
460: 2018/04/30(月) 04:22:35.61
ヒルとラブが最高!
510: 2018/04/30(月) 04:26:01.60
じわじわ追い詰められてきましたwww
511: 2018/04/30(月) 04:26:04.40
エンワーーーーーーーーン
547: 2018/04/30(月) 04:29:12.00
ヤング4Qヒエッヒエやな・・・
そんでターナーアウトか、オワタ/(^o^)\
556: 2018/04/30(月) 04:29:31.06
ターナーグッバイ
566: 2018/04/30(月) 04:30:04.05
ターナーまじでガックシしてんな・・・
626: 2018/04/30(月) 04:35:21.77
ボグダノビッチwwww戦犯乙wwww
630: 2018/04/30(月) 04:35:42.09
クソダノビッチ…
658: 2018/04/30(月) 04:37:11.81
TTwwwwww
659: 2018/04/30(月) 04:37:18.11
この場面でシャクティンやめろww
663: 2018/04/30(月) 04:37:30.97
TTめっちゃ頑張ったけどなwww
665: 2018/04/30(月) 04:37:37.22
ルーの顔アップにすんのやめろw
672: 2018/04/30(月) 04:37:47.43
サボニスがここまでポンコツな出来じゃなければ
675: 2018/04/30(月) 04:37:58.26
今のはサボニスダンクやろなぁ・・・
691: 2018/04/30(月) 04:39:11.99
TTキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
692: 2018/04/30(月) 04:39:14.91
これは15-16TTですわ
696: 2018/04/30(月) 04:39:28.26
TTで締めwww
699: 2018/04/30(月) 04:39:34.77
お前らの手首クルックルでわろた
768: 2018/04/30(月) 04:44:28.59
やらかさない限りCLEで決まりだな
777: 2018/04/30(月) 04:44:58.02
キングトドメの一撃
795: 2018/04/30(月) 04:46:36.11
終わったか・・・
796: 2018/04/30(月) 04:46:36.32
終戦か
803: 2018/04/30(月) 04:46:56.81
決まりか。まだレブロンか。あとは恐竜がレブロン倒せるか
808: 2018/04/30(月) 04:47:15.11
終わったな優勝組とヒルが良かった
813: 2018/04/30(月) 04:47:46.82
デローザン頼んだぞ
819: 2018/04/30(月) 04:48:14.73
オラディポとコリソンは良かったんだけどなぁ
ビッチとインサイドが不甲斐なかったわ
828: 2018/04/30(月) 04:49:16.53
>>819
オラディポは火がつくのがちょっと遅かったね
832: 2018/04/30(月) 04:49:39.27
ヒルラブがつないだのが勝因かな
INDはもっとランスをレブロンにつけて言い方悪いけど
レブロンのとこガンガン煽れば良かったのに
853: 2018/04/30(月) 04:52:42.81
IND惜しかった
来年に期待かな
857: 2018/04/30(月) 04:53:46.18
INDは来季楽しみやね
CLEおめでと
861: 2018/04/30(月) 04:54:42.28
INDはやっぱインサイドがね
あと一押しだった
862: 2018/04/30(月) 04:54:44.13
そもそも今年のINDなんてPOも無理と予想されてたもんな
メンバーはそういうレベル
オラディポの覚醒でここまでこれただけ大したもん
【クリーブランド・キャバリアーズ タグ一覧】
【インディアナ・ペイサーズ タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/04/30(月) 15:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:45