この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1524874523/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1524720357/0-
NBA東地区全体5位のペイサーズは27日、地元インディアナポリスで4位キャバリアーズを
121―87(前半57―47)で下して3勝3敗。1回戦のこのカードは29日にクリーブランドで行われる
最終第7戦に勝負が持ち込まれた。
第2戦からの3試合でフィールドゴール(FG)の成功率が24・5%にまで低下していた
ビクター・オラディーポ(25)は19本中11本を決めて28得点。13リバウンドと10アシストも稼ぎ、
サンダー時代を含めプレーオフ自身通算11試合目で初のトリプルダブルを達成した。
ペイサーズの選手としてはマーク・ジャクソン(1998年)、ポール・ジョージ(2013年)に続いて史上3回目。
身体能力を生かした豪快なダンクも披露するなど、第6戦ではエンジン全開となった。
キャバリアーズは第3Q終了時点で25点差をつけられて完敗。レブロン・ジェームズ(33)は
サディアス・ヤング(29)のヒジが顔面を直撃して左目の上に裂傷を追いながら奮闘したが、
点差が開いた第4Qは出番なし。31分の出場で22得点、5リバウンド、7アシストという成績に終わった。
勝てば1回戦勝利といいう「クローズアウト・ゲーム」は自身通算13試合目で初黒星。
プレーオフすべてで続いていた連勝も「11」で止まった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-00000099-spnannex-spo
972: 2018/04/28(土) 09:19:34.26
INDはもう無理だろ
974: 2018/04/28(土) 09:21:13.13
綺麗なティポブルだな今日は
点取りに行かないときは勝てるぞ
978: 2018/04/28(土) 09:23:33.45
レブロンインサイド
他スリーのお膳立てか
潔いな
982: 2018/04/28(土) 09:24:50.65
ディポブルガチャ当たりかな?
993: 2018/04/28(土) 09:28:53.83
ラブさんきたー
もうスリーだけ打つ砲台になれよ
995: 2018/04/28(土) 09:29:27.49
やっとラブ注入見れた
998: 2018/04/28(土) 09:33:44.95
ええやんIND
5: 2018/04/28(土) 09:34:01.72
当たり日のオラディポガチャはすげえな。何スチールよw
10: 2018/04/28(土) 09:35:40.90
ディポとレブロンのダンク対決
15: 2018/04/28(土) 09:36:24.61
オラディポきてるなぁ 7戦いったりして
17: 2018/04/28(土) 09:37:35.28
さすがに外落ちてきたな
CLEダメなパターンだ
29: 2018/04/28(土) 09:42:07.88
CLEからチームプレイの欠片も感じない
30: 2018/04/28(土) 09:42:21.18
ラブが全然活躍できてないのがきつい
32: 2018/04/28(土) 09:43:13.34
ランスさぁ
34: 2018/04/28(土) 09:44:22.25
ランスおこw
53: 2018/04/28(土) 09:55:07.26
サボニス、ヤング、ターナーに次々とボコられるラブちゃん
54: 2018/04/28(土) 09:55:52.60
何試合サボニスにボコられたら学習すんだよw
71: 2018/04/28(土) 10:00:51.22
レブロン負傷
74: 2018/04/28(土) 10:01:04.86
まぶたきった?
76: 2018/04/28(土) 10:01:08.82
まじかよ
77: 2018/04/28(土) 10:01:15.43
流血は覚醒フラグ
80: 2018/04/28(土) 10:01:46.68
>>77
エンドワンお化けになるのか
79: 2018/04/28(土) 10:01:45.60
終ったからのエンドワンコース
104: 2018/04/28(土) 10:06:16.32
え、まじなところレブロンどうなの?
166: 2018/04/28(土) 10:28:12.61
オラディポもういいから次の試合にとっておいてくれ
167: 2018/04/28(土) 10:28:18.07
やっぱディポ止まらん
第七戦までこの調子が続くと面白いで
168: 2018/04/28(土) 10:28:24.62
CLEアカンな
TT無双でも願うか まずコートに立て
169: 2018/04/28(土) 10:28:29.36
オラディポタフスリー決めまくる
なんだこりゃ
172: 2018/04/28(土) 10:28:51.66
オラディポ復活
173: 2018/04/28(土) 10:28:56.16
CLE-INDは7戦までいくかこりゃ
180: 2018/04/28(土) 10:30:27.37
CLEは今日捨ててホームで勝てばいいよ
183: 2018/04/28(土) 10:30:50.19
オラディポ5/5なのか
前戦とは大違いだな
184: 2018/04/28(土) 10:30:56.76
オラディポの3P%からしたら今まで落ちすぎてたからね
ここから7戦含め揺り戻すなら面白そう
195: 2018/04/28(土) 10:33:04.75
3Q残り8:17からなら25点差だってまくれるぞ諦めんな
196: 2018/04/28(土) 10:33:27.26
JRこねえ
コーバーにボール集めるしかないだろコレ
199: 2018/04/28(土) 10:33:49.10
オラディポは今までが酷すぎた
これが本来のディポ
223: 2018/04/28(土) 10:39:43.67
ヤングはほんと対レブロンで効くなあ
231: 2018/04/28(土) 10:41:12.17
>>223
確かに
デカくて速いといい感じやね
224: 2018/04/28(土) 10:40:06.83
TTリバウンドいつ取れるんだ?
229: 2018/04/28(土) 10:41:06.05
ターナー要所で決めてくるなぁ
RSの酷さはなんだったんだ
234: 2018/04/28(土) 10:41:43.81
17点差・・CLEほぼ詰んだな
236: 2018/04/28(土) 10:42:25.80
CLE本格的に手詰まり感が出てきた
243: 2018/04/28(土) 10:43:34.30
OKCで学んだ俺はまだCLE終了のお知らせを出さない
261: 2018/04/28(土) 10:46:51.08
>>243
あの試合はUTAのインサイド陣がファウルトラブル、
西ブルジョージが大爆発、カーメロ空気という
3つの要因が重なったからな
244: 2018/04/28(土) 10:43:45.49
cleにとって悪い展開になるなあ
TORのレブロン越えよりもランスのレブロン越え観たいんだよな、どっちかっつうと
248: 2018/04/28(土) 10:44:45.23
INDまた数十秒で7-0のラン
ガッとエンジン掛ける力凄いなあ
250: 2018/04/28(土) 10:45:06.36
ランスって、よくこの位置まで復帰できたよな本当に
一時期、リーグから消えてなかったか?
285: 2018/04/28(土) 10:50:54.10
>>250
NBAレベルじゃなくなったんじゃなくて、
身の程知らなくて干されたタイプだからなあ
ジョスミとかもそうだが、しっかり役割忘れなければ戻ってこれるだろ
それにランスはINDに愛されてたし、
レブロンにぶつけると本当におもしれえwww
257: 2018/04/28(土) 10:46:15.15
レブロン意地見せるね
260: 2018/04/28(土) 10:46:37.72
レブロン22点、他2桁が0か。CLEだなあ。
273: 2018/04/28(土) 10:48:45.63
(TAT)のディフェンス草
274: 2018/04/28(土) 10:48:50.87
オラディポがまともだとIND負ける気に しないな
280: 2018/04/28(土) 10:49:56.19
オラディーーーーポwww
281: 2018/04/28(土) 10:50:13.29
ランス楽しそうw
282: 2018/04/28(土) 10:50:16.35
どんだけあっさり抜かれるんだよ
295: 2018/04/28(土) 10:52:17.81
さすがの俺もCLE終了のお知らせを出さざるを得ない
300: 2018/04/28(土) 10:53:01.18
ランス草
301: 2018/04/28(土) 10:53:05.78
ランスの真骨頂来た!!
302: 2018/04/28(土) 10:53:07.40
ランスは
ほんとレブロン好きだな
334: 2018/04/28(土) 10:55:54.53
TT9分も出てんじゃん!
356: 2018/04/28(土) 10:59:35.37
流石だな智将ルー最終戦を見据えてレブロンを休ませてる
366: 2018/04/28(土) 11:01:05.85
>>356
これもうわかんねぇな
369: 2018/04/28(土) 11:02:35.48
そろそろリーフとかアルジェファとか出していいんじゃないかな…
371: 2018/04/28(土) 11:03:01.06
30点差まできてしまった
449: 2018/04/28(土) 11:25:04.38
サンキュー大エースオラディポ
456: 2018/04/28(土) 11:27:08.83
30点以上差を付けたのはいいな
IND次戦頑張れ!
467: 2018/04/28(土) 11:29:30.80
7戦IND飲まれないでくれよ!
ゆーても相手はリング持ちの選手何人もいるしアウェイだし
【クリーブランド・キャバリアーズ タグ一覧】
【インディアナ・ペイサーズ タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/04/28(土) 23:06:37|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11