fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

訃報の動揺冷めやらぬ中、反撃を臨むSASホームでの1戦も、気持ちでは覆せない王者の厚い壁

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18gswsas01-c.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1524187838/0-

 グレグ・ポポビッチ監督(69)のエリン夫人が死去(享年67)したという訃報を前日に受け取った
スパーズは19日、地元サンアントニオでプレーオフ1回戦の第3戦に臨んだがウォリアーズに
97―110(前半46―52)で敗れて3戦全敗。同監督に代わりイタリア人でユーロリーグ4度の
優勝経験があるエットレ・メッシーナ・アシスタントコーチ(AC)が指揮を執ったが、
昨季王者のウォリアーズの厚い壁は打破できなかった。

 午前中の練習のあと、ベテランのマヌー・ジノビリ(40)は「みんな悲しんでいる。
できればPOP(ポポビッチ監督の愛称)のそばにいて助けになってやりたい。
しかし試合もやらなくてはいけない。難しい1日になった」と複雑な胸中を吐露。
19歳でNBA入りしたトニー・パーカー(35)は監督夫妻を「米国の両親」と慕っており、
「個人的にはつらい。バスケットボールより大事なものがあるからね」と、
ショックをひきずったままのティップオフとなった。

 チーム側は選手に対して通常通りの準備をしてもらうために試合前には黙とうなどは行わず、
電光掲示板を利用した追悼セレモニーも行わなかった。ベンチから出たパーカーは17分の出場で
16得点をマークするなど奮闘。それでも西地区2位のウォリアーズに終盤、ジリジリと点差を広げられた。

 ウォリアーズはケビン・デュラント(29)が26得点、ベンチから出たショーン・リビングストン(32)が
16得点をマーク。ところが2人とも第4Q終盤で足首を捻挫してベンチに下がるなど
主力選手にヒヤリとする場面があった。

 ウォリアーズはシューターのステフィン・カリー(30)をこのシリーズ終了まで欠いている状態だが、
4年連続の1回戦突破まであと1勝。NBAのプレーオフでは3戦全敗となったチームのシリーズ逆転は皆無で、
1996年以来、チームを率いている指揮官を欠くスパーズはまさに崖っ縁に立たされた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00000093-spnannex-spo



72: 2018/04/20(金) 10:53:37.66

SAS気合入ってる気はする


128: 2018/04/20(金) 11:10:31.77

SASはガソルもリム付近でプレーさせて
ドレイをファールトラブルに追い込むなりしないと・・・
外で待機するならバータンズの方が動ける分マシ・・・


134: 2018/04/20(金) 11:13:07.30

GSWの3PT0%でも1Q取れんのか



141: 2018/04/20(金) 11:15:45.88

>>134
SASも1-7だからな


171: 2018/04/20(金) 11:30:28.18

SASはホームで強いからな
ホームの勝率が極端に高くアウェーで弱い
言うほど簡単に勝てる相手じゃねえわ


180: 2018/04/20(金) 11:37:06.12

SAS得点止まってる


192: 2018/04/20(金) 11:41:45.23

10本打ってやっと決まったか


205: 2018/04/20(金) 11:45:03.99

それにしてもはいんねーなSASは


213: 2018/04/20(金) 11:48:38.59

今日の低調なGSWには勝っておきてえなあ


216: 2018/04/20(金) 11:48:52.67

SASは今年もスイープか。。


251: 2018/04/20(金) 12:06:33.13

今日は流石にSAS勝ってくれ


255: 2018/04/20(金) 12:08:08.92

ミルズいけるやんれ


287: 2018/04/20(金) 12:17:11.65

あーあ、ここでクレイ砲か
ガクっとくるわな
一気にリード広がるわ


305: 2018/04/20(金) 12:21:48.44

KDまできたかもうダメだな


307: 2018/04/20(金) 12:22:02.45

KDまできた


309: 2018/04/20(金) 12:22:37.09

このKDの3は重い


310: 2018/04/20(金) 12:22:43.40

今のSASに二けた点差を返す力はあるのか


315: 2018/04/20(金) 12:23:47.83

>>310
厳しいなぁ


321: 2018/04/20(金) 12:26:13.83

一方的になったな、分かってはいたが


328: 2018/04/20(金) 12:27:27.70

ルディ・ゲイに1勝くらい味わわせてやれや


329: 2018/04/20(金) 12:28:15.17

クックまでw


331: 2018/04/20(金) 12:28:45.51

クックええとこで決めるな


347: 2018/04/20(金) 12:33:37.93

ガソルなんで打たないんだよ、、、
攻めてくれよぉ


358: 2018/04/20(金) 12:37:13.32

クレイのシュート練習だな


370: 2018/04/20(金) 12:40:25.42

ドレイが3PT決める日は絶望的だな。穴がない


372: 2018/04/20(金) 12:41:04.00

レナード居ないとはいえスウィープ食いそうだな。
1、2勝くらいはすると思ってたけど


386: 2018/04/20(金) 12:44:50.80

地味にリビングストンもPOになってギア上げてる


400: 2018/04/20(金) 12:52:22.27

ローポストのオルドにボール入ったら直ぐにダブルチームくるからな・・・
SASの3Pが入れば違うんだろうけど全く入らないからヘルプ行きやすい


402: 2018/04/20(金) 12:52:36.42

お、KD痛めたか?


405: 2018/04/20(金) 12:52:51.98

KD足ひねったんじゃないか。。


435: 2018/04/20(金) 12:57:22.00

KD戻っててよかった・・


449: 2018/04/20(金) 13:02:16.42

クックとヤングのスリー、死体蹴りまくりだな


460: 2018/04/20(金) 13:07:12.13

SASの強豪としての終焉を目撃した気分だ
フロントも腹括る内容







【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】


【サンアントニオ・スパーズ タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/04/21(土) 13:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:33
<<【NBA】ボグダノビッチが3P7本、30得点!ランス、ヤングらもレブロンへの効果的な守りで貢献 | ホーム | 【NBA】リラードまたも低調で、スイープアップセット濃厚な展開 NOPはミロティッチの爆発で圧倒>>

コメント

カリー抜きでも一勝もできないか・・・POに入ってイグダラとリビングストンが復調してきて強いGSWが戻ってきてるな
  1. No.1 URL |
  2. 2018/04/21(土) 13:05:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オルドが頑張っても3がこんだけ入らないんじゃ勝負にならない…グリーンも3がないんじゃ3&Dじゃなくて得点力皆無のただの守備要員でしかない。マレーも基本ディフェンスとリバウンド(笑)で得点には期待できないしし。ベルタンスやフォーブスがもっと当たればなー
そしてトンプソンは本当に優秀。大好き。

クリントンさんなんかもメッセージ寄せてたけど、ポポビッチの奥さん有名だったのかな?とにかく今年のスパーズは不運不幸なことが多すぎた。
ゲイの暗黒力を出し切ったはずだから、来年は良いシーズンになると良いなぁ
  1. No.2 URL |
  2. 2018/04/21(土) 13:28:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最終盤のミルズの
無駄な特攻はまじで意味わからんと思う。
ひっくり返る点差じゃないのにあそこまでしてボール取りに行くのは危険。
結果リビングストンも怪我してるし
  1. No.3 URL |
  2. 2018/04/21(土) 13:29:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

こうしてみるとやっぱりレナードの影響力は計り知れなかったって考えていいのか?
  1. No.4 URL |
  2. 2018/04/21(土) 13:38:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポポビッチの奥さんが亡くなってもニューヨークからサンアントニオに帰還しないのは、
それくらいレナードのリハビリか怪我が思わしくないか、それほどチームとの関係が冷え込んでるかのどちらかしか考えられない
いろんな意味で相当まずいことになってると思うなあ
  1. No.5 URL |
  2. 2018/04/21(土) 13:42:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

Zazaの精神が宿ったんだろう

しかしルーニーがいい活躍してたなあ。手が長いせいか、ディフェンスでも効いてた
これまでは相手の3Pに対して思いきり跳んでファウルする奴、程度の印象だったが
  1. No.6 URL |
  2. 2018/04/21(土) 13:43:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWはKDとっといてよかったねほんと GSW対策はディフェンスも大事だけどまず自分たちのオフェンスができるかどうかってのがよくわかる結果 SASは貧弱ガード陣がGSWのプレッシャーディフェンスに相性悪すぎる まあディフェンスもKD止める術ないからじり貧
  1. No.7 URL |
  2. 2018/04/21(土) 13:52:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SASの選手の場合はボーエンの精神だろw
  1. No.8 URL |
  2. 2018/04/21(土) 13:52:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ミルズはガベージにだすな
  1. No.9 URL |
  2. 2018/04/21(土) 14:09:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ミルズはまだがんばってるが、ダニグリはもう全然怖くないな。

ただでさえマレーはGSWから放置されてるのに、シュートの入らんシューターまでスタメンにいたらキツイ。
ディフェンス加味してもキツイ。
  1. No.10 URL |
  2. 2018/04/21(土) 14:12:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ニワカで申し訳ないんだが、なんでダニー・グリーンのシュートは入らなくなったん? スランプ的なもの? 

身についた3Pのタッチ(技術)は消えないから、身体能力で押してくタイプの選手と比較して、シューターの選手寿命は、比較的長いって聞いたことあるんだけど…
  1. No.11 URL |
  2. 2018/04/21(土) 14:55:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ミルズのスティールを悪質だと騒ぐニワカGSWオタwww
お前らザザとドレイとボガットがどれだけクズなプレーしてるか忘れたの?
あ、ニワカはそんなの知らないか
  1. No.12 URL |
  2. 2018/04/21(土) 15:22:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ニワカで申し訳ないんだが、なんでダニー・グリーンのシュートは入らなくなったん? スランプ的なもの? 

視力が一気に悪くなってシュート入らなくなって、手術である程度回復してからは手術前よりは入るようになったけど波が激しくなった
  1. No.13 URL |
  2. 2018/04/21(土) 15:28:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いやあのプレーは危険だろ。同様にザザやボガットやグリーンも危険なプレーは多いけど、それは免罪符にはならないよ。個人的には選手の怪我ほど萎えるものはないからもっとペナルティ増やして欲しいわ。
  1. No.14 URL |
  2. 2018/04/21(土) 15:31:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>最終盤のミルズの
無駄な特攻はまじで意味わからんと思う。
ひっくり返る点差じゃないのにあそこまでしてボール取りに行くのは危険。
結果リビングストンも怪我してるし

コイツNBA見てないんだろうな
スパーズがプレーオフでどんなに大差がついても最後まで全力でやるのなんて普通
去年もGSW戦で完全に負け確定の状態でジノビリが全力でディフェンスしてファールゲームなんて無意味って分かっててもわざとファールしてファールゲームに持っていってKDもカリーもカーもGSWファン達もスパーズの最後まで食らいつく姿勢を称賛してる
リビングストンが怪我したのなんて普通にプレーしててもあの程度の捻挫はある
負け確定だから手を抜けば良いってのはコイツみたいなゴミだけ
クリポも大差付いてて相手が手を抜くなら容赦なく点取りに行くし
  1. No.15 URL |
  2. 2018/04/21(土) 15:32:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KDがセルフアンクルブレイクで勝手に足捻ってたけど大丈夫なんか?
  1. No.16 URL |
  2. 2018/04/21(土) 15:33:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SASはリーグ1と言っていいぐらいすぐにガベージ入るんだよなあ(SASというかポップ)
  1. No.17 URL |
  2. 2018/04/21(土) 15:45:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SASは大差ついたらすぐに諦めることで有名じゃん
  1. No.18 URL |
  2. 2018/04/21(土) 15:47:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポの件も今季一回しか見てないんだが
クリポのイメージ悪くするようなこと言う必要ないだろ
  1. No.19 URL |
  2. 2018/04/21(土) 15:51:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

無駄な点差でも最後まで頑張るっていうのはむしろ日本人の美徳なんだよなぁ…
  1. No.20 URL |
  2. 2018/04/21(土) 16:00:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スパーズっていうかポポビッチは早くに試合を放るけど選手は最後まで結構全力でやってるイメージだわ。
ていうか、別にあれはハッスルプレーじゃないか?
  1. No.21 URL |
  2. 2018/04/21(土) 16:34:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シーズン序盤 ベル > ルーニー
現在     ベル <<< ルーニー
  1. No.22 URL |
  2. 2018/04/21(土) 16:43:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

> 視力が一気に悪くなって
あー、目ですか! 目だけに盲点でした!…ということは、ある意味、フィジカルにガタがきちゃってたんですね。

だとすると、SASとしては、いかにポポビッチが3Pに依存したがらないとは言え、計算できるシューターがもうひとりぐらい欲しいところですね。結果論ですが、ベリネリはもったいなかったかな…
  1. No.23 URL |
  2. 2018/04/21(土) 16:56:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

グリーンとミルズの劣化
パーカーとマレーのドライブが全く通じない
PNRも通じない
オルドにダブルチーム

どうしようない絶望感で見ててきつかったわ
  1. No.24 URL |
  2. 2018/04/21(土) 17:54:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>お前らザザとドレイとボガットがどれだけクズなプレーしてるか忘れたの?

それならレナードが壊されたのもSASの自業自得やろなあ…
  1. No.25 URL |
  2. 2018/04/21(土) 18:04:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ボウエンをかばったポポビッチの呪いだ
今はザザを擁したカー率いるGSWのカリーの番になっている
  1. No.26 URL |
  2. 2018/04/21(土) 21:25:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シリーズでやってんだから次の試合のために少しでも良い材料探すのは必要なことだろ レギュラーシーズンじゃねえんだし総力戦だぞ 
  1. No.27 URL |
  2. 2018/04/21(土) 21:47:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今回のミルズのプレーはどう考えても危険だろ。
スパーズが最後までやるだの、
gswの選手がどうたらだの全く関係ない
あのプレーは危険だった。
それだけ
  1. No.28 URL |
  2. 2018/04/21(土) 23:01:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ミルズのディフェンスによりKDとリビングストンが足首捻挫
カリー、KD、リビングストンを欠いたGSWに対しこの後SASが昨年のレナードの逆襲と言わんばかりに4連勝ですね
  1. No.29 URL |
  2. 2018/04/22(日) 01:14:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

4連勝とはいかないまでも、カリーの復帰が無いとなると次のNOP越えは無理だと思う
NOP強すぎw
ウォリカスはHOUに当たる前に消えますね
  1. No.30 URL |
  2. 2018/04/22(日) 01:18:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

管理人もウォリカスとかいう造語使う基地外のコメントは載せんでええで
  1. No.31 URL |
  2. 2018/04/22(日) 06:50:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ニワカww とか ウォリカス とか本当煽り方が幼稚すぎる。
側から見てる分にはそういうこと言ってるやつは憐れでしかない。
  1. No.32 URL |
  2. 2018/04/22(日) 09:53:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

頼むからHOUとやる前に消えるなよ
  1. No.33 URL |
  2. 2018/04/22(日) 21:53:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2727-47f0e3a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝
【NBA】またも激戦となったBKN-ATL トレイ・ヤングの逆転スリーから、ミケル・ブリッジズのお返し決勝シュートで勝負あり
【NBA】序盤を支えたムーディ、終盤エナジーを与えたクミンガ 後半に上げ、トドメを刺したカリー GSWが苦しみながらもPOR撃破
【NBA】完全体を打ち破った髭システム 取っててよかったタイス(2回目)、ハッスルブル DENはヨキッチのシュート低調が最後まで響く
【NBA】食らいつくOKCを仕留めたアーロン・ホリデー そして要所を締めた(DETにはない)HOUベテラン陣
【NBA】MEMベインが49得点!好調な前半から、当たり前のように大失速したDETはついに18連敗
【NBA】3P壊滅的かつサッグス負傷という中で、バンケロを中心に粘りを見せたORL しかしドノバン・ミッチェルのスコアリングに屈する
【NBA】リードチェンジを繰り返した激戦は、まだまだ最強だったレブロン、ラストショットを外したKDと明暗 マスクド八村は7得点で復帰
【NBA】スリー60%オーバー、ビーズリーも覚醒したMILがNYKを撃破 NYKはパーフェクトランドル実らず

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング