この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1523933491/0-
NBA東地区1位のラプターズは17日、地元トロントで8位ウィザーズを130―119(前半76―58)で下して
2戦2勝。第1Qの44点、前半の76点、さらに合計スコアはすべてプレーオフでのチーム最多記録となった。
デマー・デローザン(28)は37分出場してフィールドゴール(FG)を23本中14本成功させ、
プレーオフ自己最多の37得点をマーク。デローザンとともにチームを支えるカイル・ラウリー(32)は13得点と、
これまたプレーオフ自己最多となる12アシストを挙げて勝利に貢献した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000104-spnannex-spo
743: 2018/04/18(水) 08:56:20.58
恐竜これもう危なげなくスイープだろ
744: 2018/04/18(水) 08:57:49.87
1q44点かよ
746: 2018/04/18(水) 08:59:53.64
デローザンとマイクスコットが両チームのリーディングスコアラー
WASはなんだかな
747: 2018/04/18(水) 09:03:09.97
ああもうボコボコやんけ
749: 2018/04/18(水) 09:19:43.00
ガーデンのテンション高いなあ
753: 2018/04/18(水) 09:21:48.02
WASはサラリー詰んでるし終わってんなあ
757: 2018/04/18(水) 09:27:54.05
まぁデローザン不調でも普通に負けたし好調ならこうなるよねって展開
今年こそスイープしてゴリラ戦に備えろ
758: 2018/04/18(水) 09:30:44.64
AS以降10勝15敗のチームなんてこんなもん
763: 2018/04/18(水) 09:35:15.57
今年のPOは面白いとはなんだったのか・・・
どこもスイープ農耕ばかりじゃないか
786: 2018/04/18(水) 10:10:38.99
恐竜はPOになればへたれるとはなんだったのか・・・
789: 2018/04/18(水) 10:14:45.38
WAS7点差まで来た
790: 2018/04/18(水) 10:14:55.24
wasじわじわ追いついて来てんじゃん
793: 2018/04/18(水) 10:16:24.14
super small言われてるな
スコット、ウーブレ、ビール、ウォール、ローソン
794: 2018/04/18(水) 10:16:25.17
WAS5点差
796: 2018/04/18(水) 10:18:23.77
CJマイルズが救ってるわ
799: 2018/04/18(水) 10:19:45.31
壁不要というか、壁とビールの共存が無理なんじゃないか
801: 2018/04/18(水) 10:21:42.06
デローザン頑張ってる
802: 2018/04/18(水) 10:23:39.91
追いついて来たのにもったいないなー
TO連発
804: 2018/04/18(水) 10:26:25.56
こりゃもう決まったな
805: 2018/04/18(水) 10:26:47.08
イバカのブロック効いてるなあ
これは決まったっぽいな
806: 2018/04/18(水) 10:26:55.04
イバカが戻ってから流れが変わったな
807: 2018/04/18(水) 10:27:16.03
放送局もこれ頭抱えてそうだな
スイープブローアウトばっかりじゃねーか
809: 2018/04/18(水) 10:29:09.42
磐石だわ
TORが今願っていることは一つ
CLEが1stで敗退してくれること
レブロン以外なら東のどのチームが相手でも勝てる
それぐらいのチーム力にある
【ワシントン・ウィザーズ タグ一覧】
【トロント・ラプターズ タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/04/18(水) 17:20:51|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
チームバスケができてバランス良く点が取れるようになったことでデローザンも吹っ切れた感じだね
ラウリーも頑張れ
- No.1 URL |
- 2018/04/18(水) 17:53:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
セカンドユニットがしっかり仕事してるね
マイルズもそうだがデロンライトもかなり良い働きしてたわ
- No.2 URL |
- 2018/04/18(水) 18:03:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジョセフ、キャロル、ビヨンボなんかがいた頃に今のシステムに移行してたらもっと面白いチームだっただろうな
キャロルはボールが動くチームなら輝けるし
- No.3 URL |
- 2018/04/18(水) 18:59:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
TORのチームバランスの良さには驚かされるなぁ。個人的に今年のHCはケイシーなんじゃないかと。まあ今年の東はCLEが負ければそれでいいわ(すっとぼけ)
- No.5 URL |
- 2018/04/18(水) 19:29:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
個人的にはHCはスティーブンス推しだけど、TORもいいチーム作ってるね
ヴァンヴリートとかポエートルとかセカンドユニットもいい戦力だと思う
目立たないけどルーカス・ノゲイラ大好き
- No.6 URL |
- 2018/04/18(水) 19:41:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ノゲイラ良いよな!!
プレータイム少ないけど長い腕を生かしたリムプロテクトは凄い
ビヨンボみたいにブレイクして欲しい
- No.7 URL |
- 2018/04/18(水) 19:47:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
てかTORがどうのこうのの前にWASが不甲斐なさすぎるんだけど…
ポーターにマックスとか正気か
ウォールもスーパーマックスだし今後ウーブレやサトランスキーも残せないだろうし詰んでるな
- No.8 URL |
- 2018/04/18(水) 21:30:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
TORは確かに強い。仮にファイルいったとしても西のHOUとGSWが異次元すぎて4勝は厳しいだろうなぁ…それでも頑張ってほしい
- No.9 URL |
- 2018/04/18(水) 22:23:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
てかTORがどうのこうのの前にWASが不甲斐なさすぎるんだけど…
ポーターにマックスとか正気か
ウォールもスーパーマックスだし今後ウーブレやサトランスキーも残せないだろうし詰んでるな
↑
お前の頭が正気か?
ウーブレもサトランスキーも完全FAじゃないのに手放す理由がないだろ
- No.10 URL |
- 2018/04/18(水) 23:18:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあ今年の話ではなく将来的な話のつもりなんでしょう
確かに今wasのサラリー見てみたら今後しばらく3人組でサラリー埋め尽くされるんだな…
- No.11 URL |
- 2018/04/19(木) 05:14:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]