fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

終盤でのTOに、ラストショットも外したメロ P.ジョージと共に厳しいFG%で目下のライバルPORに敗戦

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18porokc01-b.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521862677/0-

3月25日(日本時間26日)にチェサピーク・エナジー・アリーナで行なわれたポートランド・トレイルブレイザーズ対
オクラホマシティ・サンダーの一戦は、1ポゼッションのリードを守り切ったブレイザーズが108-105で勝利した。

この日の勝利により、ウェスタン・カンファレンス3位のブレイザーズは、同4位サンダーとのゲーム差を2に広げた。
34得点を記録したCJ・マッカラムは「リードを許して、そこから競いあって、ランを決めて、逆転して、
終盤に守備で抑えられた」と、試合を振り返った。

「彼らは優れたチームで、とても難しい試合になった。オフェンスを実行して、なんとか勝てた」。

ブレイザーズ(45勝28敗)は、マッカラムのほか、デイミアン・リラードが24得点、7リバウンド、
ユスフ・ヌルキッチが17得点、12リバウンド、モーリス・ハークレスが16得点を記録した。

敗れたサンダー(44勝31敗)は、ラッセル・ウェストブルックが23得点、8リバウンド、9アシスト、
スティーブン・アダムズが18得点、10リバウンド、ポール・ジョージが16得点をあげている。




705: 2018/03/26(月) 08:46:04.66

フェルトンPORへの逆襲w


715: 2018/03/26(月) 08:55:07.08

今日はサンダーベンチが素晴らしいな


733: 2018/03/26(月) 09:41:04.97

乱闘やぁ…



738: 2018/03/26(月) 09:54:35.96

POR@OKCが大接戦で面白い。


746: 2018/03/26(月) 10:07:57.39

メロって本当に終わったんだな


748: 2018/03/26(月) 10:10:01.74

PORは完全に一時の勢いがなくなってる
CLEに負けた後のTORも失速する徴候が出てる
やっぱ結構無理して勢いだけで勝ち続けたチームでは
頂点までは行けないよなあ


749: 2018/03/26(月) 10:12:25.80

マッカラム人間辞めてる代わりにマッカラムしか点取れてない


753: 2018/03/26(月) 10:17:18.90

メロ…


754: 2018/03/26(月) 10:17:51.76

メロさぁ…


755: 2018/03/26(月) 10:18:05.57

メロが役立たずすぎて泣ける


756: 2018/03/26(月) 10:18:19.22

メロx


759: 2018/03/26(月) 10:18:52.87

アダムスがオフェンスリバウンドに絡んで
そのセカンドチャンスをメロが外す感じ


760: 2018/03/26(月) 10:18:56.36

カーメロ酷すぎ


761: 2018/03/26(月) 10:19:28.95

ゴミメロのかげでひっそりと負けず劣らずの
役立たずぶりを発揮しているポジョ


762: 2018/03/26(月) 10:20:52.36

なんでビッグ3(笑)がこんなんでリードしてんだ


765: 2018/03/26(月) 10:24:13.20

ORの差
パターソンかグラントでも出しとくべきだったな


767: 2018/03/26(月) 10:26:22.24

CJ1人で勝ちよった


768: 2018/03/26(月) 10:27:26.53

敗因メロ


769: 2018/03/26(月) 10:27:37.16

メロさん。。。



770: 2018/03/26(月) 10:27:51.63

流石にこれはおれもあきれた


771: 2018/03/26(月) 10:28:04.88

またメロかい。クズすぎんかこいつ


772: 2018/03/26(月) 10:28:29.09

はいカーメロ


774: 2018/03/26(月) 10:29:21.58

メロをグラントに代えておけば勝ってた・・・


775: 2018/03/26(月) 10:29:25.48

最後までカーメロwwww


776: 2018/03/26(月) 10:30:47.63

なんで最後の最後までメロにやらせた


778: 2018/03/26(月) 10:32:07.99

最後のショット、全盛期のメロだったら余裕で入れてた


780: 2018/03/26(月) 10:33:09.00

PG13.メロ 3pt0/12
そら負けるよ


785: 2018/03/26(月) 10:42:19.55

ポジョは移籍で価値下げたね
LALは取りにいくんだろうか


790: 2018/03/26(月) 10:48:05.72

ポジョは乱発系ロバーソンだな。


802: 2018/03/26(月) 11:04:43.63

西ブルがファウルアウトしてたから次点のメロがうったんだろ
次点でも今日のメロに撃たせるのは無いと思うけど







【オクラホマシティ・サンダー タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/26(月) 23:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19
<<【NBA】ルーだけでTORエース両名分の活躍をしたLAC 東の首位相手にPOのワンチャン残す快勝 | ホーム | 【NBA】GSW、UTA相手にさすがに厳しいブローアウト 二桁得点はクックとイグダラのみ…>>

コメント

もうかつてのオリンピックメロは見れそうにないな
  1. No.1 URL |
  2. 2018/03/26(月) 23:15:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

試合見てないけど最後の2プレイは別に仕方なくね 最初はPORのディフェンスが完璧 最後もラインから離れてるプルアップ 全盛期メロなら必ず決めてるプレイってわけでもない それはハイライトメロ、一部だけ切り取って美化されてる
  1. No.2 URL |
  2. 2018/03/26(月) 23:21:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

目下…???

ヌルキッチはOKCをめっちゃ得意にしてんなほんと

メロさんはリラマコに狙われてる上に得意のシュートも入ってないんだから言われるのも仕方ないと思うけどね
  1. No.3 URL |
  2. 2018/03/26(月) 23:26:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あ、めしたじゃなくてもっかのライバルね
なんでもなかったですぅ…
  1. No.4 URL |
  2. 2018/03/26(月) 23:28:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

試合見てないけど〜
ハイライト見たけど〜
これwwwwwwww
  1. No.5 URL |
  2. 2018/03/26(月) 23:29:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

HOUやGSWの領域に達するには安定感が必要、特にジョージメロ
1516のOKCが強かったのはKDが安定して強かった上にラスやベンチ陣の好調があったからであって。期待に応えてくれBIG3
  1. No.6 URL |
  2. 2018/03/26(月) 23:55:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそもメロってミドルが上手いだけで、新人の頃からスリーはレブロンやコービーとそんなに変わらないからな
国際試合はライン近いし、AS選手が周りにいる状況なんだから、シュート練習みたいにフリーで打ててるだけ
  1. No.7 URL |
  2. 2018/03/26(月) 23:59:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそも今のメロが全盛期バリに強引に点取らなきゃいけない今のチーム状況だろ
メロ本人も随分前から言ってるけどメロが1番点取ってる状態はアウト
NYKではローズとポル
OKCではラスとジョージ
が点とってメロのアテンプトは4〜5くらいで十分って本人も言ってるし

どこのチームも未だに2003年組に頼りすぎ
既に引退が迫ってきてる大ベテラン達に全盛期と同じ活躍を期待してんのか?
  1. No.8 URL |
  2. 2018/03/27(火) 00:45:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

メロが4〜5のアテンプトで十分って言ったってマジ?
それあいつの存在意義なくならない? pg13と違って点取らなければマイナスだろ…

>>2003年に頼りすぎ
MIAさんの悪口やめろ
  1. No.9 URL |
  2. 2018/03/27(火) 01:26:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

OKCもGSWも混戦の西で今の調子だと1回戦負け普通にありえるんだよなあ(GSW関係ないけど許して)

そーなったときってPG、KD、メロって出てくのかな?
  1. No.10 URL |
  2. 2018/03/27(火) 01:32:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

メロ豚がまだDENにいたころは本当に見てて気持ちい選手だったんだけど、今のメロ豚ときたら。。。
2003年組に頼りすぎてるって恐らくゴリラだけのことでしょ。他のメンバーはもう落ち目じゃん。
  1. No.11 URL |
  2. 2018/03/27(火) 02:08:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポジョは試合結構投げるし、ここ2,3年くらいはムラが酷いよ。(indファン)
POになるとマシになると思うけど、今のチームではファーストオプションじゃないし、良い面が目立つかは不明。
  1. No.12 URL |
  2. 2018/03/27(火) 02:42:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

フィル・ジャクソンは正しかったなあ
こんな奴の言うことを聞いたポルジンもアレだけどw
  1. No.13 URL |
  2. 2018/03/27(火) 04:55:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

メロはディフェンスがざるだから、点を取ってくれないとマイナスだわ(´・ω・`)
  1. No.14 URL |
  2. 2018/03/27(火) 08:10:10 |
  3. ななし #-
  4. [ 編集 ]

読めば普通に意味が分かると思うんだけど、”落ち目”の2003年組に頼りすぎってことを言いたいんだろ。
  1. No.15 URL |
  2. 2018/03/27(火) 09:05:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PGやメロよりグラントとの契約がどうなるか心配だわ。
なんかPGが出ていくざまに勧誘しそうで怖い。
  1. No.16 URL |
  2. 2018/03/27(火) 09:30:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ワイちなBOS、前回のBOS戦での最後のフリースロー日本外しでメロンゴwwwと爆笑するも流石に2試合連続となると笑えず。
毎試合苦しめられたNY時代のメロを思い出すと少し悲しくなる
  1. No.17 URL |
  2. 2018/03/27(火) 12:00:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

大丈夫、一応MIA戦挟んでる。
その試合もパフォーマンス低かったけど。
  1. No.18 URL |
  2. 2018/03/27(火) 13:38:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DENのメロは一番好きな選手だったんだけどな
このまましおれていくのかと思うと、残念でならない
一番ビビるのは、リムアタックがすぐに止められてしまうこと
もっとしなやかにパワフルに動けていたのに
  1. No.19 URL |
  2. 2018/03/27(火) 21:04:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2660-5130e955
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】オフェンスで存在感の少ないMPJのポジションに誰を添えるのが理想なのか そして能力的には理想だったはずのジェレミー・グラントに想いを馳せる
【NBA】ニコラ・ヨキッチ&ジャマール・マレーという、相互バフをかけられる理想的なデュオ
NBAファイナル ヒート vs ナゲッツ 第3回戦 試合後所感
【NBA】アンストッパブルヨキッチ&マレー、そして”第4Qヒート”を跳ね返したクリスチャン・ブラウン REBでも圧倒したDENがMIAホームで勝利し2勝目
【NBA】クリス・ポールがサンズから突然のウェイブへ 自身はサンズ復帰含め優勝可能なチームでのプレイを希望
【朗報】ベン・シモンズが精強な肉体を披露、来季に向けての期待感を高める            定期
【NBA】この感じのままヒートが優勝した場合、FMVPはジミー、アデバヨ、ダンロビ、ゲイブ (スポ) 等、誰になるのか
【NBA】FAとなるカイリー・アービング、DALにレブロンを誘いBIG3結成を狙うという逆転の発想を行った模様
NBAファイナル ヒート vs ナゲッツ 第2回戦 試合後所感
【NBA】ファイナルでも健在だったMIAの粘り 最終Qで一気に突き放し、鉄壁DENホームでお返しの1勝
【NBA】MPJとかいう、高額で怪我がち、たまに空気にもかかわらず、そのサイズとセンスでDENに欠かせない3rd(4th)オプション
ビクター・ウェンバンヤマは、スパーズ(仮)でどのように育てられ、どのように成長するのか
ザイオン・ウィリアムソンがKATとのコマーシャルで、現在の肢体を披露する

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング