fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】UTAドノバン・ミッチェルと、PHIベン・シモンズ 新人王にふさわしいのは

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
donoben.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1521695103/0-

527: 2018/03/23(金) 21:50:12.55

今年の新人王はベンシモぽいなあ。ミッチェルとってほしいけど




530: 2018/03/23(金) 22:05:53.40

ミッチェルは新人としては凄い
ベンシモは普通に凄い


531: 2018/03/23(金) 22:06:52.44

エースと呼べるルーキーはミッチェルただ1人なんだけどなあ
20点超でエースとしPOにも出て、ROY逃したら前代未聞だろ


532: 2018/03/23(金) 22:07:36.78

>>531
やめてよ…



611: 2018/03/24(土) 08:36:06.23

>>531
まんまメロやん


533: 2018/03/23(金) 22:07:46.33

ベンシモ……、ルーキーイヤーから
あんだけシューター揃えて貰える
外なしのPGが今までいただろうか


534: 2018/03/23(金) 22:17:53.33

オールラウンド性のシモンズとエース感のミッチェルで
どっちに投票するかは好み次第なんじゃね


536: 2018/03/23(金) 22:36:10.78

どっちも凄いのでより活躍期間の長いベンシモに一票


875: 2018/03/24(土) 12:12:32.47

ミッチェルとベンシモ両方にROYをあげろ
どちらかが落ちるのは可哀想すぎるわ


940: 2018/03/24(土) 12:27:01.62

ダブル受賞が一番荒れないだろうしそれがいいと思うのだわ


950: 2018/03/24(土) 12:33:20.01

今日の試合みるまではシモンズROY派だった
長い目でみたらその方がいいと思った

でも今日からミッチェル派
リッチモンドみたいにたまたま今だけ他に点とる奴が
いないからだとしても、ロイみたいに途中で壊れたとしても、
あのメンタルは受賞という形でずっと称えたい


955: 2018/03/24(土) 12:34:53.54

まじでW受賞でいいよ
ミッチェルもベンシモも相応しい


957: 2018/03/24(土) 12:36:21.51

これまでにダブル受賞って前例あるんだっけ?


960: 2018/03/24(土) 12:37:32.87

>>957
ヒルとキッドのみ
得点が並ばなきゃいけないから相当レア


961: 2018/03/24(土) 12:38:27.72

>>960
ありがとう
一応ありえるのか


965: 2018/03/24(土) 12:40:32.12

>>960
フランシスとブランドもじゃなかったか?


968: 2018/03/24(土) 12:41:38.05

>>965
そういやそうだわw
二人とも完全に記憶から消えてた…


970: 2018/03/24(土) 12:43:03.33

>>968
今思うとその2人がROYとか不作すぎるwwwww
2000年て他誰いたっけ


975: 2018/03/24(土) 12:47:18.08

>>970
オドムとかマリオンとかバロンとか
オールスターは結構いたし、当たり年の部類だろ


969: 2018/03/24(土) 12:43:00.03

1970-71
デイブ・コーウェンズ
ジェフ・ペトリー

1994-95
グラント・ヒル
ジェイソン・キッド

1999-00
エルトン・ブランド
スティーブ・フランシス

結構、前例あるな







【議論 タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/25(日) 15:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:29
<<【NBA】PO前に強豪チームのエースを襲う魔物 カリー約3週間離脱、カイリーも約6週間離脱に | ホーム | 【NBA】UTA-SAS 両エースの奮闘が光った、POを賭けた一戦 延長で上回ったSASが6連勝>>

コメント

シモンズはROYまったなしやろ。
POすら出られなかったチームを現在4位に引っ張ってる時点で確定じゃない?
ミッチェルもとってW受賞が一番いい気がする。
  1. No.1 URL |
  2. 2018/03/25(日) 15:20:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあシモンズじゃね
怪物エンビードがいるのに得点はもちろんリバウンドでもあそこまで存在感示せてレブロンバリのパスセンスはルーキーの中どころか現役の中でも屈指のレベル
ミッチェルは点取ってるけどシュートも相当打ってるし周りが点取れないから点取れてる感が否めない
しかも確率も微妙だし
  1. No.2 URL |
  2. 2018/03/25(日) 15:25:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レディックやエンビサリッチ ベンチにも有能なベテラン揃えてもらってっからなぁ もちろんチームを勝利に導いてるわけだしプレイもすごいし面白いのはわかってるけどね

うーんutaがpoいったら(行くだろうけど)W受賞だな すれば誰も文句でねぇべ
  1. No.3 URL |
  2. 2018/03/25(日) 15:38:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どっちか一人って言われたらシモンズだろうけどミッチェルの活躍も文句なしだもんな
  1. No.4 URL |
  2. 2018/03/25(日) 16:40:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エースで得点し続けてPO導いてる時点で確率なんて良くなくても全く関係ないわ。
むしろ決めれる確率高い時だけ自分で行って、他は周りに任せてたらUTAはPO圏内まで来れてない可能性だってある。
確率でケチつくのは周りのオフェンス能力が高い時だけ。
  1. No.5 URL |
  2. 2018/03/25(日) 17:01:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スタッツで見たらシモンズかもしれないけど、エースとして試合に出てるミチェルにとってほしい。アイバーソンに似た影響力持ってると思うんだけど
  1. No.6 URL |
  2. 2018/03/25(日) 17:12:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エースって一番点取る人のこというんか?
チームを引っ張ってる人のことだと思ってたが

得点能力ならミッチェル、それ以外ならシモンズ

お互いがお互いの分野でチームを引っ張ってるのにミッチェルの方がエースしてるってのはよくわからん
  1. No.7 URL |
  2. 2018/03/25(日) 17:21:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

活躍だけだったらベンシモなんだよな
でも試合に出てなかったとは言え1年間プロの選手とプロのトレーナーに囲まれて過ごしたのに
去年まで大学生のルーキーと比べるのはフェアじゃない気もする
マジでW受賞でいいんじゃないの
  1. No.8 URL |
  2. 2018/03/25(日) 17:28:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

関係ないけど、シモンズ留年してるしW受賞が一番角が立たないと思う
  1. No.9 URL |
  2. 2018/03/25(日) 17:31:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

みんな本命シモンズなのはわかってるだろ ミッチェルにもとってほしいってだけ ミッチェル単独受賞ならたぶん荒れる W受賞してほしいなあ
  1. No.10 URL |
  2. 2018/03/25(日) 17:32:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

資格はあるがシモンズは2年目だろ。
シモンズにしてもフルツにしてもエンビードにしてもシーズン全休する怪我持ちがドラフトエントリーしてることがそもそもおかしい。同じ球団でこれだけ立て続けに高順位ルーキーに怪我持ちがいるのはきな臭い。
対してミッチェルはクリーンなルーキー。ミッチェルがふさわしいと思う。
  1. No.11 URL |
  2. 2018/03/25(日) 17:41:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シモンズの怪我ってドラフト後、チームに合流してからの強化キャンプ中じゃなかったか?
エンピードたちと一緒にするのはどうなのよ
  1. No.12 URL |
  2. 2018/03/25(日) 17:51:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

受賞資格がある以上、基準満たしてれば何年目かなんて関係ないだろ
アーリーエントリー時の年齢の差とかいちいち考えだしたらキリがないだろそんなん。

あとエンビードなんて出てくるまでどんだけかかってると思ってるんだ。安い陰謀論はやめろよ
  1. No.13 URL |
  2. 2018/03/25(日) 17:52:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

昨季プレイオフ圏外のチームを東とはいえHA狙えるレベルまで引き上げたシモンズ
オールスターフォワードの穴を埋めて西でプレイオフ進出へチームを牽引してるミッチェル
どっちもふさわしいなぁ。シモンズはトリプルダブルの記録持ってるし、ミッチェルもスリーポイント成功数更新しそうだしなぁ
  1. No.14 URL |
  2. 2018/03/25(日) 17:53:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エンビードは怪我が原因で指名下がるだろうって言われてて、ノエルも怪我が理由でPHI以外には指名されなかったから、「PHIは怪我持ち指名してドラフト無駄にしてる」とか馬鹿にされてたのに、成功したら陰謀論だもんな
  1. No.15 URL |
  2. 2018/03/25(日) 18:17:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PHIはエンビのチームだろ
  1. No.16 URL |
  2. 2018/03/25(日) 18:31:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MCW、ノエル、オカフォー…
PHIがここまでくるのに長い戦いだった
  1. No.17 URL |
  2. 2018/03/25(日) 18:53:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ダブル受賞でもいいけど、どちらか一人だけならシモンズだわな
  1. No.18 URL |
  2. 2018/03/25(日) 19:05:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

でもあらかじめ談合でもしない限り同時受賞にはならんのだろ?
  1. No.19 URL |
  2. 2018/03/25(日) 19:12:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

フランシスとブランドのダブル受賞でレベル低いて…2人とも後のオールスターだぞ。
ブログトン、マイクミラー、マイケルカーターウィリアムが受賞した年があるのをしらないのかな?
  1. No.20 URL |
  2. 2018/03/25(日) 19:18:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

頼むからみっちぇるにして
  1. No.21 URL |
  2. 2018/03/25(日) 19:23:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

外が無い分周りにシューターを揃えてもらったベンシモと堅守のチームでスコアリングやらせてもらえるミッチェル
二人とも能力はもちろん、チームにも恵まれたな
  1. No.22 URL |
  2. 2018/03/25(日) 19:31:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

去年が消去法みたいな感じMILのブログドンだったこと考えると今年はほんと豊作だよね
2人どっちにするかなんて議論が出ること自体が贅沢に思える
  1. No.23 URL |
  2. 2018/03/25(日) 19:53:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあシモンズだわなー。16p8r8aって控えめに言ってバケモン。得点パターン増やして積極的になればチームを勝たせられる選手になる。ミッチェルは効率は良いとは言えないけどスターのオーラむんむんだからAIみたいな印象派になりそう。
  1. No.24 URL |
  2. 2018/03/25(日) 20:18:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シモンズのスタッツって新人王どころかオールNBAの候補になるレベルだしなぁ。
チームも勝ってるし、まぁ7:3でシモンズ有利だと思う。
ミッチェルが50点ゲームでもやったらひっくり返るかも。
  1. No.25 URL |
  2. 2018/03/25(日) 21:02:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マイクミラーは新人王にふさわしかっただろ。ロールプレイヤーとはいえ、ファイナルであれだけの仕事ができたんだから
  1. No.26 URL |
  2. 2018/03/25(日) 21:07:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ、シモンズ
スタッツ以上に試合観てないとわからんフロアジェネラルがあるし、オールスウィッチ可能なディフェンス力がデカい
有能なシューター揃えてるとか、レディックを筆頭としたスタメンはともかく他は何言ってんだって感じ
シモンズ抜きでは身体能力に欠けてとハンドルのない、よそでは活躍出来るかどうかわからんのも多い
飛び込みでイリヤソバとベリネリ抱える事が出来たが、どんだけウィングポジションに泣かされてきたか
  1. No.27 URL |
  2. 2018/03/25(日) 21:31:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

試合は一応見てるニワカだけど、ミッチェルの方が好みだなぁ
PHIはどうしてもシモンズよりエンビードを見てしまうけど、UTAはミッチェルが頼みだ・・・
ROYではないかもしれないけど、テイタムも凄いし今年は豊作だ
  1. No.28 URL |
  2. 2018/03/26(月) 13:07:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

フランシスとブランドが不作ってどんだけ見る目ないんだよ
  1. No.29 URL |
  2. 2018/03/27(火) 12:16:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2656-2d9d7d0a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】FAとなるカイリー・アービング、DALにレブロンを誘いBIG3結成を狙うという逆転の発想を行った模様
NBAファイナル ヒート vs ナゲッツ 第2回戦 試合後所感
【NBA】ファイナルでも健在だったMIAの粘り 最終Qで一気に突き放し、鉄壁DENホームでお返しの1勝
【NBA】MPJとかいう、高額で怪我がち、たまに空気にもかかわらず、そのサイズとセンスでDENに欠かせない3rd(4th)オプション
ビクター・ウェンバンヤマは、スパーズ(仮)でどのように育てられ、どのように成長するのか
ザイオン・ウィリアムソンがKATとのコマーシャルで、現在の肢体を披露する
【NBA】サンズの選択は、2020年レイカーズを優勝に導いた、フランク・ボーゲル氏に
NBAファイナル1回戦の結果:ウルブズ、サンズ(ブッカー)、八村株↑ KD株変動なし
NBAファイナル ヒート vs ナゲッツ 第1回戦 試合後所感
【NBA】チームに淀みないパスを供給し続けたヨキッチ、決め切り続けたチームメイト ファイナル初戦は完璧なオフェンスを披露したDENが完勝
圧倒的な優勝候補、BOSとMILを下してファイナルに到達したMIAの凄さと、NBAで優勝することの難しさ
【NBA】もしケビン・デュラントとカイリー・アービングが残っていたら、BKNは優勝に手が届いていたか
【NBA】ボストン・セルティックス シーズン総括

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング