fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【バスケット】ゴンザガ大の八村塁が初受賞 米スポーツ専門ブログが最優秀シックスマンに選出

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
hachi.jpg
記事元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1520326542/0-

1: 2018/03/06(火) 17:55:42.83 _USER9

 米テレビ局「ターナー・ブロードキャスティング・システム(TBS)」が母体となっている総合スポーツ専門ブログ「ブリーチャ―・レポート」で、C・J・モーア氏が全米大学男子バスケットボールの今季の表彰部門についての記事を執筆。ベンチから出てチームに大きな貢献をするシックスマンの最優秀選手に、ゴンザガ大の八村塁(2年)を選出した。

 同記者は八村を「マッチアップすると(相手)に悪夢をもたらす日本人フォワード。2メートル3で俊敏」と紹介。所属しているウエストコースト・カンファレンス(WCC)内でのライバル、セントメリーズ大戦での成績(23得点&21得点=どちらもチーム最多)を高く評価している。

 八村は今季平均11・3得点と4・6リバウンドをマーク。フィールドゴールの成功率は58・1%という好成績だった。選考ではAP2位のビラノバ大に所属しているシックスマンのガード、ドンテイ・ディビンチェンゾ(2年=13・8得点)を退ける形となった。

 なおモーア氏は最優秀選手にはビラノバ大のガード、ジェイレン・ブランソン(3年=19・0得点)、最優秀監督にはAP1位にランクされているバージニア大のトニ―・ベネット監督(48)を選出している。

[ 2018年3月6日 11:51 ]
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/03/06/kiji/20180306s00011000118000c.html



2: 2018/03/06(火) 17:56:40.53

富山の誇り


5: 2018/03/06(火) 18:00:57.05

代打の神様やな


6: 2018/03/06(火) 18:04:26.42

英語はしゃべれるのかな



7: 2018/03/06(火) 18:05:51.53

補欠やん


13: 2018/03/06(火) 18:47:40.20

>>6
だいぶ流暢になった

>>7
名門な上に2年生ですし


8: 2018/03/06(火) 18:15:31.86

代表チームに来てくれよ


18: 2018/03/06(火) 19:07:12.79

控えでこれは立派な数字だよ。


21: 2018/03/06(火) 19:27:23.94

こんな逸材が出てきたって事は日本バスケがやっと始まるのか?


23: 2018/03/06(火) 20:10:40.24

どんどん歴史を塗り替えてくな
後はNBAにドラフトで入るのを期待


26: 2018/03/06(火) 20:28:15.73

田臥ですらNBA選手になれたんだから八村はいけるだろ。


27: 2018/03/06(火) 20:33:12.04

現時点で既に日本バスケ史上最高の選手なのでは


32: 2018/03/06(火) 20:38:05.98

すげえええええええええ


34: 2018/03/06(火) 20:44:33.93

バスケ始めたの遅いからやっぱりボールハンドリングはどうしてもぎこちないね
身体能力で押していくにもサイズが小さい
NBAで生き残るにはやはりまだまだ茨の道だけど頑張ってほしい


35: 2018/03/06(火) 20:52:52.30

明成高校で一番の出世頭か


37: 2018/03/06(火) 20:58:39.67

>>35
日本で一番やぞ








テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/03/07(水) 15:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:26
<<【NBA】エースのTO量産も意に介さず、OKCを粉砕したHOUの爆撃  HOUが16連勝 | ホーム | 【NBA】キャバリアーズという、若手の成長を愛でる為のチーム ナンスJrが22得点15REBの活躍>>

コメント

ドラフト予想でもなかなか指名順早かったし、現地では結構な評価受けてる。NBAでもシックスマン賞取れるくらいになって欲しいなー。
  1. No.1 URL |
  2. 2018/03/07(水) 15:04:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

日本で育って日本への帰属意識があるなら肌の色とか関係ないでしょ。日本のバスケの環境からこういう選手が出たのは素晴らしいことだ。
  1. No.2 URL |
  2. 2018/03/07(水) 15:27:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

黒人かつ日本人なんていくらでもいるだろ
  1. No.3 URL |
  2. 2018/03/07(水) 15:27:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

黒とか縮れ毛って優性なんだろうな。白であれ黄色であれ何と混じっても薄まらないよね
34は地上波のニュースでちょろっと見た程度なんだろ。パワーもサイズも全然通用するよ
東京オリンピックなんて無理せんでから渡辺八村個人のスケジュールを優先してほしい
  1. No.4 URL |
  2. 2018/03/07(水) 15:40:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #xNtCea2Y
  4. [ 編集 ]

オコエやサニブラウンみたいにハーフのアスリート増えてるから、八村が日本人選手って言われても気にする人少ないでしょ
  1. No.5 URL |
  2. 2018/03/07(水) 15:43:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

確かに田臥がなれたことを考えると八村がなれない理由がないわな
  1. No.6 URL |
  2. 2018/03/07(水) 19:01:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

別に八村が弱いって言いたい訳ではないけど、2年で強いところで補欠は普通なのにデュークとかで一年から普通にバリバリレギュラーでそのままドラフト行っちゃう人たちってやっぱりエグいんだな、ドラフト上位見慣れてるからなんか一年レギュラーをそんなにえぐいと思ってなかったけど
  1. No.7 URL |
  2. 2018/03/07(水) 19:07:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

八村の場合、日本とのレベル差とか言葉とか
アメリカの高校生より越えるべきハードルがちょっと多かったからね
本来の素質に対して時間がかかるのはある程度仕方ない
  1. No.8 URL |
  2. 2018/03/07(水) 20:07:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

問題はもう一年大学に残るのかどうか
  1. No.9 URL |
  2. 2018/03/07(水) 20:15:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

外があまりないことと、NCAAの選手よりも大きい選手がはるかに多いNBAでゴール付近のプレー中心でやっていけるのか少し不安。
まぁ、もう一年あるからあまり心配することではないと思うが
  1. No.10 URL |
  2. 2018/03/07(水) 20:24:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ見た目で思い切り黒人の血と運動能力を引き継いでるのが分かるからな。
普通に応援してるけど、それはそれとして純日本人の筋肉でもNBAに入れるって夢を見てみたいって話も否定はできん。
  1. No.11 URL |
  2. 2018/03/07(水) 20:45:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

八村も渡辺もディフェンス上手くてFTも上手いから結構選手として価値高いと思う
  1. No.12 URL |
  2. 2018/03/07(水) 20:58:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

賞をもらえたことが純粋にすごい。
渡辺と2人でドラフトにかかって、スターターやスターにならなくても、いつかNBAの舞台で戦ってほしい。
SASあたり目を付けてくれないかなぁ
  1. No.13 URL |
  2. 2018/03/07(水) 21:37:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポテンシャルばっかり注目されてたけど、プレーでも賞もらえるほどいい評価されて自信に繋がりそうで良いな。
  1. No.14 URL |
  2. 2018/03/07(水) 21:45:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

渡辺はドラフトかからないってのが有力だけど、外のあるリビングストンみたいな感じで全然やれると思うんだよね。DFもいいし
八村は1年目はほぼ英語と現地への慣れに使ったようなもんだから今年が1年生だと思って差し支えないかと。今年でも来年でもドラフトかかるんじゃない
  1. No.15 URL |
  2. 2018/03/07(水) 21:52:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #xNtCea2Y
  4. [ 編集 ]

ラグビーはマジで血の一滴も入ってない人が居るからね。複雑な気持ちは分からんでもないけど
一所懸命日本語覚えて国籍とって日本のために試合して。。日本人のフリして日本人の税金使って生活して日本の悪口しか言わない人間なんかよりは何億倍も良いわ
  1. No.16 URL |
  2. 2018/03/07(水) 21:57:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #xNtCea2Y
  4. [ 編集 ]

渡邊も今期A10の最優秀守備選手に選ばれたし、ほんとに若い世代は楽しみ
  1. No.17 URL |
  2. 2018/03/07(水) 23:21:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

日本人の定義は今の時代曖昧になってきてるよな
日本の人口もそのうち減って働き手がいなくなるから、米みたいに生まれたら国籍もらえるぐらいにしろとは言わないけど、国籍与えるのもう少し緩和すればいいと思うんだが…
  1. No.18 URL |
  2. 2018/03/07(水) 23:28:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

おい‥見てるか谷沢。お前を超えた逸材がここにいるのだ。しかも八村だ!
  1. No.19 URL |
  2. 2018/03/07(水) 23:57:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

既に手遅れかもしれんけど、日本に悪さしようと思って日本国籍を取りに来る人間も居るわけで(ワケわからんメンタリティーだけど)。緩くしてアメリカみたいになるのなら今のまま緩やかに誇りをもって滅びる方がマシ。下の世代にゃどーでもいいプライドかもしれんがね
  1. No.20 URL |
  2. 2018/03/08(木) 00:21:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #xNtCea2Y
  4. [ 編集 ]

英語がわからなくてシステムの理解が遅れたって本人が言ってた気がする。その課題がクリアされていけばPTも伸びていくかもしれん
なんにしても楽しみだわ
  1. No.21 URL |
  2. 2018/03/08(木) 02:04:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

補欠じゃんとか言ってるけど今や次期スター候補のブッカーとかも元はシックスマンじゃなかったか?
  1. No.22 URL |
  2. 2018/03/08(木) 02:16:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

我らが西ブルさんも最初は無名でコリソンの控え。6thマンですらなかったのよね
google検索で西ブルでちゃんと出て来てワロタ
  1. No.23 URL |
  2. 2018/03/08(木) 02:41:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #xNtCea2Y
  4. [ 編集 ]

ジノビリとかジャマクロとか、あえてシックスマン起用される選手もいるというのに補欠とかw
  1. No.24 URL |
  2. 2018/03/08(木) 09:42:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シボドー「スターター48分出せばええやろ」
  1. No.25 URL |
  2. 2018/03/10(土) 00:18:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ここで政治思想ぶちまけてる人はいったい...?
  1. No.26 URL |
  2. 2018/03/10(土) 19:58:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2610-ee8aa5a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】イングラムとマーフィー3世が共に32得点 チームでもスリー60%オーバーのNOP LAC成す術なく完敗
【NBA】ヨキッチvsヤニスの東西首位対決 マレーのスコアリングで違いを作れたDENが後半に逆襲
【NBA】第3Qを圧倒し、ストレートインのライバルMIAを下したBKNが6位復帰 渡邊は最後にスリーを沈める
【NBA】MEMルーク・ケナードが驚異のスリー10/11成功(90.9%) チームも151得点でHOUに爆勝
【NBA】皆が待ち望んだプールパーティー エンビード無双、トバイアスMAXをも凌いで逆転勝利
【NBA】OKCになんとか勝ちきったLAL、ついに勝率5割復帰、8位に浮上! 八村は3得点を挙げる
【NBA】ここで揃ったカイリー&ルカ しかしユタの英雄ヘイワードに打ち砕かれたDAL、猛追虚しく厳し過ぎるCHAからの敗戦
【NBA】前年の優勝に貢献し、再獲得でひと悶着のあったゲイリー・ペイトン2世が次々戦MIN戦で復帰予定か
【NBA】精密機械カワイと聖ブルで、見事OKCに前戦のリベンジを果たしたLAC
【NBA】CLE戦、渡邊はローテ復帰を感じさせる13分出場でワンハンドダンク含む4得点 試合はまさかの逆転負け…
【NBA】ハンターのラストショットが外れ、ATL敗れる タウンズが復帰したMINは、最強ツインタワー復活!
【NBA】フリースロー46本獲得したLAL、またしてもエースリーブスでPHXを下す 八村は無得点に終わる
【NBA】ルカマジックならず…最後に貫禄のDFをみせたGSWがDALを下し、鬼門の敵地で連勝

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング