fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

NBAオールスター ディフェンスを締め、チームを、試合を盛り上げ続けたレブロンが3度目のMVP

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
allstar-mvp2018.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1518868602/0-
     http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1518868602/0-

2月18日にステイプルズ・センターで開催されたNBAオールスターゲーム2018は、
チーム・レブロンが148-145でチーム・ステフィンを下した。

ここ数年は3ポイントシュートの乱れ打ち状態となり、全くディフェンスしない試合内容を問題視した
コミッショナーのアダム・シルバーは、今年の大会で試験的にチームキャプテン制を導入。
東西カンファレンスのファン投票で最多票数を獲得した2選手がキャプテンを務め、
所属カンファレンスに関係なく選手を指名するドラフトを実施し、各々のチームを編成した。

試合は、第4クォーターまではエンターテイメント性重視の展開となったが、第4クォーター残り5分を切り、
チーム・レブロンが点差を縮め始めてから公式戦さながらの緊迫した攻防に変わった。

残り4分30秒から1ポゼッションゲームの展開が続き、144-144の同点で迎えた残り1分半、
チーム・ステフィンのジョエル・エンビードと、チーム・レブロンのケビン・デュラントが絡むプレーで
ボールがアウト・オブ・バウンズとなってチーム・ステフィンのボールと判定されると、
チーム・レブロンは審判に映像判定を要求。リプレーを見た限り、デュラントの右足にボールは
触れていないようにも見えたが判定は覆らず。

チーム・ステフィンは、デマー・デローザンのフリースローで1点を勝ち越したものの、
チーム・レブロンはレブロン・ジェームズとラッセル・ウェストブルックが2本続けてレイアップを成功させて逆転。
145-48と3点差を追うチーム・ステフィンは、残り10.7秒にタイムアウトを要求し、最後のプレーに賭ける。

3ポイントシュートが必要な展開で、チーム・ステフィンが選択したプレーは、
やはりキャプテンのカリーの3ポイントシュート。
しかし、ボールを受けたカリーにレブロンとデュラントがダブルチーム。
強烈なプレスを受けて右コーナーに追い詰められたカリーはシュートをリリースできない。
カリーはたまらず隣にいたデローザンにボールを託したものの、
デローザンも試合終了のブザーが鳴る前に打てず、チーム・レブロンが僅差の試合を制した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180219-00000004-basket-spo



817: 2018/02/19(月) 10:42:12.33

ADカズンズのユニフォーム着てるのか...


819: 2018/02/19(月) 10:42:38.13

お、これ割とディフェンスやってる?w


829: 2018/02/19(月) 10:45:33.91

リバウンドまでガチっぽくて草



832: 2018/02/19(月) 10:46:35.64

いいね結構面白い


836: 2018/02/19(月) 10:48:15.00

5分で10点ずつってASらしくないな


837: 2018/02/19(月) 10:48:48.64

ディフェンスが少しタイトなのはいいけど、
オスェンソの雑さが変わらないから点入らない


848: 2018/02/19(月) 10:51:11.62

去年は1Qで両チーム50点近く入ってたけど
今年は30点~40点ぐらいか


909: 2018/02/19(月) 11:14:18.04

ヤニスいいぞ


911: 2018/02/19(月) 11:14:36.77

ヤニス!!!!うひょーーー!!!


917: 2018/02/19(月) 11:17:00.73

いい感じにせってきた


925: 2018/02/19(月) 11:19:00.05

髭→カリー→髭→カリー→髭

一本も決まらずw


945: 2018/02/19(月) 11:24:05.53

カリーと髭のスリー入らねえええええええええ


951: 2018/02/19(月) 11:24:39.34

ラスいいぞ


953: 2018/02/19(月) 11:24:50.13

いいブロックするやんラス
と思ったら手かよw


955: 2018/02/19(月) 11:25:01.32

やる気あって面白いじゃん


963: 2018/02/19(月) 11:27:23.40

エンビード西ブルはちょっと因縁あるから面白いかも知れん


55: 2018/02/19(月) 12:09:47.61

ポップコーンくってんじゃねーよw


57: 2018/02/19(月) 12:10:08.95

カリーポップコーンやけ食いしてて草


59: 2018/02/19(月) 12:10:38.81

高みの見物カリーさん(ポップコーンボリボリ)


60: 2018/02/19(月) 12:11:08.81

>>59
なお前半で3得点の模様


67: 2018/02/19(月) 12:14:20.24

リラードも決めるなー


68: 2018/02/19(月) 12:14:47.29

レブロン素敵


71: 2018/02/19(月) 12:15:02.30

カイリー→レブロン最高だな。もっかい組めよ


72: 2018/02/19(月) 12:15:08.84

オールスターでも酷使されるレブロン


75: 2018/02/19(月) 12:16:29.70

>>72
POでCLEに勝つためのTORの作戦


96: 2018/02/19(月) 12:23:30.80

>>75
ワロタ


95: 2018/02/19(月) 12:23:26.37

ダンコンより綺麗w


97: 2018/02/19(月) 12:23:33.18

オラディポいいぞー


98: 2018/02/19(月) 12:23:44.83

オラディポええやん


99: 2018/02/19(月) 12:23:49.06

客静か過ぎるだろ


102: 2018/02/19(月) 12:25:43.81

客の目が肥えちゃってる感はあるねw


103: 2018/02/19(月) 12:25:58.98

バトラー出ないなら辞退すればよかったのに


105: 2018/02/19(月) 12:27:17.26

そういえばバトラー全く出ないな


114: 2018/02/19(月) 12:30:51.86

ドラモンドのポストプレーいいな


119: 2018/02/19(月) 12:32:57.13

チームレブロンのスタメンウッキウキやん


148: 2018/02/19(月) 12:46:20.11

リラード決めるな


151: 2018/02/19(月) 12:46:58.97

このまま行くとリラードがMVPか・・・・


160: 2018/02/19(月) 12:48:13.31

>>151
それは何とも微妙。。


195: 2018/02/19(月) 12:54:40.18

カイリーレブロンラインのエンドワンたまらん


196: 2018/02/19(月) 12:54:47.88

KD、ウェストブルックがブロックに飛んで
それを意に介さず決めるハーデンの図なんか良いな


198: 2018/02/19(月) 12:54:53.65

面白くなってきた


204: 2018/02/19(月) 12:55:18.81

今度はラスKD来たかー


211: 2018/02/19(月) 12:56:16.46

最後4分はケガも恐れずガチでやりあってほしい
いやケガされたら困るけど



213: 2018/02/19(月) 12:56:27.89

ASでこのガチな感じいいわ


223: 2018/02/19(月) 12:57:26.25

同点きたあああああ


225: 2018/02/19(月) 12:57:32.26

こういうオールスターが見たかった


227: 2018/02/19(月) 12:57:41.66

KDラスエンワンかっけぇぇぇぇぇぇ


232: 2018/02/19(月) 12:58:10.67

客も盛り上がってきたな


234: 2018/02/19(月) 12:58:17.86

これはいいオールスター


242: 2018/02/19(月) 12:58:54.24

負けたくない気持ち入ってるな


249: 2018/02/19(月) 12:59:52.72

最後5、6分は笑顔なくてそこだけ本気っぽいな


259: 2018/02/19(月) 13:01:23.40

会場が盛り上がったら完璧なのに


265: 2018/02/19(月) 13:02:43.19

>>259
セレブ多すぎるな


272: 2018/02/19(月) 13:04:00.88

さすがキング


276: 2018/02/19(月) 13:04:25.09

今日はスリーよう入るなキング


283: 2018/02/19(月) 13:04:43.11

リプレイ要求w


288: 2018/02/19(月) 13:05:13.90

リプレイわろた


290: 2018/02/19(月) 13:05:25.86

やっぱスポーツってこういう事だよね


307: 2018/02/19(月) 13:07:02.13

レブロンガチ抗議やんwww


308: 2018/02/19(月) 13:07:07.40

糞審判まで再現しなくていいんだよwwww


316: 2018/02/19(月) 13:07:56.68

誤審wwwwwwwwwwww


322: 2018/02/19(月) 13:08:32.63

審判「いつものガチな感じになってるな。。。俺らもRSの糞ジャッジっぷり発揮したろ!」

「チームステフボール!」


326: 2018/02/19(月) 13:08:54.99

>>322
やめろ


339: 2018/02/19(月) 13:10:38.71

>>322


356: 2018/02/19(月) 13:12:03.36

最終盤の一番大事な場面でベンチに下げられるキャプテン


357: 2018/02/19(月) 13:12:17.05

カリーさげてラウリーってw


375: 2018/02/19(月) 13:13:49.02

キングすぎて草


378: 2018/02/19(月) 13:13:53.83

キングすぎる


380: 2018/02/19(月) 13:14:04.11

すげええええええ
この逆転劇は熱すぎる


387: 2018/02/19(月) 13:14:31.48

カリーで行けよ


388: 2018/02/19(月) 13:14:31.42

チームステフの3PTで延長しよう、そうしよう


390: 2018/02/19(月) 13:14:33.99

OT!OT!OT!


395: 2018/02/19(月) 13:14:50.51

カリーが決めてOTしかないな


396: 2018/02/19(月) 13:14:51.29

残業こいや


403: 2018/02/19(月) 13:15:12.03

ディフェンスがちがちwwww


404: 2018/02/19(月) 13:15:14.56

カリー打てなくて草


411: 2018/02/19(月) 13:15:28.44

最後のDFヤバすぎやろ
カリーなんもできんかったな


412: 2018/02/19(月) 13:15:37.86

すっごいガチガチDFwwwwww


420: 2018/02/19(月) 13:15:52.61

KD レブロンのディフェンスは厚すぎる


441: 2018/02/19(月) 13:16:35.26

>>420
こいつら二人ロンドンの時もそうだったが相性抜群よな


424: 2018/02/19(月) 13:16:01.00

まーたキングとデュラントのダブルチームか


425: 2018/02/19(月) 13:16:02.49

レブロンとKDのダブルチームエグすぎワロタ


427: 2018/02/19(月) 13:16:03.94

最後のDFやべえ
打たせすらしなかった


428: 2018/02/19(月) 13:16:04.36

KDとレブロンのダブルチームw
そら打てんわ


438: 2018/02/19(月) 13:16:27.71

うおおおおおwww勝った
レブロン喜びすぎで草


440: 2018/02/19(月) 13:16:31.00

カリーにレブロンとKDのWチームとか最高かよ


460: 2018/02/19(月) 13:17:42.65

西ブル嬉しそう


462: 2018/02/19(月) 13:18:09.25

東京オリンピックチームレブロンで出場しろ


474: 2018/02/19(月) 13:19:09.52

いやー面白かったわ


482: 2018/02/19(月) 13:19:29.55

最後全員がガチの表情、終わった後のカリーの表情
こんなAS初めて見たわ


514: 2018/02/19(月) 13:23:44.46

レブロンMVPじゃなかったら嘘だわ


515: 2018/02/19(月) 13:23:53.50

レブロンMVP


523: 2018/02/19(月) 13:24:25.37

キングにまたひとつ勲章が
一体いくつ貰えるのか







【オールスター タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/02/19(月) 22:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:49
<<【NBA】おつかれジミー・バトラー?オールスター本戦で唯一の出場時間なし | ホーム | ダンクコンテストの裏で、カーター、ラビーン、ゴードンの評価が勝手に上がっていくシステムが構築>>

コメント

今年のオールスターは気合入ってて
意識変えてこうってのが伝わって面白かったなぁ
スター同士がガチでやりあうのが見たかったんだよ
ここ最近では一番のAS


それはさておき、ASでも今年の審判はひどい
リプレイしたうえで誤審するし
試合を楽しむ以前にストレス半端ない
  1. No.1 URL |
  2. 2018/02/19(月) 22:09:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スーパースターだらけの中でもレブロンとKDはやっぱとんでもねーわ
にしてもカイリーレブロンラブ、KD西ブルがくっそ楽しそうに話してるの見てこっちもいい気分になれた
オールスターよかったわ
  1. No.2 URL |
  2. 2018/02/19(月) 22:09:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

昨シーズンのAD接待が糞つまらなかったけど、今年は面白かった!ドラフトで盛り上げたのも!
しかしレブロンがMVP取ったの10年前か…人気も実力も衰えずまたMVPとか凄すぎる
  1. No.3 URL |
  2. 2018/02/19(月) 22:31:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンにも接待気味だったけどな
アテンプトも一番多いし、終盤アイソもやらせてるし
良かったけど
  1. No.4 URL |
  2. 2018/02/19(月) 22:33:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラスト5分だけでも価値ある試合でした
  1. No.5 URL |
  2. 2018/02/19(月) 22:34:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンとKDが同じチームはチートだな、面白かった!
  1. No.6 URL |
  2. 2018/02/19(月) 22:34:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

結果的にドラフト制にしたのは大成功って言えるのでは去年の10倍くらい面白い
  1. No.7 URL |
  2. 2018/02/19(月) 22:37:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

会場がゴミすぎる。カイリーが日本に来た時思い出して腹たったわ
  1. No.8 URL |
  2. 2018/02/19(月) 22:41:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリーはともかく髭外しすぎだろ、ダントー二髭優遇しすぎ。

大舞台で必ず輝くキングは流石だな
  1. No.9 URL |
  2. 2018/02/19(月) 22:44:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デロ山蹴ってたじゃん。審判クソすぎるやろ改善せい
  1. No.10 URL |
  2. 2018/02/19(月) 22:53:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

審判含めてRS再現してて最高でしたわ
  1. No.11 URL |
  2. 2018/02/19(月) 22:57:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

やっぱりKDとレブロンは他のスターとは格が違うな。
この2人だけ抜けてるわ
  1. No.12 URL |
  2. 2018/02/19(月) 23:06:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロン、KDが同じチームはヤバイ。歴代最高クラスのフォワードが2人
  1. No.13 URL |
  2. 2018/02/19(月) 23:14:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジミー結局出なかったな。怪我とかじゃないよな?会場にはいたけど
  1. No.14 URL |
  2. 2018/02/19(月) 23:17:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

↑ジミーは自分は休まなければならなかったってインタビューに答えてるよ、めっちゃ疲れてたんじゃない
  1. No.15 URL |
  2. 2018/02/19(月) 23:35:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

久々に面白いASが観れたわ
毎年ラスト5分でいいからこれくらい勝ち負けにこだわってほしい
  1. No.16 URL |
  2. 2018/02/19(月) 23:37:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

誤審はRSのクオリティを再現、みたいなコメント見て草も生えない
でも試合自体はめちゃくちゃ面白かった。エンビードがよかった。
ステフと髭は終わっててチームクレイとか言われててワロタ
  1. No.17 URL |
  2. 2018/02/19(月) 23:39:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラスが髭の目の前でシュート打ったり、KD→ラス、カイリー→レブロンのコンビネーションがスムーズだったり見どころが多かった。
PG13が決めまくってたのもよかった
  1. No.18 URL |
  2. 2018/02/19(月) 23:43:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンとKDコンビよりスーパースターで実力あるコンビってNBA史上ない件
ロンドンでも最強だったし。

今日はありがとう
いい夜をドレイモンド
  1. No.19 URL |
  2. 2018/02/19(月) 23:46:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンとKDが組んだDFのチート感がたまらんかった
こういうの求めてた
  1. No.20 URL |
  2. 2018/02/19(月) 23:57:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

大成功でなにより カンファレンスの垣根越えてチーム作るの新鮮で面白いね 
今までじゃあり得ない組み合わせが非日常的でめっちゃ良かった
  1. No.21 URL |
  2. 2018/02/20(火) 00:10:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チームレブロンは実力が抜けてるレブロン・KDとお祭り大好き盛り上げ上手のウエストブルック・アービングとメンツがよかったね チームステフはカリー・ハーデンという3p乱発つまらないオールスターの象徴 レブロン・KDが同じチームでガチれば盛り上がるよ
  1. No.22 URL |
  2. 2018/02/20(火) 00:26:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンはさすがすぎる 運営やファンがやってほしいと思ってたことをやりきった
  1. No.23 URL |
  2. 2018/02/20(火) 00:31:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これぞ球宴や!ワイが見たかったんはこれや!あのときのオールスターが帰ってきたで!
そう遠くない未来にこのバチバチオールスターで
シモンズやゴードンが見れると思うとWAKWAKがとまらねぇ!
  1. No.24 URL |
  2. 2018/02/20(火) 01:24:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンには引退したら、CLEのオーナーよりチェアーマンして欲しい。
酸いも甘いも知り尽くしてるから、確実にリーグを支配できてファンを喜ばしてくれるよ
  1. No.25 URL |
  2. 2018/02/20(火) 01:31:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

こんだけディフェンスやるんやったらグリーンとかゴベールみたいなディフェンスいい選手がas選ばれても今回みたいなふさわしくないとかの声は減りそう
クレイ、ジミー、カワイ、ドレイ、ゴベールとかのディフェンス鬼ラインナップとかみたいなぁ
ともかく今回の制度成功だったな、これ以上熱量上げると怪我人出そうだからこれぐらいでいい毎年これやってくれ
来年はhcの制度と同じく2年連続キャプテン不可にしてレブロンカリーを実現も面白そうな
  1. No.26 URL |
  2. 2018/02/20(火) 03:42:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2年連続のキャプテン選出はもう不可能と決まってるから、少なくともレブロンとカリーの選出はないよ
  1. No.27 URL |
  2. 2018/02/20(火) 07:07:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンがガチな雰囲気演出してたから周りに伝染したな
こういうAS毎年みたいけどこのレベルでやると怪我は避けられんから今度はそっちの問題もあるな
  1. No.28 URL |
  2. 2018/02/20(火) 07:53:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バトラーはそのうち死ぬかもな、とコメントしてたらASでまさにいったんブレイクしとるし
ロケッツ戦はまた40分間出てるんだろうな
  1. No.29 URL |
  2. 2018/02/20(火) 08:55:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンのインタビューでも言ってたが、2年連続キャプテンはなれないなんてルールないぞ。
今のところはね。
  1. No.30 URL |
  2. 2018/02/20(火) 09:53:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンだけガチで引いたわ
チームステフが20点差つけてかわいそうだからわざと追いつかせたのに
最後のあの喜び様は普通に引いたw

どう公平に見ても最後の4分のための試合であって
見応えはなさすぎた これなら去年の方が客は喜んだろうな 声援なさすぎ
  1. No.31 URL |
  2. 2018/02/20(火) 10:41:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんか日本ではコメ欄みたいにガチでやるオールスターが良いって言ってるけど、海外のインスタとかの今年のオールスターどう思った?っていう投稿の海外のコメント見るとみんなアリウープしてくれないとつまらないとか、今年はいちばんつまらなかったとか結構意見が違ってた、なんかここではアリウープしまくりのお遊びつまらないとか言ってるけど米国ではそれが一番求められてるからそういう傾向になってんだなって思ったわ。
  1. No.32 URL |
  2. 2018/02/20(火) 11:10:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

外国のSNSとかも今年のオールスター面白かったってコメントの方が多かった。
もちろんダンクやスリーだらけのオールスターもいいってのもあったけど明らかに面白かったって声の方が大きかった。
  1. No.33 URL |
  2. 2018/02/20(火) 11:26:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アンチ反応遅すぎ
もう今年のAS大成功レブロン最高で評価固まってるから何言っても無駄
  1. No.34 URL |
  2. 2018/02/20(火) 12:04:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #jrphCPss
  4. [ 編集 ]

2011年のコービーを彷彿させるレブロンの一人ガチ。
LAでのMVP受賞はやはり伏線なのかな?
  1. No.35 URL |
  2. 2018/02/20(火) 12:09:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

他の選手がガチで言ったら勝手にやってろだけど、やっぱりレブロンがガチになるとみんな続くな
てか、レブロンの本気ってのは2011コービーみたいにボール独占して目立ちにいくんじゃなくて、周りのスーパープレーも引き出すからな
やっぱり格が違う
  1. No.36 URL |
  2. 2018/02/20(火) 12:26:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

48分間のうちに楽しませるプレーとガチガチのプレーのバランスが良くてここ数年のASに比べると最高だった。

アリウープ見たけりゃダンクコンテスト、3p見たけりゃ3pコンテスト見てろよ!
  1. No.37 URL |
  2. 2018/02/20(火) 12:33:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ガチなDFの中のスーパープレイが見たいんだよ
  1. No.38 URL |
  2. 2018/02/20(火) 13:05:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2011ってレブロンがスティール&ブロックくらったやつだっけ?笑
  1. No.39 URL |
  2. 2018/02/20(火) 15:09:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #xNtCea2Y
  4. [ 編集 ]

コミッショナーに言われなきゃやれないんじゃガキの使いだよ
  1. No.40 URL |
  2. 2018/02/20(火) 15:31:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KDとラスの仲改善されててよかったなって。
不仲な宿敵よりもお互いを尊重するライバルの方が個人的には好きだから嬉しいわ。
  1. No.41 URL |
  2. 2018/02/20(火) 16:56:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KD「CLE行きたい」
  1. No.42 URL |
  2. 2018/02/20(火) 17:58:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

比較的マシにはなってたな。外打ちが多いのは、もうそういう時代だからしょうがない。
  1. No.43 URL |
  2. 2018/02/20(火) 19:04:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最高のオールスター
……だったみたいだね涙
楽天TVで後から見れる?
  1. No.44 URL |
  2. 2018/02/20(火) 20:25:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ふと気づいたんだが、来年もゴリvsカレーとか2年続けてキャプテンは~とか言ってるけど、東西の垣根を無くして競争どーたら言うならチームカレーではなく全体得票2位のチームヤニスにするべきだったのでは。。?
  1. No.45 URL |
  2. 2018/02/20(火) 23:56:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #xNtCea2Y
  4. [ 編集 ]

まあその考えはありだとは思うんだけど投票したときに東西から5人ずつ選択するみたいな形だったから東でレブロンに次ぐヤニスに表が固まるのは当然だと思うんだよね
西はガードですごく悩むしまずカリー髭西ブルで割れるから、これなら東西含めた10選手の投票に変えるべき
  1. No.46 URL |
  2. 2018/02/21(水) 00:40:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラードとトンプソンを終盤使わないダントーニの相変わらずの無能ぶりに笑った
  1. No.47 URL |
  2. 2018/02/21(水) 02:25:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

面白かった!
今回のKDとレブロンのダブルチームとか、ああいう共演がオールスターの醍醐味だよね。
もしあの選手とあの選手が同じチームならっていうifを実現するイベントなわけだから。
  1. No.48 URL |
  2. 2018/02/21(水) 09:21:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

東西方式を止めたのは正解だった
  1. No.49 URL |
  2. 2018/02/22(木) 01:36:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2573-da2d11a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】リラードの獲得、UTAだったりOKCだったりCHIだったりが興味もある中、TORが最有力っぽい感じだったり
【NBA】「スーパースターモーバンバ」のWEBメディアさん 八村含むカイリーとのトレード話が進んでいるかのように報じる
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
【NBA】20-21FMVPのヤニス、22-23FMVPのヨキッチ 共に全盛期を迎える規格外ビッグマンは、どちらが上か
【悲報】ドワイト・ハワードinウォリアーズは実現しなさそうな模様
【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及
【悲報】リラードのトレードに関する動きが活発になってきている中、トレード対象最有力のタイラー・ヒーローが悲壮なメッセージをSNSに投稿
【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング