fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

50得点のKDvs44得点のリラード KDが最後にネットを揺らしたシュートはノーカン、GSWが首位陥落

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18gswpor01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1518578655/0-

2月14日(日本時間15日)にモーダ・センターで行なわれたゴールデンステイト・ウォリアーズ対
ポートランド・トレイルブレイザーズの一戦は、デイミアン・リラードが44得点でチームを引っ張り、
ブレイザーズが123-117で勝利した。

ウォリアーズ戦の連敗を7で止めたブレイザーズは、貯金を6に増やしてオールスターブレイクを迎えた。
今季リーグ初となる3試合続けて39得点以上を記録したリラードは、試合後「ウェストの競争が
激しい状態でブレイクを迎えるから、大きな勝利が必要だった」とコメント。「大きな勝利を得られたと思う。
たぶんチームにとって今季最高のパフォーマンスじゃないかな。
もし最高でなくとも、間違いなくトップ2か3には入る」と続けた。

ブレイザーズ(32勝26敗)はリラードのほか、CJ・マッカラムが29得点、ユスフ・ヌルキッチが17得点、
13リバウンドで勝利に貢献した。

連勝が3で止まったウォリアーズ(44勝14敗)は、ケビン・デュラントが今季自己最多となる50得点、
7リバウンド、ステフィン・カリーとクレイ・トンプソンがそれぞれ17得点、ドレイモンド・グリーンが16得点、
12リバウンド、7アシストをあげている。




569: 2018/02/15(木) 13:00:10.73

あー二桁リードからまくられる展開
何度も見たなーって思ったけどなんか今日は勝てそう


572: 2018/02/15(木) 13:01:54.55

PORが出来すぎてるけどGSWもクソやな。3pt0%て


587: 2018/02/15(木) 13:08:43.08

GSWも1Q40点とられてるしCLE参考にして解体しませんかねえ



591: 2018/02/15(木) 13:10:04.77

POR馬鹿なの?


592: 2018/02/15(木) 13:10:48.64

POR最後の6秒で6失点w


596: 2018/02/15(木) 13:11:46.60

POR最後のアホやろw


597: 2018/02/15(木) 13:11:52.03

これは流れ変わりそう


599: 2018/02/15(木) 13:12:28.54

ポポとマグレディもびっくりの高速失点だな


609: 2018/02/15(木) 13:18:59.53

ターナーw


613: 2018/02/15(木) 13:20:12.57

PORの2ndクソやんけw


614: 2018/02/15(木) 13:20:31.30

あっさり追いつきそうになってきたな


628: 2018/02/15(木) 13:28:18.17

GSWマジでビッグマンに弱いよな。
カペラ、AD、カズンズ、ナルキッチなどなどペイント荒らされまくり。
リバウンド途端に取れなくなってアテンプト献上しまくる


652: 2018/02/15(木) 13:46:08.88

こりゃ首位陥落あるぞGSW


660: 2018/02/15(木) 13:57:45.32

リラードvsKDだなw


662: 2018/02/15(木) 13:58:40.47

バケモンだ


663: 2018/02/15(木) 13:58:42.29

KDやばw


700: 2018/02/15(木) 14:10:24.54

リラードすげええええええええ


701: 2018/02/15(木) 14:10:45.12

リラード止まらんなw


711: 2018/02/15(木) 14:13:50.25

今のはネイピアがうまかったな。笛はいつもどおり無茶苦茶だ


714: 2018/02/15(木) 14:15:07.90

カリーが乗ってこないから助かってるだけで
PORからみてやっぱり絶望的に相性悪いな


717: 2018/02/15(木) 14:16:59.58

リラードやば。ネイピアある意味やば


718: 2018/02/15(木) 14:17:02.31

やっぱデイムさんしかいない デイム様様


721: 2018/02/15(木) 14:18:26.60

KD今日すごいな


722: 2018/02/15(木) 14:18:31.55

カリーは最近TOがまた目立つ傾向なのが気がかりだね


752: 2018/02/15(木) 14:30:54.49

ヌルキッチつええええええええええ


756: 2018/02/15(木) 14:31:24.83

ヌルキッチにどんだけ取られてんだよ


758: 2018/02/15(木) 14:31:41.37

マジでリバウンド弱いなGSW


765: 2018/02/15(木) 14:34:16.70

ここが正念場だなPOR


769: 2018/02/15(木) 14:35:03.39

ヌルキッチ少し休ませたいけど、今下げたらP&Rで一気にやられそう


770: 2018/02/15(木) 14:35:19.34

こういう展開だと面白いわ


772: 2018/02/15(木) 14:35:43.32

クレイ連発で詰まってきたな


775: 2018/02/15(木) 14:37:35.09

あー負けましたわ


776: 2018/02/15(木) 14:37:39.64

ど、どうてん…


777: 2018/02/15(木) 14:37:43.43

同点


779: 2018/02/15(木) 14:38:25.51

カリー1本きたね
と思ったらCJエンワン


781: 2018/02/15(木) 14:38:59.45

ナーキッチのポスト多用すんのやめてくれないかな
とりあえず預けておけば楽なのかも知れないけど
そいつはオルドリッジじゃない


782: 2018/02/15(木) 14:39:56.69

ドレイ強いなwヌルキッチ全然押し込めない



789: 2018/02/15(木) 14:41:59.61

カリーひどいな


799: 2018/02/15(木) 14:42:33.21

リラードすげえええええええええええええええええ


802: 2018/02/15(木) 14:43:07.91

リラード様々ですわ


803: 2018/02/15(木) 14:43:08.11

デイム最高かよ


807: 2018/02/15(木) 14:43:46.04

リラードだけが希望


813: 2018/02/15(木) 14:44:56.20

KDだけで攻めてりゃとっくに逆転してるな


822: 2018/02/15(木) 14:45:53.51

クラッチリラード来い


825: 2018/02/15(木) 14:46:14.01

リラードすげえええええええええええええええええ


833: 2018/02/15(木) 14:47:34.07

うひょおおおおおお


834: 2018/02/15(木) 14:47:37.44

これはブレイザーズ勝ちましたわ


838: 2018/02/15(木) 14:48:07.67

とんでもねぇなこいつら
リラードもKDもCJも


840: 2018/02/15(木) 14:48:22.99

KDやべー


842: 2018/02/15(木) 14:48:50.44

今日のKD止めようがないな


843: 2018/02/15(木) 14:49:04.13

50いったか


876: 2018/02/15(木) 14:53:40.78

PORここまで来たら勝ちたい試合だな


885: 2018/02/15(木) 14:55:18.79

アミヌにFT打たせるのはどうなんだ


894: 2018/02/15(木) 14:56:36.46

アミヌ仕事したね


895: 2018/02/15(木) 14:56:37.76

ようやった


899: 2018/02/15(木) 14:57:20.72

ここでキッチリ決められたらもう無理だ


902: 2018/02/15(木) 14:57:57.04

KD50点で落とすかー
リラード見事


904: 2018/02/15(木) 14:58:03.49

KDすごいけどやっちまったな


907: 2018/02/15(木) 14:58:11.55

KD惜しいな


909: 2018/02/15(木) 14:58:17.97

終わり方w


915: 2018/02/15(木) 14:58:46.26

最後だけ有能審判


916: 2018/02/15(木) 14:59:14.71

笛なったから4点プレーかと思ったわ


917: 2018/02/15(木) 14:59:21.12

それでも当たり前のように決めるのは頭おかしいわ


920: 2018/02/15(木) 14:59:51.90

審判「クンボは許す、KDは許さない」


919: 2018/02/15(木) 14:59:48.63

NO1.PGリラード


942: 2018/02/15(木) 15:03:38.70

息子さんも産まれるわ ASは出れるわ GSWには勝てるわ


最高かよ


951: 2018/02/15(木) 15:04:48.33

HOU首位か


958: 2018/02/15(木) 15:05:20.25

でもあの戦力でGSW倒せるんだな
HOU、OKC、CLEあたりもチャンスあるのか?


967: 2018/02/15(木) 15:06:33.15

中継でもHappy Valentine's Day言われてるな
PORファンはご満悦だよね


972: 2018/02/15(木) 15:06:55.46

なんで最近のGSWはこんなに隙があるんだろう
去年のファイナルが圧倒的だったから不思議だ


982: 2018/02/15(木) 15:08:29.09

イグダラ29分出てFGA0って凄いな
そもそも29分も出てたのかという印象


983: 2018/02/15(木) 15:08:33.65

昨季無敗だったチームにことごとく負けを許してるのがイカンなGSW


995: 2018/02/15(木) 15:11:10.86

この試合は素直にリラードを讃えるのが相応しいよ
凄かった







【ポートランド・トレイルブレイザーズ タグ一覧】


【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/02/16(金) 08:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:56
<<【NBA】予想を上回り、オールスター前にGSWから首位の座を奪ったヒューストン・ロケッツ | ホーム | 【NBA】どうしたBOS、序盤の堅牢なDFとケミストリーが見る影もなく LACに敗れて3連敗>>

コメント

まあ、ディフェンスとリバウンドがザルになってんだよ。
インサイドが特にね。ザザとか雑魚すぎて5分くらいしか出てないし、グリーンのディフェンスの負担大きすぎて後半持たないんじゃね?試合見てないけど笑
  1. No.1 URL |
  2. 2018/02/16(金) 08:44:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

試合見てたら今のザザが雑魚とか言えないんだよなぁ。 あと最後のkdのは踵上げてたっぽいし誤審かな 微妙なとこだけど
  1. No.2 URL |
  2. 2018/02/16(金) 09:15:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最後のは中継のリプレイカメラも微妙なアングルしかなかったし仕方ないよ
ファーストセカンド問わず上位相手にディフェンスが上手くいってないのは立て直しが必要だね
とりあえずオールスターブレイクで選手が休んで良くなることを期待したいね
  1. No.3 URL |
  2. 2018/02/16(金) 09:53:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

Happy Valentine day(LOL)って言ってたなw
GSWはここ10試合で6-4だけど勝っても負けても1Qにほぼ必ず40失点近くするよな

まあでもここは修正してくると思うわ
そういうチームなんだもん
  1. No.4 URL |
  2. 2018/02/16(金) 10:36:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヌルキッチがぐいぐい押し込もうとしてんのにビクともしないドレイモンドに笑ったわ桜木かよ
GSWは今のディフェンス修正できなかったら今年のファイナルは無理だなあ
  1. No.5 URL |
  2. 2018/02/16(金) 11:13:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

審判寄ってたね。波に乗ろうとしている時にファール取られたり、取ってくれなかったりで波に乗れなかった感じ。
  1. No.6 URL |
  2. 2018/02/16(金) 11:19:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

大阪籠球会がエンタテイメントとして全然通用してなかったな。
デカい一輪車で皿を頭に乗せるオバサンにはまだまだ勝てなそう。
  1. No.7 URL |
  2. 2018/02/16(金) 12:02:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

当たり前だけど、どのチームもGSWとやるときはDF集中してるし、OFもギアが違う感じがするなあ
逆にGSWはDFシーズン通して(良くも悪くも)一貫してるし、OFは波がある
  1. No.8 URL |
  2. 2018/02/16(金) 12:24:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

序盤に点取られまくるのがキツイ。3Qで捲れなかった試合はもれなく負けてる
  1. No.9 URL |
  2. 2018/02/16(金) 13:08:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この試合は負けたけどグリーンの守備めちゃくちゃすごかったな
肩の怪我も完全に治ったのか
  1. No.10 URL |
  2. 2018/02/16(金) 13:22:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ここ10試合くらいで1ピリに10点ビハインドは6回目くらいだとか。どうしたGSW?
  1. No.11 URL |
  2. 2018/02/16(金) 13:47:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSW戦のリラードってマジすげぇ

んでKD確かに化け物だけどGSWはやっぱりスプラッシュが活躍してこそのチームだなって思った
もちろんKD中心でも強いけど
  1. No.12 URL |
  2. 2018/02/16(金) 13:48:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この試合は要所要所でリラードマッカラムがシュート落とさなかったから勝ち切れたな
継続できればPORももっと上位に行けるはずなのに
  1. No.13 URL |
  2. 2018/02/16(金) 14:26:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウイングプレイヤーの差が顕著に出てたな
リラマコヌル良かった アミヌもDでしっかり仕事してたな 最後完全にKDに振り切られたシーンあったけど決められなかったからセーフ
  1. No.14 URL |
  2. 2018/02/16(金) 16:57:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アウェイのカリーの弱さは異常w
勝利あざす(^-^)
  1. No.15 URL |
  2. 2018/02/16(金) 19:44:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

俺もKDの踵浮いててセーフだと思ったけど、別アングルの画像があって見たらモロ踏んでたから仕方ないな。
まぁリラードがここまで活躍しだしたらどのチームでも勝つのは難しいし、リラードが凄いのただ一言に尽きる。
  1. No.16 URL |
  2. 2018/02/16(金) 21:32:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

50点ゲームで負けるのって珍しいような気がするけど実際どうなんだろう。
  1. No.17 URL |
  2. 2018/02/16(金) 22:10:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWは2ndの劣化が著しいし、いろんな選手の契約も切れるから今年がラストチャンスだろうな
  1. No.18 URL |
  2. 2018/02/16(金) 22:30:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デュラント班長「ノーカン!ノーカン!ノーカン!ノーカン!・・・・・?」

POR・GSW「ざわ…ざわ…ざわ…」

班長「(踏んでるよね…)……」
  1. No.19 URL |
  2. 2018/02/16(金) 23:16:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

正直、なによりもモチベーションの問題だと思う
カリーかKDが怪我で離脱(休養じゃなく怪我)したら、
緊張感を取り戻してチームが復活するような気がする

今はヘンに譲りあって、自分たちでエナジーを殺し合ってる
  1. No.20 URL |
  2. 2018/02/16(金) 23:59:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

⬆︎だな
KDかカリーがいない方が勝率高い
誰がうつか決められずにディフェンスに集中するがグレイトショットを決められる
いつものように後半巻き返すが 追いつくとまた誰が打とうか??ってなる

不調の理由が戦力過剰と言うね  これを単にロケッツの方が強い発言する奴は甘いと思うな
去年も終盤KDいなくて13連勝くらいした
東のチームに勝率で勝ってる以上 2位通過はなんら問題ではないというのがフロントの考えでしょ

もちろんキャブスロケッツは今後強くなるけども GSのフェイク的なシーズンに騙されてはいかんよ
  1. No.21 URL |
  2. 2018/02/17(土) 00:30:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあGSWはモチベが主な理由だろうな、連覇したチームや連続してfinalいってるチームは最後の年とかあんまりやる気を持続させるのが難しいと聞くし
あとはどこも打倒GSWなんだから厳しい試合になるのは当たり前
この試合はリラードを褒めるべきと俺も思うわ
あとは必ず点が欲しい場面ではやっぱりKD&Curryのピックを使うんだなと、ここを止める対策はどうすべきなんだろうか
  1. No.22 URL |
  2. 2018/02/17(土) 02:13:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あんま勝負所でクレイが打つイメージがないから、その二人にチームのベストDFを二人つけてスイッチさせるしかないんじゃない?
HOUだったらアリーザとバームーテとか
  1. No.23 URL |
  2. 2018/02/17(土) 08:05:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

放り絞ったPORが絶不調のGSWにホームでギリ勝てるというのがわかった試合

POで1Qからディフェンスの強度を高めたGSWには勝てないだろな
  1. No.24 URL |
  2. 2018/02/17(土) 13:51:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KD50得点で絶不調はない、KDが並の出来ならブローアウトだった
  1. No.25 URL |
  2. 2018/02/17(土) 14:26:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KD一人でスタッツだしてもチームとしてはあれは絶不調だと思うね
試合観てないのかも知れないがあの終始KD以外はこないシュートはチームとして絶不調かと。カリー、ヤングはまるで入らない、クレイも最後に帳尻合わせただけなんだから。
  1. No.26 URL |
  2. 2018/02/17(土) 15:40:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

でもKDの絶好調でだいぶ相殺してるってことでしょ
  1. No.27 URL |
  2. 2018/02/17(土) 15:49:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

相手のあることだからGSWの調子で片づけて終わるのはどうかと思う
GSWはUTA戦以降ずっと内容悪い
ドアマット相手でも良い試合してないし、メンツいないSAS以外の上位チームには全敗
調子というより何らかの課題を抱えてるとみなすのが自然
  1. No.28 URL |
  2. 2018/02/17(土) 15:56:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあね、ただ立ち上がりはKDも良くは無かったからな

GSW基準で考えたら一人だけ当たってもな、基準値が高いだけに

実際負けてるしね

やっぱカリーのチームだと思ったわ、負けたから余計に
  1. No.29 URL |
  2. 2018/02/17(土) 15:58:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KD爆発してもリラードも凄かったから実際同じ
カリークレイどっちも酷いなら勝てんわ
CJも決めてきたし
  1. No.30 URL |
  2. 2018/02/17(土) 16:00:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

だからKD爆発の分だけGSWが絶不調とは言えないけど、リラードやCJの褒めるべきパフォーマンスで対抗したわけで
それにGSWはヌルキッチにリバウンドやられてたじゃん

GSWが絶不調だから負けただけなんて単純な話じゃないでしょ
  1. No.31 URL |
  2. 2018/02/17(土) 16:09:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カリーがルビオにボコられてから駄目なんだよな
UTAの戦いぶりが各チームにヒントを与えたかも
  1. No.32 URL |
  2. 2018/02/17(土) 16:25:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSのチームバスケが機能せん時の兵器としてKD獲ったんやろ
主にCLE対策だったんやろうが効果覿面やで

リラード、マカラムのあの出来でも接戦なんやから
KDいなかったら30点差ついてたかもしれん
  1. No.33 URL |
  2. 2018/02/17(土) 16:54:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まぁ原因が何にせよ実際にKD以外は絶不調だったチームが好調だったPORにアウェーで惜しくも負けたってこと
普通なら負けないよ
  1. No.34 URL |
  2. 2018/02/17(土) 17:18:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ普通であれば大抵勝つってのは納得するが今poに向けて目を向けるべき点はリバウンドとディフェンスだろう
リバウンドはもとからそこまで強くはないからあれだけど、ディフェンスは去年より明らかに落ちてる。やる気の問題なのかもしれんがそこが改善できないとお得意のトランジションから爆撃にならないし去年ほど圧倒できていない
  1. No.35 URL |
  2. 2018/02/17(土) 17:29:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

確固たる原因があって相手よりシュートを決められないのなら、それは調子の問題ではない。
それで済むならどのチームも負けが込んだら絶不調という理屈になってしまう。

端的にGSWはDRTGが悪化の一途。守ってもリバウンドに苦戦し速攻からオープン3という得意の形が激減。
この試合もリラードがカリーを執拗に攻めていた。
BOS戦以来たまたま絶不調なんて話は荒唐無稽。あれから随分と日は経っている。
  1. No.36 URL |
  2. 2018/02/17(土) 17:41:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

やる気の問題と言うよりピークのもっていきかたを学んでるんでしょ
ここ最近だと勘違いしてる人もいるがシーズン最初からGSWは1Qは守備も流してることが多いよ

全力で買ったり負けたりして一喜一憂してRSでエネルギーを消耗するのを避けてる
史上稀にみる失敗を一昨年しただけにね

実際に3Q位からディフェンスの強度を上げたからPORは常にショットクロックぎりぎりだったし
それを上回る調子の良さをリラードが発揮したから勝てたもののあれをPOで4回出来るとは思えない
  1. No.37 URL |
  2. 2018/02/17(土) 17:50:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

現象面だけ捉えてダメなら不調、上手くいけば好調
これじゃ話にならんわな
明確な因子あるなら改善せんと現象変わらんもんな
  1. No.38 URL |
  2. 2018/02/17(土) 17:58:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まぁその原因とやらがなんなのか言及しなけりゃなんの説得力もないわな

そもそも原因とやらがあるとしてそれに対応出来てないチームとして不調なんだろよ
それの改善と対策のやりあいが上位チームには付きまとうわけで
それこそカリーに対するマークなんて今さらじゃなくとっくにあったわけだし、特に顕著なのはSAS

シーズン通してずっと改善出来ずに負けていくなら好調不調の話では無いと言い切っていいと思うが
  1. No.39 URL |
  2. 2018/02/17(土) 18:07:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

POにピークを持っていくってのはわかるんだけどGSWはリバウンド弱いのが見ててわかる
DEN戦とか接戦だったけどスクリーンアウト怠って終盤にガードにリバウンド取られてたし、この試合もセカンドチャンス与えすぎ
GSWは「決まるのが当たり前」なチームだからリバウンドに対する意識が低い。ここが完全なウィークポイント
逆にどっかの試合でやったみたいにザザが2桁リバウンド、5オフェンスリバウンドとかすれば問題なく勝ってた
  1. No.40 URL |
  2. 2018/02/17(土) 18:08:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

POR戦だけじゃないんだよな...
UTAに負けた辺りからずっとディフェンスとカリーがアカン警察
  1. No.41 URL |
  2. 2018/02/17(土) 18:11:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

UTA戦から特にカリーはわるいけどそもそも開幕してから直ぐ去年までの良さでは無かったよ
5敗するまでめちゃくちゃ早かったしね

オールスターブレイク前にはよくあるっちゃある現象
まぁもうしばらくみなけりゃわからん
  1. No.42 URL |
  2. 2018/02/17(土) 18:20:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>それの改善と対策のやりあいが上位チームには付きまとうわけで

これを「調子」で片付ける輩がいるから話がおかしくなるんよな
むしろNBAレベルでこれを制するチームが強いわけで、負けが込むなら相手の方策が功を奏してるのを無視できん

BOSなんかにも言えることだな、まあカーもスティーブンスも賢いから分かってるだろうが
  1. No.43 URL |
  2. 2018/02/17(土) 18:38:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

UTAに30点差で負けた時はアカンって思ってたけどそのUTAが11連勝してるし
結果的に「負けちゃいけない相手に負けた」ってわけでもないんだよな
今のUTAの勢いを見ると負けたのも仕方ないって思う。月末にある対HOUの試合が楽しみだわ
  1. No.44 URL |
  2. 2018/02/17(土) 18:45:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今のUTA、HOUに負けてもそこまで深刻じゃないよな
  1. No.45 URL |
  2. 2018/02/17(土) 18:58:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあカーがHCA争いをどう考えてるかにもよるね
HOUなんてPOなら楽勝って思ってるならRS順位気にしないだろうし
  1. No.46 URL |
  2. 2018/02/17(土) 19:39:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

お前の勝手な調子の定義なんてしらねーわ
確実な原因とかいってて具体的でも無いし
その方がよっぽど話にならない
  1. No.47 URL |
  2. 2018/02/17(土) 21:31:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

おまえのっていうか色んな人が書いてるのは、継続的に悪いのは偶然じゃないって話だよね
最近ディフェンスやリバウンドの数字が悪いからAS休みで立て直せばまた1位になれるかも
  1. No.48 URL |
  2. 2018/02/17(土) 22:17:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チームケミストリーが良くなってきてディフェンスが改善されて調子がいい。って表現が理解出来ないみたいだな
シュートタッチやフィジカルコンディションにだけ限定して使わないといけない言葉か?
チームの負けが混んでたら単純に調子が悪いと表現されるだろ
言葉尻だけ勝手に解釈されてもな
何らかの原因で負けてる=調子が悪い
これに必死に否定する意味がわからん
  1. No.49 URL |
  2. 2018/02/17(土) 22:42:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ楽観視してはいけないがロンアダムスが今のチームディフェンスについて改善策を考えてないわけ無いだろうし強豪は基本的にはフロント、コーチ陣がしっかりしてるからpoに向けてディフェンスの修正はするだろ
今年のHOUや連勝中のチームを見ていてやっぱりディフェンスからなんやなと再認識させられる
GSW的にはベルの離脱は痛手ではあったのかなと、カリー離脱の時のベル、ドレイ、KD、クレイ、イグダラのラインナップとか堅かったし
  1. No.50 URL |
  2. 2018/02/17(土) 23:27:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSが負けたのはKD以外が絶不調だっただけってレスに端を発してるからだろうね

言われたPORファンが怒なのか、DFに不満なGSファンなのか

まあ傍目にも今のGSはセンターの弱点をスモールでカバーできない試合が続いてる
イグダラ、ベルが元気にならないと今のところ駒が見つからないのかな




  1. No.51 URL |
  2. 2018/02/17(土) 23:50:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

過去レスみても(だけ)なんてこと誰も言ってないよ
あくまでKD以外は絶不調の GSWとリラード初め幾人も調子が良かったPORのゲームの結果がこれって話でしかない
それを何故か勝手にねじ曲げて解釈してる奴がいるのが話が噛み合わない原因
  1. No.52 URL |
  2. 2018/02/18(日) 01:22:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KD一人でスタッツだしても~って論調だって指摘されてんだろ
まあ本スレにもあったが、GSWは強力ガードコンビや強力センターのチームに対して現状は有効な武器が見当たらないよな

RSは大勢に影響なくてもPOでもイギー使えねーと暗雲じゃねーか?腰揉んでやれ
その辺ベルだと未知数だしな
  1. No.53 URL |
  2. 2018/02/18(日) 02:09:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今季グリーンのパフォーマンスがイマイチなのが最大の不安要素だわ
Dもだがシーズン3P%も2割台に落ちこみそうでストレッチ4と呼ぶには苦しい
肩に故障抱えてるとか聞くがPOは復活するあてはあるのか気になる
  1. No.54 URL |
  2. 2018/02/18(日) 05:27:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

結局ディフェンスの話なんだけど、序盤のディフェンスが悪い事で
相手が気持ちよくシュート決めて、そのまま乗せちゃってる展開が多い気がする
だから試合の入りって重要なんだよなあ

なんかベルが離脱して以降調子悪いように見えて、俺も早くベルに戻って欲しかったけど
考えてみれば二十歳そこそこの選手にそこまで荷を背負わせるわけにもいかんか…
  1. No.55 URL |
  2. 2018/02/18(日) 07:11:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そうだ、ボガット補強しよう
  1. No.56 URL |
  2. 2018/02/18(日) 17:07:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2564-84a03f10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような
【NBA】ブラッドリー・ビールは、サンズのオフェンシブBIG3を活用させるためのロールプレイやハンドルをこなすことができるのか
【NBA】オクラホマシティ・サンダーは、その潤沢すぎるドラフト権を有効活用して強豪の地位を獲得することができるのか
日本代表のバスケ世界ランキング 36位⇒26位に上昇 オセアニア勢を除くアジア1位に
日本代表として貢献したニック・ファジーカス(川崎)が、今季での引退を表明
【NBA】レイカーズのジャレッド・バンダービルトが、4年48mil(最終年PO)での延長契約に合意
【NBA】ウォリアーズが、ベテランセンターのドワイト・ハワード(37歳)と面会する予定

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング