この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1518438613/0-
210: 2018/02/13(火) 13:03:53.32
まだ結果出てないが、SASってホントすごい。
ポポだけ有能な訳じゃねーだろな
213: 2018/02/13(火) 13:05:20.54
まあオルドゲイいても格下相手にポロポロ落としてたからなんとも
218: 2018/02/13(火) 13:09:49.80
フッドがいなくなったのがSASへの救い
222: 2018/02/13(火) 13:11:47.07
ルビオがいないのもでかい 前回スーパールビオにボコられたから
226: 2018/02/13(火) 13:17:55.90
イングルスいい選手だなー
ゴベール戻すのはナイス采配、フェイバーズのってる
227: 2018/02/13(火) 13:19:34.95
UTAHフロックじゃない
228: 2018/02/13(火) 13:20:24.51
ミッチェルへのmvpコールww
231: 2018/02/13(火) 13:22:33.26
グリィイイイイイイイイイイイイイイイイイン
232: 2018/02/13(火) 13:23:02.12
ここでグリーン入れてくるかw
233: 2018/02/13(火) 13:23:37.89
両チーム熱すぎる ダニー先生はこれだから応援しちゃうんよな
243: 2018/02/13(火) 13:28:15.83
ミッチェル!!
244: 2018/02/13(火) 13:28:29.55
ミッチェルクラッチ強すぎワロタ
245: 2018/02/13(火) 13:28:46.69
ミッチェルやばい
246: 2018/02/13(火) 13:29:04.97
ミッチェルこの野郎
247: 2018/02/13(火) 13:29:21.00
いつもクラッチしてくんの怖い
249: 2018/02/13(火) 13:29:39.13
ミッチェル本物だわ
250: 2018/02/13(火) 13:29:42.21
ミッチェルやばいな
ただFTは決めたかったな
251: 2018/02/13(火) 13:30:06.47
ミッチェルROTYでも何も驚かない
252: 2018/02/13(火) 13:31:05.12
ひどいwwwww
253: 2018/02/13(火) 13:31:14.05
これはポポブチギレ待った無し。
カイルくん、クラッチTO2つはあかん。
254: 2018/02/13(火) 13:31:26.93
ジャズ10連勝!
255: 2018/02/13(火) 13:31:46.08
負けたああ
256: 2018/02/13(火) 13:31:57.70
UTAHつっよww
258: 2018/02/13(火) 13:32:28.26
今シーズンのSASキラーっぷりよ
259: 2018/02/13(火) 13:32:29.89
SASファンの俺に言わせりゃ、
これでカイル再契約は安くできるから、
全然ありな結果なんだが(震え声)
263: 2018/02/13(火) 13:34:09.15
>>259
わらたw
インタビューでもしっかりオニールのDFを称えるミッチェル、しっかりしてんなー
260: 2018/02/13(火) 13:33:24.60
ジノビリ使いすぎなんだよな
クラッチにごまかされてるけどもう全然ダメ
261: 2018/02/13(火) 13:33:41.86
UTAはほんの2週間くらい前までは
POなんて夢のような状態だったのに夢じゃなくなってきたな
266: 2018/02/13(火) 13:35:23.03
ミッチェルFGは良くなかったけど
クラッチでも物怖じしないで攻める強心臓なところが好き
ジャズはこのままロケッツ相手にも勝ってほしいな
271: 2018/02/13(火) 13:37:45.43
なぜかディフェンスキレキレだったから勝ちたかったなあ
イングルス・フェイバーズコンビにやられたのも痛かった
50勝届かんなあこれ
273: 2018/02/13(火) 13:38:24.25
SASはオルドがいたらもう少しミドルからも得点出来たんだろうけど
まあそんなこと言ったらUTAもルビオがいたらこんなにオフェンス
停滞してなかっただろうしねえ
【ユタ・ジャズ タグ一覧】
【サンアントニオ・スパーズ タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/02/13(火) 22:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:23
ルーキーでスコアリーダーで10連勝はチェンバレン以来の記録らしい。RPGも19.5だしレブロンとメロ、kdに次いでルーキーで20点超えるかなー?ROYはこれからもこの調子でいけたらミッチェル決定だろう
- No.1 URL |
- 2018/02/13(火) 22:29:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シモンズもミッチェルもテイタムも別の年なら三人とも新人王獲れたろうに
- No.2 URL |
- 2018/02/13(火) 22:31:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シモンズかミッチェルでPO出られた方がROYとみた
両方出たらミッチェルで
- No.3 URL |
- 2018/02/13(火) 23:13:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>シモンズもミッチェルもテイタムも別の年なら三人とも新人王獲れたろうに
最近のベンシモはアカン感じなの?
- No.4 URL |
- 2018/02/13(火) 23:15:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
現地メディアではミッチェル有力視されてるっぽいね。リラードもべた褒めしてたし
- No.5 URL |
- 2018/02/13(火) 23:17:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スコアラーとしてはミッチェルの方がベンシモより上だな。ただ総合的にはパスセンスとリバウンドを備えたシモンズの勝ちってとこかな。
- No.6 URL |
- 2018/02/13(火) 23:28:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ミッチェルとベンシモならどっちが新人王取っても文句無いわ
2人以外でも当たり年すぎる
- No.8 URL |
- 2018/02/14(水) 00:01:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年はそんなに当たりか??ベンシモ、ミッチェル、テイタム以外に他誰かいる??
ロンゾは期待外れだし、クズマもシーズン当初の勢いはなくなったしなぁ
96年組や03年組の方が当たり年だと思う。
- No.9 URL |
- 2018/02/14(水) 00:25:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
マルケネン、ベル、DSJとかは?そりゃお前その年代と比べれば見劣りするかも知れんが、今年は十分当たり年だろ。近年でここまでROYで迷うことなんてなかったろ
- No.10 URL |
- 2018/02/14(水) 00:42:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チームへの影響力を考えたらROYはドノバンミチェルが優勢かなと思う
- No.11 URL |
- 2018/02/14(水) 00:54:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
96年や03年なんてNBAの歴史上でも最高クラスの年と現段階で比較して下に置くことに何の意味があるというのか
- No.12 URL |
- 2018/02/14(水) 01:01:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ミッチェルいい選手やな、に対して「いやジョーダンの方が良いやろ」って言ってるようなもの。もーちょい考えて投稿しような。
- No.13 URL |
- 2018/02/14(水) 01:24:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リラードがミッチェル新人王みたいなこと言ってる
数字以上にチームに与えるインパクト、新人がチームを引っ張ってるのは特別だとか
クラッチでポゼッション委ねられて勝利に導くルーキーとかヤバすぎるわ
- No.14 URL |
- 2018/02/14(水) 01:33:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
さっきベンシモの現在の調子聞いたモンやけどそういやDSJもいたよな~
中原が言ってたけどホンマにウェイドみたくなるんかな?魅力あるから伸びて欲しいな
- No.15 URL |
- 2018/02/14(水) 02:11:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイルはこれでしょげるんじゃなくてこれをバネに頑張って欲しいな。
てか、ジノビリ使いすぎって言われてるけど、単純に離脱多すぎてジノビリ使わざる得なかったんじゃない?
- No.16 URL |
- 2018/02/14(水) 02:14:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここからテイタム巻き返して三つ巴にしてくれんかな~~~期待してるぞ~~~
- No.17 URL |
- 2018/02/14(水) 06:05:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クラッチタイムでチームを引っ張るのがかたやおじいちゃんかたやルーキー
- No.18 URL |
- 2018/02/14(水) 08:19:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
気のせいか、ここ数年は大型連勝や連敗するチームが多い気がする。上位に限らずPO圏外だったりするチームも含めて。去年のMIA然り。あと今年のORLは大型連敗で開幕直後の貯金が一気に無くなったよね。RS終盤が盛り上がるから、見てる方としては面白いw
UTAはミッチェル凄く頑張ってるみたいね。シモンズはデビューは今シーズンとは言え2年目だし、ミッチェルに新人王になって欲しくはあるなぁ。ヘイワード抜けてどうなるかと思ったけど、こう言うチームは応援したくなるなぁ。
- No.19 URL |
- 2018/02/14(水) 08:19:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
最近20点台連発のジョシュジャクソンも注目されるべき
- No.20 URL |
- 2018/02/14(水) 08:29:35 |
- 名無し #-
- [ 編集 ]
ミッチェルはリラードのお気に入りだもんな この前のPORUTAでも激しくバトってたわあの二人
インスタでロイスオニールをMVPってハッシュタグつけてストーリーにあげたりと好印象だ てか欲しいところできっちり沈めてくるクラウダーとイングルスのスリー凶悪すぎんよ
- No.21 URL |
- 2018/02/14(水) 10:08:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
フェイバースの活躍も凄かったな
UTAはGリーグや多国籍な才能を集めることで強い田舎チームを作ってる
DENもそうだがロマンがあるわ
- No.23 URL |
- 2018/02/14(水) 21:31:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]