この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1518229220/0-
509: 2018/02/12(月) 07:56:09.42
TOR1位独走おめぇぇぇ
540: 2018/02/12(月) 08:14:27.83
そろそろTOR辺りに何とかしてもらいたい
ここ数年で一番期待してる…
けど無理なんだろうなあ
544: 2018/02/12(月) 08:16:41.28
TORはトレード全く動かなかったのは、なんだったんだろう?
~に興味ありとか噂すら見なかった気がするし
547: 2018/02/12(月) 08:17:51.39
>>544
今うまく行ってるから大きくいじらんでよかったんだろ
549: 2018/02/12(月) 08:19:22.59
>>544
売りたい選手も買いたい選手も特にはいないからな
今はすごくうまくいってるし
566: 2018/02/12(月) 08:31:09.05
TORやっぱつええな
このまま独走か?
659: 2018/02/12(月) 09:54:38.96
キングスがビンス解雇してくれれば、TOR獲得ありえたのか…
なんでそこはしてくれないんだよ笑
736: 2018/02/12(月) 12:00:19.29
CLEのトレードは出された方も来た方もウィンウィンぽくて良かったな
BOSも対策してくるだろうしTORも相変わらず順調
東POも面白そうでなにより
867: 2018/02/12(月) 14:49:27.86
ついに今年TORがFINALだな( ̄・ω・ ̄)
868: 2018/02/12(月) 14:52:44.07
TOR1位なのにスレなくない?
873: 2018/02/12(月) 15:06:57.84
>>868 ないな。ファンがいないならしゃーない
869: 2018/02/12(月) 14:54:58.30
どうせCLEにスイープされると思うと期待出来ない
870: 2018/02/12(月) 15:02:17.75
TOR内容も良いんだけどな
POで結果出すまでは何言ってもダメだろうけど
871: 2018/02/12(月) 15:04:00.39
まあ普通にRSで一位になるだけでもすごいんだけどな。
POのことは一回置いといて。
874: 2018/02/12(月) 15:10:40.26
TORって去年とそんなにメンバー変わってないよね?何でこんなに強いの?
875: 2018/02/12(月) 15:11:45.77
RSはオフェンス優位、POはディフェンス優位だしな
TORが今のスタイルで何勝してもPOは勝ち抜けないよ、PHXと同じパターン
876: 2018/02/12(月) 15:12:03.66
トロントラプターズの歴史の中で一番今が楽しい時期じゃないのか?
勝率というか期待値というか
日本人気そんな無いのかね
879: 2018/02/12(月) 15:17:37.05
CLEが復活したから、少し厳しい見方にもなるけど、
BOSとTORだったらTORを推すわ。
882: 2018/02/12(月) 15:23:33.90
TORやATLがプレーオフでヘタれる姿を連続でみてるからな。
なかなか勝つイメージができない。
886: 2018/02/12(月) 15:28:04.56
PO用のギアがないと勝ち抜けないよね
常連チームはPOでギアが上がって更に厄介になる
887: 2018/02/12(月) 15:28:09.62
1stラウンドから7戦までいっちゃうのが恐竜だからな
今年はもうちょっと楽に勝ち上がれるかね
897: 2018/02/12(月) 15:43:07.07
まあぶっちゃけハーデンとデローザンは似てるな
RSでは強豪に勝とうがPOでは呆気なく敗退するからな
901: 2018/02/12(月) 15:45:34.34
>>897
HOUは今季のディフェンスかなり向上してるからそこに期待。
907: 2018/02/12(月) 15:49:41.94
>>901
それに関して言えばTORも同じだけどな
この2チームは期待してもいいと思う
【トロント・ラプターズ タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/02/13(火) 15:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
TORはセカンドユニットまでしっかりとDF継続できれば今年はあると思ってる
OF?はプレイオフになったらレギュラーシーズンみたいにはいかないと予想
- No.1 URL |
- 2018/02/13(火) 16:00:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ATLはレブロンに為すすべなかっただけでPOへたれる印象ないけどなー
- No.2 URL |
- 2018/02/13(火) 17:15:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
同じバックコートデュオだとCP3ハーデンとスプラッシュの方が華があるしね
- No.3 URL |
- 2018/02/13(火) 18:45:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
RSはどうでもいい
TORはラウリーとデローザンがプレーオフで実力を発揮できるかできないかだけが重要
HCAは別にいい
- No.4 URL |
- 2018/02/13(火) 18:52:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CLEはチーム一新で良い出だしは切ったけど今後もこれが続くかは不明、TORはPOでイマイチ信用無し、じゃあBOSかと言われると最近失速
GS、HOUの二強になってきた西より読めん
- No.5 URL |
- 2018/02/13(火) 19:53:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あんまり知らないやつばっかりだけどセカンドチームがいい
- No.6 URL |
- 2018/02/13(火) 20:24:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
POではTORはBOSには勝てるかもしれないが、CLEには勝てねえだろうな
逆にBOSならCLEに勝てるから、CLEを喰ったBOSを最後喰らう作戦で行けばファイナル行けるぞ
- No.7 URL |
- 2018/02/13(火) 21:07:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>>897
HOUは今季のディフェンスかなり向上してるからそこに期待。
(当社比)
あ、でも実際インサイドとか良化してるな確かに
つーかTORは人気ないのかよ~
ヴィンス以来もっと人気あるかと思ってたわ…
でもついに首位固めじゃWOWOWで中原と恐竜推しが更に強まるなこりゃw
- No.8 URL |
- 2018/02/13(火) 21:34:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]