fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】粘り強くGSWに食らい続けたDEN ヨキッチの決勝スリーで勝利 今季GSW戦2勝目を挙げる

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18gswden01-b.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1517670441/0-

2月3日(日本時間4日)にペプシ・センターで行なわれたゴールデンステイト・ウォリアーズ対
デンバー・ナゲッツの一戦は、第4クォーター終盤にニコラ・ヨキッチが決めた3ポイントショットが決勝点となり、
ナゲッツが115-108で勝利した。

104-104の同点で迎えた第4Q残り2分14秒、ナゲッツはギャリー・ハリスがカッティングからダンクを狙うも、
ケビン・デュラントにブロックで阻止される。しかし、リバウンドを掴んだヨキッチが3Pを成功させて勝ち越すと、
ナゲッツが逃げ切った。

ヨキッチは、終盤の3Pについて「レイアップやダンクを外してもパスが繋がって決められた。
大きかったね」と語った。

「全員の動きが止まったから笛が鳴ったのかと思った。いずれにしても打つつもりだった。決まって良かった」。

今季のウォリアーズ戦を2勝2敗で終えたナゲッツ(28勝25敗)は、ウィル・バートンが25得点、
ヨキッチが19得点、9リバウンド、ハリスが16得点、ジャマール・マレーとトレイ・ライルズが
それぞれ15得点を記録した。

直近3試合で2敗を喫したウォリアーズ(41勝12敗)は、デュラントが31得点、
ステフィン・カリーが24得点をあげている。




484: 2018/02/04(日) 12:49:26.02

DENいいね、まだ粘ってる


486: 2018/02/04(日) 12:50:46.03

今のDENって妙に戦いづらいチームだわ
引き離そうとしても濡れ落ち葉みたいにひっついてくる
何か凄くうっとうしいチーム


491: 2018/02/04(日) 12:54:22.67

DENはPOで当たってもGSWとそこそこ戦えそうだな



493: 2018/02/04(日) 12:55:08.26

薄い空気という隠し武器


496: 2018/02/04(日) 12:55:58.37

接戦でダミアン・ジョーンズ出すのかよw>GSW


528: 2018/02/04(日) 13:09:08.46

DENきてるぞ


530: 2018/02/04(日) 13:10:16.47

同点w


531: 2018/02/04(日) 13:10:58.25

やるなあ
DENはミルサップがいたらもうちょい貯金作れてたかな?


532: 2018/02/04(日) 13:11:05.25

ペプシセンターでのDENの粘りは異常
突き放しても突き放しても食い下がる
昔からそうだわ、デンバーは異空間だわ


535: 2018/02/04(日) 13:12:21.25

バートンキターーーー(゚∀゚)ーーーー!


536: 2018/02/04(日) 13:13:30.55

DENいけるわ


537: 2018/02/04(日) 13:13:55.59

去年もヌルキッチを最大のライバルPORに与えたりしなければ
GSWをちょっとでも疲れさせられたのにな


538: 2018/02/04(日) 13:14:05.04

上位陣からしたらDENが下位でPOに来たら嫌だろうな


541: 2018/02/04(日) 13:15:24.48

イグダラの劣化も相当だか、リビングストンもポンコツになったな。
まさか、ウエストが一番マシとは想像もつかなかった。


546: 2018/02/04(日) 13:16:55.13

バートンすげぇ


551: 2018/02/04(日) 13:17:55.41

勝負所でオフェンスリバウンド取られまくるのは
本番でも治らない気がする>GSW


578: 2018/02/04(日) 13:25:41.28

>>551
そういう部分も含めてセンターが良いチームに相性悪い傾向は窺える


554: 2018/02/04(日) 13:19:24.11

強い、強すぎる
ホームコートならNBA最強なんじゃないか


558: 2018/02/04(日) 13:20:00.71

まだ分からん…


560: 2018/02/04(日) 13:21:25.43

カリーKDがそこまでひどくなくて負けるのめずらしい


562: 2018/02/04(日) 13:22:08.63

決まった
しかもテクニカルww


563: 2018/02/04(日) 13:22:26.57

クソみたいな結末で草生える


565: 2018/02/04(日) 13:22:33.24

ヤングなにしとんまだわからんかったのに


568: 2018/02/04(日) 13:22:57.96

その幕引きは無いわ


569: 2018/02/04(日) 13:23:05.14

終わった
終盤のあの異常なまでの勝負強さ
脅威だわ


570: 2018/02/04(日) 13:23:16.83

DENとかいうGSW絶対殺すマン


573: 2018/02/04(日) 13:24:15.18

ヤングの馬鹿はなにやってんだよ


577: 2018/02/04(日) 13:24:59.69

DENは皆得点力あるし、運動能力も高いからGSWにも対抗できるわ


579: 2018/02/04(日) 13:26:04.90

ペプシセンターのDENが相手の時は10点差をつけても安心できない
競り合いになったらほぼ負ける、そういう恐怖を植えつけた試合だったな


583: 2018/02/04(日) 13:26:58.83

DEN普通に強いな。
西はプレーオフ見ごたえ
ありそう。







【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】


【デンバー・ナゲッツ タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/02/05(月) 19:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9
<<【NBA】BOSホーフォードが逆転ブザービーター!カイリーを欠いてもぶれぬ軸でPORとの激戦を制す | ホーム | 【NBA】ルビオが34得点の大爆発 POチームとしての強さを取り戻し始めたUTA、SASに快勝>>

コメント

GSWはイグダラとリビングストンの衰えで、2ndがいうほど心強くなくね?ってイメージが…
マギー「打たせてぶっ叩く」系のDは見てて面白いけど、ちゃんとピッタリくっついて打たせないDも覚えて欲しい
とりあえずジョーダンベル早く戻ってこい
  1. No.1 URL |
  2. 2018/02/05(月) 19:18:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

逆転許した後のドレイのフリーのクレイ見逃してパスカットされたクソターンオーバーで試合が決まってしまった感があったな
  1. No.2 URL |
  2. 2018/02/05(月) 20:08:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リビングストンはまだシュート入るからいいけど、イグダラはひどいなあ。でも精神的なリーダーだと思うから気張ってほしい
  1. No.3 URL |
  2. 2018/02/05(月) 20:22:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

確かにセカンドに物足りなさを感じるようになったな。ウエスト様様ですわ。あと、マジでベル帰って来てくれ。
  1. No.4 URL |
  2. 2018/02/05(月) 21:50:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カズンズが逝ったNOPとロバーソンが逝ったOKCよりもDENとUTAにPOいってほしいわ
上位シード食えるだけのポテンシャルはある
  1. No.5 URL |
  2. 2018/02/05(月) 22:54:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

こんなに強いGSWでも優勝の翌年にこれだけ接戦に持ち込んで、勝つこともできるチームが現れるってのを見るとスリーピートって物凄いことなんだなって思う
  1. No.6 URL |
  2. 2018/02/05(月) 23:31:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

「わかってても止められない」選手ってほんと奇跡みたいな存在だよね
全盛期のコービーやシャックや…
GSW的なシステムで勝つチームは、どうしても勝ち進むにつれて研究・対策されていくから苦戦は必至
  1. No.7 URL |
  2. 2018/02/05(月) 23:45:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優勝した時に必ずダンカンが言ってた「相手にとってはSASとのゲームは毎回ビッグゲームで徹底的に研究してくるから連覇は難しい」ってのがまさにここ数年のGSWを表してるな
  1. No.8 URL |
  2. 2018/02/06(火) 00:06:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

去年は研究・対策されてもカリーとKDの個の力で打開してきたけど、今年はどうなるかね
ここまではKD様々だけども
  1. No.9 URL |
  2. 2018/02/06(火) 03:11:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2537-44a5512f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】イングラムとマーフィー3世が共に32得点 チームでもスリー60%オーバーのNOP LAC成す術なく完敗
【NBA】ヨキッチvsヤニスの東西首位対決 マレーのスコアリングで違いを作れたDENが後半に逆襲
【NBA】第3Qを圧倒し、ストレートインのライバルMIAを下したBKNが6位復帰 渡邊は最後にスリーを沈める
【NBA】MEMルーク・ケナードが驚異のスリー10/11成功(90.9%) チームも151得点でHOUに爆勝
【NBA】皆が待ち望んだプールパーティー エンビード無双、トバイアスMAXをも凌いで逆転勝利
【NBA】OKCになんとか勝ちきったLAL、ついに勝率5割復帰、8位に浮上! 八村は3得点を挙げる
【NBA】ここで揃ったカイリー&ルカ しかしユタの英雄ヘイワードに打ち砕かれたDAL、猛追虚しく厳し過ぎるCHAからの敗戦
【NBA】前年の優勝に貢献し、再獲得でひと悶着のあったゲイリー・ペイトン2世が次々戦MIN戦で復帰予定か
【NBA】精密機械カワイと聖ブルで、見事OKCに前戦のリベンジを果たしたLAC
【NBA】CLE戦、渡邊はローテ復帰を感じさせる13分出場でワンハンドダンク含む4得点 試合はまさかの逆転負け…
【NBA】ハンターのラストショットが外れ、ATL敗れる タウンズが復帰したMINは、最強ツインタワー復活!
【NBA】フリースロー46本獲得したLAL、またしてもエースリーブスでPHXを下す 八村は無得点に終わる
【NBA】ルカマジックならず…最後に貫禄のDFをみせたGSWがDALを下し、鬼門の敵地で連勝

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング