fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】リーディングスコアラーがわずか12得点のCLE 終始良い所なく、欠場者もいるHOUに虐殺

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18houcle01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1517670441/0-

2月3日(日本時間4日)にクイックン・ローンズ・アリーナで行なわれたヒューストン・ロケッツ対
クリーブランド・キャバリアーズの一戦は、試合を通じて19本(51本中)の3ポイントショットを
成功させたロケッツが120-88で快勝した。

全米中継された試合で最大35点差(85-50)をつけられたキャブズのレブロン・ジェームズは
「言葉もない」と完敗宣言。「今後うちの試合で全米中継される予定のものは、彼らに回すべき。
まったく良いプレイができていない。全米中継されるたびに打ち負かされている。言葉もないよ」と、続けた。

完敗を認めたジェームズに対し、プライベートでも仲の良いロケッツのクリス・ポールは、
今後キャブズが巻き返す可能性を信じている一人だ。ポールは「彼らのロッカールームには、
レブロン・ジェームズがいるんだ」と言う。

「他に彼に何をしろと言うんだ? 僕の意見は少し偏っているかもしれないけれど、
もしレブロン・ジェームズを信じられないなら、どうかしている」。

4連勝のロケッツ(38勝13敗)は、ポールが22得点、8リバウンド、11アシスト、
ライアン・アンダーソンが21得点、ジェームズ・ハーデンが16得点、9アシストで勝利に貢献した。

敗れたキャブズ(30勝21敗)は、JR・スミスとアイザイア・トーマスがそれぞれ12得点、
ジェームズが11得点、9リバウンド、9アシストをあげている。




55: 2018/02/04(日) 10:48:56.67

もうすぐ1Qの半分が終わるのにキャブズ4点しか取ってねえ


56: 2018/02/04(日) 10:49:13.89

なんつーか、分かってたけどひでーな


57: 2018/02/04(日) 10:49:17.09

クリポいるじゃん
CLEの息の根止める気かよ



58: 2018/02/04(日) 10:49:21.98

CLEは150点取られそうだな


61: 2018/02/04(日) 10:50:28.79

HOUの後半失速に期待するしかないな。


63: 2018/02/04(日) 10:51:11.50

虐殺でワロタ


64: 2018/02/04(日) 10:51:16.32

HOU-CLEのカードに少しでも期待したアホおるー?wwww



…私です


94: 2018/02/04(日) 11:06:25.10

>>64
私もです


68: 2018/02/04(日) 10:52:57.03

まだ分からんぞ。1Qの半分も過ぎてないんだから。
BOSも前半ボロボロで巻き返したし。


74: 2018/02/04(日) 10:57:03.69

これ記録的試合になるかもしれんな
CLEには屈辱的な意味で


95: 2018/02/04(日) 11:06:53.30

ジェラルドグリーン凄いわ


104: 2018/02/04(日) 11:12:19.44

HOU雰囲気悪すぎる。確かに上手く機能してないけど、
なんで試合中皆こんなにイライラしてんだ。


110: 2018/02/04(日) 11:13:46.30

>>104
いつもの事なんだが……?
ケミストリーは悪くないから問題はないよ


107: 2018/02/04(日) 11:12:50.57

おいおいHOUのシューティング練習か?


109: 2018/02/04(日) 11:13:31.77

HOUつっよ


117: 2018/02/04(日) 11:14:47.11

CLEは客も悪い
こんなゲームしてたら普通ブーイング起きないと


123: 2018/02/04(日) 11:17:14.57

前の試合もライアンとタッカーにリバウンド荒らされてたな。


124: 2018/02/04(日) 11:17:49.31

IT本当に入らんな…


129: 2018/02/04(日) 11:19:00.81

ガードカードガードガード



131: 2018/02/04(日) 11:19:16.26

IT、ローズ、ワデ、コーバーとかルーはまじでどうゆう思考回路してんの


144: 2018/02/04(日) 11:23:27.58

IT毎回こんな感じだけどいつ調子戻るんだ


155: 2018/02/04(日) 11:28:11.04

なぜカペラをそんなに自由にさせてるんだい?


161: 2018/02/04(日) 11:29:43.92

カペラはあまり1人で何かできる選手じゃないが、放置すると無双する。


177: 2018/02/04(日) 11:34:45.03

【 悲報 】DF崩壊にラブは関係なかった


200: 2018/02/04(日) 11:39:47.69

IT4点!

レブロン6点!w


206: 2018/02/04(日) 11:40:45.67

HOUは前半だけで18アシストは大したものよ


223: 2018/02/04(日) 11:45:37.38

何もしてないのにカイリーの株が勝手に上がっていく不思議


224: 2018/02/04(日) 11:46:20.06

ラブさんいたら65-80くらいだよ今


230: 2018/02/04(日) 11:49:47.12

>>224
結局15点差で負けてるやん


225: 2018/02/04(日) 11:47:21.12

髭は仕事はしてるけど、3pは多分今日ずっと入らない日だろうな。


298: 2018/02/04(日) 12:01:37.90

髭足捻ったか


302: 2018/02/04(日) 12:02:02.25

横にグネってないから大丈夫じゃね


309: 2018/02/04(日) 12:03:07.67

ラブいない影響受けてんな


315: 2018/02/04(日) 12:04:23.60

>>309
やっぱラブが悪いわ
ミーティングで糾弾しよう


323: 2018/02/04(日) 12:05:18.47

>>315
これな


311: 2018/02/04(日) 12:03:23.96

このディフェンス崩壊は言い訳できない


384: 2018/02/04(日) 12:16:51.32

30点差が付くかどうかの勝負、って感じだなあ


391: 2018/02/04(日) 12:17:48.45

クリポ+40ワロタ
ハーデンが調子糞じゃなければガチで草も生えない虐殺になってたな


418: 2018/02/04(日) 12:26:40.18

クリポの+47とかえぐい


419: 2018/02/04(日) 12:26:51.24

+47は笑う


422: 2018/02/04(日) 12:27:24.29

ITとJR得点チームトップじゃん
調子悪いってなんだったんだよ


445: 2018/02/04(日) 12:34:03.47

もうHOUはお休みモードか


449: 2018/02/04(日) 12:35:01.86

髭がこの出来でこの点差ってどうなってるんだよ


450: 2018/02/04(日) 12:35:06.33

オスマンITよりいい動きだぞ


470: 2018/02/04(日) 12:42:40.90

アリーザゴードン抜きかつ髭不調でこれはほんとにやばいな、


482: 2018/02/04(日) 12:47:00.92

この時ふと会場がCLEのホームであることに気づく・・・







【クリーブランド・キャバリアーズ タグ一覧】


【ヒューストン・ロケッツ タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/02/04(日) 23:07:55|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:36
<<【NBA】MIAを下したDET、ブレイク・グリフィン加入後連勝で3連勝 敗れたMIAは3連敗 | ホーム | 【NBA】MIL待望の、ジャバリ・パーカーが復帰!も束の間、今度はマルコム・ブログドンが離脱>>

コメント

カイリーが居なくなるだけでこんなにも影響出るのか、これはカイリーが物凄いのか、単にCLEが不調なのか、カイリーはレブロン居なきゃ何もできないとか言われてた頃が懐かしい
  1. No.1 URL |
  2. 2018/02/04(日) 23:17:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これでもルーさんはクビにならないそうで…
ルー自身も高給取りだから違約金とかの関係でクビに出来ないとかあるのかな?
  1. No.2 URL |
  2. 2018/02/04(日) 23:23:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マジでディフェンスの意識低すぎてワロタ
ダブルチームつくのはいいけど空いたスペースをケアする意識が一切ない
どんだけネネとカペラにイージーシュート決められてんだよw
メンバー変わってるとは言えこのチームが去年ファイナル出てたなんてとても信じられない
  1. No.3 URL |
  2. 2018/02/04(日) 23:32:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジェームスからすればこの調子でファイナル連続出場の個人記録が途切れれば、レイカーズに移籍する為の口実ができそうですね。
  1. No.4 URL |
  2. 2018/02/04(日) 23:37:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これチーム内でもHC変えろとかなんか出ないのかよ
  1. No.5 URL |
  2. 2018/02/04(日) 23:45:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カイリーが抜けたから弱いんじゃなくてルーが無能なだけでしょ
今季のCLEのアイザイアがカイリーだったとしてもディフェンス崩壊してカイリーは評価下げてたと思う
  1. No.6 URL |
  2. 2018/02/05(月) 00:20:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポ最近怪我で1試合欠場とかあるけど本当は怪我じゃなくて休養なんじゃないかと思い始めてきた
スペ体質だから使い続けられないしスーパースターだから休ませすぎると文句言われるし今季大きな怪我してたのを良いことに休養の言い訳にしてる気がする
  1. No.7 URL |
  2. 2018/02/05(月) 00:21:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

IT、ローズ、ウェイド、コーバー、グリーンのスモールラインナップとかルー頭沸いてんのか?
IT、ローズ、コーバー同時に出したらDFどうなるかくらい素人にもわかりそうなもんだが
  1. No.8 URL |
  2. 2018/02/05(月) 00:23:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

つかラブのいないスモールとかデメリットしかないしね
ラブがいれば辛うじてリバウンドとスリーでなんとかなるけどラブいねえのにスモールとかディフェンス崩壊させるだけ
オフェンスだってウェイド以外1人じゃ何もできないやつしかいないのに
GSWのグリーン、SASのゲイをセンターに置くスモールに憧れてんのか知らんがスモールにするタイミングからメンツから全部めちゃくちゃ
  1. No.9 URL |
  2. 2018/02/05(月) 00:44:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ダブルチーム行った次のカバーやらせろよ、ルーHC!
俺の高校の顧問でも教えれるやつだぞ
  1. No.10 URL |
  2. 2018/02/05(月) 00:44:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ルーたんは試合中一点を見つめてボーッと口開けてることが多いから試合見てないんやろ
  1. No.11 URL |
  2. 2018/02/05(月) 00:50:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ライアンアンダーソンがオフェンスリバウンド2本を含む8リバウンドとかCLEのインサイドやべーな
  1. No.12 URL |
  2. 2018/02/05(月) 00:52:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

IT、JR、シャンパ、TT、クラウダー、BKN指名権を手放さない限りCLEのシーズン中の立て直しは無いだろ
  1. No.13 URL |
  2. 2018/02/05(月) 00:54:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ルーのGSW相手にフルボッコ食らってる最中に口ポカーン…が全米中継されたのほんとすきw
人って茫然自失するとああなるんだな
  1. No.14 URL |
  2. 2018/02/05(月) 00:56:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

キャブス今季ウエスタン相手には負け越してるんだよな
個人的にはレブロンには一回ウエスタンのプレイオフで苦労を味わってほしい
  1. No.15 URL |
  2. 2018/02/05(月) 01:04:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #RRGMnmJw
  4. [ 編集 ]

クリポ強すぎて
レブロンさん信用してくれてますよ?仲良しのクリポさんが
  1. No.16 URL |
  2. 2018/02/05(月) 01:50:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

単純にレブロンが西に行っても今と変わらなくね?
たしかに西の方がレベル高いけど西のプレーオフ圏内或いはプレーオフ争いできるチームにレブロンが入ったら普通に強くなりそうだし、レブロンがSACとかPHXとかどうしようもないチームに入ったところでひっつき虫のFAどもがレブロンの元に集まるし
  1. No.17 URL |
  2. 2018/02/05(月) 03:00:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

終始クイックンローンズアリーナ冷えっ冷えで草も生えんわ
もうロッカールームでみんなで殴り合えばええよ
  1. No.18 URL |
  2. 2018/02/05(月) 03:10:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

やっぱCP3って良い選手だわ
  1. No.19 URL |
  2. 2018/02/05(月) 03:37:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どうせ東は今年もCLEだろって感じがしないなようやく東は一強時代が終わるか
  1. No.20 URL |
  2. 2018/02/05(月) 05:36:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

守れないし点も取れない、今のCLE何が出来るんだ
  1. No.21 URL |
  2. 2018/02/05(月) 05:45:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今季のLBJターンオーバーがリーグで三番目に多い。疲れてるんですかね、そろそろ引退ですかね。それともLAL移籍ですかね。
  1. No.22 URL |
  2. 2018/02/05(月) 06:58:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>レブロン引退
本人がパートタイマー受け入れたらまだまだイケると思うがレブロンブランド作りたがる周囲もごちゃごちゃ言いそう
まあイエスマンのルー置き続けてるんだし本人の意識改革も必須か
  1. No.23 URL |
  2. 2018/02/05(月) 08:08:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんだかんだファイナルくるからなー
  1. No.24 URL |
  2. 2018/02/05(月) 08:47:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

流石に観てて辛いからHCかえてくれよマジで
昨日みたいな試合やってもまだ強豪とやれるチームにできると思ってるのか
ITTT復帰前のオスマンカルデロンあたりが出てた試合のほうがよっぽど強かったわ
プレイじゃなくてネームで出場選手決めてるような奴は監督向いてねーよ
  1. No.25 URL |
  2. 2018/02/05(月) 09:17:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンのトレードまだ間に合いますよ
  1. No.26 URL |
  2. 2018/02/05(月) 10:56:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ルーの後釜HC、意外なところでデビッド・ブラットとか良いかもしんない。

ヨーロッパで鳴らしてるし、少なくとも東の1位は狙えるんじゃないかなー
  1. No.27 URL |
  2. 2018/02/05(月) 11:03:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]


ギャグならもう少しギャグらしい文章にしてくれw

しかしカイリーカイリー言うがレブロン戻るまではカイリーでダメだったんだからな、ボストンだってトーマスでも勝ててたんだし
  1. No.28 URL |
  2. 2018/02/05(月) 15:00:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

BOSはコーチが有能だし、サポ面もよかったでしょ。ゴリラカムバック前のCLEの状況とIT&BOSを比較するのは無理があるでしょ
  1. No.29 URL |
  2. 2018/02/05(月) 17:15:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #aEg3Ap1U
  4. [ 編集 ]

悲しいなあ
  1. No.30 URL |
  2. 2018/02/05(月) 17:21:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カイリーありきのレブロンってことが分かったな
まあファイナル出るしかないよ。これを覆すには
  1. No.31 URL |
  2. 2018/02/05(月) 18:58:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カイリーありきのレブロンっていうけどレブロンがCLE復帰の年にファイナルまで連れてったのは紛れもなくレブロンだと思うんだけどな
カイリーは膝でちょいちょい欠場、ラブは肩で離脱だったし
  1. No.32 URL |
  2. 2018/02/05(月) 19:35:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カイリーありきのレブロンはさすがに釣りでしょw
  1. No.33 URL |
  2. 2018/02/05(月) 21:26:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあカイリー移籍した時に「カイリーはレブロンに勝たせてもらってただけ、移籍先で身の程を知れ」的なコメント散見されてカイリーファンもいらついてただろうから多少はね
  1. No.34 URL |
  2. 2018/02/05(月) 22:13:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあファイナルでよう
じゃなきゃカイリーありきのレブロンで終了
それ以上でもそれ以外でもない
  1. No.35 URL |
  2. 2018/02/06(火) 02:45:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

「レブロンのおかげで優勝できたのにアービングは恩を仇で返しやがった」
って言ってたレブキチも結構いたし、アービングファンは溜飲の下がる思いだろうなあ
  1. No.36 URL |
  2. 2018/02/06(火) 03:23:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2534-f60fa101
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】FAとなるカイリー・アービング、DALにレブロンを誘いBIG3結成を狙うという逆転の発想を行った模様
NBAファイナル ヒート vs ナゲッツ 第2回戦 試合後所感
【NBA】ファイナルでも健在だったMIAの粘り 最終Qで一気に突き放し、鉄壁DENホームでお返しの1勝
【NBA】MPJとかいう、高額で怪我がち、たまに空気にもかかわらず、そのサイズとセンスでDENに欠かせない3rd(4th)オプション
ビクター・ウェンバンヤマは、スパーズ(仮)でどのように育てられ、どのように成長するのか
ザイオン・ウィリアムソンがKATとのコマーシャルで、現在の肢体を披露する
【NBA】サンズの選択は、2020年レイカーズを優勝に導いた、フランク・ボーゲル氏に
NBAファイナル1回戦の結果:ウルブズ、サンズ(ブッカー)、八村株↑ KD株変動なし
NBAファイナル ヒート vs ナゲッツ 第1回戦 試合後所感
【NBA】チームに淀みないパスを供給し続けたヨキッチ、決め切り続けたチームメイト ファイナル初戦は完璧なオフェンスを披露したDENが完勝
圧倒的な優勝候補、BOSとMILを下してファイナルに到達したMIAの凄さと、NBAで優勝することの難しさ
【NBA】もしケビン・デュラントとカイリー・アービングが残っていたら、BKNは優勝に手が届いていたか
【NBA】ボストン・セルティックス シーズン総括

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング