fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】LAC生え抜き、ブレイク・グリフィンがDETブラッドリー、ハリス、指名権等とトレード

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
griffin3.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1517212561/0-

【AFP=時事】米プロバスケットボール(NBA)のロサンゼルス・クリッパーズ(Los Angeles Clippers)が、
複数の選手やドラフト指名権と引き換えにブレイク・グリフィン(Blake Griffin)を
デトロイト・ピストンズ(Detroit Pistons)にトレードすることで合意した。
米スポーツ専門チャンネルESPNが29日に報じている。

 クリッパーズ一筋でキャリアを過ごしてきたグリフィンは、ガードのウィリー・グリーン(Willie Green)と
ブライス・ジョンソン(Brice Johnson)らとともにピストンズに移籍。ピストンズからの見返りとして、
クリッパーズはガードのエイブリー・ブラッドリー(Avery Bradley)、フォワードのトビアス・ハリス(Tobias Harris)、
センターのボバン・マリヤノビッチ(Boban Marjanovic)、そしてドラフト1巡目と2巡目指名権を獲得すると
伝えられている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000030-jij_afp-spo



138: 2018/01/30(火) 08:07:15.08

グリフィン、DET???


145: 2018/01/30(火) 08:28:14.07

グリフィンとドラモンドのインサイドか
いいね


147: 2018/01/30(火) 08:33:11.75

これDJはどこに行くことになるんだろう?



148: 2018/01/30(火) 08:34:56.54

グリフィン、リード←→AB、ハリス、ドラフトピックか
さすがジェリーウエストって感じ


150: 2018/01/30(火) 08:39:28.81

ほんとに成立って出ちゃったよ
これDETはPO狙うのか?


151: 2018/01/30(火) 08:39:58.75

2018の1巡目と2019の2巡目まで出すのか……
DETのアホトレード……


152: 2018/01/30(火) 08:40:32.41

何これピストンズが将来的に
どういう方向性で行きたいのか全く分からん。
今の時代でグリフィンとドラモンドのインサイドとか
大した脅威じゃないでしょ


155: 2018/01/30(火) 08:43:15.82

まあ、いわゆるギャンブルですね。DETのリスク明らかに高い。


156: 2018/01/30(火) 08:44:28.19

グリフィンPO争い中に怪我するに1票。
そんな気がする。
これでバックスとかはDJを本気で取りに行くかな。


157: 2018/01/30(火) 08:45:21.20

まさかのグリフィンか


158: 2018/01/30(火) 08:45:57.15

DET相変わらずだな…


159: 2018/01/30(火) 08:46:35.18

8位のPHIが24ー22、DETが22ー26の3ゲーム差の9位
ギャンブルするにはちょうど良いのかな?


161: 2018/01/30(火) 08:47:36.34

LACは完全にリビルドだな


163: 2018/01/30(火) 08:49:38.75

両チーム何したいのかわかんねぇなこれ
とりあえずHOU-LACの好カードは潰れたから寂しいな


164: 2018/01/30(火) 08:49:46.97

グリフィンのトレードより
DJとルーウィルが気になるな


166: 2018/01/30(火) 08:52:08.89

LACはこれで完全に去年までの跡形は消えた。
DJもどっか行くだろうな。
てかLACもLACでシーズン途中にチームの構成
ガラッと変わるようなことする訳だから良いとも言えんな。
正直どっちもよく分からん


168: 2018/01/30(火) 08:54:56.86

ドラモンド-グリフィンのツインタワーとか
ケンタッキータワー以上に失敗臭がする


173: 2018/01/30(火) 09:00:03.70

グリヒン!!!???wwwwwwwww
なにこれ噂かと思ったら目を疑ったぜ!?!?


174: 2018/01/30(火) 09:01:55.73

移籍しても全く期待されない選手になってしまったのが寂しいな
ルーキーの時はシャックよりもインパクトあるみたいなスレが立ってたくらいなのに


176: 2018/01/30(火) 09:07:28.70

まあ12月以降のDETは8勝20敗でORLコース一直線だったし
グリフィンでも勝率5割台くらいは勝てて
「強くなった感」は出るんじゃないか


177: 2018/01/30(火) 09:08:15.59

んー、どちらも現状と変わらなさそう
むしろLACには選手の不満を集めたかなと
つーかDETはなんでもかんでもあげすぎじゃね??


178: 2018/01/30(火) 09:09:22.48

グリフィンの為に出しすぎじゃね?
そんな価値ある選手じゃないだろ
むしろ不良債権


180: 2018/01/30(火) 09:11:16.04

FAで良い選手が取れない不人気チームが
長期契約残してるスター欲しがるのは分かる

ブラッドリーとか単品でも売れる駒手放すなら
指名権減らすか、ついでにルーウィル取るかくらいしないと


181: 2018/01/30(火) 09:13:46.19

LACファンにはキツいよなあ


182: 2018/01/30(火) 09:14:13.54

バンガンディもケツに火が点いてんだろうな、
東にスターが動くのは良い事だ


183: 2018/01/30(火) 09:15:17.72

グリフィンは肉体的には完全に落ち目
全然飛べなくなって魅力激減
その分技術はつけたが今後成長する選手じゃないよな


185: 2018/01/30(火) 09:15:53.62

DETファンもキツそう


189: 2018/01/30(火) 09:19:15.67

DETファンだけどグリフィンいらねええええ
こんだけ出すならルーウィルもくれや


191: 2018/01/30(火) 09:20:41.75

別にDETが払いすぎとは思わないけど
このままだとバックコートの得点力が貧弱すぎないか


192: 2018/01/30(火) 09:20:45.16

エイブリーはDETにトレードされる前からLACが(ドックが)
むっちゃ狙ってたらしいからな


193: 2018/01/30(火) 09:20:55.85

LAC大勝利


194: 2018/01/30(火) 09:21:28.43

5年173m契約の1年目である上に怪我しがちで
スタッフを殴るようなグリフィンを取るのは流石にリスク高過ぎ


197: 2018/01/30(火) 09:23:10.70

>>194
DETらしいじゃねえかwww


198: 2018/01/30(火) 09:23:41.33

DJ「DAL行っとけば良かった」







【ロサンゼルス・クリッパーズ タグ一覧】


【デトロイト・ピストンズ タグ一覧】


【移籍情報 タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/01/30(火) 23:13:14|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:31
<<【NBA】解体に向けてまっしぐらのLAC、息子(オースティン・リバース)を中心に再建に進むのか | ホーム | 【09-10シーズン NBAファイナル回顧】 〇レイカーズ-セルティックス 第7戦終了後>>

コメント

本当にDJは監禁され損だな。
まあ、DALじゃなくて優勝狙えるチームに移れるなら全然損にはならんだらうけど、どこ行くんだろ
  1. No.1 URL |
  2. 2018/01/30(火) 23:52:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポもグリフィンもジャマクロも皆いなくなっちゃったな
あの軟禁劇はなんだったのか
  1. No.2 URL |
  2. 2018/01/31(水) 00:18:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ぶっちゃけ交渉次第で2巡目は付けずにすんだと思うんだけどどうなの?
そんな競合に対して急ぐ理由もDET側にないでしょ
急ぎたいのは他チームとの交渉材をたくさんもってて、もらうブラッドリーもトレードしたいLAC側であって
  1. No.3 URL |
  2. 2018/01/31(水) 00:33:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

それよりドックをどうにかしてくれ
  1. No.4 URL |
  2. 2018/01/31(水) 01:03:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

グリフィンいなくなるのは寂しいがLACはいいトレードできたな。DETは本当にいいのかそれで、って感じだが。
  1. No.5 URL |
  2. 2018/01/31(水) 01:04:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LACは本当グリフィンよりもまず親子をどうにかしろ
  1. No.6 URL |
  2. 2018/01/31(水) 01:16:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

優勝候補だったチームの解体は悲しいなぁ
  1. No.7 URL |
  2. 2018/01/31(水) 01:18:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LACはバカ親と息子がいるから出て行って正解
  1. No.8 URL |
  2. 2018/01/31(水) 01:24:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LACって今、息子以外全員トレード要員なんやろ?
ガロも怪我治ったらトレードされそうだし
  1. No.9 URL |
  2. 2018/01/31(水) 01:37:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まずリバース親子を切れと。

DJも東に行った方が面白そうだけど、
交換条件や成立可否は置いといて一番フィットするチームってどこだろ。
  1. No.10 URL |
  2. 2018/01/31(水) 01:42:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドックの構想だと息子の周りを若手で固めて息子をエース&リーダーにしたいんじゃね
まあブラッドリーは放出しないでチーム内のウィングポジションの競争に良い刺激になるとか言ってるけど
  1. No.11 URL |
  2. 2018/01/31(水) 03:12:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

流石にグリフィンの評価低過ぎない?DETが大損してるみたいになってるが
LACが獲得したのは一年で契約が切れる故障中のブラッドリー、点は取れるけどディフェンスが不安なハリス、同じくディフェンスざるボバン。指名権
怪我さえなけりゃオールスタークラスのグリフィン+控えCとしては最高級なリード、おまけでサマーリーグ無双も干されまくってモチベーションしかないブライスジョンソン

釣り合いは取れてると思うんだけどなぁ
  1. No.12 URL |
  2. 2018/01/31(水) 03:29:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

確かにグリフィンを過小評価してる感じはするけど、怪我しがちなのがなー。
問題なく稼働してくれるならDETにとって完璧だろうね。
ただいつも通り怪我したら・・・。
  1. No.13 URL |
  2. 2018/01/31(水) 04:00:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

グリフィンドラモンド並べてるのってどうなのよ
期待出来るのかな?
  1. No.14 URL |
  2. 2018/01/31(水) 04:05:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レジジャク復帰すれば形にはなるんじゃない?
レジジャクはP&Rの合わせ上手いからロブシティほどではないけどレジジャクとグリフィン&ドラモンドのP&Rは大きな武器になりそう

ただ今のグリフィンにブラッドリー&ハリス&1巡目&2巡目は出し過ぎ
怪我は多いし感情コントロール下手だしDF良い相手だと外に逃げまくるし何より高給取りだし
数年前ならこれくらい妥当だけど今のグリフィンじゃ大損って言われても仕方ない
  1. No.15 URL |
  2. 2018/01/31(水) 05:07:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

グリフィン過大評価しすぎな奴がコメ欄とTwitterで同じこと言ってて草
何年前のグリフィンを見てるんだか
  1. No.16 URL |
  2. 2018/01/31(水) 05:26:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ここ1~2年はGSWがあまりにも強すぎる為に
それ以外のチームが大バクチしか打てなくて投げやりになってるようにも見える
  1. No.17 URL |
  2. 2018/01/31(水) 06:28:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #2v2U1nDk
  4. [ 編集 ]

ジェリーウエスト御大が少し遅い仕事始めか。リバース親子のこともシーズン終わってから手を入れるだろね。
  1. No.18 URL |
  2. 2018/01/31(水) 06:47:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バックコートにタックス使ってもウォリアーズロケッツの2番煎じどころか3番煎じにもならんからインサイドビッグマンに使うってのは面白い
どちらもレジェンド級レベルのオールランドビッグなペリカンほどインパクトはないが
  1. No.19 URL |
  2. 2018/01/31(水) 08:18:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ペリカンは上手く転べばと思った途端だったなあ…

もうDJもペリカンが取ってトリプルタワー建てよう
  1. No.20 URL |
  2. 2018/01/31(水) 08:55:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今のグリフィンはツインタワーの一角というよりはポイントフォワードみたいなもんだからな
ゴリラプレイはすぐ怪我するからやらなくなった代わりにミドルや3が少し打てるようになった
ハリスとブラッドリーとマリヤノビッチに指名権まで出してまでいる?って聞かれたらいらないと思う
つーかDETキャップやばくないか
  1. No.21 URL |
  2. 2018/01/31(水) 08:56:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ついにマリヤノビッチの封印が解かれるのか30分出たらどんな恐ろしいことになるのか
  1. No.22 URL |
  2. 2018/01/31(水) 09:07:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリッパーズ解体するならついでに本拠地も移転しよう
アンカレッジとかおすすめ
  1. No.23 URL |
  2. 2018/01/31(水) 09:38:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSが新しくアリーナ作るんだし、オラクルにでもいってオークランドクリッパーズでいいんじゃない。
ホームなのにアウェイ感あるって文化も継続出来るし。
  1. No.24 URL |
  2. 2018/01/31(水) 10:01:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今はなきシアトルファンワイ
スーパーソニックリッパーズを希望
  1. No.25 URL |
  2. 2018/01/31(水) 10:35:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SEA時代の権利は全てシアトル市が持ってるんだっけ?チーム新設以外は難しいんじゃない。
というか、個人的にもSEA復活して欲しいけど新設以外はしっくり来なくて再度ファンにはならないかも。新設で復活して欲しい。
  1. No.26 URL |
  2. 2018/01/31(水) 11:19:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

俺もここで昨日知ったけどサラッと大事件だよなw
あの軟禁劇の時のSOスポのディアンドレ劇場めちゃくちゃ笑ったわ~
  1. No.27 URL |
  2. 2018/01/31(水) 12:05:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LAに2チームあるのは良いとして名目といえばLALだしユニフォームのデザインもLALの方が華があるのに対してLACのユニフォームってパチモン感が強い
  1. No.28 URL |
  2. 2018/01/31(水) 18:47:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジャクソン→グリフィンのアリウープ楽しみ
勝てるかどうかは知らん
  1. No.29 URL |
  2. 2018/01/31(水) 19:47:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オーナーがバルマーになってからロゴ変わったけどあれがダサい。前の方が良かった
  1. No.30 URL |
  2. 2018/01/31(水) 19:51:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ペリカンは上手く転べばと思った途端だったなあ…

もうDJもペリカンが取ってトリプルタワー建てよう

www
それ是非見てみたい。
PG ロンド
SG 休日
SF AD
PF カズンズ
C DJ
強い...のか?でも楽しみ
  1. No.31 URL |
  2. 2018/01/31(水) 20:03:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #U9bHcNhw
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2520-3f5c1c74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝
【NBA】またも激戦となったBKN-ATL トレイ・ヤングの逆転スリーから、ミケル・ブリッジズのお返し決勝シュートで勝負あり
【NBA】序盤を支えたムーディ、終盤エナジーを与えたクミンガ 後半に上げ、トドメを刺したカリー GSWが苦しみながらもPOR撃破
【NBA】完全体を打ち破った髭システム 取っててよかったタイス(2回目)、ハッスルブル DENはヨキッチのシュート低調が最後まで響く
【NBA】食らいつくOKCを仕留めたアーロン・ホリデー そして要所を締めた(DETにはない)HOUベテラン陣
【NBA】MEMベインが49得点!好調な前半から、当たり前のように大失速したDETはついに18連敗
【NBA】3P壊滅的かつサッグス負傷という中で、バンケロを中心に粘りを見せたORL しかしドノバン・ミッチェルのスコアリングに屈する
【NBA】リードチェンジを繰り返した激戦は、まだまだ最強だったレブロン、ラストショットを外したKDと明暗 マスクド八村は7得点で復帰
【NBA】スリー60%オーバー、ビーズリーも覚醒したMILがNYKを撃破 NYKはパーフェクトランドル実らず

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング