fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】カイリー37得点、カリー49得点 両エースの取り合いは東西首位対決に相応しい好ゲームに

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18bosgsw01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1517097518/0-

1月27日(日本時間28日)にオラクル・アリーナで行われたボストン・セルティックス対
ゴールデンステイト・ウォリアーズの一戦は、ステフィン・カリーが第4クォーター残り1分45秒から決めた
13得点を含む49得点の大活躍を見せ、ウォリアーズが109-105で勝利した。

試合後カリーは、試合開始から第2Q残り4分16秒まで1本もショットを外さなかった
セルティックスのカイリー・アービングについて「今日の彼の試合の入り方は、クレイジーだった」と語った。

「僕たちはお互いに全力を尽くそうと努力した。今夜は楽しい試合だったよ」。

3連勝のウォリアーズ(40勝10敗)は、カリーのほか、ケビン・デュラントが20得点、9リバウンド、
ドレイモンド・グリーンが15得点、11リバウンドで勝利に貢献した。

アービングは、クリーブランド・キャバリアーズ時代から続くウォリアーズとの対戦について
「彼(カリー)とはもう7年も対戦し続けている」とコメント。そして、こう続けた。

「特別なチームである彼らにKD(デュラントの愛称)が加わった。今のチームが初めて優勝(2015年)してから、
2回目の優勝を達成するまで、どういう変化を経てきたかを見てきた。ベンチも含めて、全員が優れたチーム。
いつだってハイレベルな試合になるよ」。

敗れたセルティックス(35勝15敗)は、アービングが37得点、ジェイレン・ブラウンが20得点、
アル・ホーフォードが15得点、13リバウンドをあげている。




73: 2018/01/28(日) 10:49:38.72

BOSシュート入るな


74: 2018/01/28(日) 10:49:54.03

BOSつえーわ


76: 2018/01/28(日) 10:50:06.92

出だしはBOS



77: 2018/01/28(日) 10:50:14.28

BOSは10点差を維持して欲しい


83: 2018/01/28(日) 10:54:25.27

BOS入りすぎだな
これは後半やられる典型パータンだわ


85: 2018/01/28(日) 10:56:37.71

カリーいいぞ


86: 2018/01/28(日) 10:57:21.18

スリーの応酬ですよ


94: 2018/01/28(日) 11:02:59.72

これいつもの第3Qに逆転されるお決まりパターンじゃん


101: 2018/01/28(日) 11:07:01.45

いきなりアービングブラウンが大当たり


137: 2018/01/28(日) 11:20:20.93

カイリー誰も止めれねえな


140: 2018/01/28(日) 11:20:51.09

今日のカイリーしゅげえな


142: 2018/01/28(日) 11:20:55.09

これはキングカイリー


149: 2018/01/28(日) 11:21:27.16

73勝チームを倒した時の鬼モードに入ってるな
ただまだ試合前半なんだよねえ


154: 2018/01/28(日) 11:21:42.78

これは50点取る日のカイリー


164: 2018/01/28(日) 11:28:41.93

ヤングはもう打つなw


166: 2018/01/28(日) 11:29:08.68

ヤングおみくじ大凶


174: 2018/01/28(日) 11:34:52.65

BOSだめそうだな


176: 2018/01/28(日) 11:36:21.01

4点差か
GSとしては完全な勝ちパターンだな
3Qの最初の5分で、そうだな、逆に10点差ぐらい付くだろう


181: 2018/01/28(日) 11:40:15.02

カイリー大爆発で4点差は厳しいな。
さすがに後半落ちるだろうしブラウン、
テイタムあたりが奮起しないと


197: 2018/01/28(日) 11:54:08.40

この3Qだなぁ


198: 2018/01/28(日) 11:54:27.77

ああもうめちゃくちゃだよ(試合)


199: 2018/01/28(日) 11:54:55.70

カリー砲の凄まじい威力


204: 2018/01/28(日) 11:56:55.52

クレイだけ駄目だ


208: 2018/01/28(日) 11:58:09.88

まさに鬼神だな、今日のアービングw


213: 2018/01/28(日) 11:59:53.99

ユニフォームどっちも濃い色でも見辛い


217: 2018/01/28(日) 12:00:52.27

カリー相手にフェイダウェイで逃げるホーホーさん


220: 2018/01/28(日) 12:02:25.92

BOSが外しているのか、それともGSの守備が厳しくなっているのか


229: 2018/01/28(日) 12:04:52.06

KDも割とイマイチだな


232: 2018/01/28(日) 12:06:01.69

この出来でもクレイの時間帯で一番プラス稼いどるのは流石やな


235: 2018/01/28(日) 12:07:21.64

カイリーやべぇ…


236: 2018/01/28(日) 12:07:48.12

2016ファイナルのカイリーだこれ


244: 2018/01/28(日) 12:10:24.36

BOSなんとか食らいついてるけど厳しいか



249: 2018/01/28(日) 12:11:04.70

もうアービングに全部打たせろ


255: 2018/01/28(日) 12:14:18.20

カリー凄すぎるだろ…チートやんこんなの


257: 2018/01/28(日) 12:14:29.86

おしまいだあ


263: 2018/01/28(日) 12:15:30.79

カリーのスリー7/11とか


268: 2018/01/28(日) 12:18:09.74

グリーンのOR5本目か
まったく厄介な男だよ


287: 2018/01/28(日) 12:26:35.79

テイタムぼろぼろだな


289: 2018/01/28(日) 12:26:46.29

テイタム止められてるなぁ


293: 2018/01/28(日) 12:29:51.55

しかしまだ分からんな


295: 2018/01/28(日) 12:30:35.38

このしぶとさはさすがBOS


296: 2018/01/28(日) 12:30:43.50

よくついていってるわ


301: 2018/01/28(日) 12:31:57.05

なんとか喰らい着いてるけど僅差でかわされそうかな
ヘイワードいたらなああ


320: 2018/01/28(日) 12:38:54.77

この2チームがファイナルだろう
どっちのファンでもないけどすごい試合してる


323: 2018/01/28(日) 12:39:11.55

FG83%やべぇw


324: 2018/01/28(日) 12:39:47.06

アービングの成功率凄すぎ


333: 2018/01/28(日) 12:41:48.87

カイリー!!


341: 2018/01/28(日) 12:46:26.57

カリー!


343: 2018/01/28(日) 12:46:37.52

いいね
お互いやりあってる感出てるわ


355: 2018/01/28(日) 12:47:35.73

カリー何であれ入るんやねん


357: 2018/01/28(日) 12:47:44.03

BOS残念


362: 2018/01/28(日) 12:47:55.87

これはファイナルで観たい


365: 2018/01/28(日) 12:48:44.55

一位同士に相応しい戦いで面白かった


375: 2018/01/28(日) 12:51:11.89

さぁファールゲーム突入


385: 2018/01/28(日) 12:53:29.26

まぁ落とさんわな


390: 2018/01/28(日) 12:53:53.60

ファールゲームでカリーに渡しちゃうとなあ・・・


400: 2018/01/28(日) 12:55:15.83

ロジアーなんか無理やり決めたなw


402: 2018/01/28(日) 12:55:22.23

おおおお


404: 2018/01/28(日) 12:55:26.65

凄いけどBOSにはもうTOが・・・


421: 2018/01/28(日) 12:58:04.47

ファウルで止めたか


425: 2018/01/28(日) 12:58:24.13

リングに当ててスリーや


427: 2018/01/28(日) 12:58:37.54

カイリーやっちゃった


432: 2018/01/28(日) 12:58:55.12

髭と一緒だw


435: 2018/01/28(日) 12:59:07.88

まあわざと外すの難しい


454: 2018/01/28(日) 13:01:07.63

ナイスゲームだった ファイナルで見たい


459: 2018/01/28(日) 13:01:34.79

おもしろかった


465: 2018/01/28(日) 13:02:10.38

楽しい試合だった







【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】


【ボストン・セルティックス タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2018/01/29(月) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13
<<【NBA】相次ぐエースの離脱 グリズリーズのマイク・コンリー、左ひざの手術で今季全休に | ホーム | 【NBA】メロの25,000得点もP.ジョージのAS代替出場も霞む、ロバーソンの退場 膝の負傷で全休も>>

コメント

レブロンアンチじゃないけど、いい加減東の図式である所の「レブロン=ファイナル進出」を崩さないとな。ヘイワードがいればその率は更に高まっただろうけど…

今年の東CFは、レブロンMIA-INDポールジョージで争ってた頃のような好カードになると期待してる。今から楽しみだね。
  1. No.1 URL |
  2. 2018/01/29(月) 09:08:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カラー復帰以降はずっとMVP級のプレーしてるな
  1. No.2 URL |
  2. 2018/01/29(月) 10:06:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

gswに勝つにはカリー、クレイ、KD全員ノせちゃいけないから辛いな
  1. No.3 URL |
  2. 2018/01/29(月) 10:07:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブラウンはディフェンスよかったしどっちかっていうとヘイワードよりマーカススマートがいればわからんかった
  1. No.4 URL |
  2. 2018/01/29(月) 10:21:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これをファイナルで見れたら楽しいだろうな
  1. No.5 URL |
  2. 2018/01/29(月) 10:55:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ただただカリーが恐ろしかった
  1. No.6 URL |
  2. 2018/01/29(月) 11:31:13 |
  3. NBA #-
  4. [ 編集 ]

ただただこの試合をライブで観たかった。
  1. No.7 URL |
  2. 2018/01/29(月) 12:32:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #ja.2fmMI
  4. [ 編集 ]

試合後のカリーとカイリーの讃えたうシーンが凄く良かったわ
前のチームだと見られなかったようや光景かと
何やかんやコイツらがトップ2なんやなって

Finalも期待してまっせ!!
  1. No.8 URL |
  2. 2018/01/29(月) 13:34:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カイリー髭と同じことしてて笑った。カリーとカイリーの人外っぷりを見せつけられた試合だったわ。
ただ、最近見てると調子いい選手ほどケガしてるから心配になる
  1. No.9 URL |
  2. 2018/01/29(月) 16:15:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

テイタムはシーズン初期の怖さがなくなってきたね
NBAの日程での疲れが押し寄せてそれで思うようにやれなくなってちょっと無茶なセレクト選んでるって感じがする
  1. No.10 URL |
  2. 2018/01/29(月) 17:37:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マジでBOSとGSWをファイナルで見たい!
カリーとアービングの関係も見てて気持ち良いし
そしてBOSとGSWの試合を見ると本当にヘイワード不在が悔やまれる
ヘイワードがいたらBOSはもっと良くなるかもしれないしGSWはそれに対抗してさらにハイレベルなパフォーマンスするかもしれないし
  1. No.11 URL |
  2. 2018/01/29(月) 18:28:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シュートに特化したカリーとドライブに特化したカイリー。西と東の最高PGだわな
  1. No.12 URL |
  2. 2018/01/29(月) 21:28:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ちょっと早いけど今シーズンのRSのベストゲームかもしれなかった
TOP5入りは間違いない
  1. No.13 URL |
  2. 2018/01/30(火) 21:22:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2516-cffb92e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝
【NBA】またも激戦となったBKN-ATL トレイ・ヤングの逆転スリーから、ミケル・ブリッジズのお返し決勝シュートで勝負あり
【NBA】序盤を支えたムーディ、終盤エナジーを与えたクミンガ 後半に上げ、トドメを刺したカリー GSWが苦しみながらもPOR撃破
【NBA】完全体を打ち破った髭システム 取っててよかったタイス(2回目)、ハッスルブル DENはヨキッチのシュート低調が最後まで響く
【NBA】食らいつくOKCを仕留めたアーロン・ホリデー そして要所を締めた(DETにはない)HOUベテラン陣
【NBA】MEMベインが49得点!好調な前半から、当たり前のように大失速したDETはついに18連敗
【NBA】3P壊滅的かつサッグス負傷という中で、バンケロを中心に粘りを見せたORL しかしドノバン・ミッチェルのスコアリングに屈する
【NBA】リードチェンジを繰り返した激戦は、まだまだ最強だったレブロン、ラストショットを外したKDと明暗 マスクド八村は7得点で復帰
【NBA】スリー60%オーバー、ビーズリーも覚醒したMILがNYKを撃破 NYKはパーフェクトランドル実らず

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング