この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1516461026/0-
1月20日(日本時間21日)にターゲット・センターで行なわれたトロント・ラプターズ対
ミネソタ・ティンバーウルブズの一戦は、アンドリュー・ウィギンズが後半だけで22得点を記録し、
ウルブズが115-109で勝利した。
ジミー・バトラーがひざの負傷で欠場し、カール・アンソニー・タウンズもファウルトラブルに苦しんだ中、
ウィギンズがチームを勝利に導いた。試合後ウィギンズは「うちにはプレイを熟知した選手が多い」と語った。
「これがNBAの試合。誰かがけがをしても、代わりにステップアップする選手がいる。うちは良いチーム。
ステップアップして、プレイを決められる選手がいる」。
ウルブズ(30勝18敗)は、ウィギンズが29得点、タウンズが22得点、10リバウンド、
タージ・ギブソンが14得点を記録した。
敗れたラプターズ(31勝14敗)は、カイル・ラウリーが今季自己最多の40得点、
デマー・デローザンが20得点をあげている。
881: 2018/01/21(日) 13:05:07.12
お、ジミバト不在で東2位のTORをリードしてるじゃん
ウィギンス、ついにお目覚めか
908: 2018/01/21(日) 13:14:01.57
ラウリーよく決めた
912: 2018/01/21(日) 13:15:40.23
今日のラウリーは一味違うな
913: 2018/01/21(日) 13:15:40.34
ウルブズ急に崩壊したな
914: 2018/01/21(日) 13:15:43.57
お、追いついてきた
さすがに東2位だけはあるな
918: 2018/01/21(日) 13:17:37.66
ラウリーいいね
919: 2018/01/21(日) 13:17:40.06
逆転、今日はラウリーが大爆発か
このバックコートデュオはやはり魅力的だな
930: 2018/01/21(日) 13:21:45.33
ウィギンズきたー
931: 2018/01/21(日) 13:22:29.39
ウィギンスって積極性に欠けるイメージあるけど
いつも今日ぐらいガンガン行っていいだけの力はあるよな
932: 2018/01/21(日) 13:22:35.64
タージかっけぇぜ!!!
938: 2018/01/21(日) 13:24:03.51
タウンズまじか
939: 2018/01/21(日) 13:24:19.10
今度はKAT
いいね
全体1位が2人揃った
この2人はもっとやれる
945: 2018/01/21(日) 13:26:48.18
バトラーのクラッチ力が欲しい気持ちもあるけど、
バトラーいない方がウィギンズの頑張りが見れて嬉しい
946: 2018/01/21(日) 13:27:47.31
MINはジミー抜きで勝ちきれるかどうか
947: 2018/01/21(日) 13:29:08.15
ウィギンズよく取った
948: 2018/01/21(日) 13:29:17.68
MIN頑張ってるな
949: 2018/01/21(日) 13:29:51.99
ジャマクロも欠場なのか
ウィギンス素晴らしいクラッチリバウンド!!
950: 2018/01/21(日) 13:29:52.76
ナイスリバン
955: 2018/01/21(日) 13:31:26.49
ジミー、ジャマクロ抜きの
KATが前半何もしてなかったこの試合を勝てたのは
間違いなくウィギンスのおかげ
958: 2018/01/21(日) 13:32:41.48
これは決まったか
959: 2018/01/21(日) 13:33:01.04
バトラー抜きでよく勝ったな
961: 2018/01/21(日) 13:34:59.76
MINは今まであんま時間貰ってなかった
ハントとかムハンマドが仕事したのもデカいかもね
ジミーとジャマクロもこういう勝ちは見てて嬉しいだろうな
962: 2018/01/21(日) 13:35:03.72
MINのジョージハントって1年目なの?
ドラフトでとったんじゃないよね
終盤で使われるなんてシボドーに評価されてんのね
973: 2018/01/21(日) 13:41:31.64
>>962
下部から上がってきての契約だよ
NBAプレイヤーとしては1年目だけどね
ガベージタイムでアピールしてそのままウィングの2番手になったね
DFだけならまだしもOFでもシャバズが不甲斐なかったからね
991: 2018/01/21(日) 13:55:22.44
>>973
>>980
ジミーがいなきゃといわれるチームで
こういう選手がチャンスをつかんで
定着し勝利に貢献するのなら、シボドーを評価したいところ
これからはハント推していくわ
ドラフトでとったCは下で修行中なのかもしれないけれど、
ハントに続いてほしいね
980: 2018/01/21(日) 13:44:07.36
>>962
彼がデローザンからチャージング引き出したの大きかったよね
MINはベンチも徐々に整ってきてるのかな、
この勝利は意義あるだろうな
965: 2018/01/21(日) 13:36:47.09
ハントのプレーは気合が前面に出てて良いね
チームを鼓舞する力があるよ
966: 2018/01/21(日) 13:36:58.91
おージミー抜きでもTORに勝てたか強くなったなぁMIN
967: 2018/01/21(日) 13:37:02.26
ちょっと前は考えられないくらいMIN盛り上がってるな
【ミネソタ・ティンバーウルブズ タグ一覧】
【トロント・ラプターズ タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/22(月) 14:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
ウィギンスはKGとシボドーから積極的にオフェンスに参加して引っ張れって言われて今季はプレースタイルの似てるバトラーとメンターのギブソンがいて順調に成長してるな
バトラーがいる時も遠慮せず参加できると良いな
若い頃のKGと同じでアンセルフィッシュ過ぎて良さをかき消してる
- No.1 URL |
- 2018/01/22(月) 15:07:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バトラーいるとウィギンスも単なる入らないシューターに
- No.3 URL |
- 2018/01/22(月) 16:23:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウィギンスが入らないシューターになるとかバトラーとプレーしてる試合全く見てないだろ
もしくはシューターの意味を知らないか
- No.4 URL |
- 2018/01/22(月) 17:36:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バトラーなしで勝てたってことは去年までの呪いは抜けたってことでいいんですよね
- No.6 URL |
- 2018/01/22(月) 20:05:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウィギンズはもっとアグレッシブに走り回ろう ガンガンカットいこう
- No.8 URL |
- 2018/01/23(火) 00:06:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
年明けてからのMINは信用して良いレベル。
今日の対LACもバトラー、クロ抜きで勝つなら次のGSW戦、期待しちゃうねー
- No.9 URL |
- 2018/01/23(火) 13:17:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]