この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1515518338/0-
[9日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)は9日、各地で試合を行い、
ヒートはラプターズに90─89で競り勝ち、5連勝を飾った。
ヒートはウェイン・エリントンが残り0.3秒で決勝点となるレイアップを決めた。
ゴラン・ドラギッチが24得点12リバウンド、バム・アデバヨは16得点15リバウンド、
エリントンは15得点を記録した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180110-00000059-reut-spo
3: 2018/01/10(水) 10:46:26.55
どっちも低確率だがORを取りまくってる分MIAがリードか
6: 2018/01/10(水) 10:53:01.97
なぜこのメンツで勝率5割を超えているのか分からないヒートと
なぜこのメンツで勝率7割を超えているのか分からないラプターズ
謎チーム同士の対戦
11: 2018/01/10(水) 11:04:59.25
0-9って何だ、このジョシュリチャードソンとかいうゴミは
16: 2018/01/10(水) 11:12:33.88
カツカツの8人ローテなのに
イバカと小突き合って退場しちゃうJJさんバカ
17: 2018/01/10(水) 11:13:24.09
20本打って14点しか得点出来ないデローザン
19: 2018/01/10(水) 11:16:19.56
MIA TOR の超低空飛行の試合
23: 2018/01/10(水) 11:18:41.41
最近のMIA普通に強いな
やっぱHCが優秀だとシーズン中に立て直してくるな
32: 2018/01/10(水) 11:31:39.33
MIAは最近ホワイトサイド復帰したのデカそうやな
35: 2018/01/10(水) 11:34:21.98
>>32
スモールの方が守れるとか言われて
クラッチタイムにホワイトサイド下げられたりしてるんですけどね
68: 2018/01/10(水) 12:02:19.39
>>35
そうなんか、今日観ててリバウンドとか存在感ある思うたんやけどな
55: 2018/01/10(水) 11:54:33.90
3.1秒じゃきついか。
57: 2018/01/10(水) 11:56:02.16
ファーwwwwww
逆転
58: 2018/01/10(水) 11:56:08.02
ファー
59: 2018/01/10(水) 11:56:27.78
MIA勝ったか
熱いような熱くないようなよくわからん試合だった
80: 2018/01/10(水) 12:11:30.74
試合後にドラギッチとデローザンが揉めてたな
明後日のCLEーTORはラウリィもデローザンも居なかったりして
83: 2018/01/10(水) 12:13:01.41
>>80
デローザンはレブロンと勝負したいんじゃない?
86: 2018/01/10(水) 12:15:38.29
>>83
サスペンドになるかもって話だよ
イバカも可能性あるし、ラウリィは背中の怪我で欠場の可能性あるだろ
175: 2018/01/10(水) 15:28:55.63
ホワイトサイド、クラッチだしてもらって負けたら散々だったろうから
勝って良かったなwww
しかし最後のOR取ったのにシュート外したのはあかん
176: 2018/01/10(水) 15:30:30.70
しかしMIA終盤のアデバヨの活躍見ると
スポも誰使えばいいのか頭が痛そうだな
終盤でTO2つやらかしたのはあかんが
178: 2018/01/10(水) 15:35:34.25
>>176
アデバヨとオリニクの時間帯のが全体的に良かったよな
206: 2018/01/10(水) 17:20:24.18
MIA応援してるんだがIND、DET、MILの失速ぶりににやけが止まらん
228: 2018/01/10(水) 18:47:33.70
今年もMIAが東のPO争いをかき乱してくるのか
【トロント・ラプターズ タグ一覧】
【マイアミ・ヒート タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/10(水) 21:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
アデバヨの終盤のボールもらってポストでボール動かしてる間に下で弾かれたのかな?あのTOは余計だったけど本当にいい選手だな パラメーターでのDもいいし身体能力やべぇ
- No.1 URL |
- 2018/01/10(水) 22:41:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アデバヨは今日の調子を維持(リバウンドだけでも)できればホワイトサイドから先発奪えそうだな
オリニクも良いしカズンズ以上にメンタル成長しないホワイトサイドはできることなら使いたくないと思う
- No.2 URL |
- 2018/01/10(水) 22:42:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
格闘技半端ないJJに乱闘しかけるイバカさん、レフリーにより一命を取り留める。
- No.3 URL |
- 2018/01/10(水) 23:43:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これはマイアミからのオールスターが期待できそうだぜ!
…でも誰がでるんだ?
- No.4 URL |
- 2018/01/10(水) 23:49:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヒートはウェイド切ってまでホワイトサイドと大型契約結んだのが痛いな
ホワイトサイドの価値がこれ以上下がらないうちにトレードした方が良くね
- No.5 URL |
- 2018/01/11(木) 00:10:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
サッカーのアデバヨールみたいな名前だからアフリカ人かと思ったらニュージャージーのアメリカ人でやんの
- No.6 URL |
- 2018/01/11(木) 14:39:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]