この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1515169355/0-
1月5日(日本時間6日)にTDガーデンで行なわれたミネソタ・ティンバーウルブズ対
ボストン・セルティックスの一戦は、第4クォーターに違いを生んだセルティックスが91-84で勝利した。
セルティックスは、第3Q残り1.6秒にカイリー・アービングがねじ込んだレイアップから10-2のランを決めて
リードを広げ、5連勝を達成している。
チーム最多18得点を記録したマーカス・スマートは「一丸となってプレイし続けた結果、
守備が機能して勝てた」と語った。
「今日は、先発からベンチまで全員が準備を整えていた」。
セルティックス(32勝10敗)は、スマートのほか、アービングが16得点、9リバウンド、8アシスト、
テリー・ロジアーが14得点、アーロン・ベインズが11得点、10リバウンドを記録した。
11月以来となる連敗を喫したウルブズ(24勝16敗)は、カール・アンソニー・タウンズが25得点、
自己最多となる23リバウンド、ジミー・バトラーが14得点、ジャマール・クロフォードが13得点をあげている。
24: 2018/01/06(土) 10:28:33.29
どっちもシュートが入らんな
守りあってるってほどでもない
単に入らないだけ
33: 2018/01/06(土) 10:39:16.49
こうなるとアービングのアイソレーションしかないわな
これだけシュートが入らないんじゃリングにアタックするしかない
40: 2018/01/06(土) 10:50:03.54
スマート、3点は外しているが2点シュートは1本しか外していない
他がダメな時ほど活躍する謎の選手だわ
42: 2018/01/06(土) 10:52:11.56
それにしても両チームFG%、3P%ともに低い試合
ただそんな中でもKAT、スマート、ロジアーはいい感じで決めてるね
46: 2018/01/06(土) 10:53:40.62
あとジャマクロもだね
スリー決めまくり
48: 2018/01/06(土) 10:54:57.17
BOSの方はやっと立て直してきたか?
MINはシボドーじゃなぁ…
53: 2018/01/06(土) 10:58:45.10
ベインズ効きまくり
58: 2018/01/06(土) 11:02:02.36
タウンズが19リバウンドもしてるのに
チームリバウンドじゃ35-49でBOSが圧勝かい
61: 2018/01/06(土) 11:03:22.61
4Q入ってロジアーにフィニッシュさせまくって成功してるね
他もスマート、べインズに打たせてる
カイリーは上手く試合運びしてる、これからフィニッシャーに回るかも
62: 2018/01/06(土) 11:04:13.61
おおカイリーきたぞ
64: 2018/01/06(土) 11:06:42.66
ジャマクロやらかしまくり
66: 2018/01/06(土) 11:08:35.65
BOSは余裕だな
67: 2018/01/06(土) 11:09:01.13
べインズいいね、
好調のロジアーにクリアスクリーンかけたり渋い活躍も効いてる
68: 2018/01/06(土) 11:10:24.08
テイタムブラウンが珍しくこれだけスリー外しても、
カイリーのアイソと守りだけで勝てるのがBOSの強みだね
76: 2018/01/06(土) 11:15:21.88
>>68
その二人ルーキーなんだよな
ドアマットでスタッツ稼いでるわけでもなく
強豪のガベージ要員でもなく
優勝争うチームで普通に得点期待されんのよな
105: 2018/01/06(土) 11:55:30.39
>>76
特にテイタムのアジャスト能力おかしい。1年目なのに。
ただエースタイプではなさそう。スパーズタイプ
72: 2018/01/06(土) 11:13:15.90
BOSは好調な選手に上手くフィニッシュさせてる
カイリーはこういう一面も見せてくれてる
75: 2018/01/06(土) 11:15:06.67
やっぱアービングのハンドリングすげーなあ
78: 2018/01/06(土) 11:16:47.96
ウィギンス… テイタムにそんなあっさり抜かれるなよー
トランジションとはいえ
79: 2018/01/06(土) 11:17:22.20
ウィギンズ酷いなw抜かれまくり
80: 2018/01/06(土) 11:17:28.88
アービングもやらかしたけどMINもやらかしてくれた
88: 2018/01/06(土) 11:27:59.96
スマートとロジア
この2人のPGがいい味出してるわ
アービングの控えというだけじゃない
得点力不足のチームにとって
貴重なスコアラーだわ
90: 2018/01/06(土) 11:31:07.05
カイリー素晴らしいと思うわ
タッチは下の波っぽかったけど、
一歩引いてチームに必要なことをやってくれた感じ
アイソ以外の側面が存分に見られた試合
92: 2018/01/06(土) 11:36:54.12
これでMINもOKCと1敗差か
スタメンのPT的にMINはシーズン後半つらそう
99: 2018/01/06(土) 11:42:59.12
>>92
今月に貯金はき出しの可能性高い。
152: 2018/01/06(土) 13:14:22.36
狼くんの今月日程がきつすぎるので、OKCが上がってくれると信じてます
DENも強いなしかし
5-8位が全く読めない
【ボストン・セルティックス タグ一覧】
【ミネソタ・ティンバーウルブズ タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2018/01/07(日) 09:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
ボストンはまじでオフェンス良くなれば優勝狙えるチームなんだけどな、今日もチームのfg37% 3p27% ft53% っていうえぐい数字出してるし、それでも勝ててるっていう、ディフェンスが凄いんだろうけどオフェンスもうちょっと噛み合って欲しい
- No.1 URL |
- 2018/01/07(日) 10:27:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オフェンスに関しては平均20点が期待できるヘイワードがいないから仕方ないやろ
むしろスコアラーというスコアラーがアービングしかいない中で良くやってるよ
オフェンス特化の殴り合いチームよりディフェンスしっかりして終盤の粘り強さとチームオフェンスができるチームの方が良い
今季のBOSは二桁点差からの逆転多いし
- No.2 URL |
- 2018/01/07(日) 10:38:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
確かにヘイワードいないしアービングしかいない中でよくやってるしディフェンス良いと思うけど、ftは今からでももうちょっと改善しないとダメじゃない?いつもft相手より低い%出してるしギリギリの試合が多いボストンにとってftも結構重要だろうし
- No.3 URL |
- 2018/01/07(日) 10:53:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
FTも7割以上入ってれば大きな問題ではないでしょ
髭やデローザンみたいなファールもらいまくる選手がいるならともかく、アテンプトがズバ抜けて多いわけでもないから
確率低いのは主に2年目のジェイレンブラウンだから改善の余地はある
- No.4 URL |
- 2018/01/07(日) 12:01:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
セルツははっきり言って今年勝負のチームじゃないしね。ヘイワード戻って、若い二人がしっかり伸びて更にまだ補強の弾があるし。それでこの成績は十分お釣りがくる。テイタムとか一年目なのに最近は動きにゆとりまで出て来て末恐ろしいわ。後は経験豊富なベテランとってこれたら凄いチームになりそう。
- No.5 URL |
- 2018/01/07(日) 15:37:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そうなんだよな
セルティックスとかスパーズとか世代交代と再建の時期で、すでに来年以降の契約や補強選手に目をつけてるチームが普通に強いから、それで優勝できないと「優勝狙えるチームじゃない」とか騒がれる
セルティックスに関しては先6〜7年以内で優勝狙えるチーム作りを目指してるって公言してるし、ブラッドリー放出やヘイワード&アービング&テイタム獲得も明らかに今季すぐに優勝狙うためのチーム作りではない
- No.6 URL |
- 2018/01/07(日) 16:52:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
↑ってこの先5年くらい言い続けるんですねわかります
- No.7 URL |
- 2018/01/07(日) 16:54:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
↑
そらセルツのGMが今すぐ優勝狙うんじゃなくて7年の間で狙えるチームを作るって公言してるからな
この先5年間くらい「やっぱ優勝できねーチームじゃんwww」って騒ぐ奴らが100%湧くからその度に似たような意見は出るだろうってことなんか考えなくてもガキでも分かる
- No.8 URL |
- 2018/01/07(日) 18:01:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>そらセルツのGMが今すぐ優勝狙うんじゃなくて7年の間で狙えるチームを作るって公言してるからな
この先5年間くらい「やっぱ優勝できねーチームじゃんwww」って騒ぐ奴らが100%湧くからその度に似たような意見は出るだろうってことなんか考えなくてもガキでも分かる
そう言うことではない
この先5年くらい「6〜7年後に照準を」って言い続けるんだろwwww
っていう煽りだよね、煽りの説明させないでね
- No.9 URL |
- 2018/01/07(日) 19:23:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
負けたけどティンバーウルヴスも調子悪くなさそうだな
- No.10 URL |
- 2018/01/09(火) 16:20:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]