この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1514599818/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1514443943/0-
12月29日(日本時間30日)にチェサピーク・エナジー・アリーナで行なわれたミルウォーキー・バックス対
オクラホマシティ・サンダーは、ヤニス・アデトクンボが23得点、12リバウンドを記録し、バックスが97-95で競り勝った。
立ち上がりから16-2とリードしたバックスは、第2クォーター序盤に41-19と22点差をつけると、
58-44と14点差で前半を終えた。第3Qで6点差まで詰め寄られながら、第4Qに再び14点差までリードを取り戻す。
その後のサンダーの反撃で、残り4.7秒にラッセル・ウェストブルックの3ポイントショットで
95-95と同点に追いつかれたバックスだが、残り1.3秒にアデトクンボが決勝点。
ライン際から切り込み、ウェストブルックの上からショットを決めた。
だが、リプレイでアデトクンボはドライブする際に明らかにベースラインを踏んでおり、
サンダーのビリー・ドノバン・ヘッドコーチらがレビューを求めたが認められず。
デレック・スタフォード審判は「映像検証できるのはコート上で笛が吹かれた場合のみ」と、要求をはねつけた。
「このプレイに関しては笛が吹かれていないので、レビューはできなかった」。
ドノバンHCは「私の見解はまったく違う」と反論している。
「リーグと審判団はこの件を解決すべきだ。彼(アデトクンボ)がラインを越えていたのは明らかだ。
それは誰もが知っている。私にはリプレイを見る機会はなかった。
レビューを求めたが、彼らはできないという。でも、彼らとリーグは解決すべきだ。
私は、もっとうまくやるためにどうすべきかを考えることに集中するよ」。
アデトクンボ本人はリプレイを見ていないとしたうえで、ラインを越えたのは気づかなかったとしている。
バックスのジェイソン・キッドHCは「抗議は理解できない。
私にできるのは、選手たちに最後のプレイの準備をさせることだけだ」と語った。
カーメロ・アンソニーは「現時点で僕らにできることは何もない。
忘れて前進し、準備をするしかないね」と述べている。
2連勝のバックス(19勝15敗)はアデトクンボのほか、クリス・ミドルトンが20得点、
ジョン・ヘンソンが18得点を記録。一方、連勝が6で止まったサンダー(20勝16敗)は、
ウェストブルックが40得点、14リバウンド、9アシストをマークした。
915: 2017/12/30(土) 10:35:26.96
最近綺麗な西ブルだったのに
なんで今日はこんなに汚い西ブルなんだ・・・?
922: 2017/12/30(土) 10:44:42.07
OKCはどうした、と思ったがポール・ジョージがいないのか
992: 2017/12/30(土) 11:14:59.22
OKCボコボコにやられてて草
994: 2017/12/30(土) 11:20:20.38
メロとウエストブルック繋ぐPG13がいないとね
5: 2017/12/30(土) 11:25:40.10
やっぱりメロと西ブルが合ってないな
お互いに気を遣ってる
8: 2017/12/30(土) 11:33:25.00
OKC追いついてきとるやんけ
15: 2017/12/30(土) 11:40:44.41
MILはゲームメイクできるビッグマンかSGがほしかったな、
ディアウとか、成長したブログドン
実質ブレッドソーはフォワードのプレーだし、
いい選手だけどな本当
18: 2017/12/30(土) 11:46:01.44
OKCが強いだと…
19: 2017/12/30(土) 11:46:02.23
ラスやべー
21: 2017/12/30(土) 11:46:14.98
西ブル衰えへんなあ
34: 2017/12/30(土) 11:58:07.22
西ブルの3PAが5本ということで負け試合かね?
35: 2017/12/30(土) 12:00:06.00
ジョージいないから
西ブルがある程度スリー打つのはしょうがないんじゃね
52: 2017/12/30(土) 12:13:53.34
これは糞ブル
53: 2017/12/30(土) 12:14:15.92
西ブルはプルアップやめろ...
54: 2017/12/30(土) 12:14:23.38
なんでラスはいつも焦るんだよ
2でいいだろここは
55: 2017/12/30(土) 12:14:32.48
結局ブルアップスリーかよ
58: 2017/12/30(土) 12:15:04.87
西ブルは学習能力ゼロだろ
何回それやるんだ…
63: 2017/12/30(土) 12:17:28.84
どっちもひどい
64: 2017/12/30(土) 12:17:47.50
ブレッドソーさぁ
65: 2017/12/30(土) 12:17:51.62
ブレッドソー2本落とすのかよおおおおお
ラスのドライブに何も手ださなったのはフリースロー決められるからだろ...
66: 2017/12/30(土) 12:18:35.64
フェルトンと西ブルが普通に決まればかってるんだよなぁ…
67: 2017/12/30(土) 12:18:45.04
決めやがった
68: 2017/12/30(土) 12:18:47.01
ワロタ
72: 2017/12/30(土) 12:19:19.26
うおおおおおおwhynot!!!!!
74: 2017/12/30(土) 12:19:22.38
一瞬で神ブルに
打った瞬間死ねって思ったけど
75: 2017/12/30(土) 12:19:32.55
絶対外れると思ったわ
76: 2017/12/30(土) 12:19:37.45
くそwwwwwwwww
77: 2017/12/30(土) 12:19:45.36
ここできめるかよ、ラスw
82: 2017/12/30(土) 12:20:10.67
ラス3!!!
いいところでロバーソン3が決まり、ドソーがFT2本外したのが生きた
86: 2017/12/30(土) 12:21:01.16
wwwwwwwwwwwwww
88: 2017/12/30(土) 12:21:10.36
すごい...
89: 2017/12/30(土) 12:21:14.13
ヤニスすげええええええええ
91: 2017/12/30(土) 12:21:29.30
ああああああああああああああああああ
やる気すごいクンポぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
94: 2017/12/30(土) 12:21:33.65
ふんだぁぁぁ
95: 2017/12/30(土) 12:21:35.33
何のブーイングだ?
97: 2017/12/30(土) 12:21:52.07
線踏んだろうけど戻らんだろうな
98: 2017/12/30(土) 12:21:55.70
ヤニス足出てるやん
100: 2017/12/30(土) 12:22:01.04
うわこれはやべえ...やり直さないのか?
101: 2017/12/30(土) 12:22:03.58
線踏んでんな
102: 2017/12/30(土) 12:22:08.81
踏んでますやん
103: 2017/12/30(土) 12:22:21.43
トラベリングもとらんし
104: 2017/12/30(土) 12:22:21.91
ヤニス踏んでたなぁ、、、
どうなるか
106: 2017/12/30(土) 12:22:24.76
つかなんでリプレイしなかったの?
いつもやるだろ?
107: 2017/12/30(土) 12:22:41.53
インタビュー草
108: 2017/12/30(土) 12:22:59.21
これはひどい...問題になるな
109: 2017/12/30(土) 12:23:14.45
トラベリングダンクも見逃したし、クソ審判だったな
110: 2017/12/30(土) 12:23:24.54
KATのときのイリーガルといいサンダー審判にやられてるなw
111: 2017/12/30(土) 12:23:25.65
これはひどい
114: 2017/12/30(土) 12:23:47.20
ヤニスの「いいの?」って表情がすべてを物語ってるな
115: 2017/12/30(土) 12:23:47.21
大事なところで審判サボるな。騒動多すぎじゃね。ここ数日で。
116: 2017/12/30(土) 12:23:53.46
悲しい幕切れ……
117: 2017/12/30(土) 12:24:01.92
誤審萎えるわ
せっかく残業楽しめると思ったのに
121: 2017/12/30(土) 12:24:45.61
OKCこれは気の毒
しかし左足があそこまでくるヤニス凄いな
127: 2017/12/30(土) 12:25:24.87
試合終了からのまさかの試合再開が見れるとおもったのに
132: 2017/12/30(土) 12:27:01.98
ポールジョージも御立腹
134: 2017/12/30(土) 12:27:46.85
144: 2017/12/30(土) 12:30:36.59
>>134
灯台下暗しだな
もう少し離れてたら見えてたのに
147: 2017/12/30(土) 12:32:10.15
>>144
一般だともっと下がって上下の視野を確保するように指導されるよね
135: 2017/12/30(土) 12:27:51.42
久しぶりのお通夜ホマ
まあドンマイやな
今シーズンの審判には期待しないほうがええ
136: 2017/12/30(土) 12:27:59.11
接戦の時はどれだけ止まってもいいから
怪しいのはリプレイ見まくれや
141: 2017/12/30(土) 12:30:20.02
審判がアウトオブバウンズをコールした場合のみ、
それが正しいかどうかをレビューできるらしい
146: 2017/12/30(土) 12:31:35.99
>>141
吹いてないものをレビューできないし、
吹いたファールを訂正もできないんだよね??
結局どっちボールかを調べるだけのものか...
うーん、流れ断ち切らないためとはいえムズいな
149: 2017/12/30(土) 12:32:48.37
>>141
そうなのか
じゃあビデオ判定しなかったのもしゃーないのか
しゃーない切り替えてこ
150: 2017/12/30(土) 12:33:10.56
もう線審2人くらい付けろよ
無能なんだから審判団10人くらいにしろ
【オクラホマシティ・サンダー タグ一覧】
【ミルウォーキー・バックス タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2017/12/30(土) 23:45:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:23