この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1514292264/0-
12月27日(日本時間28日)にゴールデン1センターで行なわれたクリーブランド・キャバリアーズ対
サクラメント・キングスの一戦は、40歳のビンス・カーターが今季自己最多となる24得点でチームを引っ張り、
キングスが109-95で勝利した。
直近3試合を負傷とデイビッド・イェーガー・ヘッドコーチの判断で欠場したカーターは、
4試合ぶりの出場ながらフィールドゴール12本中10本を成功させ、キャブズを苦しめた。
試合後カーターは「今日はショットが決まっただけ。でも、大事なのはチームのボールムーブで、
オープンな選手にボールが渡った」と、パフォーマンスを振り返っている。
「面白い試合になったと思う。今日のようなプレイができれば、僕たちは中々のチームになれるかもしれない」。
キングス(12勝22敗)は、カーターのほか、ウィリー・コーリー・スタインが17得点、
ボグダン・ボグダノビッチが16得点、8アシスト、ザック・ランドルフが14得点、7リバウンドを記録した。
2連敗のキャブズ(24勝11敗)は、ケビン・ラブが23得点、レブロン・ジェームズが16得点、10リバウンド、
14アシスト、JR・スミスが15得点をあげている。
ジェームズは、カーターについて「爆弾のような攻撃だった」と語った。
「勢いがついた彼を抑えられなかった」。
705: 2017/12/28(木) 12:59:40.51
SACってホームだとちょっと強いよな
710: 2017/12/28(木) 13:02:25.23
カーターおじさん頑張ってるな
778: 2017/12/28(木) 13:54:59.70
最後はさすがにCLEが何とかするとは思うが、
SACもたまにしか勝つチャンスがない割に、競ると妙に強いんだよな
783: 2017/12/28(木) 13:58:34.84
cle酷いな負けるなこりゃ
795: 2017/12/28(木) 14:04:25.60
カーターさんのすごいアシスト
796: 2017/12/28(木) 14:04:38.35
ラブはともかく今日は皆DFの足が止まってる、ヘルプも遅いし
さすがにこれでは勝てん
クリスマスで疲弊したか
808: 2017/12/28(木) 14:10:29.83
カーターさん9/11で22点だぞ。
810: 2017/12/28(木) 14:11:25.62
カーターおじさんすごい
レブロンボール持ちすぎ
812: 2017/12/28(木) 14:11:52.18
珍しくJRが当たってんだが、その分をカーターに帳消しにされてるなw
813: 2017/12/28(木) 14:11:54.24
たまに見せるVINSANITYの鱗片
814: 2017/12/28(木) 14:13:01.15
これは主力下げていいレベル。SAC(無駄に)強い。
815: 2017/12/28(木) 14:13:12.87
カーターすげぇなFGと3PTが80%超えって
818: 2017/12/28(木) 14:14:04.85
おじさん最高や!
826: 2017/12/28(木) 14:16:46.84
カーターは晩節の評価高めてるなあ
カーターがこんなに長くプレイすると思ってなかったわ
831: 2017/12/28(木) 14:18:49.03
>>826
あらゆるスターと戦ってきたヨーダのような存在だね
【サクラメント・キングス タグ一覧】
【クリーブランド・キャバリアーズ タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2017/12/29(金) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
カーターってプレイヤーは昔は身体能力頼みのダンクが売りで、今はシューターに転向したみたいだね
要はラビーンの劣化版みたいなプレイヤーだったてこと??
- No.3 URL |
- 2017/12/29(金) 14:29:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カーターは若い頃から今まで常に違う魅力があるな
昔は派手なダンク、今はスリーとか
このおじちゃんはマジであと2、3年やろうと思えばいける
- No.4 URL |
- 2017/12/29(金) 14:30:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ついこの前トロントの試合で下がる時にスタンディングオベーション受けてた選手とは思えんな、、、
- No.9 URL |
- 2017/12/29(金) 16:40:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラヴィーンが1シーズンのPPG30点ぐらいなら劣化版と呼んでいいかもね(棒読み)
- No.10 URL |
- 2017/12/29(金) 16:40:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カーターとかコービーとかの全盛期を知らない子供って過去を美化しすぎってよく言ってるけど、むしろ現在を美化し過ぎだよね
- No.11 URL |
- 2017/12/29(金) 16:46:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジノビリもカーターも衰えを知らんのか。もう1年やって欲しいなあ。
- No.12 URL |
- 2017/12/29(金) 16:47:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いつだったか忘れたけどかなり昔のプレイオフでアイバーソンとカーターおじさんがバチバチにやり合ってたのふと思い出した
あれから十何年経っても未だ最前線でやってるんだもんなあ
- No.13 URL |
- 2017/12/29(金) 17:04:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
年齢を重ねて衰えつつも老獪さでプレイし続ける、これこそ名選手だな!
- No.14 URL |
- 2017/12/29(金) 20:33:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
何年のオールスターだったか
ジョーダン抑えて人気1位だったけどスタメンはジョーダンに譲ってなんてあったなー
こんなに長くプレイするとは思ってなかったし、あと2,3年やってほしいな
カーターおじさん最高!
- No.15 URL |
- 2017/12/29(金) 21:48:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カーター昔から3P上手かっただろうが
ダンクもすごかったけど、ポストからフェイダウェイとかコービーよりもジョーダンっぽいプレーしてたぞ
- No.16 URL |
- 2017/12/29(金) 22:18:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>ラビーンの劣化版みたいなプレイヤーだったてこと??
全く愛せないタイプのアホやなガチで
- No.17 URL |
- 2017/12/30(土) 01:22:07 |
- バスケ大好き名無しさ #yrTdUdco
- [ 編集 ]