fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】ウェストブルックがスリーを打たなくなったOKC、全てがうまく回り始める TORに快勝し6連勝

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18torokc01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1514292264/0-

12月27日(日本時間28日)にチェサピーク・エナジー・アリーナで行なわれたトロント・ラプターズ対
オクラホマシティ・サンダーの一戦は、ポール・ジョージが33得点、8リバウンド、
ラッセル・ウェストブルックが30得点、8リバウンド、13アシスト、カーメロ・アンソニーが18得点の活躍を見せ、
サンダーが124-107で勝利した。

第2クォーター序盤までに12点(34-46)のビハインドを背負ったサンダーだったものの、
前半終了までに逆転に成功。後半は58-44で上回り、6連勝を飾っている。

この日1試合での球団記録に並ぶ7本(10本中)の3ポイントショットを成功させたジョージは
「一番の違いは、試合に勝てると思っている部分」と語った。

「それが全てを変えた。試合に向かう姿勢、準備、全員の気持ちも変わった。
今は、勝てると思ってコートに立っている」。

サンダー(20勝15敗)は、ビッグ3のほか、スティーブン・アダムズが18得点、9リバウンドで勝利に貢献した。

2連敗のラプターズ(23勝10敗)は、CJ・マイルズが20得点、ヨナス・バランチュナスが16得点、
デマー・デローザンが15得点、カイル・ラウリーが13得点、10アシストをあげている。




551: 2017/12/28(木) 11:35:24.21

OKCクソ強い


556: 2017/12/28(木) 11:38:36.56

ウェストブルッも点取りまくってるけどスリーは0/1だから勝ちパターンだな。


557: 2017/12/28(木) 11:38:54.73

TORが失速して悲しい
デローザンが28点くらい取らないと勝てないんやな



560: 2017/12/28(木) 11:43:43.47

>>557
デロ山はそれくらい取らないとディフェンス込みでマイナスだからね
ITに近い


561: 2017/12/28(木) 11:46:34.03

>>560
前のDAL戦はほんとひどかったからなぁ


566: 2017/12/28(木) 11:52:35.99

>>560
例年はそうなんだけど、
実は今年はデローザンの守備スタッツが跳ね上がってたはず
跳ねてもそんなに凄くはないけどね


562: 2017/12/28(木) 11:46:34.37

まあTORはB2Bですから…
流れにのりかけのOKC倒せれば大きいがふんばれるか


567: 2017/12/28(木) 11:54:54.15

OKC強くなったな


569: 2017/12/28(木) 11:57:07.07

綺麗なラスになっただけなのに他もじわじわと改善されてるな、
このままいってほしい
あとNYKCHIがいい勝負、指名権ないLALがCHIに勝数抜かれそうだな


590: 2017/12/28(木) 12:07:23.63

>>569
西ぶるさんが改善されたからチームが改善されたのか
チームが改善されたから西ぶるが良くなったのか。
前者だろうけど西ぶるさんがスリー打たずに
しっかりバスケするだけでここまで違うなら最初から…


572: 2017/12/28(木) 11:58:28.23

3ptうつのやめたとたんにあれだけボロカス言われてたFG%が
めちゃくちゃ改善するラスブル兄貴


574: 2017/12/28(木) 11:58:53.94

DEN、MIN、NOP辺りも調子上げてきたし、西のPOはかなり楽しめそう


595: 2017/12/28(木) 12:10:15.20

西ブルが3PA減らして復調したのと同時にメロPG13も良くなってきてるわ


609: 2017/12/28(木) 12:13:50.59

3P打たないだけで西ブルが綺麗な西ブルになってしまう…
OKCのコーチ陣が「打つな」とは言えないから
「3は打つな」って言ったら聞き入れたのかな


615: 2017/12/28(木) 12:16:55.58

>>609
なんだそれ、ラス馬鹿すぎて草
とにかく今は好調で本当に西のプレーオフは面白くなりそう
少なくとも5位にSASMINOKCHOUが来ちゃうなんて
ファーストラウンドからやばい


640: 2017/12/28(木) 12:26:21.62

>>609
今の時代3なしのPGであれだけ出来る西ぶるは変態だな。
あとはPOでも活躍してもっと勝てる西ぶるを見たいなぁ。
ネタキャラ西ぶるも好きだけど


662: 2017/12/28(木) 12:36:36.99

こんなんだから格下狩りの恐竜とかいう二つ名がつけられるんですよ


666: 2017/12/28(木) 12:39:23.28

>>662
格下相手だとパスも回してデローザンが守備に力入れて、
とか生まれ変わった感じになるのに、
相手が強くなると途端にヒーローボール&ザル守備が戻ってる、
ってイメージが。
まあ、そんなに激しく期待もされてないだろうし
気楽にやっていいんじゃないかな


665: 2017/12/28(木) 12:37:42.49

OKCファンがウッキウキだな
どこまで上がってくるか 


736: 2017/12/28(木) 13:21:05.38

TORの試合久々に観たがも決して悪いチームじゃないよな
OKCに良くも悪くも似てると感じた
デローザンラウリーの出来にかなり影響受ける
2Qの流れがゴール付近でのラスとのドタバタで
途絶えたのとチェサの空気が勝敗を分けた


974: 2017/12/28(木) 18:10:54.27

OKCまとまって来た感あるな。
アダムスのダンクはTOP10入りだろう。
ダンク後のうぇ~いまで。







【トロント・ラプターズ タグ一覧】


【オクラホマシティ・サンダー タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/12/29(金) 07:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13
<<【NBA】SACビンス・カーター(40)が24得点!ベテランが心身ともにチームを引っ張り、CLEに勝利 | ホーム | 【NBA】NOPレイジョン・ロンドが、BKN戦「2得点25アシスト」というトンデモスタッツで勝利に貢献>>

コメント

バランチュナスがボール取ろうとしたら、西ブルが駄々っ子みたいに拒否って渡さなかったのはやめて欲しかったな。ガキじゃねえんだし…見ててみっともなかった。十分凄いプレーヤーなんだからそんなことしなくてもいいのに。
  1. No.1 URL |
  2. 2017/12/29(金) 07:45:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ラスは自分のプルアップスリーがチームをぶち壊してたことに気が付いたみたいだな
おかげでPG13とメロのリズムも戻ったしメロがアイソやりまくる必要がなくなって理想的なオフェンスができてる
  1. No.2 URL |
  2. 2017/12/29(金) 07:54:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

メロの言ってた通りのチームだな
ラスはラスらしくプレーして自分の得点やアテンプトが減るのは問題ないって形になってる
  1. No.3 URL |
  2. 2017/12/29(金) 07:58:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

散々批判されてたけどこのレベルのケミストリー構築できたのってメロの存在大きいと思う
  1. No.4 URL |
  2. 2017/12/29(金) 08:24:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

チームはよくなったな。綺麗な西ブルあんまり好きじゃないけど。
  1. No.5 URL |
  2. 2017/12/29(金) 09:00:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

メロ兄貴の「お前はリングにアタック俺は砲台」発言から良くなったな
ポルに好かれるわけだ
  1. No.6 URL |
  2. 2017/12/29(金) 09:21:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

せっかく軌道に乗れたんだから西ブルは負けてる時にプルアップスリー絶対しないでくれよ?笑
  1. No.7 URL |
  2. 2017/12/29(金) 09:36:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アダムス兄貴の豪快なダンクほんと好き
  1. No.8 URL |
  2. 2017/12/29(金) 10:25:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アダムスのダンク後の動きに驚きつつも笑った。彼がああいう行動をするのってかなり珍しいよね。
  1. No.9 URL |
  2. 2017/12/29(金) 10:42:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ダンク後のテンアゲアダムス好き
  1. No.10 URL |
  2. 2017/12/29(金) 11:33:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

結局、どんなチームもバランスだと
大切なことを教えてくれたのは西ブルだった
  1. No.11 URL |
  2. 2017/12/29(金) 14:31:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オフェンスは西ブルの3P打たないでだいぶ見れるようになったな
やっぱディフェンスがすげーわ。
  1. No.12 URL |
  2. 2017/12/29(金) 22:32:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カーターさすがやわ
  1. No.13 URL |
  2. 2017/12/30(土) 00:05:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2439-649812ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗
【NBA】CJ復帰のNOP、エンビード抜きながらもPHIに完勝 ザイオンはFG11/12の33得点と脅威的なスコアリング
【NBA】FMVPカワイと、HOUのスーパーエース髭が降臨 連戦SACはフォックス以外のスコアリング厳しく
【NBA】KDもブッカーも低調、渡邊も古巣へのハッスル実らず サンズ7連勝でストップ
【NBA】オールスターディーロが顕現しLAL圧勝 DETは地獄の15連敗で11月全敗を達成
【NBA】またも好ゲームをひっくり返されたMIA3連敗 デイムタイム発動(本当)でリラードは3試合連続30得点オーバー、MIL3連勝
【悲報】復帰したドレイ、ドレイのままだった 劇場⇒TO祭を経て火を噴いたモンクの決勝タフショット GSW大逆転負け

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング