この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1514292264/0-
564: 2017/12/28(木) 11:49:29.07
ロンドがすげえな。
スターター4人に点取らせまくって自分は0点。18アシスト
575: 2017/12/28(木) 11:59:41.59
ロンド2点20アシストってなんやねん
576: 2017/12/28(木) 12:01:22.03
>>575
さっき21アシストでフランチャイズレコードだって。
このシーズンのNBA記録でもあるとか。
580: 2017/12/28(木) 12:02:49.43
>>575
しかも出場時間27分っていうね
流石としか言いようがない
578: 2017/12/28(木) 12:02:20.91
俺ロンドファンだけど、もうこいつにマークつかなくていいだろw
579: 2017/12/28(木) 12:02:34.83
もうロンド28分出場で23アシストとかすごいことになってる
581: 2017/12/28(木) 12:03:15.32
ロンドは不思議な子
俺はローラースケートの時に確信した
582: 2017/12/28(木) 12:03:26.68
マジだロンドやるやん
587: 2017/12/28(木) 12:05:13.91
やっぱ周りが点取れる時のロンドはやべえな…
592: 2017/12/28(木) 12:08:14.47
2得点7リバウンド25アシストか。
当人が繰り返さなきゃ二度と見ないスタッツかもしらん
600: 2017/12/28(木) 12:11:01.26
25アシストってそうそう見ないぞ…
数年に1回だろ
608: 2017/12/28(木) 12:13:43.96
ロンドからのパスだけで50点って考えるとエグいな
613: 2017/12/28(木) 12:16:24.53
ロンド25アシストて半端ない。
フランチャイズレコードおめでとう
623: 2017/12/28(木) 12:19:15.99
なおNOPのスターターは+160、ベンチが-85だった模様
628: 2017/12/28(木) 12:21:51.23
そっか、NOPの元フランチャイズレコードはクリポか。
25アシストはジェイソン・キッド(1996)以来らしい。
629: 2017/12/28(木) 12:22:24.64
NOPはあのツインタワーを止めれるチーム無いのに負けるチームだから…
とはいえロンド皆からゲータレードかけられててチームの雰囲気もよさそう。
634: 2017/12/28(木) 12:25:05.59
クズンズさんは今年のPOで神と化す
636: 2017/12/28(木) 12:25:35.84
カズンズが無駄にボール持ちすぎずTOしなければNOPはそこそこ強い
639: 2017/12/28(木) 12:25:45.76
NOPはそんなに強くないけどやっぱりツインタワーが結構怖くて
贔屓にプレーオフで当たって欲しくないわ
644: 2017/12/28(木) 12:28:05.62
NOPには是非8位でGSWとあたって存分に苦しめて欲しい
万が一勝つようなことがあれば新たな神が降臨する
655: 2017/12/28(木) 12:34:07.42
>>644
残念ながら8位よりは上に行きそうな気が
何と言うか、どの上位チームも一番やりたくない相手だとは思う
660: 2017/12/28(木) 12:36:15.21
>>655
負けなくても相当タフな試合させられて消耗させられそうだし
上位チームはインサイド不安要素抱えてるからなぁ
SASと当たってほしいわ
663: 2017/12/28(木) 12:37:09.26
>>655
OKCにとっては本気で鬼門の相手だなぁ。
677: 2017/12/28(木) 12:45:27.18
>>655
OKC、NOPみたいなゴリゴリは選手の負担も大きいだろうし、
最悪故障する可能性も若干はあると思うしな、
勝てる前提でもあまりやりたくなさそう
とはいえこの2チームが3~6位くらいに位置する可能性高いよな
647: 2017/12/28(木) 12:28:43.47
1人で25Aは凄い
652: 2017/12/28(木) 12:31:47.69
ロンドが本当にエンジンかかってる時はアシストじゃなくて
得点が増えるイメージ 久しぶりにロンドのハイライトが
楽しみなので嬉しい
653: 2017/12/28(木) 12:33:07.84
ロンドって36分出れば余裕でアシスト王なんだな
656: 2017/12/28(木) 12:35:12.93
ロンドンはなにかやってくれそうな感は昔からあるよな
769: 2017/12/28(木) 13:44:40.82
ロンドって意外とどのチームでもチームメイトとは上手くやれてるね
トラブルメーカーのイメージだけどbosで
アレンと上手くいかなかっただけで割と普通よね
771: 2017/12/28(木) 13:50:17.93
>>769
苦言漏らす時も割とまともなこと言ってたりするしね
今じゃロンド自身も歳食って若手に良い影響与えてたりするのかね
777: 2017/12/28(木) 13:54:35.40
>>769
コートの上ならいい仕事してると思うよ
CHIだって昨年ロンドいればPO1回戦突破した可能性大だし
アレンと不仲といってもコートではアレンにパス出しまくりだったしね
785: 2017/12/28(木) 13:58:47.33
>>777
アレンにしてもピアースの言い様を見るとロンドの方が大人だしね
まあアレンが黙ってるせいでそれも一方的な意見だけど
【ニューオリンズ・ペリカンズ タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2017/12/28(木) 20:38:06|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
自分でコート上の監督って言ってるからねぇ。
方針でのHCとの折り合いさえつけば、って感じ。
ホイバーグやカーライルとはその辺をどちらも譲らなかったせいであれだったけど。
あとは慣れる必要があるのか知らんがロンドのパスってシーズン序盤あたりだと取り切れない選手が多い。バトラーもミスってて、次からはパス手加減してもらってたように見えた。
- No.2 URL |
- 2017/12/28(木) 21:20:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ロンドは周りに点取れる選手がいるとマジで良いな
しかも点取れるのがADとブーギーとホリデーにモアとか贅沢
シューターが1人いればさらに化けそう
あとロンドはDALでカーライルと喧嘩したから問題児扱いされてるけどBOSではアレンと不仲でもコート上では良い連携見せてたしSACやCHIではチームの揉め事を仲裁入ってたんだよな
- No.7 URL |
- 2017/12/28(木) 22:58:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]