この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1512974278/0-
マット・バーンズが12月11日(日本時間12日)、最もマット・バーンズらしい形で現役引退を表明した。
ベテランが引退を明かしたのは、自身のインスタグラム。彼は「素晴らしい15年間だった!
世界を旅し、多くの素晴らしい人たちに会うことができた。
なかにはこれからの人生で兄弟となる人たちもいるだろう」と引退を発表すると同時に、
自分を常に疑ってきた人々のことを批判した。
217: 2017/12/12(火) 05:26:20.74
おつかれ、マットバーンズ
225: 2017/12/12(火) 08:32:11.95
マトバンの兄貴お疲れ様
念願のリングも手に入れたしそうだと思ってた
572: 2017/12/12(火) 14:22:14.60
バーンズ引退地味に悲しい
605: 2017/12/12(火) 14:47:58.76
マットバーンズ引退か
639: 2017/12/12(火) 16:31:02.72
バーンズ引退と聞いて飛んできました
ついこの間まで第一線だったのになぁ
残念
641: 2017/12/12(火) 16:42:48.50
何バーンズが引退?
652: 2017/12/12(火) 16:59:31.79
>>641
ちょっと調べたら出てくるから、
もうわかってるかもしれないけどマットバーンズな
インスタの引退メッセージもバーンズらしくて凄く良かった
ちょっと感動
【引退情報 タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2017/12/13(水) 15:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
やっぱLAC時代のイメージが強いな
クリポ、レディック、兄貴、グリフィン、DJの並びは魅力的だった(その代わりベンチがスカスカだったけど…)
兄貴お疲れ様でした
- No.2 URL |
- 2017/12/13(水) 15:59:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LACが迷走始めて無意味な補強とトレードを繰り返しては放出を始めたのってバーンズとランスのトレードあたりからだったな
結果的にリング取れたから良かったけど
- No.3 URL |
- 2017/12/13(水) 16:14:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
問題児のイメージが強いけど、LAC時代は何かと吹っかけられるグリフィンと相手との仲裁に入ることもあった頼もしい兄貴。常に全力を尽くした漢!お疲れ様でした!
- No.4 URL |
- 2017/12/13(水) 16:27:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
コービーに喧嘩売ったバーンズはたいしたもんだったよ
- No.5 URL |
- 2017/12/13(水) 17:01:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バーンズといいハワードといいコービーに喧嘩売るやつは凄いw
そしてこういう問題児がいなくなるのは寂しい
最近の選手は直接文句は言わずにSNSでコソコソやっててダサい
- No.7 URL |
- 2017/12/13(水) 19:51:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
去年KD離脱したGSWに加入してすぐに及第点以上の活躍したのが印象に残ってる。ファイナルではあまり出番なかったのが残念だったけどリングとれて本当に良かった。お疲れ様でした。
- No.8 URL |
- 2017/12/13(水) 21:09:59 |
- バスケ大好き名無しさ #RJv.X7OA
- [ 編集 ]
現役時代は問題児扱いだったけど(実際コート内外で暴力事件起こしてたし)、10年前に第1シード破った古巣チームに電撃復帰だったり、最後の最後にリング取れたりとか、終わり方とかストーリーがすっきりしてたら惜しむ人も多いんだなあと感じた。俺も嬉しかったし。
- No.9 URL |
- 2017/12/13(水) 21:34:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
問題児で直接文句を言えばかっこいいって発想がまずクソダサい
- No.10 URL |
- 2017/12/14(木) 11:14:12 |
- バスケ大好き名無しさん #-
- [ 編集 ]