この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1511857766/0-
11月28日(日本時間29日)にターゲット・センターで行なわれたワシントン・ウィザーズ対
ミネソタ・ティンバーウルブズの一戦は、オットー・ポーターJr.が22得点の活躍で、
ウィザーズを92-89の勝利へと導いた。
ジョン・ウォールを怪我で欠くウィザーズは、ポーターJr.が試合残り25秒で決勝シュートを決め、
スター選手不在の穴を見事に埋めた。
ウィザーズはベンチから49得点したのに対して、ウルブズはベンチから11得点しかできず、
オフェンスのバランスに大きく差が出た。
ポーターJr.はベンチ陣の活躍について「チームのためにいいプレイを見せてくれた」と語っている。
「かなりエネルギーを注入してくれたね。そのエネルギーをもとに後半をしっかりとプレイできた」。
ウィザーズのスコット・ブルックスHCもそれを感じたのか、控えのケリー・ウーブレイJr.、マイク・スコット、
イアン・マヒンミがそれぞれ最終クォーターに10分以上出場した。
一方、ここまで平均24.2得点とチームの得点をリードするブラッドリー・ビールは、
この試合わずか8得点に抑えられた。しかしビールは「チームメイトがシュートを決めてくれると信じている」と話す。
「ペイントに入るたびに囲まれていたので、フリーで3ポイントショットを打てる味方が周りにいた」。
前半で最大12点のリードを奪いながら逆転負けを喫したウルブズは、カール・アンソニー・タウンズが20得点、
15リバウンド、ジミー・バトラーが17得点、10リバウンド、タージ・ギブソンが16得点、11リバウンドを記録した。
554: 2017/11/29(水) 10:21:44.05
ウォールいないんだろ?つまらんな
559: 2017/11/29(水) 10:24:13.99
MINはもうティーグじゃなくてジョーンズの方がいいんじゃね
564: 2017/11/29(水) 10:28:56.49
MINつええなぁ
ジミータージのアニキ方上手いっす
679: 2017/11/29(水) 11:57:02.89
ジャマクロの相手を抜く力はいつになったら衰えるんだ
680: 2017/11/29(水) 12:01:16.50
MIN-WASがもりあがってっまいりました
681: 2017/11/29(水) 12:04:03.07
ポーター成長し続けてるね
ウォールいないけどWAS強い
685: 2017/11/29(水) 12:08:35.46
MINはタイアスジョーンズ健闘光るな
690: 2017/11/29(水) 12:12:18.05
ポーターがクラッチも決めた!!
695: 2017/11/29(水) 12:15:37.87
MINは常に接戦やって負けてるイメージあるわw
698: 2017/11/29(水) 12:16:42.48
ビールとポーターはウォールのせいで過小評価されてるよな
この二人が勝たせてる試合も多いのに
704: 2017/11/29(水) 12:20:15.68
ウォール不在、ビール7点で勝っちゃった
これはWASにとっては大きいだろうな
707: 2017/11/29(水) 12:24:21.47
>>704
ビール8点だったか
でもタッチが絶不調の中ゲームメイクでは貢献してたね
711: 2017/11/29(水) 12:33:58.86
>>704
まあ相手が相手だしね
713: 2017/11/29(水) 12:43:46.60
>>711
今年は西の上位チームだしさ
12-8 MIN vs 10-9 WASだったわけで
714: 2017/11/29(水) 12:48:15.17
721: 2017/11/29(水) 12:59:54.44
>>714
WASはウーブレ、スコット、ミークが頑張ってたね、
マヒンミのOREBも効いた
当然MINはティーグ不在だし検討したジョーンズが
本来は控えなわけだけど、それでも西のMINホームだし
大きな勝利だと思うんだよね
710: 2017/11/29(水) 12:33:56.23
ポーターはあんな契約してWAS馬鹿じゃねぇのからの活躍で素晴らしい
715: 2017/11/29(水) 12:48:56.50
MINはまあこんなもんか
【ワシントン・ウィザーズ タグ一覧】
【ミネソタ・ティンバーウルブズ タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2017/11/30(木) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
アリーザに大金払って引き留めておけばWSHはずっと東上位に居続けれたと個人的に思ってたから、MAX払ってでもポーター残してほしいと思ってただけにこの活躍は嬉しい
- No.1 URL |
- 2017/11/30(木) 12:32:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
WSHはピアースにフロントとして帰ってきてもらえば化けそう
あとはここ数年ずっとあとワンピース足りない
マヒンミ、ジェニングス取ってウーブレが成長してきた頃はもしかしたらと思ったけどやっぱ違う
- No.3 URL |
- 2017/11/30(木) 14:50:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]