この記事をtwitterへリツイートする
記事元:nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1511406691/
11月25日(日本時間26日)にアメリカン・エアラインズ・センターで行なわれたオクラホマシティ・サンダー対
ダラス・マーベリックスは、ダーク・ノビツキーが今季自己最多となる19得点、この日20歳の誕生日を迎えた
デニス・スミスJr.が15得点の活躍を見せ、マブスが97-81で勝利した。
開幕からの16試合で2勝14敗と大きく出遅れたマブスだが、直近4試合で3勝目をあげたほか、
今季初の連勝を記録している。
リック・カーライル・ヘッドコーチは「徐々に力をつけてきている」と語った。
「今季初の2連勝で、ちょっとした勢いに乗れている。これは貴重な勝利だ」。
マブス(5勝15敗)は、ノビツキーとスミスJr.のほか、ハリソン・バーンズが12得点、12リバウンド、
ウェスリー・マシューズが12得点を記録した。
直近5試合で4敗目を喫したサンダー(8勝11敗)は、ラッセル・ウェストブルックが28得点、12リバウンド、
9アシスト、カーメロ・アンソニーが16得点、ポール・ジョージが10アシストをあげている。
649: 2017/11/26(日) 11:48:43.05
OKCしょぼ
657: 2017/11/26(日) 11:57:24.51
OKCがPO圏内から陥落しそうなのに話題にする人が少なすぎる
664: 2017/11/26(日) 12:00:48.87
>>657
ジョージやメロは移籍後価値を落とすことになってるが
大丈夫なんだろうかw
703: 2017/11/26(日) 12:21:38.58
いくらなんでもロードで弱すぎるぜOKC!
705: 2017/11/26(日) 12:23:13.10
ジョージ2点はないわ
707: 2017/11/26(日) 12:23:25.75
しかし、gdgdな割に点差開いてないから一応はチャンスか。
クラッチ勝負まで持って行ければそれなりに可能性ありそうだし
723: 2017/11/26(日) 12:33:05.58
もうそろそろPGはOKCフロントに来季再契約はしない旨を伝えそう
739: 2017/11/26(日) 12:41:16.32
GSWをブローアウトしたあと二連敗て意味ねーじゃん
747: 2017/11/26(日) 12:45:16.76
okcひどいなDALのタンクの邪魔しやがって
753: 2017/11/26(日) 12:47:48.11
>>747
強きを挫き弱きを助ける
素敵じゃん
864: 2017/11/26(日) 15:29:50.17
>>747
わろ
749: 2017/11/26(日) 12:45:52.43
ポジョ2点って何やってんの?
751: 2017/11/26(日) 12:46:31.60
OKCはいいかげんHCの首が飛んでもおかしくない
与えられた時間は1シーズンだけだし、
既に勝ってないとPGから合格点もらえるほどのチームは作れない
755: 2017/11/26(日) 12:48:54.50
OKCまさかDALにブローアウト食らうとはな。
3人もオールスターいるのにこれは・・・
766: 2017/11/26(日) 12:53:37.71
ポールジョージさん 1/12 2点は笑うわ
こんなん西ブルがどうとかメロがどうとかの問題じゃねぇだろ
788: 2017/11/26(日) 13:00:56.68
ついにOKC9位へ
843: 2017/11/26(日) 14:07:20.82
あーあDAL勝っちゃったね
タンク勝負はもう始まってるのに
CHIだったらきっちり負けてるよ
870: 2017/11/26(日) 16:10:40.88
ニックソとOK3の順位が…
OKCはメロPFのスモールで対GSW特化だから
インサイド強いNOPとかDETには普通に負けるんだと
擁護しようと思ったらDALにも負けるとな
873: 2017/11/26(日) 16:25:02.79
>>870
対GSWとかモチベーションの高いときは強いんだけどな
格下に尽く負けてるのがキツすぎる
871: 2017/11/26(日) 16:13:37.78
プレーオフは1位GSW-8位OKCでいきなり激突した方が面白いんじゃね
【オクラホマシティ・サンダー タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2017/11/27(月) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:25
NO…KD、NO…motivation だってよw
- No.1 URL |
- 2017/11/27(月) 12:58:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジョージ酷いな
メロはなんだかんだディフェンス頑張るようになってるし元々SFってのを活かしたオフェンスもできてるけどジョージは本来1番点取って欲しいのにディフェンスしかできてない
- No.2 URL |
- 2017/11/27(月) 13:11:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんか虚しいな。せっかくGSWに勝てたのに他のチームにはこのザマかよ。
これなら「GSWにさえ勝てれば他に負けてもいいや」と考えてると思われても仕方ないぞ。
優勝を狙える布陣より西ブルと愉快な仲間たちの方がよっぽど良かったよこれじゃ。
- No.3 URL |
- 2017/11/27(月) 13:29:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カーライル「今季初の2連勝で、ちょっとした勢いに乗れている。」
逆に泣けてきた…
- No.4 URL |
- 2017/11/27(月) 13:34:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
初めて組むビッグ3のコーチングってやっぱり難しいんやな
スポールストラやカーなんかは凄いわ
- No.7 URL |
- 2017/11/27(月) 14:28:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BIG3は基本的に誰かが犠牲にならないといけないんだけどこの3人は誰も譲る気無いからな
少なくともFGAを抑えないといけないのは間違いなく西ブル
- No.8 URL |
- 2017/11/27(月) 15:38:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>初めて組むビッグ3のコーチングってやっぱり難しいんやな
>スポールストラやカーなんかは凄いわ
スポールストラも初年度は色々言われてたし、カーも本人に関することじゃないけど「土台を作ったマークジャクソンをなぜ解任したんだ」とか言われてたよ
- No.10 URL |
- 2017/11/27(月) 15:54:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スポルストラは、BIG3亡き後の完全に焼野原になったと思われた状態のチーム編成で、昨シーズン後半の追い上げは、ホントにスゴいと思った(現状もPO圏内だし)。
カーも、手駒の充実を差し引いても、彼らをうまく運用してて、持ち腐れになってる選手があんまいない(個人的にはマギーもうちょっと見たい・笑)。今シーズンのGSWの3Qの魔法は、少なからず彼のHCとしての手腕だろうし。
それにしても、ビリー・ドノヴァンって手堅いHCのイメージがあったんだけど、完全にBIG3持て余してるのかね?
- No.11 URL |
- 2017/11/27(月) 16:44:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
メロは譲りまくってるだろ。問題は西ブル。
スティール狙いに行って失敗した後に後に棒立ちほんとにやめろ。それするならスティール狙いに行くな。スクリーンかかった後も棒立ちが多いしディフェンスやる気ないだろ
- No.12 URL |
- 2017/11/27(月) 18:44:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSW戦前は散々西ブル・メロ・PG13叩かれて、GSWに勝った時は「全員活躍!正義は勝つ!」みたいな感じだったのに、GSWが終わったら結局逆戻りだよな。
本当に試合によって3人の誰かに好不調の波があったり、誰かが足引っ張ったりって感じで…これどうすりゃいいんだ?
獲得したプレスティも現場のドノバンも頭が痛いだろうなあ。
- No.13 URL |
- 2017/11/27(月) 21:16:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
> 誰かに好不調の波があったり
理想論としては、誰かの不調は、誰かが埋めてくれるってイメージだったんでしょうけど、現状のOKCは、ウェストブルック、カーメロ、ポール・ジョージの3人全員が噛み合ってないと、結果がついてこないですね…
> 獲得したプレスティも現場のドノバンも
シーズンオフに動きまくちゃったんで、OKCフロントのトレードデッドラインの舵取りは難しい気がします。しかも煮え切らない現状でもプレーオフ圏内は狙えるってのが、またややこしい。なんとか現場に最適解見つけてもらうほかないかも…
- No.14 URL |
- 2017/11/27(月) 21:39:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
現状ラスの大当たりかBIG3のうちラスを含めた二人が当たらないと勝てないからなぁ
ラスがハズレの時は試合によっては残り二人が大当たりと当たりでもボール回ってこなくて負ける場合もあるだろうし…
ラスは昨季簡単に勝ってた試合はFGAが10そこそこでも3QでTD達成してたのを忘れてしまったのだろうか
- No.15 URL |
- 2017/11/27(月) 21:59:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
知らんかったけど東に全敗してるんや。
もしこのチームが東にいたらかなりやばかったんだな。
- No.16 URL |
- 2017/11/27(月) 23:45:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
「BIG3全員が当たらないといけないガチャ」って表現好き
- No.17 URL |
- 2017/11/28(火) 00:27:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラスは去年の気分が抜けてないな 王様バスケはもう求められてないんだよ
ドノバンもこのままだとどうなるかって感じよね DET戦最後クソみたいな終わり方してたし ひどいわ
- No.18 URL |
- 2017/11/28(火) 01:01:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BIG3全員が当たらないといけないガチャってのは的を射ているかも
GSWの場合1人ダメでも2人通常営業なら大抵勝てるし、なんなら2人ダメでも勝てる試合はある
が、今のOKCは全員があたらないとまず勝てない上にあたっても勝てない試合もある
- No.22 URL |
- 2017/11/28(火) 10:18:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラスがディフェンスしないのは今に始まったことじゃないから求めちゃいかんbだろう
- No.23 URL |
- 2017/11/28(火) 11:44:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
確か今季のインタビューでDF頑張るみたいなこと言ってた気が…
- No.24 URL |
- 2017/11/28(火) 12:20:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]