この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1509180337/
[28日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)は28日、各地で試合を行い、
ペリカンズは昨季の東カンファレンス王者、キャバリアーズに123─101で快勝した。
ペリカンズのアンソニー・デービスは30得点、14リバウンド、ブロックショット3本の大暴れ。
センターのデマーカス・カズンズが29得点、12リバウンド、10アシストのトリプルダブルを達成し、
ガードのジュルー・ホリデーも29得点、7アシストと活躍した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00000008-reut-spo
164: 2017/10/29(日) 07:27:19.69
デイビス出るんだな
165: 2017/10/29(日) 07:46:17.61
ジョスミも…(小声)
185: 2017/10/29(日) 08:30:12.77
JR8分で0-0-0
191: 2017/10/29(日) 08:33:20.14
全くフリー作れないCLE
193: 2017/10/29(日) 08:34:19.11
まあ完全にオープンでも外してるけどな
197: 2017/10/29(日) 08:36:57.75
誰もシュート入らないCLE
199: 2017/10/29(日) 08:37:09.39
いつもバカにされるNOPのが組織立ってる感じが…
203: 2017/10/29(日) 08:39:33.63
これORL戦思い出すな
ブローアウト食らいそう
208: 2017/10/29(日) 08:42:14.46
NOP、序盤はリード作るけどそっからリードを溶かすプロだから…
213: 2017/10/29(日) 08:44:05.58
ジョシュスミスきたで
221: 2017/10/29(日) 08:47:34.27
ウェイドが繋いどる
224: 2017/10/29(日) 08:48:08.57
もうリード溶けてきた
231: 2017/10/29(日) 08:49:41.74
まぁNOPは第1Qだけは最強に近いから…
それ以降は並かちょい下なんで勝てる勝てる
263: 2017/10/29(日) 09:01:58.00
11分出場で1本もシュートを打たないJR
278: 2017/10/29(日) 09:04:25.39
ディフェンス…
279: 2017/10/29(日) 09:04:37.99
というかNOPのバックコートの2人に
計30点前半のうちに取られるって相当やぞ。
284: 2017/10/29(日) 09:05:51.57
CLEボロボロや・・・
346: 2017/10/29(日) 09:32:58.08
ラブ△
348: 2017/10/29(日) 09:34:20.32
キングいいよ
351: 2017/10/29(日) 09:34:56.10
CLEギア入ってきたよ
354: 2017/10/29(日) 09:35:41.57
逆転されててワロタw
355: 2017/10/29(日) 09:35:48.97
NOPさんおかえりなさい
357: 2017/10/29(日) 09:35:52.23
逆転されたあああああ
360: 2017/10/29(日) 09:36:28.37
NOPさすが
362: 2017/10/29(日) 09:36:35.90
最近前半は適当にやるのが流行ってんのか?
413: 2017/10/29(日) 09:57:16.28
カズンズ、トリプルダブルあるな
414: 2017/10/29(日) 09:57:20.39
AD半端ない
420: 2017/10/29(日) 09:58:21.02
AD化け物すぎる
426: 2017/10/29(日) 09:59:08.96
やばいなCLE
どこ相手だったら勝てるんだよ
433: 2017/10/29(日) 10:01:50.20
NOP得点分布ひでーな
105点のうちスターターの4人で100点とってるぞ
439: 2017/10/29(日) 10:03:24.37
>>433
今日はガードの2人が当たってるからいつもよりマシなんだけどそれかよw
444: 2017/10/29(日) 10:03:50.74
>>433
ADカズンズは仕方ないとして、
ほかにそんだけ取られるCLEのディフェンスが問題
443: 2017/10/29(日) 10:03:41.51
クラウダー今日やばいな
449: 2017/10/29(日) 10:04:51.95
キャブス・・・
458: 2017/10/29(日) 10:07:07.10
諦めたか
460: 2017/10/29(日) 10:07:15.37
終わりっぽいですな
471: 2017/10/29(日) 10:09:22.73
カズンズトリプルダブルおめ
493: 2017/10/29(日) 10:14:21.08
明日のNYKに負けたら終わりだな
レブロン残して解散しよう
506: 2017/10/29(日) 10:18:22.60
アウェイってのもあるのかCLEが早々に試合捨てたな
たかだかレギュラーシーズンの1試合だが…
本気で応援してるCLEのファンからしたら悲しくなるよな
【ニューオリンズ・ペリカンズ タグ一覧】
【クリーブランド・キャバリアーズ タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2017/10/29(日) 22:09:31|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:30
ローズがいなくなって負けが続いてるってのがなぁ。別にローズが好きってわけでもないけど、正直ローズのオフェンスに対しての影響力って結構あったと思うんだよね。インにずばずば入っていくし、FGも普通にいいし。 CAVSにはいってからは、パスを意識してる感じもあってよかったんだよな。情報ではもう少しで復帰するそうだし、それが唯一の期待かな。アイザイアが復帰したところでってのもなぁ。
- No.1 URL |
- 2017/10/29(日) 22:18:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンのゴライブへのケアなんてどこもやってるし、シューターに切り込まれてもツインタワーいるしで思い切ってシュートチェックにいけるってのもあると思う
DFも1on1だけならもう少しマシなんだろうけど、チームディフェンスの拙さはずっと言われてるし
- No.3 URL |
- 2017/10/29(日) 22:23:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
正直日替わりでレブロン以外の調子が不安定すぎる。KDみたいに安定した選手がいない。
- No.4 URL |
- 2017/10/29(日) 22:26:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
安定した選手の例えでKDとかハードル高すぎだろw
ロールプレイヤーやチームにいらなくなった元エースやロールプレイヤーの寄せ集めと全盛期のスーパースターとかw
- No.5 URL |
- 2017/10/29(日) 22:36:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーがいなくなったことで、レブロンの魔法の効果が切れたんじゃね
優勝した時もそうだったけど2人でOF成立するくらいのスコアリング能力だったし
- No.6 URL |
- 2017/10/29(日) 22:44:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあ、プレーオフには帳尻合わせてくるだろ。ベテランばっかりだし、それでも今のCLEには魅力感じないよね。レブロンはある意味システムクラッシャーだから何でもレブロン中心にしないとだし、システムもクソもない。アービングがいた頃はまだ何とかなったけど、少し力が落ちてきてボロが出てきてる。本当に勝ちたいならしっかりバスケやんないと。まずはディフェンス。そしてボールシェア。メンツは悪くないんだから。
- No.7 URL |
- 2017/10/29(日) 22:53:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあ昨季はレブロンとカイリーのアイソが戦術のほとんどを占めてたから、その1人がいなくなったら噛み合わないわな
オフボールの動き良くてそれなりに使えるのはコーバーくらいだし
トーマス入ったらさらに噛み合うまで時間かかりそう
- No.8 URL |
- 2017/10/29(日) 22:53:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今更だけど、レブロンはシステムそのものなのにわざわざレブロンを生かせる選手を集めたのはよくわからない
レブロンがベースにあって、そこにまた別にプレーメーカーやシューター、スラッシャー、リバウンダーらがいるべきだろうに
極端にいうとCLEはスタメン全員オールスターに選ばれた時のATLみたいなチームを目指すべきだったと思う
- No.9 URL |
- 2017/10/29(日) 23:03:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
この試合PT30分ほどとかなり抑えられてるけど、+/-が-なんだよな
CLEがレブロン出てる時に悪くて勝てるわけがない
- No.11 URL |
- 2017/10/29(日) 23:15:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンの点が伸びないと勝てないチームってはっきりわかるな。ラブがまぁまぁ頑張ってたけど他のメンツよ…。得点もだしディフェンスもだし課題満載やな。
- No.13 URL |
- 2017/10/29(日) 23:19:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーがBOSに行った今季は今までのように「POでギア上げるから余裕」とは言えないと思う
クラッチタイムまでもつれたら幾度となくチームを救ってきた得点力を相手にしないといけなくなるわけだし
- No.14 URL |
- 2017/10/29(日) 23:23:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
意味のない寄せ集めチームじゃ勝てないよ
フライ、RJ、モズコフあたりがうまくいったから皆んなが面白がって騒いでるだけで実際レブロンがいるからロールプレイヤーが覚醒するほど甘くない
- No.18 URL |
- 2017/10/30(月) 00:07:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
トーマス、ローズ、ウェイド、ラブ、グリーン、コーバー、カルデロン、フライがディフェンスではほぼ戦力外でJR、シャンパート、TTも波が激しいし安定した戦力ではないから攻守でレブロンの負担がデカすぎる
補強の順序や選手選びが下手すぎるしHCよりフロントを先に一新しないと
- No.19 URL |
- 2017/10/30(月) 00:13:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クラウダー何があったの?
マブスとセルツでは安定してたしシステムにフィットするのも早かったのに
- No.21 URL |
- 2017/10/30(月) 00:24:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
モアはほんとシューセレ上手いなぁ ロンドが帰ってきた時が楽しみだ
- No.22 URL |
- 2017/10/30(月) 00:46:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんか昔の優勝出来なかった頃のcleを思い出す
レブロンが若い分昔の方がましなんじゃないかとさえ思えてきた
- No.23 URL |
- 2017/10/30(月) 00:51:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ローズやITが戻ってきたとしてももう怪我しない保証もないからね
ローズなんて今年こそ怪我ともお別れだと思った矢先、開幕すぐに怪我だからなあ
だから「ローズやITが戻ってきたらなんとかなる」って考えない方がいいと思う
戻ってきたらラッキー、いればラッキーくらいに思ってないと
- No.24 URL |
- 2017/10/30(月) 01:04:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
モアは元々得点力が魅力の選手だからね
波激しくてほぼクソだけど
てかベンチからネルソンが出てくるのがデカイわ
ロンド返ってきてベンチからネルソン、モア、クラークあたりが安定して、ロンドがホリデー、AD、カズンズ、ジョスミの得点力を引き出せれば
- No.25 URL |
- 2017/10/30(月) 02:02:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>なんか昔の優勝出来なかった頃のcleを思い出す
>レブロンが若い分昔の方がましなんじゃないかとさえ思えてきた
しかも今はレブロンがいる間にちょっとでも優勝しようと躍起になってるしなぁ
レブロンがCLEで優勝するために戻ってきたのに、
レブロンの言うことを聞かずに優勝逃したりレブロン放出なんてことになったりしたら完全にフロントが悪役になるから
レブロンが注文した役割の選手をCLEの補強センスで獲得するのを繰り返すしかない
- No.26 URL |
- 2017/10/30(月) 02:14:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CLE今日のゲームでローズが復帰してもNYKにも負けててワロタ
レブロンがいてBKNにもNYKにも負けるとかどんなドアマットだよ
- No.27 URL |
- 2017/10/30(月) 12:15:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]