この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00000113-spnannex-spo
NBAティンバーウルブスは敵地オクラホマシティー(オクラホマ州)でサンダーと対戦し、
115―113(前半61―54)で競り勝って2勝目(1敗)を挙げた。
試合は苦戦。第3Q途中で一時14点をリードしながら、第4Qの残り5秒、カーメロ・アンソニー(33歳)に
3点シュートを決められて112―113と逆転された。しかもタイムアウトは残っておらず
自陣ゴール下からのスローイン。それでも昨季途中でブルズからサンダーに移籍して
オフにティンバーウルブスと契約したフォワード、タージ・ギブソン(32歳)が、
アンドリュー・ウィギンス(22歳)にうまくボールを渡した。
そしてウィギンスはカールアンソニー・タウンズ(21歳)のスクリーンを利用して前進。
ハーフラインを超えて3歩目で正面からジャンプシュートを放ち、ボールはバックボードに当たって
リングに吸い込まれた。
2014年シーズンに新人王となったウィギンスは39分出場して27得点をマーク。
3点シュートは7本放って2本しか決まらなかったが、その1本が起死回生のブザービーターとなった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00000113-spnannex-spo
526: 2017/10/23(月) 08:24:07.56
なんだろう・・・HOUはポールと髭が上手くいってるのに
このOKCのプレミアム4感は・・・
528: 2017/10/23(月) 08:25:11.68
MINはよくボールまわってるな
537: 2017/10/23(月) 08:30:29.33
MINすげーな
1QからOKCボコってる
550: 2017/10/23(月) 08:44:41.87
フェル豚入りすぎ
553: 2017/10/23(月) 08:45:32.56
OKC追いついたか
面白くなってきた ここからだな
565: 2017/10/23(月) 09:00:08.35
なんだ、この地味バトラーは
ずっとこんな感じで地味にやるのか
567: 2017/10/23(月) 09:04:20.69
OKCのシュートはいらな過ぎだろ
あんなに外して勝てるか。点数以上の内容差
572: 2017/10/23(月) 09:08:30.00
思ったよりウェストブルックからメロジョージへ渡して
スリーってのがない
578: 2017/10/23(月) 09:20:25.04
エアーw
579: 2017/10/23(月) 09:21:09.03
それは酷い
580: 2017/10/23(月) 09:21:14.73
ロバーソン今シーズンもFTあかんのか
581: 2017/10/23(月) 09:21:21.37
ロバーソン、、、
613: 2017/10/23(月) 09:43:53.88
NYKとの初戦だけか、良かったの。
言ってもMINも初戦のSAS戦は散々だったけど。
627: 2017/10/23(月) 09:49:38.37
>>613
てかMINは終盤が異様に弱いんだよ。
SAみたいな大人のチームには手玉に取られる
634: 2017/10/23(月) 09:53:10.52
ポジョが精彩ないなあ
642: 2017/10/23(月) 09:56:56.48
さぁ詰まってきました
644: 2017/10/23(月) 09:57:59.45
狼持ち前の暗黒力発揮中
650: 2017/10/23(月) 10:01:26.90
西ブルからポジョへのホットライン、ようやく来たな
661: 2017/10/23(月) 10:08:29.70
西ブルようやくあったまってきたか
666: 2017/10/23(月) 10:12:12.76
なかなか追いつかんな
こういう時こそ3人の個の力で何とかしないといかん
671: 2017/10/23(月) 10:14:10.45
昨季の西ブルならそろそろ集中力きれて自爆をはじめるぞ
675: 2017/10/23(月) 10:15:13.08
アダムス!!
677: 2017/10/23(月) 10:15:27.32
1点差
688: 2017/10/23(月) 10:18:28.72
ジョージことごとくショートだなぁ
691: 2017/10/23(月) 10:20:26.25
この集中力は凄まじい
693: 2017/10/23(月) 10:20:49.23
ウェストブルック強い
695: 2017/10/23(月) 10:20:50.43
西ブルやべーーーーーー
697: 2017/10/23(月) 10:20:57.18
西ブルすごすぎる
699: 2017/10/23(月) 10:21:11.71
追いつかれた!
正念場正念場!
708: 2017/10/23(月) 10:22:48.86
タウンズ!!!!!
709: 2017/10/23(月) 10:22:54.39
うむむ
711: 2017/10/23(月) 10:23:09.31
タウンズもさすがやなぁ
713: 2017/10/23(月) 10:23:30.27
熱い試合や!
716: 2017/10/23(月) 10:23:58.08
ここで決められるかが重要なんよなあ
726: 2017/10/23(月) 10:24:42.31
なんて試合だ!
727: 2017/10/23(月) 10:24:44.30
うお
731: 2017/10/23(月) 10:24:58.50
メロォ
736: 2017/10/23(月) 10:25:04.39
メロきたああああああ!
やっぱすええええげえええええええ
739: 2017/10/23(月) 10:25:09.43
マジかよ
744: 2017/10/23(月) 10:25:22.29
メロwwwwwww
ウィギンスwwwww
746: 2017/10/23(月) 10:25:32.90
クラッチの応酬やべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
749: 2017/10/23(月) 10:25:49.82
ブザービーター応酬w
すごい試合
752: 2017/10/23(月) 10:26:00.48
ウィギンズやべえwwwwwwwwwwwwwwww
最後に全部持っていきやがったwwwwwwwwwwwwwwww
758: 2017/10/23(月) 10:26:28.15
タウンズがよくスクリーンかけたわ
762: 2017/10/23(月) 10:26:37.92
大歓声が静まり返ったオクラホマw
765: 2017/10/23(月) 10:27:00.53
俺メロファン泣く
767: 2017/10/23(月) 10:27:24.83
叫んじまった
770: 2017/10/23(月) 10:27:55.80
西ブル、メロ、ウィギンズ、タウンズ凄かったわ
ジョージとバトラーは。。。
786: 2017/10/23(月) 10:30:41.34
いやあ~最高!
両チームのファンだけどびっくらこいたわ
タウンズとラスやばすぎ
793: 2017/10/23(月) 10:33:20.52
ウェストブルックがメロに渡すとは
795: 2017/10/23(月) 10:34:42.16
>>793
それな
あそこでパスを出した西ブルと決めたメロ
1番見たかったシーンが現実になったのには震えが来た
だが負けた・・・・
796: 2017/10/23(月) 10:34:57.88
>>793
メロがしっかり決めたのは好材料
【オクラホマシティ・サンダー タグ一覧】
【ミネソタ・ティンバーウルブズ タグ一覧】
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2017/10/23(月) 23:43:25|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
ぶっちゃけOKCの中じゃメロが1番安定してる
ラスは相変わらずスマートなプレーはたまにしかできないしPG13は酷い
あと純粋なビッグマンがアダムスだけってのも問題
MINはウィギンスとタウンズがオフェンスでどんどん成長してるからバトラーの得点が伸びなくてもディフェンスしっかりしてくれれば十分
ティーグも得点はもちろんアシストも多くて相手ディフェンスを引っ掻き回してる
ジェン、ジャマクロ、タイアスはベンチとしては及第点だしこれにアーロンブルックスもいるって考えたら今後が楽しみ
- No.3 URL |
- 2017/10/23(月) 23:54:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
FG%は別に重要な場面で決めてくれれば良いとしてもPG13はずっと合ってないな
西ブルとメロはある程度やれてるけどPG13だけずっとぎこちない
理想としては
PG13が20〜25点
西ブルが20点10アシスト以上
メロが15〜20点
くらいが良い
メロが点取らないといけないチームは勝てないし西ブルがシュート増やさないといけないチームも波や限界ある
- No.4 URL |
- 2017/10/24(火) 00:02:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]