fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

役者たちが演出するは、最終盤クラッチの応酬!タレント揃いのMIN-OKC、ウィギンズがヒーローに

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
18minokc01.jpeg
記事元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00000113-spnannex-spo

 NBAティンバーウルブスは敵地オクラホマシティー(オクラホマ州)でサンダーと対戦し、
115―113(前半61―54)で競り勝って2勝目(1敗)を挙げた。

 試合は苦戦。第3Q途中で一時14点をリードしながら、第4Qの残り5秒、カーメロ・アンソニー(33歳)に
3点シュートを決められて112―113と逆転された。しかもタイムアウトは残っておらず
自陣ゴール下からのスローイン。それでも昨季途中でブルズからサンダーに移籍して
オフにティンバーウルブスと契約したフォワード、タージ・ギブソン(32歳)が、
アンドリュー・ウィギンス(22歳)にうまくボールを渡した。
そしてウィギンスはカールアンソニー・タウンズ(21歳)のスクリーンを利用して前進。
ハーフラインを超えて3歩目で正面からジャンプシュートを放ち、ボールはバックボードに当たって
リングに吸い込まれた。

 2014年シーズンに新人王となったウィギンスは39分出場して27得点をマーク。
3点シュートは7本放って2本しか決まらなかったが、その1本が起死回生のブザービーターとなった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00000113-spnannex-spo



526: 2017/10/23(月) 08:24:07.56

なんだろう・・・HOUはポールと髭が上手くいってるのに
このOKCのプレミアム4感は・・・


528: 2017/10/23(月) 08:25:11.68

MINはよくボールまわってるな


537: 2017/10/23(月) 08:30:29.33

MINすげーな
1QからOKCボコってる



550: 2017/10/23(月) 08:44:41.87

フェル豚入りすぎ


553: 2017/10/23(月) 08:45:32.56

OKC追いついたか
面白くなってきた ここからだな


565: 2017/10/23(月) 09:00:08.35

なんだ、この地味バトラーは
ずっとこんな感じで地味にやるのか


567: 2017/10/23(月) 09:04:20.69

OKCのシュートはいらな過ぎだろ
あんなに外して勝てるか。点数以上の内容差


572: 2017/10/23(月) 09:08:30.00

思ったよりウェストブルックからメロジョージへ渡して
スリーってのがない


578: 2017/10/23(月) 09:20:25.04

エアーw


579: 2017/10/23(月) 09:21:09.03

それは酷い


580: 2017/10/23(月) 09:21:14.73

ロバーソン今シーズンもFTあかんのか


581: 2017/10/23(月) 09:21:21.37

ロバーソン、、、


613: 2017/10/23(月) 09:43:53.88

NYKとの初戦だけか、良かったの。
言ってもMINも初戦のSAS戦は散々だったけど。


627: 2017/10/23(月) 09:49:38.37

>>613
てかMINは終盤が異様に弱いんだよ。
SAみたいな大人のチームには手玉に取られる


634: 2017/10/23(月) 09:53:10.52

ポジョが精彩ないなあ


642: 2017/10/23(月) 09:56:56.48

さぁ詰まってきました


644: 2017/10/23(月) 09:57:59.45

狼持ち前の暗黒力発揮中


650: 2017/10/23(月) 10:01:26.90

西ブルからポジョへのホットライン、ようやく来たな


661: 2017/10/23(月) 10:08:29.70

西ブルようやくあったまってきたか


666: 2017/10/23(月) 10:12:12.76

なかなか追いつかんな
こういう時こそ3人の個の力で何とかしないといかん


671: 2017/10/23(月) 10:14:10.45

昨季の西ブルならそろそろ集中力きれて自爆をはじめるぞ


675: 2017/10/23(月) 10:15:13.08

アダムス!!


677: 2017/10/23(月) 10:15:27.32

1点差


688: 2017/10/23(月) 10:18:28.72

ジョージことごとくショートだなぁ


691: 2017/10/23(月) 10:20:26.25

この集中力は凄まじい


693: 2017/10/23(月) 10:20:49.23

ウェストブルック強い


695: 2017/10/23(月) 10:20:50.43

西ブルやべーーーーーー


697: 2017/10/23(月) 10:20:57.18

西ブルすごすぎる


699: 2017/10/23(月) 10:21:11.71

追いつかれた!
正念場正念場!


708: 2017/10/23(月) 10:22:48.86

タウンズ!!!!!


709: 2017/10/23(月) 10:22:54.39

うむむ


711: 2017/10/23(月) 10:23:09.31

タウンズもさすがやなぁ


713: 2017/10/23(月) 10:23:30.27

熱い試合や!


716: 2017/10/23(月) 10:23:58.08

ここで決められるかが重要なんよなあ


726: 2017/10/23(月) 10:24:42.31

なんて試合だ!


727: 2017/10/23(月) 10:24:44.30

うお


731: 2017/10/23(月) 10:24:58.50

メロォ


736: 2017/10/23(月) 10:25:04.39

メロきたああああああ!
やっぱすええええげえええええええ


739: 2017/10/23(月) 10:25:09.43

マジかよ


744: 2017/10/23(月) 10:25:22.29

メロwwwwwww
ウィギンスwwwww


746: 2017/10/23(月) 10:25:32.90

クラッチの応酬やべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ




749: 2017/10/23(月) 10:25:49.82

ブザービーター応酬w
すごい試合


752: 2017/10/23(月) 10:26:00.48

ウィギンズやべえwwwwwwwwwwwwwwww
最後に全部持っていきやがったwwwwwwwwwwwwwwww


758: 2017/10/23(月) 10:26:28.15

タウンズがよくスクリーンかけたわ


762: 2017/10/23(月) 10:26:37.92

大歓声が静まり返ったオクラホマw


765: 2017/10/23(月) 10:27:00.53

俺メロファン泣く


767: 2017/10/23(月) 10:27:24.83

叫んじまった


770: 2017/10/23(月) 10:27:55.80

西ブル、メロ、ウィギンズ、タウンズ凄かったわ
ジョージとバトラーは。。。


786: 2017/10/23(月) 10:30:41.34

いやあ~最高!
両チームのファンだけどびっくらこいたわ
タウンズとラスやばすぎ


793: 2017/10/23(月) 10:33:20.52

ウェストブルックがメロに渡すとは


795: 2017/10/23(月) 10:34:42.16

>>793
それな
あそこでパスを出した西ブルと決めたメロ
1番見たかったシーンが現実になったのには震えが来た

だが負けた・・・・


796: 2017/10/23(月) 10:34:57.88

>>793
メロがしっかり決めたのは好材料







【オクラホマシティ・サンダー タグ一覧】


【ミネソタ・ティンバーウルブズ タグ一覧】



テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2017/10/23(月) 23:43:25|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<圧勝ムードから終盤まさかの逆転を食らうも、なんとか競り勝ったNOP LALから薄氷の初勝利 | ホーム | 前試合から一転、懸念事項が噴出したUTA戦 ルビオとゴベールにインサイドを荒らされOKC完敗>>

コメント

最後のPGへのスクリーン、ファウルだよな?
  1. No.1 URL |
  2. 2017/10/23(月) 23:53:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

こういう激戦が開幕から多いねw今年は面白くなりそう…いつもそんなこと言ってる気がするな…それと今回PGはFG30%か、何て言うか、一試合につき誰か一人はFG悪いなw
  1. No.2 URL |
  2. 2017/10/23(月) 23:54:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ぶっちゃけOKCの中じゃメロが1番安定してる
ラスは相変わらずスマートなプレーはたまにしかできないしPG13は酷い
あと純粋なビッグマンがアダムスだけってのも問題

MINはウィギンスとタウンズがオフェンスでどんどん成長してるからバトラーの得点が伸びなくてもディフェンスしっかりしてくれれば十分
ティーグも得点はもちろんアシストも多くて相手ディフェンスを引っ掻き回してる
ジェン、ジャマクロ、タイアスはベンチとしては及第点だしこれにアーロンブルックスもいるって考えたら今後が楽しみ
  1. No.3 URL |
  2. 2017/10/23(月) 23:54:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

FG%は別に重要な場面で決めてくれれば良いとしてもPG13はずっと合ってないな
西ブルとメロはある程度やれてるけどPG13だけずっとぎこちない
理想としては
PG13が20〜25点
西ブルが20点10アシスト以上
メロが15〜20点
くらいが良い

メロが点取らないといけないチームは勝てないし西ブルがシュート増やさないといけないチームも波や限界ある
  1. No.4 URL |
  2. 2017/10/24(火) 00:02:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ゲーム終盤のファールの見逃しはエンターテイメントとしては有りなんだけどモヤモヤする
  1. No.5 URL |
  2. 2017/10/24(火) 00:38:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トラベリングとファールに関してはエンドワン以外は終盤期待しない方がいい感ある
  1. No.6 URL |
  2. 2017/10/24(火) 00:50:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あれはイリーガルとるのは難しいんじゃないかな 決めたウィギンズを褒めないと そしてSASは終盤そんな強くないぞ そりゃMINよりは強いだろうけど
  1. No.7 URL |
  2. 2017/10/24(火) 01:55:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ファールっぽかったけどしょうがないな
メロが決めてくれたのは感動したんだけどなぁ
  1. No.8 URL |
  2. 2017/10/24(火) 03:28:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まだ諦めるには早すぎる。
ただ、今期は賭けに出てるわけだし、このまま行った時の来年以降を考えると絶望感ある。
3人コートに揃っててもロバーソンも居ると結局フリー生まれにくいわ。ロバーソン以外。まぁフリーでも結構外してたけど。
  1. No.9 URL |
  2. 2017/10/24(火) 08:59:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

OKCの先発はラス、PG13、メロ、パターソン、アダムスの方が良いんじゃね
ロバーソンいるとダブルチームつかれる
ロバーソンにはディフェンスいらないから
  1. No.10 URL |
  2. 2017/10/24(火) 09:33:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

パターソンが長い時間動けるように戻ったらそのほうがいいかもね
ロバーソンがあまりにもオフェンスで役にたたなすぎる。ハックの対象でもあるし
  1. No.11 URL |
  2. 2017/10/24(火) 10:46:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

メロってここ数年クラッチ決めるも、ブザビで負けてるイメージだわ
本当に持ってないな
  1. No.12 URL |
  2. 2017/10/24(火) 19:56:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/2262-8c7b2852
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ジミー・バトラーさん、今年も髪形からワンパンチ入れにくる
【NBA】移籍が成功に終わったデイムに対し、ホリデーのトレードにも絡めなかったハーデンはどう終着するのか
【NBA】ホリデー獲得はBOSに 対価はロバート・ウィリアムス、ブログドン、指名権 またBOSはゲイブリエルとキャンプ契約
【NBA】スクート、シャープらが軸となるPORは初年度飛躍できるのか そして意外に根強いホリデー残留の展開
【NBA】スパーズがレジー・ブロックとバイアウトで合意
【NBA】奇行が続くCHAのカイ・ジョーンズ トレーニングキャンプ前にチームを無期限離脱に
【NBA】21年ドラフト12位、性的な問題を起こしSASを解雇されたジョシュア・プリモがLACと2WAY契約
【NBA】八村はオフのほとんどをレブロンとのトレーニングに費やし、「俺の代役」とまでに呼ばれるようになってしまう
【NBA】改めて、リラードが加入したミルウォーキー・バックスは強くなったのか?
【NBA】今回のトレードで、渡邊雄太はBKN後期のようになるのか、またサイズの優位性とユーティリティ性で需要を確保できるのか
【NBA】再トレード濃厚なドリュー・ホリデーを獲得するのはどこか そして未だ気が休まらないヒーロー
【NBA】三角トレード、リラードはまさかのMILへ!PORはホリデーとエイトンを獲得し、PHXにはグレイソン・アレン、リトルなど
【NBA】不動の優勝メンバーにクリス・ポールを加えたGSWのスターターはどうなる カーHC「基本的に先発は6人、試合に出るのは5人」

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング