この記事をtwitterへリツイートする
※Yahoo知恵袋:NBAのバイアウトとは、どういう制度なのですか?
649: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 00:59:14.26 ID:???
やばいやばいやばい
"Danny Granger is interested in signing with the Heat, wants to be bought out from the 76ers." @MySportsLegion
MIAがとんでもないことになる・・・w
651: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:00:19.68 ID:???
スター達でロスターパンパンにすると何となく負けるフラグが立ちそう
652: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:01:19.91 ID:???
ジャック「グレンジャーがMIAと契約するのは裏切りでは?」
654: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:02:09.13 ID:???
>>652
ようそんなん覚えとったなw
653: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:01:33.55 ID:???
MIAは戦った相手を仲間にするのが得意なのか?
アレン然りグレンジャー然り
663: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:05:15.06 ID:???
>>653
CLEレブロンを粉砕したルイスも追加
672: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:08:32.58 ID:???
>>653
戦った相手というか、所属チームに冷遇された選手を
引き入れるのが得意なのかもw
LALでコービーに追い出されたシャックも追加で
655: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:02:12.10 ID:???
グレンジャーはスターじゃないから大丈夫
657: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:03:10.23 ID:???
グレンジャーよキングと共にIND駆逐しようぜ
659: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:04:03.17 ID:???
グレンジャーMIAならPOは盛り上がりそうだな
661: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:04:41.34 ID:???
さすがにそうなったらINDファンはブーイングせざるを得ないんだろうな
662: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:04:51.24 ID:???
戦力的には今のグレンジャーってビーズリーより下くらいだぞ
MIAの方がいらんのと違うか
668: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:06:29.75 ID:???
現状SGはウェイドという外無い選手でも機能してるからな
グランジャーはウィングの控えとして機能するか
677: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:09:45.62 ID:???
グレンジャイとしてはこの場面で切り捨てられた恨みあるやろうしなぁ
理屈と感情は別モンですわ
684: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:12:25.71 ID:???
MIA嫌いだが、グレンジャーがMIA行くのは応援するわ
689: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:17:58.19 ID:???
ケガして戻ったら、後輩が主力になってて再契約もしてもらえず出される。
これがビジネスですね
690: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:18:32.66 ID:???
出されたタイミングが無慈悲
691: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:18:56.86 ID:???
ほんとひどい仕打ちするよなー
692: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:19:29.61 ID:???
まぁ怪我した時点でダメなんだが、
ヒートに行ったとしてブーイングされるのは可哀想だわ
713: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:26:26.74 ID:???
>>692さすがにブーイングはねーだろwww
フランチャイズだったしインドが勝手に放出したんだから
グレンジャーも優勝するために努力してきたのに可哀想だ
721: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:27:54.16 ID:???
>>713
イグオなんて当時はPHI躍進の為のトレードと言える物に利用されて
ホーム凱旋したらブーイング食らったんだぜ?
728: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:30:03.88 ID:???
>>721
イグオってなんかそういう嫌われ体質なんじゃねーかと思う
DENから出たのも相当悪く言われてたしw
731: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:31:42.24 ID:???
>>721まじか・・・
まあ現地のPHIのファンてクソみたいやつ多いし・・・
696: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:21:41.79 ID:???
まあ放出はしょうがないんだけどタイミングが残酷だよね
優勝狙うには最大のチャンスの今年に
長年引っ張ってきたチームからいらないと言われたわけで
復讐の炎に包まれてもしょうがないと言える
733: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:33:30.39 ID:???
PHIはオールスターで地元選手にブーイングだし
アメフトでもケガ人ずっとブーイングだからな
734: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:34:03.14 ID:???
現地INDファンの民度が問われるな
753: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:51:18.84 ID:???
今年限りの契約の選手とってバイアウトすることに
チーム側は何のメリットがあるの?
PHIがグレンジャーをバイアウトするって話の意味がよく分からない
757: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:54:13.62 ID:???
>>753
置いておいてもどうせ使わん
不満分子かする前に放出+いらん経費削減
754: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:52:07.65 ID:???
トレードの駒にするってことだな
758: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:55:22.55 ID:???
トレード期限終了なんだけど
759: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 01:55:29.59 ID:???
PHIはまぁ、とにかく今年は負けまくってドラフトに勝負賭けたい訳ですよ
761: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 02:00:37.09 ID:???
変に活躍されても困るからバイアウトするんじゃない?
762: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 02:01:00.34 ID:???
戦力を極限まで削る作業
763: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 02:01:19.57 ID:???
ターナーもその絡みなわけか
766: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 02:03:15.11 ID:???
例えばジャズが集めた不良債権程度ならほっといても問題ないけど
グレンジャーだとまかり間違って勝ち星稼いでしまう危険もなくはないからね
808: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 05:58:52.63 ID:???
グレンジャーはバイアウトした場合、MIA、LAC、CHI、DALが候補とな
765: バスケ大好き名無しさん 2014/02/23(日) 02:03:08.44 ID:???
期限過ぎ
終わらぬ補強
終盤戦
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2014/02/23(日) 17:37:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2